• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頑固を治す心構え)

頑固を治す心構え

このQ&Aのポイント
  • 頑固を治す心構えを身につける方法とは?
  • 中年独身男が頑固さを克服するためにはどうすれば良いか
  • 頑固さを克服し、より柔軟な心構えを持つためには

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分の身に置き換えて『考える癖を直す事』が有効と思います。相手の意見や考え方は、相手の過去の人生から培われて出て来た答えです。 そういう会話の場合に『一旦全てを肯定して上げる事が大事です。』 もし考えが足りない事でも『夢中になって話す相手の場合でも』その人にとっては、今言っている事が一番大事と思う事です。他人の立場で物事を考えてやれる場合に貴方の関心が『その他人にある事』が、その相手に伝わるからです。 自分と他人は全てが違う事を認める事です。 コミニュケーションをとる目的は『お互いが違う人間と理解しあう中に存在するからです。』 相手を知ろうとするだけで、相手は貴方に惹かれます。今までは自分と他人は分かり合える筈がないという壁を『貴方自身が築いていたからです。』

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 「一旦相手を肯定する」事は本当に大事そうですね。私は夢中で話す相手の内容が納得いかないと、顔は笑顔で聞いていますが心では「おかしい。この人とはわかり合えない」とすぐに思っていました。 間違いなくこれでは良くないと思いました。相手を知ろうとする努力を今後心がけていこうと思いました。

その他の回答 (5)

回答No.6

あなたの質問の文面に 自分は正義感が強い 相手の悪いところが目に付く その場を取りつくろう軽い会話は得意なので 相手からはそうは見られていない という、これですね ご自分の価値観が正しくて 相手の価値観は間違っている と、思われているのでしょう? 他人でも正義感の強い人はいらっしゃるでしょうし 価値観は人それぞれです 価値観は趣味のようなもので お互いの価値観では 自分の尺度でははかれません 軽い会話は得意といっても 私の知人で いろいろ会話はするが 中身のないあいづちと会話をする人で すぐにわかります もちろん相手はそれに気がつかれていないと 思っているようです 仕事で納得のいかないデータの間違ったことでしたら 頑固でなければいけませんが どちらが正義でどちらに価値観があるかどうかだけは 皆それぞれとお考えになられたらいかがですか? これだけでずいぶん世の中が違って見えてくると思います

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 全てに対して自分が正しいとは思いませんが、価値観が合わない意見を言われると「これは相手の人だけの考えで自分には関係ない」と思うことが多いかもしれません。 これは「正義や価値観は人それぞれ」とも言えるかもしれませんが、人の意見を聞かないにもつながりますので、人それぞれという思いきちんと受け止めるように考えようと思いました。

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.5

自分も頑固者と言われていたのですが、うつ病になってから考え方をいろいろ改める事にしたのですが、その中の一つに、なんでもかんでも事態をひとくくりにしない事を心がけるようにしています。 例えば、若い子で仕事にやる気のないのがいる場合「最近の若いもん」とくくって若いもん全てを悪いものとしたり、どこかの国の人が犯罪行為をした時にその国全体を悪いものと捉えたり、ひとくくりにしてしまうと簡潔になって次の行動が取りやすいですし、悪とする事で同じ様な事態から回避したりする事には対応出来るんですが、良い目(良い若者もいる)も摘んでしまう事になって視野が狭くなってしまうと思うんです。 一部に悪い奴はいるけど全体がそういう訳ではないなと考えると頭がこんがらがってくる事はあるんですが、私はそういう視野を持つように心がけています。

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 私も昔カウンセリングに通った経験があります。それでかなり丸くなったところもあります。 一括りに物事を考えないという具体例を教えて頂きありがとうございます。確かに私も「女性は皆さんお喋り好き」などという話を仕事仲間の中で話していました。傾向が多いなどはあるでしょうが皆さんが皆同じなわけがありませんよね。強く気をつけようと思います。

回答No.4

何歳くらいの方です? 頑固であることを突き詰めて自問自答し考えてみましょう。 >物事を許せたり吸収できる大人 難しいですよ 特に50代後半とかなると・・・ 結局のところ自分自身で妥協点を模索することが大切だとは思うのですけど 性格を変えるのは難しいですね 三つ子の魂百まで・・・というのもありますが 社会での地位、職務などでも性格が歪むというか・・・ 客観的にひと呼吸して考える癖をつける・・・ぐらいでしょうか

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 私は42歳です。歳を重ねるとプライドが高くなり性格を変える事が難しいのは承知の上ですが、それでも治したいと思っているようなところも私が頑固な所かもしれません。 前職でいい加減な嘘つきの上司の下で苦しみ、そこから余計に人を批判する癖も強くなった気がします。一呼吸置いて考える癖だけでも身につけたいと思います。

noname#157261
noname#157261
回答No.3

今質問してるその気持ちを持ち続けることだと思います 相手を認める 相手の存在を認めたら 否定=自分を通す しなくなると思います 自分も大切 でもその前に相手を大切に思えたら とりあえず相手の話を聞けると思います あなたは意志が強いと思います 職人なら妥協を許さない みたいな感覚ないですか でもそれはあなたの言い分 誰にでも通用するものではないです まずは相手を知る認めるところから始めてみては如何ですか PS.こういう質問をされる気持ちになれるということを私は素敵に感じます

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 相手を否定する癖を無くすことが全ての始まりのようですね。自分が大切という殻を強く被っているような自覚があり、傷つきたくないので人間不信になっているとも自分で感じています。信じて痛い目を合っている経験が殻を強くしています。 でももう一度その殻は捨てて認めることから始めてみようと思います。 お褒め頂けてとても嬉しいです。ありがとうございました。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

・性格を変える方法はいくつかありますが、簡単なのは「変えたい性格」をあなたに与えた人(お父さんとかお母さん、或いは学校の先生など)に「この性格をお返しします。」と宣言するだけです。 あなた日相応しい性格はあなたの性質をしまってある部屋に行けば、引き出しに好きなものが入っていますので、取り替えることで完了します。 ・聖徳太子の言葉に「和をもって尊しとす」とあるように、日本では昔から「和」を尊いものと考え「清濁を併せ呑む」などの言葉も善しとされていますので、人を批判しないように心掛けたら良いかと思います。 そして注意事項は、「○×しない」の様な否定語での命令は言わないことです。 一度に二つ以上の願望にせず、一つ一つ命令して下さい。叶うまで継続します。

noname#189043
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 人の批判をやめる事は大事ですよね。どうしても批判的に考える所から始まりますので、まずそこから治していきたいと思います。

関連するQ&A