• 締切済み

私は心が女で体が男です

sweeneyの回答

  • sweeney
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.5

友達づたいに接触してみたらどうでしょうか? その人と仲がよい友達にくっついていって、その人と友達になる ということです。 頑張ってね☆

関連するQ&A

  • 性の食い違いで・・叶わない恋で悩んでいます

    私は現在 中3の受験生の者ですが 体と心の性別が合わないです 心は女で体は男性で なぜ体だけが男なのか これは障害なのか わからなく 男性として見られるのは嫌です 私は隣のクラスの男子の一人を去年位から 好きになってしまいました その人は話した事はほとんど無く・・ 友達とか 話すくらいの仲で構いません 気持ちばかりが大きくなり 頭がおかしくなりそうで・・・ 自分が醜く 嫌いになります    私はどうしたらいいでしょうか?

  • 体は男、心は女のトランスジェンダーはいるのか。

    私はすごく気になります 昔から性同一性障害者は体は女、心は男だったので 結論いますよね? 逆側も存在しますよね? 自分は現在小6男子。 成長期とともに、陰部に毛が生えたことに大激怒、 そして段々見るだけで不快感を味わう自身の性器 なんで私には女性器がついてないんだろうとほぼ毎日考えてしまいます。 ほかに、女装がしたいこと。 女装して、外を出歩きたい 私は女だから。化粧もしたい。 こんなこともあり私は軽度のトランスなんでしょうか、 これで体は男心は女存在しなかったら、 医師会に作れと裁判でも起こしてやります ただのそれは男性差別です 最後に男性版性同一性障害は存在しますか?

  • 男みたいな女

    生まれも育ちも女で、心の中も体も女な私ですが 顔がどうも男っぽいみたいで… よく間違われます。 眉毛も太いし、色黒だし、顔の骨格も面長だし、老け顔だし。 確かに男っぽい要素はたくさんあります。 中学校のときにも、知らないおばちゃんに、「ぼくー」と呼ばれたり… 高校1年のときに、ショートカットだったこともあってか、 男だと思ったと隣にいた初対面の女の子に驚かれたり、遠くにいる男子が「男にしか見えない」と言っているのが聞こえたり… バイトでスーパーのレジをしていたときも、小さい子供に 「男?女?」と聞かれたり… 女友達に女にしとくのは勿体ないと言われたり… 似ている芸能人と言われれば、男の人ばっかりだし… そんなことばかりなので 今は女子トイレに入るのも怖いです。 キャーと言われたらどうしよう…とか思うとオドオドしてしまいます。 なので、女の子女の子した服装は似合わなくて気持ち悪いだろうから しません。 太い眉毛を細く、薄めにしたり 髪の毛は短くしないようにしたりと…しています。 こんな女、気持ち悪いですか?

  • なぜ女の体は売れるのに男の体は売れないのでしょうか

    なぜ女の体は売れるのに男の体は売れないのでしょうか? 今日子供が帰ってきて、上記の質問をされました。 話を聞いてみると、先生が「女子は冬休みに援助交際するなよ」と 学級会で言ってある生徒が「男子はしてもいいの?」って先生に聞いたら 「男の体は女と違って需要もないし、売れないから安心しろ。」って 言われたみたいです。 言われてみれば、性犯罪者被害者のほぼ100%が女性です。 対照的にホームレスの99%、犯罪者の95%は男性です。 最近テレビで犯罪者のほとんどが男なのは 「男は金がなくても誰も助けてくれないから金に困ったら 強盗や詐欺などの犯罪しか逃げ道がなくなる」と見たことがあります。 女性の場合はいくらでも需要あるから風俗やキャバクラがセーフティーネットとして 機能してるのはなんとなくわかります。 そうでなくても、女性には結婚という手段がありますよね。

  • 男だと思ってた奴が女だったら

    来年大学に進学予定の者です(事実上の2浪なので高校は卒業済)。 身体は女ですが、性同一性障害(※自称)で、男として大学に通いたいと思っています(勿論大学側には説明します)。 そこで、特に男性への質問なのですが、男だと思って付き合ってきた友達が実は女の身体だったと知ったらどう思いますか?気持ち悪いですか?もう友達ではいられないですか? 仮に性同一性障害に理解のある方でも、カムアウトすればどことなく一歩引いた付き合いになってしまうのではないかと不安です(自分はそういう人が身近に居たら是非友達になりたい!と思っているのですが…)。 女性の方の意見も是非ともお願いします。

  • 体と同じ性で心も生まれて来るはずが・・・

    性同一性障害って、本当は体と同じ性で心も生まれてくるはずが、 障害されて、体と同じ本来の性別でなく、反対の性に心が決まってしまったとか。 心の性に合った体に手術するのではなく、 本来も体に合った心の性にすることは、将来的に可能でしょうか?

  • 男のココロが女に分かるのか?

    「男ゴコロに男がほれた」と言う例がある。東京新宿のおかげであろう、ココロが女で体が男と言う例が激増し、今や男と女の区別に意味を持たない。とうとう男が子供を生む時代へと、進歩したのだ。 どうすれば男は男らしく咲き、そして散れるのか?ココロ(男の中のその中の、そのまた中の代表)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=TapXs54Ah3E

  • レベルEっていうマンガの男と女の染色体がどうこうっていう‥。

    今HUNTER×HUNTERを書いてらっしゃる 富樫先生が以前書いとられたレベルEっていうマンガで 体は女なんやけど心は男っていう子が 出てくる話がありました。 その頃は性同一障害なんて言葉も知られておらず これは本当に有り得る現象なんだろうか‥ と子供ながらに思っていました。 確か染色体レベルでは男やけど 胎児の時に何かの現象が起こらないと 脳のどこかに違いができ それは生殖器の発育に対しても 大きな現象を与える部分で その現象が起こらないと全て体は 女になってしまうという説明書きがありました。 (超とりとめのない単語と文ですいません) 性同一障害っていう現象は確かにあるそうですが レベルEというマンガは高質の(作りがすごく良い) 宇宙人や超常現象の話がメインなので どこからが作り話なのか、本当に有り得ることなのか 気になってしまいます。 ちなみにこの話のメインはある星の王女が 婿を探すために地球に来るのですが 一目惚れした男の子が女の子という話でした (その子が、心は男っていう子です) つかみ所の無い文で、長くなりましたが こういう現象が性同一障害になる 要因ということなんでしょうか? そして、性分化のシステムについて 詳しい方がおられたら 教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 私は性同一性障害でしょうか?(女→男)

    閲覧ありがとうございます。現在15歳の女です。 3年前くらいから自分が性同一性障害なのかと悩み 第三者目線から、性同一性障害の方から見てどう思うのかを教えて欲しいです。 また、そうであった場合、どうしたかなど体験談も聞かせて下さると嬉しいです。 私は小さい時は男だと思っておらず、体と心の違和感はなかったと思います。 普通に女の子らしい遊びをし、服装も可愛らしかったです。 ですが、それはずっと母の言う通りにしていたからかもしれません。 そして、自分の気持ちに気づいた今でははっきり思います。 長い髪、胸、生理、丸みを帯びた体、声が嫌いです。 可愛らしい服も着たくありませんし、着ることはおかしいと思います。 また、男性を同性だとも感じます。 ですが、好きなのは男性です。ゲイといいますか… それってありえますかね? どうなんでしょうか?自分でもよくわからなく 相談できる人もいないので解答お待ちしています。 何か質問もありましたら気軽にお聞きください。 長々と失礼しました。

  • 男になりたいけれど、心は女なのですが…

    男になりたいけれど、心は女なのですが… 以前から男装癖があり、「これはただの男装だ」という認識しかしていなかったのですが、 最近男性になりたいという思いが強くなってきて、自分の女らしい体型に嫌気が差します。 (体調崩しやすいためかなり上下しますが、現在は身長150cm前半、体重40kg後半、バストEcapです) 女性に恋愛的魅力を感じることも多々あり、もう男装が好きなだけなのか、それとも心も男に近づいているのかが分らないのです。 最近は体型が女性らしくなりすぎて、中途半端な男装なんてしたくないというプライドが邪魔をして、ますます女で居る状態が長くなってしまい、元々鬱気味なのに更に症状が悪化してきてしまっています。 今は女性がする仕事で生活していたり、色々と事情があるため性転換などは考えていません。 しかし本来男装することでストレスを発散していたので、日に日に女らしくなっていってしまう自分を見ていると本当に嫌で嫌で仕方ありません。 私の男装はV系なので、髪の毛も思いっきり脱色してピアスも山ほど開けたいけれど、仕事上それも出来なくて、今仕事を変えてしまおうかと考えているぐらいです。 長くなってしまいましたが、 (1)体は間違いなく女性ですが、元々バイなのもあり、女性にも恋愛的魅力を感じてしまいうので、最近自分がただの男装好きではなく性同一性障害に近いのでは、と思うのですがどう思われますか…? (2)体は女性のままだけれど、男らしい体つきになりたい(特に胸・二の腕)のですが、ダイエット・筋トレ(この方法は試しましたので)、性転換以外の方法で良い方法を知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 (3)見た目がハジケていても平気で、最低限の生活を送れる程度の給料が得られる職業(出来れば資格や経験がなくても始められるもの)を教えて頂きたいです。 この3つに関してご回答願えたらと思います。 どれか1つのみの回答でも構いません。 ちなみに仕事に関してはパソコンの事務処理ソフト関係の資格を持っているのと、CG系・キャラ系のデザインを学んだことがありますが、服飾関係とは全く縁がないため、アパレル以外の職を提案していただければと思います。 悩みすぎて不眠気味なのも解消したいので、真剣に回答して下さる方、どうぞ宜しくお願い致します。