• 締切済み

夫の自己破産 共有名義の不動産と連帯債務者について

夫が愛人をかこったり、いい加減な会社経営で知らない間に1億近くの借金をつくり自己破産することになりました。 夫9割・私1割持分のマンションがあり、住宅ローンが2900万強残っています。 住宅ローンは住宅金融公庫、年金、市融資の三箇所から借りています。 その内の私は 、住宅金融公庫の連帯債務者で市融資は連帯保証人です。 抵当順位は (1)住宅金融公 (2)年金 (3)市融資 です。 マンションは住宅ローン以外に抵当権はありません。 マンションを査定してもらったところ、約3200万円だと言われたので、夫が破産する前に売って私の債務を消すか、もしくはローン残高と夫の持分と差があまりなかったので、私が夫の持分を買い取り10割私の名義にするかをるかを考えていたのですが、つい先日夫が借り入れている金融機関が仮差押の申請し、裁判所から不動産の仮差押決定の通知が届き売ることも私が買うことも出来なくなってしまいました。 このまま主人が破産した場合、マンションは管財人の管理になるのですよね? それでも私が連帯債務者と連帯保証人になっている、住宅金融公庫と市融資からはすぐに私に一括請求がくるのですよね? もし私がこれを一括返済出来ても、年金の方は主人の名前だけで借りているので残ってします。 それに持分は9:1のままなんですよね。 破産法の弟52条共有関係に破産者の持分を他の共有者が買い取ることが出来るとありますが、連帯債務や連帯保証になっている、また仮差押がされている、他上記のこのケースでも適用されるのでしょうか? また、住宅ローンの金融機関に別除権でマンションは他の債権と別にしてもらって、私が夫の持分を買い取ることは出来るのでしょうか? 別除権は競売でないと適応されないのでしょうか? 私はどうにかこのマンションを残したいのですが、方法はありますか? 任意売却や競売で私までもがブラックリストに載るのも避けたいです。  

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 夫が破産してからでは、いくら私がマンションのローン残高を支払うこと出来ても、マンションを私のものにすることは出来ないと言う事ですね。 > 仮差押がされている、他上記のこのケースでも適用されるのでしょうか? 既に差し押さえが入っているなら、諦めた方が良いと思います。 > 1億近くの借金をつくり を全て支払うのなら別ですが。 > マンションは管財人の管理になるのですよね? そうですね。 > からはすぐに私に一括請求がくるのですよね? ローン残高以上の価値があるから、競売等が先になる可能性もありますね。 特に、債務高が大きいですから、差し押さえしたところが先に競売手続きをすすめるかも。 > 住宅ローンが2900万強残っています。 > 約3200万円だと言われたので、 査定は査定として、普通でも値引きと手数料で2割減程度であることと、競売になるだろう事を考えると、何らかの整理を考慮しておいた方が良いと思うのですが。

  • coara39
  • ベストアンサー率13% (22/166)
回答No.2

破産した後ではだめじゃないですかね。抵当に入っている金融機関へ個別に支払い解除してもらって名義変更ですね。しかし、よく見ると抵当権が設定している金融機関からの差し押さえではないのかな?そうするとかなり難しいですね。どの道、保障協会でもご主人様は連帯保証してると思いますので同じ事ですね。仮差し押さえを解除するならその金融機関と話をしないと駄目だし お金を返さないといい返事はもらえないと思いますが、そうするとマンションの残金プラスその金融機関の借金分が必要ですね

kana0518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。仮差押は抵当に入っている住宅ローン以外の金融機関です。  ”回破産法の弟52条共有関係に破産者の持分を他の共有者が買い取ることが出できる。”  これもダメだという事ですね。 ”住宅ローンの金融機関に別除権でマンションは他の債権と別にしてもらって、私が夫の持分を買い取ることは出来るのでしょうか?” これも無理なんですね。 夫が破産してからでは、いくら私がマンションのローン残高を支払うこと出来ても、マンションを私のものにすることは出来ないと言う事ですね。

  • coara39
  • ベストアンサー率13% (22/166)
回答No.1

お金が有ればいいですが 無いなら任意整理か破産しかないですね。 知り合いかご両親にそのマンションの残金を払ってもらって買い取ってもらう事出来ますか?出来なければ・・・諦めましょう。 大体、会社経営してれば1億もの借金するには保証人が必要ではないですか?ご主人様だけでは無理でしょ?他にも保証人が必要だと思いますが、であれば マンションより他の保証人様が心配ではないですか?

kana0518
質問者

お礼

早々の回答有難うございます。 >>お金があればいいのですが  お金は工面のめどはたっています。  お金があれば、夫が破産した後でも私が買い取ることが可能だという ことでしょか? >>知り合いかご両親にそのマンションの残金を払ってもらって買い取ってもらう事出来ますか?  現段階では仮差押されているので、誰に買ってもらうことの出来ませ んが、これも破産後にしてもらうという事でしょうか?  その場合は任意売却になるのではないでしょうか? >>マンションより他の保証人様が心配ではないですか?  借り入れの殆どは保証協会つきで、260万円に愛人が保証人になっ ているようです。  

関連するQ&A

  • 連帯債務者です。破産を避けたいのです。

    どなたかお知恵を拝借ください。 婚姻中に住宅金融公庫から融資を受けて、マンションを購入しました。 収入合算者として、私が連帯債務者です。 昨年離婚して、マンションを売却せずに今に至ります。元夫がローンを払う約束で子供と二人でマンションに居住中です。 ですが、実際にローンが払われたのは半年ほどで、今年に入ってから元夫は会社を辞めて、ローンを滞納していることが分かり、 滞納分を私が払い、差し押さえを免れました。 しかしながら、元夫には他に借金もあって、破産する気でいます。 いい加減な性格であったため、いずれそうなるであろうことは想定内であったのですが、たまたま父が亡くなり、相続したお金がいくらか手元にあります。 現在、私は精神疾患に罹り、長期療養中であるのと重度障害のある子供とで公的扶助で生活しているものですから 父から受け継いだ財産は当面の生活費と、引越し費用に当てたいと思っています。 何より、婚姻中からお金にだらしなく、借金まみれだった夫に巨額のお金を貸しており、これ以上元夫のために一円たりともお金を取られたくありません。 それで、できれば連帯債務者を外れ、元夫一人に破産させたいのですが そんなことは可能でしょうか。 また私が最悪、破産することになったとしてもいかにリスクを少なくするか・・・どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 連帯債務者の変更(連帯保証人から)

    お世話になります。 マンションを購入(登記簿 持分 妻5分の1)し住宅金融公庫から借り入れを行っておりました。(妻を連帯債務者として) 公庫借り入れ分を銀行へ借り換えを行った際、妻を連帯債務者ではなく、連帯保証人として契約を交わしてしまいました。妻も正社員として働いており、住宅ローン控除を公庫借り入れ時同様受けたい思っております。 保証人から連帯債務者への変更は容易に出来るのでしょうか。本年度の控除はあきらめておりますが、来年からは妻も育休から復帰し通常勤務に戻る予定でいます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 連帯債務者から外れることは可能でしょうか

    住宅金融公庫の融資のことで教えてください。 夫が債務者、妻であった私が連帯債務者、私の父が連帯保証人となり ローンを組んだのですが、その後(3年ほど前)夫と離婚しました。 元夫が、ローンは払うから家の所有権は自分に…と強く希望したため、 売却はせずそのまま元夫がローンを払い続けています。 もう元夫とも家とも縁が切れてしまった以上、連帯債務者・連帯 保証人から外れることを希望しているのですが、可能でしょうか。 お金を借りた銀行に相談してみたところ、いままで取り扱ったことの ないケースなので…と言われるばかりで、1年以上進展がありません。 元夫はそれなりに収入もあり、残債を単独で返済できると思うの ですが(借り換え等)…。 このまま債務を負っているのは不安でしょうがありません。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 自己破産者が連帯保証人になりましたが・・・?

    教えてください。 父(75歳)が亡くなって6ケ月経ちました。相続財産など無いと思っていましたので、相続放棄の手続きはしていませんでした。今日、私に金融機関からあなたに250万円の債務がありますと連絡がきて途方にくれています。 父は、7年前に知人(6年前に死亡)の年金担保融資の連帯保証人なっていたことがわかりました。しかし父はその2年前に自己破産をしています。知人の連帯保証人になるときに、金融機関が父の信用調査をしていれば、ブラック情報?はわかると思うのですが、なんで連帯保証人として通っているのか疑問です。そこで質問です。 1.自己破産者を連帯保証人として認めた融資を国民公庫がしていいのでしょうか?融資するしないは自由なのですか? 2.知人は6年前に死亡しています。父の生前に国民公庫から債務の請求はなかったようです。なんでいまごろ?という感じです。時効とかないのでしょうか? 以上よろしくご回答のほどお願いいたします。

  • 夫の自己破産で、共有名義のマンションの行方・・

    夫の自己破産で、共有名義のマンションの行方・・ 昨年4月より夫と別居、現在弁護士を立て離婚調停中です。争点は、結婚後に購入したマンションの事です。住宅ローンは夫は債務者、私(妻)+私実家父親+私実家母親が連帯保証人になっています。 しかし、住宅ローンは紙上は夫が債務者ですが、実際は、私の実家が今まで全てローンを支払ってきており(取得時にかかる諸費用も全て)、今後もわたしの実家が払うことになっていて、夫は一銭も払っていません。 持ち分は、私6割、夫4割です。 離婚原因は、夫の度重なるショッピングローン(浪費)が主な原因で、夫は現在350万程ショッピングローン&銀行のカードローンがあります。そして先日の調停で、ついに自己破産をにおわせてきました。調停がなかなか決着しないため(夫側は、住宅ローンの債務者(夫)名義を今すぐ外せ、又は、5年以内に外せと要求してきています)、自己破産は脅かしかな・・とも思いましたが、万が一何をされるかわからず夜も寝れない毎日です。今このマンションには、私と6歳の長男3歳の長女が住んでいます。今後もこのマンションに住み続ける予定です。 万が一、自己破産になった場合、マンションの夫持ち分等を競売にかけろ、などと請求がくるものなのでしょうか???夫は権利は4割ありますが、支払いは一銭もしておらず、実家からわたしへの通帳の送金記録も全てあります。 支払いはしてなくても、権利があると権利分競売等にかけられてしまうのでしょうか?? 破産管財人?はそういった事情を、聞いてくれるのでしょうか?? 何としてもマンションは手放したくありませんし、夫の勝手なショッピングローンに悩まされ続けたあげく、夫の自己破産のせいで自宅を奪われるなんて、絶対に許せません。けど、実際のところ、破産管財人?などが介入したらどうなってしまうのでしょう・・。わたしの弁護士に会う日が少し先のため相談する人もいなくて不安な日々です。長くとりとめのない文章になってしまいましたが、どなたかお分かりになる方ご回答お願いします。。

  • 連帯債務者と共有

    このたび、住宅を購入するにあたり金融公庫の融資を申し込むことを予定しております。私の収入だけでは融資が受けられそうもないので年金受給者の母の収入を収入合算して申し込みたいと考えています。収入合算した場合に、住宅の名義を私だけにするとローン返済が贈与扱いになるという話を聞きました。連帯債務者は必ず共有しなければ何か不都合があるのでしょうか?何か良い方法はありませんか?教えて下さい。

  • 連帯保証人が自己破産したら?

    住宅ローンの連帯保証人が自己破産した場合について教えてください。 主たる債務者に支払いの遅延等は無いのですが、新たに連帯保証人をさがさなければなりませんか? それとも、連帯保証人が自己破産したら、住宅ローンに遅延等が無くても、主たる債務者に一括返済が求められるのですか?

  • 連帯保証人が自己破産した場合

    主人が自己破産することになりました。 主人は住宅ローンの連帯保証人になっているのですが、住宅は主人が前妻と建てたものです。 その住宅に、私たちが住宅ローンを払って住んでいます。 住宅ローンは、前妻が急に出て行くという形で離婚した為に整理されておらず、未だ住宅ローンの債務者が前妻で連帯保証人が主人という具合になっています。 この場合、主人が自己破産したら、 (1)住宅は債権者に差し押さえされてしまうのでしょうか? (2)債権者は、債務者である前妻に残債を一括請求するのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、住宅ローンの連帯保証人が自己破産した場合住宅はどうなるのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン 連帯債務

    夫婦共有名義の物件の住宅ローンの借り換えを考えています。 現在は、住宅金融公庫・年金住宅融資で、妻が連帯債務者となっており、住宅ローン減税も夫婦2人で受けています。 銀行のHPを見ていてると、三井住友銀行は、「親子・ご夫婦の連帯債務型借入もご利用いただけます。」と明記してあるのですが、ほとんどの銀行のHPには明記されていません。 明記されていないということは、連帯債務で借入ができないということでしょうか? 連帯保証人では住宅ローン減税が受けられないことは知っていますし、共有の物件を、夫または妻1人で借入すると贈与とかの問題もありそうなので、『連帯債務』ができる銀行がいいと思っています。 三井住友銀行の他に夫婦で連帯債務型借入ができる金融機関を教えて頂きたいと思います。 ちなみに、UFJ銀行についてはどうなっているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 連帯債務者

    ご質問致します。 現在住宅ローンにて、夫と連帯債務になってます。 離婚をするので外したいです。 住宅を売却したいのですが、私の持ち分だけ売却したらどうなりますか? 夫は売らないのいってんばり…しかし代わりになる連帯債務者もいません。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう