• ベストアンサー

(株)アゼルがつぶれたおかげで、不動産価格が100分の1に・・・

(株)アゼルを親会社に持つ、アットリゾートというリゾートクラブ会員だった者です。 このクラブではリゾートマンションの一部屋を51分割して各会員が不動産を保有し、一年に一週間ずつ使う権利を持つタイムシェアというシステムをとっており、家族で毎年楽しみに利用しておりました。 が、この春、アゼルが破産してから使うことができなくなり、先週、「破産債権届出書」と共に「タイムシェア持分買取のご提案」という書面が届きました。 内容は要約すると「タイムシェア事業は終了することになったが、会員が部屋の共有オーナーであることは変わらず、このままでは部屋を利用できないのに固定資産税や管理費を支払うことになり、場合によっては会員の一般財産について差押が行われる恐れもある。そこで、売却希望者には持分を1万円で買い取るがどうするか」というものでした。 買取価格の安さについては「共有者の中に管理費の滞納者が多かった」「最終的に全ての共有者から買い取るまで長期に渡る時間と労力、登記費用・諸経費がかかる」という説明です。 私が共有所有していた南熱海の部屋は海に面した角部屋で100平米ほどあり、平成12年の購入時、1/51分の価格は114万円でした。不動産価格としても納得いかないし、また、書面に「期間中(9月いっぱい)までに買取に応じれば滞納管理費を請求しない」とあり、滞ることなく管理費を払っていた身としては、そういう話にも納得いかないです・・・。 こういう場合、どうしたらよいと思われますか? もし、ゴネたら値段が上がったりするのでしょうか? 売却せず管理費を払い続けていたら、よいことがあるでしょうか? また、一番望むことは業務再開して欲しいということなのですが、そういうことを要求するわけにはいかないのでしょうか? どうするのが得策か、ぜひ皆様のご意見を教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.3

■ ゴネたら値段が上がったりするのか?  破産管財人の判断によりますが、少なくとも現段階では門前払いでしょう。  資産売却と負債整理を行って会社を清算することが破産管財人の仕事です。  全ての共有持分を買い取れなくても、破産手続をすすめる方法はあるはずなので  特段の便宜を図ってくれることは期待できないと思われます。 ■ 売却せず管理費を払い続けていたらよいことがあるか?  固定資産税と管理費を継続して支払っていれば、  所有権を失ったり、一般財産の差押をされることはないでしょうが、  そこから先、どのように展開するかはわかりません。  破産管財人の現時点の考えを聞いてみるのがよいと思います。 ■ 業務再開を要求するわけにはいかないのか?  事業主体がコケてしまった以上、要求先がない状態です。  共有者が組織的にまとまって自主運営を目指すことは理屈ではありえますが、  破産管財人とも渡り合えて、統率力もある相当パワフルなリーダーがいなければ、  まず可能性はないものと思われます。  株を保有している企業の倒産と同じで、売れるうちに損切りするのが賢明だと思います。

rierie46
質問者

お礼

私の甘い考えに、ひとつひとつ丁寧に教えてくださってどうもありがとうございました。とても納得しました。 アドバイスいただいた「破産管財人の現在の考えを聞いてみる」っていうのはやってみようと思います。 私自身もこの不況で収入が激減していたんですが、ここだけは手放すまいと高い管理費も頑張って払っていたので、とても悲しく、あきらめきれない思いで投稿させていただきました。 1万円で損切りってのも辛い話ですが、今後の勉強代と思ってあきらめようと思います。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

て言うか、質問者さんは所有権は無く、単なるタイムシェアの持分権利を買われたのではないですか? ちよっと違う例えかもしれませんが共同馬主なんかはそうですよね。所有権はないけども、馬の共同購入資金と毎月の世話代を200口なら200分の1払って、200分の1の配当を貰える権利みたいな感じですよね。 もしそうなら1万円で買い取ってもらうしかないですよね。 つぶれた会社の債権ですから、まぁ1万円でも買い取ってもらえるだけ御の字だと思いますよ。

rierie46
質問者

お礼

何と言ってもつぶれた会社の債権ですもんね。 やっぱり御の字なのですか・・。 アドバイスどうもありがとうございます。 所有権と持分権利の区別がよくわからないのですが、 「登記済権利証」を持っており固定資産税も払っているので、1/51ながら所有しているんだと思うのですが・・・。 でも、何だかいろいろと自信がなくなってきました。 元々、どうにかなる自信もなく、ただ、家の年寄りが毎年行くのを楽しみにしてる場所だったので、業務終了は仕方ないにしても、どうにか他のリゾート会員権を買う頭金になるくらいの(せめて10万円とか)価格で買い取ってもらうにはどうしたらいいのかなあーと思って、抜け道というかゴリ押ししどころみたいな部分があれば教えて欲しいなあと質問させていただいた次第です。 みなさん、1万円で買い取ってもらえというアドバイスをくださって、それ自体は残念なことなのですが、こうして沢山の人に考えてもらって、一人で悶々としていた日々と比べ、すごく幸せです。 どうもありがとうございます。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.4

>どうしたらよいと思われますか? 私であれば1万円で手放します。 >ゴネたら値段が上がったりするのでしょうか? 上がらないでしょう。 その南熱海の物件が何部屋あるのか判りませんが、要するに51人x総部屋数の小口の債権者がいるわけです。 さらに旧アゼルの他のシェアマンションでも、同様のことが起きてると考えれば、全体では膨大な権利者数になります。 破産管財人はこの人達すべてから、権利を買い取れるなどとは考えていません。それこそ所在不明で連絡とれない人なども居るでしょうから。 またその膨大な人数を相手に、交渉に応じる時間も人も金も破産管財人側にはありません。 つまり一万円を飲まないなら、それはそれとして全体の破産処理が淡々と進むだけです。 >一番望むことは業務再開して欲しいということなのですが、そういうことを要求するわけにはいかないのでしょうか? 今現在は要求する先が無い状態です。破産管財人は事業を継続などしませんから。 破産処理の中で、シェア事業を継続してくれるような企業に譲渡されたりすれば、事業が再開される可能性はあるでしょう。 >売却せず管理費を払い続けていたら、よいことがあるでしょうか? 事業が再開されれば払ってたかいがあった。ということですが、破産処理が一括競売などになり、権利が消滅してしまうと払い損です。

rierie46
質問者

お礼

親身になって考えてくださり、大変ありがとうございます。 なるほど破産処理というものは、そういうものなのですね。 よくわかりました。 質問文があまりに長くなるので省略しましたが、リゾート運営をしていたエンゼル自体はつぶれている訳ではなく、今月、ひまわりという会社の子会社になり、ひまわりがエンゼルの未販売部分を買い取ったそうです(リゾートシェア事業は引き継がないそうです)。 1万円という価格は、破産管財人ではなくエンゼルからの提示として送られて来たもので、書面には「破産管財人からエンゼルに協力するよう要請があり」「エンゼルが我々小口の分を買い取る」とあります。 なんて、くどくどと状況説明を加えてみましたが、やっぱり、皆さんがおっしゃるように、素直に1万円で買い取ってもらうべきなんでしょうね・・・? 

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

まあ、もともとそういうリスクはあるわけだから・・・ 価格に納得がいかないて言ってもねえ。 それなら自分であとの50人分をもっと高く買い取って まとめあげてから転売すれば? といっても、それでも区分の1室だしそのような状態の 建物じゃどうせ転売もできないし・・・ 結局は1万円でもゼロよりはまし、ってことですね。

rierie46
質問者

お礼

そうなんですねえ。 契約時に「もし会社がつぶれても不動産権利は残るので売却すればいい」って言われて、「そっか!」と思ってしまっていました。 つぶれるって、こういうことになるんですね・・・。 部屋がとっても気に入っていたので、ほんと、もしお金があれば他の50人から部屋を買い取りたいんですが、素人がそんな難しいことできるとも思えないし。 1万でもゼロよりまし、ですね(涙)

回答No.1

  >リゾートマンションの一部屋を51分割して各会員が不動産を保有し これが問題。 マンション全体で何部屋か知りませんが、仮に100部屋として各部屋が51人で分割所有とすれば、不動産(マンションと土地)は5100人で分割所有してる事になる。 交渉するなら他の所有者と意見を合わせて共同提案をしないと1/5100として切り捨てられます。  

rierie46
質問者

お礼

そういうことですよね・・・。 それは無理ですもんね。 ご意見、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイムシェアやリゾート会員権のメリットは?

    会員制のリゾートホテル会員権や タイムシェアのリゾートがありますが、 それなら自分の好きなときに高級ホテルに泊まったほうが 合理的だと思うのですが、(たとえば高級ホテルのスイートやクラブフロアなど) タイムシェアやリゾート会員権は何のメリットがあるのでしょうか?

  • 不動産の共有持分、なるべく安く解決するには

    親から相続した不動産を、私と弟で共有名義(持分2分の1づつ)で所有しています。 (区分所有・マンションの1部屋) 価格はかなり古いので、過去の取引事例で1000万円程度かとおもいます。 今後のことも考え、弟の共有持分を私が買取るか、譲り受けようと考えています。 今年中に共有持分を解消したいと考えています。 質問 (1)不動産価格はどのように算出するのか? (2)どのような種類の税金がかかってくるでしょうか? (3)買取、贈与等、どのような方法が一番税金を抑えられるでしょうか? (4)買取の場合、弟に長期間での分割払いも可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 減価償却資産ではない無体財産権「リゾート会員権」の取得価格の算定について

    リゾート会員権の書き換え時評価額改定をしてるのですが、果たしてこれで正解なのかどうか、判定していただきたく、質問をします。 あるリゾートクラブ所有の宿泊施設のBクラスの部屋を利用する権利を持っている者が、Aクラスの部屋を利用できる権利にランクアップするため、100万円の追加会員権を払い、登録手数料5万円と管理費4万円を支払いました。 ゴルフ会員権を譲渡する際には、その取得価格は売買代金、名義変更手数料、登録手数料などを含めた額とするとあります。 国税庁はリゾート会員権はゴルフ会員権に準ずる取り扱いでよい、としてますので、取得費は109万円でよいと私は思います。 ここで、取得費は100万で、登録手数料、管理費はそれぞれ法人の当期経費とするべきだという意見が出ました。 突き詰めると、大きな金額ではないので、どっちでもいいのですが、私は「リゾート会員権の取得費用(正確には評価額への加算)」となると考えてます。 金額の大小は無視して、「私はこう思う」という意見を聞き、参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • 不動産の共有者の差押え

    5人(伯父、伯母、母、姉、私)で共有する不動産があります。 そのうちの一人(伯父)の持分が差押えになっています。 現在は空家(先月確認済み)ですが、以前は伯父が住んでいました。 差押えが2回あり、2回目が参加差押えになっており、 債権者が地元市町村の名称になっていましたので 税金等の滞納だと思われます。 現在、伯父は行方不明で連絡が取れません。 住民票は5人の共有する不動産になっています。 こういった場合、固定資産税の請求はどうなるのでしょうか? 固定資産税の請求は今まで伯父のところにきていたようです。 また固定資産税の滞納による 共有持分のみの差押えはあるのでしょうか? こういった共有持分でも競売にかかりますか? 不動産は分割不可能な大きさです。 2回目の差押えから2年が経とうとしています。 その競売にかかる旨は共有者である私たちにも 通知がくるのでしょうか? 来ないのであれば、競売にかかる情報を知るには どうすればいいでしょうか? 競売にかかれば、伯父の共有持分を落札し、 出来るならひとつにまとめて売却したいと考えています。

  • 専門業者無しで不動産価格を決定する方法は?

    現在息子と共有名義の不動産があります. このうち私の持分をすべて子どもに買い取らせたいのですが,適正な売却価格を不動産屋などで査定させずに決める方法は無いでしょうか? 最近同じマンション内の他の戸が売りに出されましたが,その価格をそのまま当てはめてはいけませんか? また,相場とあまりにかけ離れていると「贈与」として税金がかかるそうですが,どれくらい違っていたら贈与税の対象となるのでしょうか.税務署に直接聞いてもはっきりとした答えは得られませんでした. よろしくご教授ください.

  • 不動産の名義変更後の自己破産

    現在、クレジット会社数社に700万の借り入れ残高があります。 返済はしていないため、裁判、敗訴となっています。 現在居住の住居は、父9:私1の共有名義ですが、市民税等の滞納か私分の持分は歳押さえとなっています。 さて、その父が死亡し持分を母が相続し、市民税等の滞納額で私の持分を母に買い取ってもらいたいと考えています。 さて、質問はその後に私が自己破産することができるでしょうか? あるいは免責不許可事由としてとりあつかわれるでしょうか? 私には、この不動産以外の財産はありません。

  • 共有名義の不動産の売却で

    いつもご相談に乗って頂きあいがとうございます。 今回は従兄弟夫婦からの相談です。 従兄弟夫婦は数年前に離婚しており、共有名義のマンション (持ち分は1/2)に元夫が住み続け、元妻は引っ越しをしていました。 この度、元妻が破産申し立てをした事により、破産管財人から 元夫にマンションの任意売却の打診がありました。 元夫が任意売却に同意しなかった場合は、競売にかけられて しまうのでしょうか?

  • 不動産買取の場合のリフォーム代

    不動産を売却しようと思っています。 子育て世帯には人気の地域ですが、築30年を過ぎたマンションです。 ちょうど部屋を全面リフォームしようとしていた状態で、かなり汚れています。 急遽、実家の親との同居の話が出て、今のマンションを売却する方向に動き出しました。 ご近所に売却を知られたくない事もありますが、中途半端にリフォームしてから売りに出すよりも、いっそのこと不動産買取システムで売却をしようかと思っています。 買取システムでは、買取価格が60~80%と聞きますが、買取る物件がリフォームが必ず必要なものである場合は、さらにリフォーム代も査定として差し引きされ、買取価格は60~80%以上に下がってしまう可能性はあるのでしょうか。 買取業者が大規模リフォームしてから売りに出すので、リフォームしないままでの買取りでOKですとよくうたってありますが・・・いかがなものでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 時効取得で不動産をとられないためには?

    40年以上前に相続した共有名義の土地と建物があります。 4人の共有で私がそのうちの一人です。 4人のうちの一人の親戚が40年来占有しています。 固定資産税もその人が40年以上払っています。 残りの3人は何回かその親戚に買取や持分の使用料の請求 をしてきましたが、困窮しているなどの理由をつけて応じませんでした。ただ書面では交渉の経過など残っていません。 この場合不動産の時効取得をこの親戚が主張してきた場合 対抗するものはなんなのでしょうか? あまりにのらりくらりしているので今回は共有物分割の訴訟をするつもりなのですが。

  • 子供への贈与~「譲渡所得税」について教えて下さい

    (1)平成12年に中古ワンルームマンション2部屋(2部屋ブチ抜き部屋ですが、登記簿上は2筆の別登記となっております)を、夫(持ち分三分の一×2部屋)と私(持ち分三分の二×2筆)の共有にて2,600万円にて購入いたしました。(自己使用しておりましたが、現在は賃貸中です。) その後、 (2)平成20年と21年の2回に渡って、夫の2筆(持ち分三分の一×2部屋)を子供に譲渡しました。 (3)今回(現在)、私と子供と共有にて保有いたしております当該マンションを3,050万円にて売却したいと考えております。 そこで、ご相談です。 【Q1】今回の売却に伴う、私の譲渡所得税は、概算ですが、上記、(3)(売却価格3,050万円×持ち分三分の二=20,333,333円)-〔(1)(購入取得価格2,600万円×持ち分三分の二=17,333,333円)+諸経費〕→の長期譲渡所得で約20%課税になるかと考えますが、夫より持ち分三分の一×2部屋の譲渡を受けた子供の場合、 (1) 概算ですが、上記、(3)(売却価格3,050万円×持ち分三分の一=10,166,667円)-〔子供が夫から贈与を受けた(1)(夫の購入取得時価格2,600万円×持ち分三分の一=8,666,666円)+諸経費〕→の長期譲渡所得で約20%課税になるのでしょうか? それとも、 (2)単純に、概算ですが、上記、(3)(売却価格3,050万円×持ち分三分の一=10,166,667円)-(諸経費)を差し引いた→長期譲渡所得の約20%課税になるのでしょうか? ちなみに、上記(1)の当該マンション購入当時の売買契約書並びに領収書、(2)の夫から子供に譲渡した際に司法書士に依頼して作成して頂いた譲渡契約書(2筆分/2通)も持っておりますので、子供が譲渡を受けた時の金額(=夫が購入した時の持ち分三分の一の金額)が判っております。 以上、ご回答のほど、よろしくお願いします。