• 締切済み

性の食い違いで・・叶わない恋で悩んでいます

私は現在 中3の受験生の者ですが 体と心の性別が合わないです 心は女で体は男性で なぜ体だけが男なのか これは障害なのか わからなく 男性として見られるのは嫌です 私は隣のクラスの男子の一人を去年位から 好きになってしまいました その人は話した事はほとんど無く・・ 友達とか 話すくらいの仲で構いません 気持ちばかりが大きくなり 頭がおかしくなりそうで・・・ 自分が醜く 嫌いになります    私はどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

noname#209447
noname#209447
回答No.1

あなたが自分自身を嫌いになることはありません。 心と身体の性別が違う人はいます。 性同一性障害やトランスジェンダーと呼ばれたりします。 障害といっても病気とは少し違うと思います。 芸能人の椿姫彩菜さんやはるな愛さんもそうですね。 男性が好きということなのですが、 心が女性なので異性愛です。 性同一性障害で検索してみるといろいろわかると思います。 周りの理解など、難しいかもしれませんが インターネットで同じ人と出会うと もっときちんと相談にのってもらえると思います。 きちんとした回答でなくてごめんなさい。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/5060/tsroom/whats_gid.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は心が女で体が男です

    私は心が女で体が男です おそらく性同一性障害だとおもいますが 今は男性として学校に通っているんですが・・ 隣のクラスの男子を好きになってしまいました 申し遅れましたが私は中3で受験生の者です おかしいと思いますが・・・ せめて友達にはなりたいんですが まだ一回も話した事がありません 一言でもはなすためには どうしたらいいでしょうか 又は 諦めたほうがいいでしょうか・・ アドバイスがほしいんですが・・ 長々と失礼しました・・

  • あなたの子供が性同一性障害だったらどう思いますか?

    自分は自称性同一性障害の高校生の者です。 誰にもカミングアウトはしていません。 自分は体が男性で心が女の者です。 中学校辺りから、自分の体の性別への違和感が強くなって来てます。 気付いたら仲良い友達も、圧倒的に女の子が多くなってました。 恋愛対象は男性です。(恋愛対象が性同一性障害と別物なのは分かってます。) こんなのは甘えで、気合いで直せと言う方はたまに居ますが、どうしたってやはり体の性別への嫌悪感は消えません。 やはり親にとっては、こんなのは親不幸な存在ですよね?

  • 性同一性障害ってどんなものか分からない

    私(女)は性同一性障害ではないです。 可愛いファッションが好きだし、恋愛対象は男性です。 ボーイッシュな女子でもないです。 でも ふと考えたのですが、 もし自分の体が男になったら、男として生きていけると思います・・・ 明日から自分の顔や体が男で、戸籍が男になったら、恋愛対象は女性になる気がします・・・ つまり自分は、自分の顔・体の性別に中身が伴います。 「性同一性障害」が「体と心の性別が違うもの」ならば、 私の感覚は普通ですか? 『もし顔・体が異性になったとしても、自分の心は伴わない人』 『もし顔・体が異性になったら、自分の心も伴う人』 の2つのうち、性同一性障害になるのはどちらなんでしょうか?? 質問自体が有り得ない事かもしれませんが、もしあったとすれば必ずどちらかは「性同一性障害」という判定になってしまうと思うんです。

  • 性同一性障害、心の性を改めないのはなぜ?

     性同一性障害と呼ばれる病気が、時々マスコミに出てきます。心の性と体の性が一致しない病気、とされているらしいです。個人的には、性的嗜好を超えた「心の性」というものの実在は、疑わしいと思っています(だから性同一性障害という病気の存在も疑問に思っています)。  ところで、性同一性障害の治療法として、日本では「体の性を心の性に合わせる」ことが中心になっているようです。ホルモン療法などを経て、どうしてもとなると性別適合手術と称して、体の性を変えようとするわけですね。  しかし性同一性障害を、生物学的に男性(女性)なのに自分を誤って女性(男性)と認識している状態、と考えれば、改めるべきは「心の性」の方であると思います。また、体の性を変更するといっても、染色体は変えようがないわけで、女性が他人を妊娠させることはできませんし、男性が自分で妊娠するのも不可能です。とすれば、「心の性の方を、体の性に一致させるべきである」と私は思うのですが、皆様はどうお考えでしょうか?そういう異常な性のあり方を容認するのはどうかと思うのです。催眠とか、なんか「心の性」を正しくする手段はあるような気がして。

  • 性同一性障害と同性愛

    高校生女子です。最近ずっと考えてることがあります。 私は自分の性別に疑問を持っています。 男として生きてみたい、何故自分は女なのか。 体の性別と心の性別が一致しない、「性同一性障害」というものではないかと心配していました。 ですが、そんな自分は女性を好きになったことがあるというわけではありません。 むしろ好きになるのは男性です。 そのため、今まで自分の性別に関しては無理やり、深く考えないようにしてきました。 私のこれは単なる男性になりたいという願望であって、実際性同一性障害ではないと。 しかし、最近調べていたところ、性同一性障害者の中に同性愛者がいるということがわかりました。 具体的には、男性として生まれたが女性にとして生きたいと考えている人が男性ではなく、女性を好きになるというパターンです。 私はこのパターンに該当するのかどうか、気になっています。 もしよければ、何かアドバイスのようなものを下さると嬉しいです。

  • 穏やかな恋

    質問させてください 私はここ最近まで、モテる男子に恋をして、自分でもはじめて異性に 積極的に行動して、残念ながらいい結果になりませんでした この恋を終わらせて新しい恋をしたいのですが、 受験生ということもあり、激しい恋はしたくない(一日中カレを思うような) 好きな人はダメだったけど 最近気が付くと、同じクラスの男子もいいかなと思う人が2・3人います 話をしたりするとなんだか、失恋した心をいやしてもくれるような気がします (周りの人は私の失恋を知りません) 今度、恋をするときは激しい恋じゃなく 仲がいい関係で、わたしも彼の事がいいかな?ぐらいに思い そんな人から『ずっと、気になっていたんだけど、好きなんだ・付き合ない?』 なんて言われてお付き合いが始まる、そんな恋がいいと思うですが・・・ ここで質問なんですが 失恋から別の男性へ気持ちがいくのって ズルいですか?教えてください

  • これって性同一性障害なの?

     テレビで性同一性障害のような人の紹介をされていました  その人は生まれたときから、自分の性別に違和感を感じ40歳くらいまでは、男性として生活し結婚し子供も設けました  しかし、自分に嘘をつくのに限界を感じ、女性の格好をして生活するようになりました。たしか、性別の変更も求めていたような記憶があります  ふと、疑問に感じたのですが、体は男性なのに、女性の心を持っているのならば女性に性欲が沸くのでしょうか?。女性の心ならば、生殖機能が反応するのは男性のみなのかな?と思っていたんですが、このケースはバイセクシャルの方だったんでしょうか?  なんとも、見る人によっては失礼な書き方になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします

  • 性同一性障害について

    頭の硬い解答をいただきましたが手術前のMTFが女湯を利用するかどうかは最終的には当事者本人が決めるべきことでしょう!第三者がああだこうだ言うべき立場じゃないと思いますが女の人でどうしても手術前のMTFの体を見たくないなら女湯にその人は入らなければいいと思われますが、性自認が女である以上それは権利として最大限に尊重され女湯の利用は認められるのは当然と考えますがこのことに解答をお願いします。また戸籍と公的身分証明証の性別については性同一性障害については例外的に認められるべきと考えます。必ずしも戸籍の性別が変わらなければ他の公的身分証明証の性別表記も戸籍にあわせなければならないというのはいかがなものかと思います。市区町村の窓口の人も性同一性障害の人には本人が認識している性別に沿って例え戸籍と異なっても柔軟に本人の届け出の性別に従って処理し扱うべきと考えますが解答をお願いします。出生時の届け出についても性同一性障害に配慮し代理人の両親が届け出するときは住民基本台帳には性別表記はしないように法律を抜本的に見直し当事者本人がある程度物事がわかってくる6歳以上になったらいつでも当事者本人が性別確定のための戸籍の届け出をするようにすれば良いと思います。その際の性別の届け出は当事者本人が申告した性別に従って処理し対応するようにする。(心と体の性別が違っている場合は心の性別に体の性別をあわせるように医学的サポートをする)これについても幅広い解答お願いします。

  • 体と同じ性で心も生まれて来るはずが・・・

    性同一性障害って、本当は体と同じ性で心も生まれてくるはずが、 障害されて、体と同じ本来の性別でなく、反対の性に心が決まってしまったとか。 心の性に合った体に手術するのではなく、 本来も体に合った心の性にすることは、将来的に可能でしょうか?

  • これは性同一性障害?

    はじめまして。自分の性別がよく分からず悩んでいます。 テレビで最近よく性同一性障害についてやっているので調べてみたんですが、どうも当てはまらない気がして困っています。 私は体の性別は女です。が、男性として見られたいし、気がつけば男性らしいしゃべり方や態度をしてしまいます。 しかも、好きになるのは男性なんですが、男性として愛されたいと思っています。 でも、何と説明したらいいのかわからないんですが、かわいらしい(?)男の子として見られたいんです。 でも、女性を好きになることもできると思います。 (男性相手だったときは女の人側(?)で愛されたいんですが、女性相手のときは男の人側(?)として愛してあげたいっていう立場です。わかりにくくてすいません) 自分の女性の体にそこまでの違和感はないんですが、男性の体になりたいと思います。 これは性同一性障害なんでしょうか? わかりにくい文章読んでいただいてありがとうございます。

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんがアルバムのフィルムをくしゃくしゃする理由について解説します。
  • 赤ちゃんのくしゃくしゃ行動には何か意味があるのでしょうか?
  • くしゃくしゃ遊びが赤ちゃんの感覚や成長に与える影響について考察します。
回答を見る