• 締切済み

風邪でバイトを欠勤

dick_dicksの回答

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

>>コマとして使えないから早く治せ どこの店長(経営者)さんでも腹の中では思っていますが、相手(従業員)に悟られてはいけません。この人物の下で働いていても、あなたにとってプラスになることはあまりないと思いますので、今件を機に職を代えられることをおすすめします。

関連するQ&A

  • 早急に回答願います。風邪について

    今日の事なので早急な返事宜しくお願いします。 週末から旅行に行くのですが、先週末から風邪をひいてしまいました。 熱は下がったのですが、咳の症状が出てきました。 今日用事があるのですが、キャンセルして家で安静にしておくべきでしょうか? というのも今日の用事も大事なので出来れば出席したいのですが、悪化する可能性があるなら辞めておこうと思います。 咳は風邪の治りかけの症状でその時点で何をしても遅いと聞いたことがあるので安静にしても余り変わらないのかなとも思います。 風邪に詳しい方ご教授願います。 ちなみに、熱、だるさ等はもう無く、痰が少しと咳でたまにむせます。 お医者さんに電話して新型インフルではないと言ってもらいました。

  • 風邪でアルバイトを欠勤。

    5日くらい前から体調が優れず、風邪をひいてしまいました。 すぐに治ると思っていたのですが、思っていたよりも重くなり熱は下がったものの、お腹の調子がなかなか回復せずバイトを休んでしまっている状態です。(飲食系なので、胃腸関係は万全でないと厳しい) かれこれ三、四回分のシフトを代えていただいている状況で、店長や周りの人たちに多大なる迷惑をかけていて気が引けます。店長は「無理しないで」と言ってくださるのですが、本当に申し訳ないです。 こんなに休んでしまっていると、さすがに店の方ももう来なくていいと思いそうで凄く心配です。今は、申し訳なさと、働きたいけどなかなか治らない体調への焦りとでいっぱいいっぱいになってしまっています。 信頼を回復するためにも今後はどのようにしていけばいいのでしょうか?

  • バイトの事です!

    つい4日前風邪を引いてしまい、バイトをお休みしました。 その時店長に電話でお大事に、25日(昨日)までには治してね と言われましたが、昨日もまだ体調悪くて、熱もあったし咳もしていて辛かったので(飲食店ですし)お休みをいただきました。 ただ昨日店長に電話をしたのですが、出なくて、メールもしたのですが返信がありませでした。 店長は何店舗か行き来しているみたいで私のバイト先にいる事は滅多にありません。 一日経った今日も電話もメールの返信も来ません。 お忙しい方だとはわかっています。急に私が休むのも働いてる人間としてよくない事だともわかっています。 このバイトはまだ始めたばかりで一ヶ月経っていません。 他のバイトをしていたとき、風邪を引いた事がないのでわかりません… もしかして信用を失ってしまったのでしょうか?昨日までに治すと言ったのに嘘をついたから呆れているんでしょうか? しつこく電話、メールするべきですか? もしかして連絡がないという事はもうクビという意味なんでしょうか? 今日もあまり体調よくないのですが、バイト行こうかと思っています。店長は多分いないと思いますが…お休みした事はきちんと謝ろうと思っています。

  • インフル?風邪?コロナ?

    3~4日くらいに喉がイガイガ(痛くはない)し始めて、その次の日もさらにイガイガが強くなり、その日の夜に、寝ている途中で目が覚めたのですが、とてつもなく寒くて体が震え、ただの寒気ではなく悪寒?のような感じで全然眠れませんでした。もぞもぞしながら寝たり起きたりを繰り返して朝になって布団から出たのですが、寒気や関節痛があり、熱を測ったら39度くらいありました。とても苦しいというか辛かったです。感覚的にはインフルみたいな感じです。薬を飲んで寝たら意外とすぐに症状は良くなって熱も下がり、今は微熱程度です。ですが今度は痰や咳が酷くなってきました。喘息もあるので咳がひどくなったのかと思いますが、今はインフルよりもコロナにかかる可能性の方が高いのでもしかしたら…と思います。症状的には自分では重めの風邪もしくはインフルのような気がしますがコロナでしょうか…? ちなみに先に妹がこのような症状が出て私にうつった感じです。妹は私が熱を出す前に病院に行っていて、風邪と診断されました。病院で測った時は微熱だったらしくインフルの検査はされなかったらしいです。

  • 風邪についてです。

    はじめまして。 困ってることがあるので、今日gooに登録しました。 すみませんが回答よろしくおねがいします。 私は今風邪をひいていて、今日で3週目になります。 あまりにも治りが遅いので、先ほど調べてみたところ、「風邪は2週間も続かない」そうです。 その後に「咳喘息」について書かれてました。 咳喘息とは風邪と間違えやすい病気で、咳が3週間以上続いたりかぜの後に続いておこることが多く、かぜ薬や咳止めが効かないそうです。 私は「もしかして咳喘息なのかな」と思いましたが、 咳喘息は発熱の症状を伴わないそうです。 私は数日おきに熱が出るので、「長い風邪なのかなあ」とも思いました。 でも、咳喘息はアレルギー体質の人がよくかかるらしくて、私はアレルギー体質なので「やっぱり咳喘息?」と思って今混乱してます。 今の症状は、熱がたまに出て、頭痛もします。 1番酷いのは咳と鼻水です。 私は咳喘息なのでしょうか?それとも風邪が長引いてるだけなのでしょうか? 病院に行った方が良いでしょうか? 回答お待ちしてますm(--)m

  • 今日風邪でバイトを休んでしまいました。

    今日風邪でバイトを休んでしまいました。 朝起きたときに分かったので、バイトにお休みの連絡をしたんですが、来るようにいわれ、確かに急で代わりの人もみつけていないし、自己管理のできていない自分が悪いと思い行こうとしました。 でもどうしても頭が痛くて、横になったらそのまま寝てしまい、仕事の時間が終わってしまいました。 私が悪いのですが、明日もバイトがあります。 気まずくても行かなければ行けないですよね(>_<) この場合は、今謝りの電話をいれた方がいいのでしょうか? それとも明日の朝直接店長に謝る形で大丈夫でしょうか? 休んだ理由は、事実をそのまま言って平気ですか? おねがいします。

  • 風邪により休む場合。

    お世話になります。 私は最近飲食店のアルバイトを始め、2回ほど入ったのですが、朝入る日に熱を出し、起きているのも辛いくらいだったので、断りの電話を入れました。店長はいなかったので、他の方に連絡を取ってもらい許可をもらいました。 その後熱が下がったのですが午後に熱が出てしまい、飲食店なので熱があるうえ咳があってはまずいと思い、次の日の朝も休ませてもらおうと思いました。時間的に飲食店が一番混んでる時間であり、21時前に電話しました。また店長はいなく携帯の方に電話し、出なかったので留守電に休みたいとメッセージを残しました。その後、電話がかかってきました。 店長は「留守電の声を聞けば出れる体調かわかり、やる気がないようにしか思えないし、それならやめてもらってかまわない。うちの店はシフト制であり直前に言われても困る。他の人に迷惑がかかるのは困る。熱があろうが咳がひどかろうがウィルス性じゃなければ出るべきである」と言われました。 時間が直前だったのはまずかったと思いますし、他の人に迷惑がかかるのもわかっています。前のアルバイトで、飲食店では風邪のときは休み、早く治すべきだと言われました。代わりの人を探そうにもまだ、他のアルバイトの方をほとんど知らず、探しようがありませんでした。まだ店に出れるような体調ではなく、休みたいと思っています。しかし、店長の言うとおり無理してでも出るべきでしょうか。また、私の意識が甘いのでしょうか。 長くなってすいませんでした。教えてください、お願いします。

  • 風邪をひいたとき

    同僚に風邪をうつされたようです。 同僚は土日ひどかったらしく休んでませんが・・・ 朝から微熱があって喉が痛く咳が出るので今日は休んで午前中病院へ行って来ました。 インフルではなかったですが、喉が真っ赤ですと言われ薬を処方され帰ってきました。 薬を飲んで3時間ほど横になってたら、少しだるいですが朝より良くなった感じで、 熱は上がってません。 この調子で熱が上がらなければ、仕事を溜めたくないのでマスクをして 明日出勤しようと思ってますが、風邪ひきさんが会社に行くと迷惑ですか? どうなんでしょう? ちなみに2,3日休んでも自分の仕事さえこなせば何も言われません。

  • 風邪??

    風邪ですか?↓ 一昨日?は咳がでてきて 少し喉がいたい程度。 昨日は咳が『ゲホッ』から『ゴホッ』に変わり 喉が結構痛む 今日は声ががらがらで枯れてるような声で 喉がすごく痛くて笑ったりすると 声がでなくなるときがある。 階段のぼると息が切れる。 これって風邪ですか? 仲良いAちゃんはインフルにかかって いるんですけど…。 もう1人仲良い子でうちと同じ症状の子が いるんですが。。。 どうなんでしょうか??

  • 風邪の感染について

    バイトで同じ時間帯のシフトの人が風邪や熱が出ていた場合、わたしは感染予防でマスクをしていますが(風邪、熱をだしている人はマスク無しの場合)マスクすることはどのくらい効果があるのでしょうか? くしゃみや咳から直接感染するよりもドアの取っ手部分などからの間接的な感染が多いと聞いたので質問します