• ベストアンサー

まずい…

yasunikomiの回答

回答No.1

え?その前に大丈夫ですか? でも半年かけて5キロならいいペースなのかな? でも食べ物もちゃんと口にしてください。 いざ食べ始めたらあっという間にリバウンドですよ。 彼には、作っていくうちに味見とかしたりして お腹いっぱいになっちゃったって言って お茶でも飲んでたらどうでしょうか?

haruki630
質問者

お礼

二週間で5キロです… 味見、その手もありますね…参考になりました、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 妊婦 拒食症

    何度か質問させて頂いています。 妊娠前に拒食症で、すこし治りかけていたのですが妊娠して体重管理がはじまり、また拒食、過食嘔吐が再発してしまいました。 妊娠前は157センチ 46キロ いま妊娠8ヶ月、48~49キロです。 体重が気になって、食べては吐いての繰り返しで、体重に響かない食べ物を選んでたべて、栄養もすごく偏っています。 先日、赤ちゃんは1300gほどあると言われ、病院からはもう少し体重増やしていいと言われました。 ですが頭ではわかっているのですが、気持ちが、体がどうしてもダメで、情緒不安定なのもあり本当に苦しいです。 食べないとと思うのですが、吐いてしまう自負を責めてまた過食して吐いたりして… どう気持ちに区切りをつければいいいでしょうか。 体重が気になるので、体重を計らないのは無理なんです。 妊娠前は、実家に預けていて拒食症がましになっていました。 出産したらまた預けるつもりです 意思が弱いなどの誹謗、中傷は受け付けていません。 よろしくお願いします…。

  • 拒食症から過食症

    拒食症から過食症 この半年ほど家族間や勉強のストレスからか 常に食べ物やカロリーのことをを考えたり、体重が増えることが怖いと 拒食気味になりました。 拒食を克服するには、ストレスを解消することが一番と聞いたので、 3日ほど前に、友達に拒食のことや家族のことなどすべてを聞いてもらい、 親にも、自分がストレスに感じていることを告白したら気持ちが楽になり 自然に食べることに関して恐怖がなくなりました。 しかし、拒食症から過食症になると聞いたことがあります。 正直、食べることが怖いとは思わなくなったのですが 過食症になってしまうのではないか 体重の増加が止まらなくなるのではないかと考えてしまいます。 今までためらっていたお菓子にも 手を出すようになってしまいました。 やっぱり、拒食から過食になってしまうものなのでしょうか? 過食症にならないにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過食嘔吐が再発…

    こんばんは、19歳の女子大生です。 一年ほど前まで摂食障害でした。 (過食嘔吐→拒食症→過食症) 受験太りをして今は標準的な体型なのですが、 最近過食嘔吐が再発してしまいました。 過食の影響で、高校を辞めて通信制の学校に転校したり親や兄弟とも険悪な関係になったりもしたので、 もし親にこのことを告白しても決してよい結果にはならないと思います…。 また病院に行って無駄な治療費を払うのも嫌です。 一番仲のよい友だちに相談したとしても、その子はとてもスタイルがいい子なのでこんな気持ちは分かってくれないと思います…。 一人で悩んでばかりで毎日ツラいです。 お風呂な入ったら、食べ吐きせずにすぐ寝れる日々に早く戻りたいです…。 吐いてばかりいるので顔が浮腫んで学校にも行く気になれません…。 まとまりがない文章でごめんなさい。 こんな私にアドバイスくだされば幸いです。よろしくお願いします。 ちなみに…今は160センチで49キロ前後(48~50。日によってかなり違います) 拒食時代は36キロ、過食時代は52でした。

  • 気分の落ち込みと過食

    こんにちは。 うつ病を発症して13年になります。一度は完治しましたが、職場での意見対立等が引き金で再発してしまいました。現在は自分のペースでできる個人事業を営んでいます。 今年に入ってから、気分が落ち込む波が激しくなってきました。それに比例して過食も止まらなくなる時がたびたびでています。 お医者様には逐一状況を話しているのですが、受診するたびにコロコロ変わる症状に、ちょっと困っているようでした(自分が感じた限りですので、適正な診断をされていると思いますが)。 また、体重は1年前に比べて20キロもアップしてしまい(1年前は拒食症でガリガリでした)、たまに会う友達や知人から「えらくがっしりしたねー!」と言われてしまい、表向きは笑いながらも内心は辛い日々を過ごしています。そのため、あまり外に出たいと思う気持ちもなくなり、引きこもりがちになっています。買い物もおっくうになっている始末です。 処方されている薬を飲むと眠くなるのでそのまま寝ていますが、起きるとまた元の状態に戻ってしまいます。過食に関しても、食べ物(特に甘いもの)があると時間を問わず全部食べてしまいます(この前はケーキ1ホールを全部たべきってしまいました)。 今後どのように過ごしていけばいいのか、正直困惑しています。 なにかアドバイスがありましたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • 拒食症の回復

    以前の質問を拝見いただけると幸いなのですが 長年のうつ病から、拒食症になり→数日過食嘔吐をしてきました。 しかし流石に32kgになりダイエットを終わりにしよう、嘔吐もやめようと誓い、昨日は過食症状がきても吐きませんでした。 おかげでまだ3000カロリーが胃にキテイマス。 ここで質問なんですが 人が拒食症を克服する際、過食症状がでるといいます。 過食がくるまえから私は体重が増えるのが嫌で吐き戻していましたが(吐き痩せたのは実際は4~5キロ程) 本格的な拒食症前は39kg、 吐き痩せ前は37kg程で吐き 34kg程から過食の波が来ました。 この場合、ダイエットをやめよう 拒食症を直そうとしてるから過食症状かきてるのでしょうか? また、逆らうことなく薬を服用し、痩せ願望を捨てることで 食欲は落ち着いてきますか? 体重はどこまで増えるでしょ? 稚拙な質問ながら、克服していきたい1歩なので、経験者サマ、若しくは何かご存知な方々よろしくお願いします。

  • 今度こそ拒食から立ち直る

    以前の質問を拝見いただけると幸いなのですが 長年のうつ病から、拒食症になり→数日過食嘔吐をしてきました。 しかし流石に32kgになりダイエットを終わりにしよう、嘔吐もやめようと誓い、昨日は過食症状がきても吐きませんでした。 おかげでまだ3000カロリーが胃にキテイマス。 ここで質問なんですが 人が拒食症を克服する際、過食症状がでるといいます。 過食がくるまえから私は体重が増えるのが嫌で吐き戻していましたが(吐き痩せたのは実際は4~5キロ程) 本格的な拒食症前は39kg、 吐き痩せ前は37kg程で吐き 34kg程から過食の波が来ました。 この場合、ダイエットをやめよう 拒食症を直そうとしてるから過食症状かきてるのでしょうか? また、逆らうことなく薬を服用し、痩せ願望を捨てることで 食欲は落ち着いてきますか? 体重はどこまで増えるでしょ? 稚拙な質問ながら、克服していきたい1歩なので、経験者サマ、若しくは何かご存知な方々よろしくお願いします。

  • 拒食症がやっと治ってきたのですが

    中学二年の女です。 二年前に拒食症になりました。過食期を経て今はやっと普通に食べたり暮らしたりできるようになったんですが、最近、拒食症に戻りたいと思ってしまうようになりました。 拒食症になりたいというか、一番辛かったときは周りにすごく心配されたりしていて、またそうなりたいと思ってしまいます。 あと、精神科に通っていたのですが、なぜか、また病院に行きたい、診察を受けて薬を飲みたい!と思うんです。 とは言っても、拒食症がすごく苦しく、辛いことはよく知っています。治って本当によかった、と今も思ってます。 今は好きなことを見つけたりして、なるべく考えないようにしていますが、やっぱり思ってしまいます。 いつか本当にまた食べるのを我慢して、再発するのではと思うと怖いです。 すごく甘い考えだと分かっているのですがどうしたらいいかわかりません。 アドバイスがほしいです。 長文&わかりづらい乱文すみません。

  • 拒食症=ダイエット

    私、おかんが料理作り、目の前に出されると自分では量が多いように見えてイライラしてしまいます。量を減らしてしまいます。 拒食症でしょうかね?ちなみに過食症はないです。

  • 過食嘔吐による食道癌

    お恥ずかしながら161センチ75キロある21女です。 もともと54キロほどで学生時代のストレスで過食してしまい一年で20キロ増えました。(もとの体重でもデブデブいわれしんどいです) 一度69キロまで落としたことがありますが生理前の過食や拒食を繰り返してもとに戻ってしまいました(今月は拒食がこなかった) 過食嘔吐をするきっかけになるのが一度パニックを起こして気づいたら喉に手を突っ込んで吐いてました。 食道癌のリスクを考えると吐くくらいなら食べなければいいんじゃないかと考えてしまいます。 ここ最近は過食?かわからないけど最低限の食事と間食を少しだけですが罪悪感を感じたら吐いてます。 それでも体型は変わらないので死にたくなります。 メンヘラ気味な知り合いがわざわざ過食嘔吐自慢したり10キロやせたとかいいつつ太っているのでムカつきます。 実家暮らしなので親がいないときか、夜散歩するふりをして敷地の畑に吐いて埋めてます。 夜職や人間関係や恋愛などでつらく消えたくなることがあって、仕事をやめたことで落ち着いたのですがまだ消えたいという気持ちは消えません。 母親が作ってくれた料理は美味しいし残すわけにもいかないし、でも影で吐いてて申し訳ないです。 母親もぽっちゃり体型で(私よりは軽い)、高校時代容姿(一重目蓋、ぽっちゃり)をすごく気にして母親に当たってしまったことがあり反省していますし、いまでも自分の糞さに泣きたくなります。 体型でネガティブになるならある程度は落として自信つけようかなと思ってます。 食道癌が怖くなって吐くのをやめたい、でも朝食をしっかり食べてしまい吐きたくなってしまい質問させていただきました…。 1日一回の頻度でしたが自分の甘さで体重が減らずに昨日は二回吐いてしまいました。 運動も軽くしています。 でも食道癌がこわい、吐きたいのループです。 アドバイスお願いします。

  • 過食嘔吐で太りだしました…

    質問宜しくお願い致します 半年前くらいから 過食嘔吐になってしまいました 最初のうちは痩せたのですが 最近になってから 体重がに急に増え始めました… それが怖くて 過食嘔吐を治そうと 過食嘔吐する前と 同じ食事で いえ…前より低い摂取カロリーで吐かずにいても 体重が増え続けています 1日1300カロリー程の食事… 過食嘔吐になる前は 2300カロリー食べても 45キロキープできていました… しかも過食嘔吐するようになってから 辞めてしまったジョギングもやりはじめました 過食嘔吐する前より 食べてないのに 2キロも増えてしまいました… 過食嘔吐してから42キロにここ15日間くらいで 過食嘔吐する前の46キロ 今は48キロに… 163㎝46キロをキープしていた頃と同じことをしても増え続けています 私の体は太りやすくなってしまったのでしょうか? このまま体重が増え続けてしまうと思うと怖くてたまりません どうしても 46キロを吐かずにキープしたいです どうすれば良いのでしょうか? アドバイスを下さい 助けて下さい!! お願い致します… (病院の方は通院する予定です…)