- 締切済み
翻訳の売り込み方法
実は日本未発売の台湾や大陸のエッセー本をいくつか読んでいて、日本でも売れるんじゃないか?と思えるものを何冊かみつけています(書名はヒミツです)。 自分は原文のニュアンスまで理解できるので、趣味の延長で翻訳したいと思ってます。そこで質問です。 ・翻訳は原本に付箋かトレーシングペーパーで上から書けば良いのでしょうか? 出版界の約束ではどのような方法で訳文をつけていますか? (原本はイラスト付のエッセーです) ・一般の出版社で売れる・売れないを含めて判断していただけるのでしょうか?どこへ持って行ったら良いでしょうか?エッセー本ならエッセーが得意な出版社にしたら良いのでしょうか? ・原作者や現地出版社の了解はどの時点で取るべきでしょうか?それは訳者が行うべきですか?日本の出版社が行いますか? ・あくまでも商談成立した仮定の話ですが、私の翻訳者としての権利は頂けますか(私はプロではありません)?それとも私は「ただの本の紹介者」とみなされ、翻訳権は出版社に盗られてしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimi3030
- ベストアンサー率8% (15/180)
>翻訳は原本に付箋かトレーシングペーパーで上から書けば良いのでしょうか? 出版界の約束ではどのような方法で訳文をつけていますか? ワードなどのテキストデータです。 >・一般の出版社で売れる・売れないを含めて判断していただけるのでしょうか? 出版社以外にどこかあるの? 当然出版社が判断します。 >どこへ持って行ったら良いでしょうか?エッセー本ならエッセーが得意な出版社にしたら良いのでしょうか? コネも人脈も無いなら、どこでも良いんじゃない。 >・原作者や現地出版社の了解はどの時点で取るべきでしょうか?それは訳者が行うべきですか?日本の出版社が行いますか? 翻訳者は翻訳の外注先でしかありません。 当然出版社が行います。 >・あくまでも商談成立した仮定の話ですが、私の翻訳者としての権利は頂けますか(私はプロではありません)?それとも私は「ただの本の紹介者」とみなされ、翻訳権は出版社に盗られてしまうのでしょうか? 仮に出版社が日本語版を出すことになっても、 質問者に翻訳を外注する事はないでしょう。 すでに出版社にはお抱えの翻訳家が居ます。 素人に仕事を頼む出版社なんて有りません。 翻訳の仕事が来たとして、「翻訳者としての権利」は当然あります。 でもそれは、「1文字=○円」の翻訳の外注先としての扱いです。 ハリーポッターの様な大作でもない限り、翻訳家と印税契約しません。