• 締切済み

義父が亡くなった後の手続き

先週、義父が急死してしまい、色々バタバタして困っています。こういうことは皆初めての経験で、分からないことだらけで右往左往しております。 カテゴリもココで良いのか分かりませんが、ご了承下さい。 何とか告別式を終えたのですが、今度は年金やら名義変更の手続きがあるようです。 私自身は長男の嫁なんですが、何もやるように義母や主人から言われていないのですが、色々手続きが大変なようです。 義父は特に財産も借金もなく、普通に持ち家に住んでいました。 子供は3人ですが、特に財産相続も無いようで、貯金も大きな金額は無いように思われます。 お聞きしたいのは、年金や家と土地の名義変更などは、子供ら素人で何とかできるものなのでしょうか?司法書士に頼んだりするものなのでしょうか? 皆お金に余裕があるわけではありませんし、お葬式もなるべく質素に、としたくらいですから、手続きなどもなるべくお金を掛けたくないのですが…。

みんなの回答

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.2

お母様がお元気なご様子。まだ何もしなくていいのではないでしょうか?家と土地の相続も売却となると面倒ですが、お母様が住まわれるのならそのままでいいでしょう。御父様名義の銀行預金は、相続者全員の同意書がないとおろせません。詳しくは銀行へどうぞ。 年金の相続?亡くなられたら支給されませんよ。 土地建物の名義変更は素人では無理です。後で問題が合っても困るので司法書士に頼んだ方がいいです。配偶者であるお母様が半分、子供たちで半分を等分します。 後は話し合いですね。長男である貴女方がお母様の面倒を見るなどの条件で他の方が相続放棄をされるかもしれません。 お母様亡き後また、名義変更となると此処でまた費用が発生します。 お住まいの都道府県の役所で無料相談をしているはずです。そちらで具体的に相談されたらいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#253083
noname#253083
回答No.1

>お聞きしたいのは、年金や家と土地の名義変更などは、子供ら素人で何とかできるものなのでしょうか?司法書士に頼んだりするものなのでしょうか? 家と土地の名義変更・・所有権移転登記・・だけは司法書士に頼んだほうがいいでしょう それ以外のことは自分でできますよ しかしそのために必要な書類は残されたものがととのえなければなりません 必要書類が準備できれば役所へ行って手続きします こんなサイトがありますので参考にして、落ちが無いように手続きしましょう http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/jimu/shibotetsuduki.html http://www.livelihood.jp/life/life6.html

xxaflacxx
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人が亡くなり義父にせめられてます。

    主人が64歳で肝臓がんで亡くなりました。義父から告別式の後責められました。 若くして酒で亡くなったのはあんたのせいだと言われ、慰めの言葉もありませんでした。 主人が50歳で会社をやめ、その後私も主人の分まで働いて家を切り盛りして頑張ってきましたが、 すべて私が悪いと、私の話は一切聞く耳を持ちません。 もともとすぐに喧嘩をしたり、敵の多い義父です。95歳なのにお金は自分で管理しケチです。 今のところ連絡はしていませんし、電話を何回しても出ません。 そのくせ、電話もしてこないと義兄、義姉に言っているみたいです。 これから付き合いたくないのですが。 主人があんまり働き者でなかったので、40年間働きづめでしたし、ゆっくりしていきたいです。 主人の兄妹も義父と同じような人間なので付き合いたくないです。 子供たちも私の見方で義父には寄り付きません。 今は老人ホームにいますが元気です。 自分の思いどうりにしないと怒鳴り散らすので親戚の嫌われ者ですが、黙って皆は聞いています。 ただ我が家の土地が義父の名義なので困っています。 10坪あまりの土地ですが、20年前に主人が建て替えました。 主人が生きているときにはお前にやると約束していましたが、それも告別式の日に約束はなかったものにするとか言っていました。 10坪みたいな土地いらないやと思いますが、わが家が建っているので困ります。 こんな義父とどう付き合えば良いか? 亡くなるまで無視すれば良いか? 今までもう少し辛抱すれば亡くなるからと我慢してきましたが、死なない人間だと思うようになりました。子供たちは以前は電話したりしていましたが、今は私と同じで無視しています。 子供たちに私の悪口を散々言ったからだと思います。

  • 他界した義父からの名義変更手続きは?

    昨年、義父が他界し義母が1人で住んでいますが、高齢の為、家屋を1人娘(私の妻)名義に変更したい。何処でどのような手続きをすれば宜しいのでしょうか?また費用は幾らほど必要でしょうか? 教えて頂きたいのですが。

  • 離婚手続きについて教えてください

    結婚1年にて離婚話が出ています。 私は専業主婦、子供はおりません。 現在夫の仕事の関係で海外赴任中です。 持家などの財産もないため、離婚に伴う手続きは 年金、保険など基本的な事だけだと思うのですが、 手続きについて不明な点がありますので どなたかご回答いただけると助かります。 (1)届出関係について 海外赴任中につき現在日本に住民票がありません。(赴任の際に転出届済です)私は離婚後実家に入る予定で、夫は海外赴任を続けます。 離婚手続きの順序としては、 離婚届→私の日本への転入届&住民登録→各種名義変更の流れでよいのでしょうか? あるいは、現在の住所が海外であるため、離婚届の際何か支障がありますでしょうか? また、提出の際は日本の住民票がないため本籍地に提出することになりますか?あるいは、赴任先の大使館などに提出する方法もありますか? (2)年金、保険などについて これらの変更は離婚届が受理されてさえいればできるのでしょうか? 私は日本帰国後、就職活動をする予定です。 いつ就職できるかわからないので、とりあえず国民年金1号被保険者及び国民健康保険への変更手続きをすることになると思いますが、手続きの注意点などあれば教えていただけると嬉しいです。また保険料については基本的に就職するまでの月数分を直接支払うという考えでよいのでしょうか。 子供もおらず二人の財産等もないので手続き等は最小限の事をすればよいと認識しておりますが、分からない事が多く投稿させていただきました。無知で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 借地権の名義変更金について

    どうぞよろしくお願いいたします。去年51歳主人が亡くなりました、私たちの間に子供はおりません。亡くなった主人は兄と妹がおり、皆それぞれ持ち家があります。主人の両親が住んでいた家は借地で権利は義父のもので、家は主人が建てたため名義は主人です。主人が亡くなり、その家に今私がすんでおります。(その頃義父が具合が悪く家にはもう戻れないとのことで)今はその父が亡くなりこれから名義変更のため大家さんに会うことになります。義兄は一時、名義変更料は私が払い、名義は俺に・・・と言われたのですが、それもなんだかおかしいな・・・と、私は今50です、体も弱くどのくらい住めるか分かりませんし、私がなくなればその借地権も大家さんにもどるのだろうし、名変料はかなり取られるとのことで、名義変更の料金の決まりはどのようになっているのでしょうか?私の場合どのようなやり方が一番よいのでしょうか?遺族年金も厚生年金21年に対して4ヶ月足りず、年金も出ません。今本当に悩んでおります。どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義父についてなんですが…

    義父についてなんですが… 旦那は少し複雑な家庭で育ち、母親が中学生の時に出て行き、今は音信不通です。 義兄は県外で働いており兄弟仲は良くありません。 義父は近くに住んでいるんですが、毎月お金を貸してくれと結婚してからずっと言ってきます。 金銭感覚がないのか給料日までもたないようです。 ちなみに50歳後半で貯金は0… 私達も若く結婚したので毎月ギリギリの生活をしています。 私達にはもちろん、こどもに1円のお金をくれた事もありません。 それは別に良いのですが『友達がお金に困っているから貸してくれ』とかこどもに会いたいと家に押しかけてはお金の話を旦那にしていたようです。 私はこの義父の将来が不安でたまりません。 国民年金も払っていないので、働けなくなったら生活保護を貰う気満々です。 結婚してから約2年… 旦那の名義で車のローンを組んだり、決まった日に返せそうにないと逆ギレされたり、家賃を1年滞納しているからどうにかしてくれと知らない人が尋ねてきたり… まだまだたくさんありますが… もううんざりです。 顔も見たくありません… あの人が生きている限りずっと金銭的な事で揉めなければいけないのでしょうか…? 乱文、長文失礼致しました。

  • 義父から家を譲り受けました。

    初めまして。 26歳の主婦です。 住宅ローンや登記について全く分かりませんので、アドバイスいただけますでしょうか。 現在、私たち夫婦が住んでいる家は、数年前に義父が義父名義で私たちの為にと購入したもので、ローンは義父と夫が半分ずつ払っています。 今年に入って、義父の体調が思わしくないので、そろそろ自分たちで管理したらどうかと言われ、名義変更するように言われました。 現在、ローン残高が2,000万円。 毎月14万円(義父と夫で7万円ずつ)返済しています。 そのまま名義変更しただけでは、正直、夫の給料だけで払っていくのは困難です。 今は私も働いているのですが、そろそろ子供も欲しいと思っているので、ローンの返済額を減らしたいのですが、そういうのは可能なのでしょうか。 また、土地建物の名義も変更することになるのですが、ちょっと調べたところ名義変更の際、贈与や相続など理由が必要で、税金も発生するとのこと。 その辺りのことも全く分かりませんし、どこでどんな相談をすればいいか、まず何から始めればいいかも分かりません。 詳しい方、いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 借地権の名義変更金について

    どうぞよろしくお願いいたします。去年51歳主人が亡くなりました、私たちの間に子供はおりません。亡くなった主人は兄と妹がおり、皆それぞれ持ち家があります。主人の両親が住んでいた家は借地で権利は義父のもので、家は主人が建てたため名義は主人です。主人が亡くなり、その家に今私がすんでおります。(その頃義父が具合が悪く家にはもう戻れないとのことで)今はその父が亡くなりこれから名義変更のため大家さんに会うことになります。義兄は一時、名義変更料は私が払い、名義は俺に・・・と言われたのですが、それもなんだかおかしいな・・・と、私は今50です、体も弱くどのくらい住めるか分かりませんし、私がなくなればその借地権も大家さんにもどるのだろうし、名変料はかなり取られるとのことで、名変料の決まりはどのようになっているのでしょうか?私の場合どのようなやり方が一番よいのでしょうか?遺族年金も厚生年金21年に対して4ヶ月足りず、年金も出ません。今本当に悩んでおります。どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義父の葬式代について(長文です)

    現在76歳の主人の父は年金20万位もらっていますがそのお金のほとんどを日本生命に勤めている20歳以上も年が離れている女性に預けており、自分はその人から月々決まった額のお金をもらって生活しております。(義父は娘夫婦の家に住んでいますが一銭もお金を入れないそうです。)その女性は義父と添い遂げたいと言っており義父もその人に絶対的な信用を置いていますが本当にそうなら籍を入れて一緒になればいいのにと思います。週に1回、月に4回くらい一緒に温泉旅行にいっているみたいです。以前、義父が掛けていた受取人が私の主人名義の保険もその女性が解約させ日本生命の方へ変え、受取人を自分にしているみたいなのです。主人も親父がそうしたいと言っているんだから自分たちはもうどうすることもできないとあきらめております。私としては義父が亡くなった時にその女性が私は知らないわと何も義父の葬儀などしなかったらと思うと不安で仕方ありません。その女性が私たちに必ず私がお父さんの面倒をみますと私たちに言ってきたこともありません。お義姉さんが目撃したところ、その女性は父のほかにお金のありそうな独り者の独り者男性とお付き合いがあるみたいです。お金目当てで義父に近づいているとしか思えないのですが身内として父の財産を守る方法はないでしょうか?私たち夫婦も義父に一緒に暮らしましょうと言っておりますが義父はイエスとは言いません。

  • 年金+不動産収入の場合の義母の確定申告について

    お世話になります。 妻の父(70歳超)が1月に急死しました。年金と不動産収入(月数万円程度です)での生活 でしたが、残された義母が今度変わりに確定申告する事になり、 義父が今まで全てやってきてたので良く分からないそうです。 詳しくは税務署に行って聞こうと思いますが、相続や名義の変更などで何か特別な手続き等は あるのでしょうか? 私は自営業者で青色申告なのですが、義母の場合(年金と不動産収入、義父名義の収入に 対する納税である事)については全く分かりません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 名義変更をしてくれない義父

    現在、結婚して3年目。1歳の子供がいる夫婦です。 私の旦那さんは長男で、今住んでる一軒家はもともと旦那さん家族で住んでいた家です。 10年以上前に旦那さんの両親は便利の良い場所に建てた家に引越したので、それからは旦那さんが1人暮らしをしていました。 私たちが住んでいるその家の名義はずっと義父になっています。 家は古いので全面的に旦那さんがリフォームしました。 私と結婚する前の結納で、義父は「家のローンはすべて終わってるから大丈夫」と言っていました。 その時点で私は名義のことなど気にしてなかったのですが、 最近また家をリフォームすることがあり、本人名義であれば市から補助金が出るとのことだったので、 旦那さんから義父に名義を自分にしたいと伝えました。 しかし、義父は「贈与税が高くなるから自分が死んでから変更してくれ」と、かたくなに聞き入れなかったそうです。 私が色々調べた結果、義父側に税金支払いがいくことは無いと聞いたので 旦那さんがそのことを伝えたのですが、やはり聞き入れなかったそうです。 旦那さんには姉と弟がいます。 うちの両親が言うには生前にしておかないと、死後、兄弟で揉めたとき大変だと言います。 うちの旦那さんはリフォームに相当お金をかけ、固定資産税も払っているのに、他人名義だと思うとなんだかモヤモヤします。 義父をどう説得したら良いでしょうか? 名義変更はやはりしておいた方が良いのでしょうか? ちなみに義父は もう80歳近いです。

専門家に質問してみよう