• 締切済み

ホームページ作成業者を変えた時・・・

inging0101の回答

回答No.2

他の回答者さんもおっしゃっている通り これ!と定義できるものがありません。 ですから、その業者に直接聞くのが一番です。 稀にそれを聞きにくいという方もいますが、例えば自分の家を買うときに ローンの方法や、鍵の開けかた、電源スイッチの入れ方、を聞かない人はいません。 ただ、どうしても聞きにくい場合は、これから友人に管理してもらうので・・ という言い方なら聞き易いかもしれませんね(^^♪ ご参考になれば幸いです。

mfau1143
質問者

お礼

inging0101さん、すごく参考になりました。 一度聞いてみようと思いました。

関連するQ&A

  • ホームページ作成について

    現在ホームページを作成しています。 最初index.htmのページは、フリーのテンプレート(フレームあり)を使っていました。 その後、そのページを2ページ目にして、新たにトップページをつくることにしました。 最初のindex.htmは別名(home.htm)にし、新たに作ったトップページをindex.htmとしました。 そしてアップロードしなおしました。 しかしながら、www.abc.xyz/index.htmで開くと、新たに作ったトップページが開くのですが、www.abc.xyzで開くと、home.htmが表示されてしまいます。 何故index.htmが表示されないのでしょう? 使用ソフトはホームページビルダーV7です。 よろしくお願いいたします。

  • ラブホテルのホームページ作成

    現在私はラブホテル運営会社で自社ホテル+運営委託ホテルを運営しています。 まだ成長段階の会社であり、ホームページも自社グループのページは無くラブホテル紹介サイトのみの状態です。紹介サイトは大手で反響はあるものの、デザインがとても古くページ自体も上下にスクロールして見るだけの動きの無いものですので、見栄えの良い自社ホテル個別のホームページを持ちたいと考えています。 しかし業者に作成を委託する資金の捻出が難しい為自分で勉強してなんとか作成したいのですが、作成ソフトのお勧めがあれば教えて下さい。 デザインとしては http://hotel-latour.jp/kyoto/index.htm の様なシンプルで綺麗なページを作りたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • ホームページ作成

    ホームページを簡単に作れるサービスを教えてください。 FC2ブログサービスを利用していますが、テンプレートを変更して簡単に見栄えのよいページがつくれました。あのような感じでホームページを作成できるASPサービスを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページ作成する上で

    スタイルシートを勉強しようと、本を購入し勉強中です。 ホームページを作成するときに、勉強したそのままのホームページを公開すると、著作権違反になるのでしょうか? もちろん 中に使っている画像だとか文章だとかは自分で作成していますが、 デザインを変更できるほど応用力がついていないので、勉強したそのとおりに作ろうかと思ったのですが、ふと著作権とかって言うものが気になったもので質問させていただきました。 どうか、ご存知の方よろしお願いします。

  • ホームページ作成について

    会社でホームページの作成を担当しています。わからないことがあるので、皆様に教えていただきたいのです。よく色々なホームページで見かけるのですが、ページの左端や右端に、ページを展開していくたびに、HOME>製品などど表示されるものがあります。これはHTMLでどのように設定すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ホームページ作成

    ホームページ作成 こんにちは。 義理の兄が個人で商売をしております。 そこで、ショップのホームページを作成したいと考えているのですが、 (ゆくゆくはネットショッピングができるように・・・) まずは、最初に何から調べだしたらいいのでしょうか? どのような順序で誰もが見れるホームページになるのでしょうか? 以前、ホームページビルダーでデザインなどは作成したことがあるのですが、 サイトにアップする方法などわからず、料金もどれくらいかかるのか全く不明で、 何から手をつけていいかも分かりません。 ど素人にもわかるように教えていただけたら幸いです。 また、ホームページ作成のおすすめのサイト、書籍等ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページの作成の進め方

    現在、自社のホームページを改訂しています。 既にページはあるのですが、あまり中身がないなと言うことで、更新しやすいようにCMSも使うようにするなど全面的な改定となります。 ですが、うちの会社は特にWEBデザインなどを受け持ったこともない会社ですので、どのように進めていったらいいのか、いまいち判りません。 だいたいの流れとしては、まずイメージを掴みやすいようにHTMLで基本的なページを作成し、そこから各コンテンツの担当者にページ内容を決めていって貰う……というのを考えていますが、それが良いのかどうかもちょっと判りません。 このような仕事の参考になりそうな、サイトや書籍などがありましたら、ご紹介いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページにブログを埋め込む方法

    ブログを数年やっておりました。最近個人のホームページを一通り作成し終えました。 ホームページビルダーなどは使用せず、無料テンプレートを使い、調べながらタグ手打ちでなんとか作成できた程度の初心者です。 このホームページにブログを埋め込むことは可能でしょうか?(ともにFC2です) 希望は、 (1)無料でできる (2)ホームページのデザインを崩さない (3)現在のブログの記事を移行し、し終えたらブログは閉鎖し、ホームページの方でブログ記事を書いていくというイメージなのですが… 過去の質問に目を通したところ、 「サーバーがPHPかPerlに対応していて、MySQL(DB)が使えれば、Movable TypeやWord Pressといったブログツールを入れることで使えるようになります。もしくは、iframeを使ってみてはどうでしょう。」 という記述を見ました。 1、fc2は「サーバーがPHPかPerlに対応して」いますか? 2、MySQL(DB)とはなんでしょうか? 3、Movable TypeやWord Pressなどは無料ですか? 4、1~3の条件を満たしていたとすれば、iframeを使うのとどちらがいいのでしょうか? 5、iframeというのは1つのページにもう1つのページを入れるような解釈でいいのでしょうか?その場合デザインは崩れますか? 6、希望(3)は叶えられますか?それともブログも並行して残しておく形でしょうか。 質問ばかりですいません。ざっくりと方法をお教え頂ければ自力でやってみようと思っています。 わかりやすいサイトなどがもしあればあわせて教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページを作成してみたい

    興味本位からホームページ作成ができるようになりたいなと思ったので、いくらか自分で調べ、HTMLファイルを作成して簡易なホームページを作成し、それをインターネット上で公開するぐらいはできるようになりました。 文字のレイアウトの編集、ページとページをつなぐリンク、画像の添付だけでは、実用性皆無ですし正直面白くありません。そこでもう一歩ホームページ作成に関して詳しくなりたいと思っているところなのですが、何を学べばいいか分からないのと、それをどうやって調べればいいのかも検討がつきません。CSSというものも見ましたが、結局は文字などのレイアウトに関するもののようですし、ホームページを見栄えをよくする知識というよりも、作ったホームページ上で何か色々と実行できるホームページを作成してみたいです。 作ってみたいホームページによって必要な知識も変わってくるんでしょうか?例えば、下にあげたようなホームページを作ってみたいです。 (1)作成したホームページ上から画像をアップロードしてそれが閲覧できるホームページ (2)チャットルーム。 レイアウトは下半分がチャット対応、画面上半分は権限のあるもの(例えばチャットルーム作成者)が編集できるエリアがあるページ 例えば、クイズの出題者と参加者がいて、参加者が出題者に対して質問。重要な質問とその回答を出題者は画面上部にその情報を書き残す。 (3)一日の出来事など感想を書いていくブログのようなサイト。 カレンダーがあって、日付をクリックすると、その日の出来事が書き込めるホームページ(書き込み操作はWEB上から行う) 参考になるような本、ホームページなどがあればご紹介頂けると幸いです カテゴリ選択をどれにするか迷いましたが、「ホームページ」の記述がある「ホームページ作成ソフト」にしてみました

  • ホームページ作成について

    jimdoでホームページ作成について。知識がなく初めて企業のホームページを作成するのですが、デザインはあらかじめ作成しておくつもりですが、私はホームページ作成知識がないのでメールアドレス入力ホームやクレジットカード決済はどうしたら良いでしょうか?たくさんの意見が知りたいので、回答よろしくお願い致します。