• ベストアンサー

どうして高校や大学の学費の無償化ができないの

Shandlの回答

  • Shandl
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

高校・大学の多額の費用を国が個人に支給するのに、学力レベルだけで支給される人されない人を決めるというのは、不公平感が出ておかしくないと思います。 もともと義務教育でないものに国がお金を払う必要があるのかどうかも疑問です。職業の中には高校、大学卒業ほどの学力の必要がないものがたくさんあります。それを個人が学力を求められるタイプの職業に就こうとするために高校、大学進学を希望するのですから、それは個人が負担するべきではありませんか?もし高校レベルの学力が基本的な生活に必要というのなら別ですが、それならば高校を義務教育にするべきだということになります。家庭の事情などによって、高校、大学の費用が出せないということなら、銀行などがもっと学費の為のお金を借りやすくして、卒業、就職した後返していけるようなシステムを作ることが先決だと思います。 ただ、高い学力が後には国の財産となりうることももちろんありますから、高校、大学に進学する人の中から特に高い学力を持つ生徒に対して国が支援することは賛成です。

関連するQ&A

  • 医学部の学費

    年収一千万程の一般家庭の子供が三千万円ほどの私立医大に入学するため、その学費を工面するにはどういう方法があるでしょうか?

  • 学費を稼ぎたいが103万を超えてしまう

    春に専門学校に入学した19歳女です。 奨学金の一部の申請がダメになり後期の授業料が足りないので 休学してバイトを考えています、よければ質問させてください。 <家の状況> ・所得税も住民税もともに非課税世帯 ・母子家庭、下の子に障害者有 ・母年収230万程 ・母が借金ありでブラックリストです ・今年に入ってからバイトで稼いだお金が29万円。 ・休学後は深夜のフルで働こうと思っているので 月約15万程×残り月8ヶ月 ・また103万では授業料が十分には足りません。 ・奨学金+教育ローンは現段階ですでにMAXで借りてます。 そこで質問なのですが 親の扶養がはずれた時に母が支払う税金はどれくらい増えますか? 扶養を祖父母に移して働こうと思ったのですが、それは可能でしょうか? またそれが可能な場合、限度額を超えても今の母の世帯に影響はないでしょうか? どうにか学費を稼いでも家族に負担のかからない方法はないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 大学にかかるお金について

    職業は某電機メーカーのサラリーマンです。 年収は450万円くらいです。 高3の子供がいます。私立の高校に通ってます。 子供が大学(私立)への進学を希望していますが、 お金がありません。 妻も働き(年収150万くらい)共働きしてますが、学費・住宅ローン等などで出費が多くて貯蓄がありません。 なので受かった場合入学金等々払えません。(そのあとは奨学金でなんとか) そのようなわけで我が家の家計が債務超過覚悟でお金を借りるしかないのですが、 できるなら国や市町村の補助とかできるだけ金利が安くかりたいのですが、 おススメがありましたら教えてください。 いまさらですが大学にかかる費用は今の高校の学費より高いのに驚きました。 よろしくお願いします。

  • 高校受験、学費含め公立と私立で迷っています。

    中3の女子を持つ母です。相談にのってください。 離婚して母子家庭です。 地元の公立高校を受験する予定でしたが、併願予定の私立女子高(私の母校)に 心が揺れています。 本人も、大学は奨学金で自分で返済するとまで言い、上記私立女子高を希望しています。 学費を考えると私の家庭で私立は正直苦しいのですが 校風もよいこと、娘の希望する大学の指定校推薦が複数校あることが魅力です。 公立高校だと、おそらく塾に通うと思いますが、 上記私立高校では指定校推薦が多いので学校の勉強をしっかりすれば塾は不要ですよ、 と先生もおっしゃっています。 他に修学旅行が海外だとか、設備費、入学金などは貯金と私の仕事で工面し また、私の年収が250万円以下なので補助金が通常より9000円くらい多く出るようです。 私立に揺れていますが、無謀でしょうか。 子供の夢をかなえたい思いと、自分の経済的状況(年収200万円強)に 何とかなるのでは、いや、やっぱり無謀かも、と揺れています。 元夫は不倫の末、再婚、しかも現在鬱病で休職しているらしく 養育費は月4万5000円もらっていますが、これ以上の減額はおそらくないと思います。 自分が高校から私立だったので、娘を何とか行かせてあげたい気持ちが先走り 冷静になれていないのかもしれません、自分でかなり迷いながら答えがでません。 相談にのってほしい両親は既に他界し、経済的なことを相談できる人がおらず こちらに相談させていただきました。

  • 私立高等学校等生徒学費補助金について

    神奈川の私学高校に通う長男の父親です。 私立高等学校等生徒学費補助金は、市町村住民税が221,220円以上の場合、入学金および授業料の軽減は受けられないものの、就学支援金授業料なるものが支給されるようです。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sigaku/gakuhi/gakuhi1.html において”参考”と記されています。 軽減の対象でない場合は申請が不要とのことですが、就学支援金授業料は申請無しでももらえるのでしょうか。 7日に申請書を持ってくるよう言われていますので、お分かりの方至急回答をお願いします。

  • 4月からの大学の入学金が払えないです。

    度々お世話になります。4月から通信制の某大学法学部3年時編入学をしようと考えています。しかし、入学金およそ30万円がどうしても捻出できません。私の情報は次のとおりです。 1.7年前に自己破産している。 2.先日ノーローンに申し込んでみたところ「要望に添えません」との返答(120万円の年収で、37サイトの申し込みの簡易審査では「申込可能かと思われる」と表示されたが、実際に申し込んだら要望に添えない胸連絡が来た)。。 3.入学時年齢は37歳であり、今現在は無職。 4.精神障害2級であり、障害年金をいただいている(年額120万円=国民年金+厚生年金)。逆に言うと、「働けない」状態であると「医師に認定されており、働きに出ると違法になる」。 5.残債が40万円ある(現時点)。 6.通信制であるので入学の許可はほぼ出ており、3年時に編入させてもらえることが分かっている。 7.人生をやり直すにはこれが最後のチャンスだと考えている。 8.父は65歳、母は63歳であり、家庭の総年収は大体500万円前後(正確には教えてもらえないが、生活に困るほどではない)である。 9.現役高校生ではないので、日本学生支援機構に問い合わせても「こちらでは答えられない」との返答「何回か問い合せたのですが)。 10.高校卒業時、大学(通常の、昼間に授業をやる学部)へ進学しようとしたが、当時の国民金融公庫から「拒否されている」。 11.放送大学教養学部に「専門士編入学」し、卒業しているため、学士編入学扱いとなっている。 12.入学したい大学では、「1年次入学」であれば「特待生」制度がありますが、3年時編入には奨学金等はありません(日本学生支援機構にしても、「通信制」であれば、学費は貸与してくれません)。 なにより、自分が色々な面でだらしないからこうなったのですが、どうしても勉強し直したいです。 「法学部で何を勉強するのか、将来仕事に就けるのか、」ということに関しては、法学部であるために、困難なのは重々承知ですが、どうしても法律について勉強したいです(司法書士・海事代理士の試験を受けたいですが、放送大学では法律の単位をとっていないので全然わからない状況ですし、その後法律が変わってしまっている、ということもあります)。 あと、大学名に関しては大学に迷惑がかかるため、ここでは書くのを控えさせていただきます。 多分厳しいご意見が来ると思ってますが、それでも構いません。どうかアドバイスをお願いします。この歳で一生障害年金というのは嫌です。どうかよろしくお願いします。

  • 大学院M1です。中退を考えています。

    大学院M1です。中退を考えています。 当方、今年4月入学の国立大学大学院生M1です。 4年制大学卒業 ↓ 学部生のときからある学問に傾倒しており、大学院進学を望む。 事前知識学習の時間を作るのと、学費を貯めるため 1年間アルバイトをする ↓ 去年夏に大学院合格 ↓ 今年4月大学院入学 (アルバイトはフルタイムから学生シフトに変わって継続中) という経歴です。 ここから本題なのですが、 1.入学前の1年間を通して働くことに価値を見出してしまい、 座学中心で非現実的な研究に意欲を失ってしまった。論文のろの字も読めなくなった 2.それによる精神的苦痛(精神科に通院することになりました) 以上3つの理由により、先日から大学院へ行くのが苦痛になりました。 両親には学費をいくらか借りているので、事情を話したところ理解してくれました。 ただ、私自身としては一刻も早く仕事に就き働き出したい気持ちでいっぱいなのですが、 (現バイト先は潰れるのが確定していますので・・・) 前期学費を納入予定(5月中ごろ)なので、前期は出席したほうがいいのではとのこと。 6月から3ヶ月休学して活動しようと考えたのですが、 前期途中なので出願しにくいようです。 大学院に行くにも、パワハラまがいの先輩方から迷惑を被っており (専攻がかぶっているため避けることは不可能) ほぼ出席できていないのが実情です。 「とりあえず夏季休暇が来るまで行ったほうがいい」 というのが両親の意向です。 両親の意向も勿論汲み取りたいのですが、 今の不安定な状況でどうすればいいのか迷いに迷っています。 ちなみに大学院って出席日数が少ないと 連絡みたいなものが来たりするのでしょうか。 長文で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 私立中学に入れるには年収どのくらい必要?

    タイトル通りなのですが、子供を私立中学に通わせるには 年収はどのくらい必要でしょうか。 因みに子供は一人。 希望している中学校の学費は月に4万5千円ほどかかるようです。 家のローンを年額160万円ほど支払っています。 入学金等は貯蓄で払えますが、子供を私学に通わせるのに 年収630万円程ではキツイでしょうか・・。

  • 国立大学の授業料減免制度についての質問

    この春から娘が国立大学に進学します。 入学手続きの書類の中に「授業料減免申込」というものがありますが 実際問題としてサラリーマンの家庭で認められるでしょうか? 家族構成は、 私(会社員:税込み年収約520万円・障害五級手帳所持) 妻(パート:税込み年収約80万円) 娘(この春大学進学:自宅外) 母(自営業:税込み年収約30万円・年金30万円・別居) この状態で、許可が降りるかどうか? 今日の夕方には、書類を郵送しないと間に合わないため急いでいます。 是非、ご教授ください。 よろしく御願いします。

  • 大学の先輩へアドレスを聞きたい…

    見て下さってありがとうございます! 今年、大学に入学したkuraramnといいます。 同じ大学なのですが、違う学部の先輩を好きになってしまいました。 その先輩とは入学前の新入生説明会でいろいろお世話になり、先輩も私のことは覚えてくれてるとは思います。 ただ、同じサークルなわけでもないので(先輩が何のサークルに入ってるのかすら知りません)大学内で全くと言っていいほど会うことができません…。唯一、同じ授業を受けていることだけは分かったのですが、そのときも教室にいる人数が多すぎて、先輩を見つけそびれてしまいます。 この前たまたま大学の食堂で先輩に会うことができ、そのときは心臓がすごいドキドキしちゃって…中学高校とそんなに恋愛をしていなかったこともあり、こんな気持ちに戸惑ってます↓ でもそれは私が勝手に思っていることで、先輩にとってはただの後輩だと思うんです。なのでまずは先輩ともっと仲良くなりたいのですが、どうすればいいのでしょうか…。 友達にはアドレス聞いたら?とも言われて、私も聞きたいと思ってるのですが、何せ会えたらそれだけで舞い上がってしまって、とてもじゃないけど聞けない気がします…それ以前に会える確率がものすごく低いんです。急に聞いたらおかしいような気もするし…。 ただ、私のもう一人の友達(私が先輩を好きなことは知らないです)はバイトが同じため先輩のアドレスを知っているので、その友達から聞くのも最終手段かなぁとも思うのですが><でも先輩のバイトは塾講なので会いに行くことはできないし、彼女がいることも十分にありえるし、もうどうしたらいいのか分りません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします!