• 締切済み

PCサイト及び携帯サイトで自動ログインする方法

携帯サイトのログインに関する質問です。 同一ドメイン内で、(1)オリジナルサイトと(2)WORDPRESSにて構築したサイト(PC版及びモバイル版)があり、それぞれがログインアカウントを持っています。 (1)のアカウント・パスワードと(2)のアカウント・パスワードは同期が取れていますが、(1)にログインした時に自動的に(2)にもログインした状態にしたいと考えております。 PC版の場合はcokkieを保持することで対応できますでしょうか? モバイル版はdocomoがcokkieを使えないため、対応方法が見出せません。ご存知の方がいましたらご教授お願いいたします。

みんなの回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.1

定番だと携帯電話の「製造番号」や「個体識別番号」と言われている 物を利用してログインIDと結びつけておくやり方ですね。 この番号を利用しての自動ログインシステムは実際にいくつものサービスでのログインに利用されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯からはログインできません…

    OK Waveモバイル版からのログインが、携帯が非対応の機種で、できませんでした。‘こまったときのデルフフォーラム携帯版’からはログインのボタンが押せますが、何回やっても、「パスワードが間違っています、やり直せ」になります。(OK Wave ではボタンが押せない状態です) 単に入力ミスっているだけなのでしょうか? 今、同じパスワードで、パソコンの「デルフォーラム」から書き込んでいます。OK Wave IDで、ログイン出来てます。いまひとつ、パートナーサイトの仕組みが?です。私の携帯からは、どこからもログインは出来ないのでしょうか?教えてグーなどで、ID作ればできますか? それから、OK Waveでは非公開になっている、投稿質問回答歴が丸見えになっているページを見つけたのですが…? 誰でも、見れる(・・?  あんなに悩んで、当たらない名前考えた私の努力は無駄?ということですか…((+_+))

  • 携帯版サイトとPC版サイトの、同一ドメインでの運営について

    携帯版サイトとPC版サイトの、同一ドメインでの運営について 携帯版サイトをhttp://○○.jp/というドメイン、PC版サイトをhttp://○○.jp/pc/というドメインで運営しています(http://○○.jp/の下位にPCフォルダを作成)。 PCからのアクセスは.htaccessで、PCフォルダに振り分けています。 しかし、これを行ったところ、(モバイルgoogle上で)携帯サイトがPCサイトと認識されるようになりました(これを行う以前は、しっかりと携帯サイトとして認識されていました。また、携帯サイトとして認識されるような対策も行っています、モバイルプロファイルを使う・ファイルサイズを抑える・携帯サイトっぽいタグを使う、など、、、)。 何故こうなったのか、予想はつきませんでしょうか? 色々、弄繰り回してみましたが、改善されませんでした。

  • サイトのパスワードをPCから見つけ出す方法

    インターネットでWEBメールなどではアカウントとパスワードを求められます。 わたしはそのサイトをよく使うのでずっとログインしたままにしておいたのですが、設定を変更する際にはログインしていてもパスワードの入力を求められます。 しかし、パスワードはそのサイトに行けば勝手にログインするようにしてPCに記憶させておいたので長らく使うこともなく忘れてしまいました。 パスワードはPCに記憶されているのでPCのどこかにはその情報があるはずだと思うのですが。 その情報を表示できる方法はないのでしょうか? PCのOSは Vista です。 よろしくお願いします。

  • お願いします!現在PC版mixi使用ですが、携帯でもログインする方法を教えてください!!

    こんばんは。 タイトルの通りです。 現在PCにてmixiを使用しているのですが、携帯でもログインする方法を教えてください。 PCの画面で、モバイル版というバーコードを読み取り、 携帯でログインしてみましたが、「アドレスかパスワードが違います」と表示が出てログインすら出来ません。 アドレスとパスワードは間違いなく普段PCで使用しているものなんですが、、、 もしかしたら、携帯で初めてログインするには新規登録(携帯アドレス)になるのでしょうか? 携帯は携帯で新たに新しいメールアドレス(携帯のアドレス)とパスワードが必要なんでしょうか? PCと同じパスワードで携帯で『かんたんログイン』する事は不可能なんでしょうか? 適当に色々か試してみましたがいまいちよくわかりません、、、、。 どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか、、。 どうぞ宜しくお願いします。

  • YouTubeのログインですが・・・

    PC版YouTubeでアカウント登録してもモバイル版YouTubeではログインはできないのでしょうか? もしかしてモバイル版は別に登録しなければならないとか・・・?

  • 特定のサイトにログインできません

    あるサイトに、IDとパスワードが一致しているのにどうしてもログインできず困っています。 とあるアンケートモニターサイトなのですが、IDとパスワードに間違いがないのに何十回やってもログインできずに困っています。 そこのサイトは、配布されたIDと、電話番号の末尾4桁でログインするサイトなのですが、何度やってもログインできなかったので、問い合わせをして、正しいID番号とパスを確認しました。 ところが、手打ちで何度文字列の正確さを確かめてやってもログインできないので、再度その旨を問い合わせたところ、打ち込んでいる番号で間違いないといわれました。 ですが、あちらのスタッフの方がそれでログインしたら問題なくログインできたので、再度試してくださいといわれたのですが、何度やってもできません。 可能性のあることは全て試しました。 再起動して電源を入れなおしたり、インターネットオプションから一時キャッシュ、cokkieをクリアしてみたり、パスワードの部分が黒丸で隠されるので、別の場所で手打ちしたものをコピーして貼り付けてみたり、Caps Lockの設定で入力が変なものにされていないかも確認しました。 IDとパスワードはどちらも英字はなく、数字のみなので、大文字小文字の間違いはありえません。 IDも5桁の数字と4桁数字のパスワードなので、長くて見間違っているということもないです。 間違いなく半角「数字」でログインするところをきちんと同じようにやっているのですが、なぜ向こう側ではログインできてこちらではログインできないのかさっぱり検討がつきません。 他のPCでログインできるということは、こちらの設定に何か問題があるといわれていると思うのですが・・・ 他のところでも質問してみたのですが、アドバイスをもらったセキュリティソフトの一時オフや、Java最新版への更新、セキュリティ設定のアドバイスなどをもらって試してみているのですがやっぱりだめで、解決策がみつからないです。 文字の入力を間違えている以外で、考えられる要因を教えて下さい。

  • LIPSアカウントにPCからログインしたい。

    LIPSのPCweb版で、スマホアプリで現在使用しているアカウントに、ログインする方法を探しています。 先日、LIPSのアプリをスマホでApple IDログインから新規登録しました。 そのアカウントに、PCからログインしたいのですが、web版ではappleID連携でのログインができず、困っています。 PC版ではメールアドレス&パスワードからもログインできるようで、そこからログインできないかと思ったのですが...... AppleIDでのアカウント作成後、設定を探してみてもメールアドレスを登録する箇所が見当たりませんでした。 新しいアカウントを作成すれば登録自体はできるのですが、保存しているものも多いので、新しくイチから移行するよりも、できれば今のスマホでのアカウントにログインできる方法を探したいです。 どなたかご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。

  • ログインパスワードが変わってしまった。

    10.4から10.3にOSを戻したのですが、その際にアカウントを保持したままで入れ直しました。 するとログインパスワードが変わってしまったようなのです(汗) 二つアカウントを作成していたのですが、どちらも変わってしまっていて。全くログイン出来ず困っております。 例えば初期パスワードみたいな物があればご教授頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 特定サイトへ自動ログイン

    一定期間ログインし忘れると登録情報を消されてしまうサイトがあり、ブラウザ起動時に何もしなくても特定サイトに自動ログインできる方法を探しています。 現在Sleipnirをブラウザとして使っていて、スタートアップURLとロボフォームを組み合わせるとできますが無料版のロボフォームは10件しかデータの保持が出来ず不便を感じます。 ログインスクリプトを作りましたが、メニューバーから手動で実行しなければならずログイン忘れをしそうです。 何か良いソフトか、ログインスクリプトをブラウザ起動と同時に実行させる方法は無いでしょうか。

  • 携帯サイトにログインする方法はないでしょうか?

    機種変したら、前の携帯で使っていたサイトにログイン出来なくなってしまいました。 ログインする方法はないでしょうか? ガラケーからiPhoneへの機種変です。スマホからでも携帯サイトを見れるアプリを使っています。 画面には、「技術的な問題が発生しているので、ログイン出来ません」と出ます。 携帯サイトに問い合わせをした所、以下のように返ってきました。 「携帯電話端末に、古い画面情報が一部更新されずに残っている可能性があります。 ブラウザの履歴クリアを行い、再読み込みで情報を更新してご利用下さい。」 前の携帯では、携帯サイトの簡単ログインを解除してないです。 機種変してしまったので、過去の携帯からネットに繋げません。 ログインする方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 (PC版サイトからログインは出切るのですが、料金が高くなってしまうので、携帯サイトからログインしたいです。)

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入した純正トナーをセットしても、「トナーを交換してください」というメッセージが消えない問題が発生しています。
  • イエロー以外の色のトナーは認識されているため、トナー自体の不具合ではない可能性があります。
  • Windows11とiOS16.6を使用し、無線LANで接続しています。
回答を見る