• ベストアンサー

サンリオ版権

山梨でジュエリーを製造している者ですが、 サンリオのジュエリーを作りたいのですが、サンリオの版権を取るには どこに申し込めばいいのでしょうか? ディズニーより敷居が低いと聞いたのでサンリオの版権を考えています。  勿論、ロイヤリティーや契約などはありますが、詳しく解りましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

サンリオ本社に聞けば解ります。 それと版権取得は出来ません、 サンリオは絶対に売りません。 サンリオ・オリジナルキャラクターの使用許諾になります。 この辺りを勉強してからでないと、 話しがかみ合わない可能性があります。

その他の回答 (3)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.4

http://www.sanrio.co.jp/corporate/bus_info.html ↑ こちらを参照の上、お申込ください(^-^) サンリオの創業者・辻信太郎(いちごの会長)は 元山梨県庁職員で、退職後、 1960年に株式会社山梨シルクセンターとして サンリオを創業されたそうです。(^^♪ 株式会社山梨シルクセンター

craft1101
質問者

お礼

早いレス、ありがとうございます! 大変、参考になりました。  早速、連絡してみます、ありがとうございました!^^

回答No.3

サンリオのサイトに行って、たった2クリックでライセンス担当の名 前とメールアドレスに到達しますよ。 「会社情報 / サンリオとビジネスをお考えの方へ」

  • runapark
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

サンリオの版権を、2年ほど前にセガサミーが買収したと思います。 かなりの著作料が発生しますが、無理ではないでしょう。ただし、個人や中小企業では無理でしょう。

関連するQ&A

  • 自動車の版権の取り方について教えてください<m(__)m>

    ラジコンのボディーを製造することになったのですが、自動車メーカーの版権の取り方が分かりません。 ご存じの方、ご教授頂ければ幸いです。 検討している自動車メーカーは、トヨタ、マツダ、ホンダ、フェラーリになります。 宜しくお願い申し上げます。

  • 有名キャラクターの版権について

    中国系のある企業で派遣として就業しています。 その企業が去年、中国国内で某超有名動物キャラクター(お城とかあるランドの)の版権を取得し某有名キャラクター事業をはじめました。 中国国内では良いデザインが出来ないとの事で企画デザインは日本で行っています。 はじめは、「版権は中国で取っているので販路は中国のみ」と聞いていたのですが 今は日本でも販売するから日本語の物も用意するよう言われています。 でも、日本での版権は取得していません。 そこを確認した所、「中国の某有名キャラクターの担当者が内緒で売っても良いと言っていた」と言うのですが。。。そんな事言うとはとても思えません。 日本側は、他社から輸入販売している事にすると言っていますが 実態は、自社製造企画の商品をそのまま輸入して販売するという形です。 これって明らかに違法行為だと思うのですが、版権でお詳しい方教えていただけませんか? そして、もしこれが違法行為だとしたらどこかに報告したいと思っているのですが、こういう事はどこに報告したら良いのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 銀座のサンリオショップ

    私が子供の時に銀座にとても大きなサンリオショップがあったと思うのですが(大きなディズニーストアみたいに何階もフロアーがありました)今はないのでしょうか?もう15年以上は前だと思います。場所は伊東屋とかあったあたりだと思うのですが子供の頃は特に夢と現実がごちゃまざになることが多かったので確信は持てません。大好きだったこともあり、それに最近キティちゃんがまた好きになったのでいきたいのです。宜しくお願い致します。

  • 特許所有者との関係悪化

    2005年まで、発明者と5年ほど連続で契約し、毎年契約に従い、5%程度のロイヤリティを支払って来た。 5年程前、発明者と今後の開発計画について合意出来ず、契約がなされないまま継続的に製造と販売を継続しております。 ※当社としては、この間、何度も交渉し、契約案を繰り返し提示しながら、理解を得るよう努力している。 また、ロイヤリティも契約に従い支払っております。 今回、突然、メールで発明者から製造中止と販売中止の勧告を受けており困っております。 尚、前の契約には、契約終了に伴い、3ヶ月間の製造・販売の実施可能となっております。 既に、5年前から当契約はされておらず、この場合、法的にはどのような判断がなされるのでしょうか?

  • 直接原価計算について

    すみません、まだ勉強中の身のため、分け解らない質問かもしれませんが、 直接原価計算において、以下の項目は原価に含まれるでしょうか? ・版権料 ・ロイヤルティ ある製品の販売数によって発生する費用です。 (1個あたり、いくら) また、販売個数がしきい値を超えると、料金が変わったりもします。 原価に含まれるとした場合、計算式はどうなるのでしょうか?

  • ロイヤリティ契約における独占、非独占とは?

    親会社の技術を使用して子会社が製品を製造する場合において、親会社は子会社と技術提供契約を結んでします。 子会社から親会社に対してロイヤリティ契約として、製造高×一定率のロイヤリティを毎年支払っています。 ここで質問なのですが、こういったロイヤリティ契約において独占権、非独占権というものが存在するのでしょうか? こういったロイヤリティ契約における独占権、非独占権とはどのようなものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ロイヤリティーは、どこまで適応するのですか?

    ロイヤリティー契約を結んでいるA社(製造)が、他のB社に卸し、そのB社が小売りをする場合には、 A社とB社の双方からロイヤリティーは発生するのでしょうか? (A社との契約は独占的通常実施権でサブライセンスは認めない契約の場合です) この件について教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 特許の存在しない国での販売に係る実施料

    弊社はA社より特許の実施許諾を受けて製品を販売し、ランニングロイヤルティーを払っています。 特許は日本及びX国、Y国で成立していますが、Z国では無効となっています。 特許は製造方法に関する権利を含みますが、日本で製造した製品をZ国で販売した場合、Z国での販売に対してもロイヤルティーを支払わなくてはいけないのでしょうか。 ちなみに、契約書ではロイヤルティーの対象地域を限定していません。

  • 自作デザインのロイヤリティ契約

    おはようございます。 私は副業にデザイナーを営んでおります。 その業務内容としてはTシャツ屋さんや印刷業者と 「ロイヤリティ契約」を結ぶものです。 私の自作のデザインが業者さんによって製品化され それらが販売された売り上げに応じて5%等と、 印税を得るシステムです。 ふと疑問に思って不安になったのですが・・ 私と業者(複数)とは一切、契約書という形で 契約していないのです。信頼できる業者さんと いうことでメールや口約束で今まで契約してきた 次第です。 最近、知人に指摘されて気づいたのですが 著作権は自体は私に、複製権・製造権は業者さんに という明記がないまま現在のメール約束・口約束の 状態を保っているとトラブルになりかねないと。 そのとおりだと感じて、ここで真剣に ロイヤリティ契約について学ぶことにしたのですが 当方、法的知識にはかなり疎いので・・ どういった形からアプローチすればよいか わかりません。まずはキチンとして文章で 契約を交わしたらよいのでしょうか・・? 今、まさに販売店舗拡大中で近日中に 契約する予定もございます。 それまでにロイヤリティ契約について 「私が著作権本体を所有して、販売に関しての権利のみを貸す・印税のパーセンテージの明記」を きちんとできるだけのロイヤリティ契約の 文章を作りたいのですが・・どういったところで 知識を得ればいいのでしょうか。。 またロイヤリティ契約に関しての本などもあれば 教えていただけると大変助かります。

  • ジュエリーの仕事について

    ジュエリーの製造の仕事を自営でやっています。 この不景気の影響で、受注先からの仕事が減ってきて、このままでは 廃業するしかありません・・ ですが10年以上もやっているので、新規にお客さんを開拓しようと 思います。山梨の地場産業とも言える宝飾ですが、東京からの仕事を 受けられないか考えています! 個人で受けられる仕事を探したいのですが、ブランドで検索して電話で アポとるのが通常でしょうか? ジュエリーに詳しい方や、営業されている方など教えてください。 私は職人で、飛び込み営業の経験がありません。

専門家に質問してみよう