• ベストアンサー

処分禁止仮処分 サービサー

姉が知人にお金を貸して、その返済にと知人の不動産を代物弁済していただきした。その不動産は、まだ住宅ローンが残っているのですが、その債務に関しては、一緒にこのマンションに暮しているのでその知人の名義のままでふたりで返しています。住宅金融公庫と信用組合へ月々25万円ほど返済しています。知人は会社を事実上倒産させましたが、自己破産はしないでがんばるということで今は姉と二人で店はじめました。姉は、そのマンションに住民票を移し、知人は、取り立てからのがれるために、住民票は移しました。そんな姉から仮処分の通達がきたと連絡はいりました。債権者はサービサーだそうです。姉は混乱しています。知人は、二人で頑張れば大丈夫の一点張りだそうです。 姉は、今後どのように対応していくことがいいのでしょうか。弁護士にお願いする余裕は姉たちにはありません。店は、何とか順調ですが、知人が滞納している住宅ローンが信用金庫に50万ほどあるとのことです。ただ、信用金庫は、待ってくれるとの返事だったと知人は姉に話したようです。姉が信頼している知人でいまふたりは、本当にがんばっているので、なんとか応援したいのですが、マンションは、今後どのようになってしまうのでしょうか。サービサーとの交渉はどうすればいいのでしょうか

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

お金を借りて、それを踏み倒し自分の財産を守ろう、とは虫がいいのでは? 弁護士に相談しても、マンションを処分しそれで借金(ローン)を返済、価値が下がっていればまだ残金の支払い義務あり、というところでしょう。 お姉さんは詐欺にあっているのかもしれません。(結婚詐欺みたいな)早く目を覚まされ、被害届けを出した方がいいのでは?

dable
質問者

お礼

姉からマンションの名義を自分に変えて住まいは確保しようと提案して相手のかたが応じたそうです。離婚した姉に帰る場所はありませんからですから、マンションを守りたいのは、姉のほうです。競売で落としてくれる方を探すということになりそうです。ありがとうございました。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サービサーからの連帯保証人への請求について

    教えてください! 住宅ローンが払えなくなり、5年前に債務整理(個人再生)をして、マンションは競売にかけ、銀行宛に、圧縮してもらった債務を5年計画で返済し終わりました。 これでなんとか終わったかと思っておりましたら、妻が連帯保証人だった為、銀行からサービサー(住宅債権管理回収機構)宛に債権譲渡した旨の連絡があり、サービサーから妻宛に返済の督促がきています。 この場合、マンションの債務は(法的な助けも借りて)私が返済したにも関わらず、また一から連帯保証人が返済の義務を負わなければいけないのでしょうか? 銀行としては競売した金額と、私が弁債した金額も入って債務処理は完了していると思うのですが。 連帯保証人とはそういうものだと言われればそれまでですが、どうしても納得出来ません。 どう対処すべきかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • サービサーに1000万円程の債務があります。

    サービサーに1000万円程の債務があります。 もちろん払えるわけもなく交渉しつつ5年ほど経過しました。 そしてサービサーから配達証明で一括返済の催促が来ました。 そして7日間以内に支払をしないと法的手続きに入りますと書いてありました。 すでに唯一の財産である住宅はほとんどまるまるローンが残っています。 もちろん抵当権は設定されています。 しかも税金滞納で差し押さえが役所と税務署から入っています。 給料差し押さえしようにも商売をやっているのでそれもされてません。 もちろん法的手続きでサービサーも差し押さえするとは思うのですが、自分の場合は住宅を処分してもサービサーにはお金はまわりません。 やっても無駄な状況で、サービサーとしては差し押さえ以外に他の行動を起こしたりするのですか??

  • 不動産投資ローンの際の住民票について

    お世話になります。 初歩的な質問になるかもしれませんが お教えください。 不動産投資のための 投資ローンを組む際の住民票についてですが、 住民票は、いま住んでいる現住所の住民票でいいのでしょうか? それとも住宅ローンのように、実際の投資するマンションへ 住民票を移す必要があるのでしょうか? 初歩的なことかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 不動産売却時の住民票

    母と姉が先日、中古住宅を共同名義にて購入しました。ローンは組んでません。その際、二人とも住民票を購入した中古住宅の方に移しています。実家近くの物件ということもあり、実際のところは行ったり来たりを繰り返しています。が、諸事情があり、その物件を売却することになりました。購入したときと同じ不動産屋さんに仲介をお願いして、今は買ってくれる方を探している状態です。そんな中、姉が「住民票を実家の方に戻したい」と言い出しました。仕事関係の書類の住所変更をしてないらしく、それを今の(住民票のある)住所に変更をしたところで、売却後はいずれ実家の方に戻すのだから、今のうちに住民票をもとに戻しておきたいらしいです。免許の更新もあるとか。それを、不動産屋さんに言ったところ、「別にかまわないですが、売却の契約時には、売却物件の住所での印鑑登録がいりますから、また元に戻してください」と言われたそうです。これはそういうものなのでしょうか?不動産屋さんは、姉たちのことを思って何か得になるように、このようなことを言ってくれてるのでしょうか?姉は住民票の移動は戸籍(?)に記録が残るから、あまり頻繁にはしたくない、と言っています。ちなみに、母は「別にどっちに住民票があってもいい。」と言っており、購入した物件の方から移動させる気はないようです。家族全員こういうことに詳しくないので、どうするのがよいのか、また、何が悪いのかがわかりません。詳しい方、よろしくお願いします。やはり姉は素直に今のまま住民票を移さない方がいいのでしょうか?

  • 住宅ローンの返済猶予と事業用の借り入れ

    自営業なんですが、住宅ローンの返済猶予を受けた場合について、どうなるのかわからないので、専門家の方や経験のある方のご意見をお教えください。よろしくお願いします。 できれば亀井大臣が言っていた猶予を受け、景気の回復を待ちたいと思っています。 都市銀行で住宅ローンを借りています。あと14年ほどで1600万円ほど残っており、月に125000円ほど返しています。固定で2.8%です。 個人での事業も不景気で、返すことがたいへんな状態です。 今までの蓄えでかろうじて返しています。 もう少し住宅ローンの返済の期間を伸ばせられたら助かります。 60歳終了から70歳ぐらいに10年間ほどの変更が理想です。 事業のほうでも保証協会つきの借り入れが、地元の信用金庫にあります。 緊急融資で、昨年5月に借りたものが180万円と以前に借りたものが120万円残っています。 住宅ローンの返済の猶予を都銀で受けると、事業で使っている信用金庫や信用保証協会にも連絡などが行って、わかり、今後借り入れなどできなくなるような気がします。 質問させていただきたいのは、 住宅ローンの返済猶予を都市銀行で受けた場合、 事業で借りている、保証協会や信用金庫に猶予を受けたことがわかり、 今後の事業用の借り入れができなくなるのかどうかということです。 銀行に直接聞きに行くわけにも行かず困っています。 ぜひご存知の専門家の方や経験のおありの方から、お教えいただけるようお願いいたします。

  • 手付支払後 海外転勤が出ました。

    表題の通りです。まだ源泉徴収票を不動産会社には渡しておらず、ローン審査は未済です。 しかし、住民票が海外にうつるし、実際に住めなくなるため、住宅ローンは通らないと銀行から回答を得ています。 これについて、不動産会社から以下の提案をされました。 (1)投資用不動産ローンを組む。実態はなくてもいいから、人に名義を借り、「Aさんに不動産を貸しています。」という証明を作るだけ作って提出すれば良い (2)一瞬だけ(ローン審査が通るまで)住民票を購入マンションに写し、すぐ海外に移せばよい。 (3)親子ローンを組み、(2)と同じく親の住民票を一時的に写し、審査が通ればもとに戻せばよい。 (4)働きづめに働き、(周りからお金を借り)現金で支払う。 以上の4点を強く押されています。 銀行に勤める友人に聞いたところ、審査のために住民票を一時的に変えたり、実質のない事実の証明を作成してローンを組むのは大変まずいとのこと。仮にばれたら虚偽の報告で契約解除となり、ローンは一括返済させられる可能性もあると。そうなっても不動産屋は責任は取らないから、好きなことをいっているとのこと。 また、今回の契約にはローン特約がついているため、住宅ローンが通らない以上手付返還してもらえるケースだととある銀行マンにも聞きました。 それ以前に、虚偽の実態報告を進める不動産屋に少し不信を抱いています。 この不動産屋はブラックな企業なのか、どう思われますか。 詳しい方、ぜひご教示ください。

  • 信用金庫への連絡

    現在の住まいを親戚に貸します。信用金庫住宅ローンが残っていますが、 信用金庫への連絡は不用でしょうか? 一括での支払い要求が不安です。住民票は移しますが、信用金庫への住所変更はしないつもりです。 金庫からの電話連絡はまずこの10年間ありませんでした。金庫からの郵便物に関しては引越し先が近いので受け取れます。最低連絡すべきところには、住所変更はしますが。 もちろんいままでの家の名義も支払いもこちらです。問題はあるでしょうか?その他問題はありますか?

  • 住宅ローンの借り換えについて

    質問お願いします。主人名義で住宅ローンを借りています。現在、公庫で借り入れをしていて地元の信用金庫で返済をしています。その信用金庫の方が信用金庫のローンに借り換えを勧めに来ました。考え中ですが、不安要素があり審査が通るか心配です。もし、審査が通らなかった場合、今まで通り信用金庫から公庫の返済はできるのでしょうか?解約されてしまうという事はありませんか?どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • サービサーとの交渉

    住宅ローンの延滞後、抵当物件が、競売になりました。物件は、賃貸中。 平行して、別途所有の土地、建物に仮差押がなされました。 競売後、不足金、の支払い請求に対し、仮差押の物件を売却などせずに、 残すための交渉をサービサーとしたいのですが、素人では限界あるかと思います。 専門家に相談したいのですが、交渉に長けたコンサル会社など、教えてください。 又、サービサーとの交渉についてアドバイスいただければ幸いです。 経緯 平成2年、マンション購入資金として旧住宅金融公庫から1770万円借り入れ その後、親の病気で、親元で生活し、マンションは賃貸としていたが、収入減で 支払いが困難になり、今春、延滞後、任意売却の手続きを開始したが、賃貸人 の協力が得られず(物件調査ができず)、競売へ移行しました。 同時に、同居の両親が死去後相続、私名義の自宅に仮差押通知9月上旬、届きました。 又、競売マンションの査定も先週に終わり、競売価格が決まります。 延滞、期限の利益喪失時点の元金 1106万4073円                        1175万5707円(延損金含)  24年8月20日までの計算 マンション担保評価額          345万円4124円 残額の差                 830万1583円   この不足金を担保する為に保全処分として仮差押 現状、この状態です。 マンションの競売は、再度、価格を見て、任意売却をする予定です 現在の自宅は、古家付きで、建物の評価はなく、土地価格で、約1200万円評価ですが、実際の評価は建物の 撤去費など考えると1000万円程度ではないかと思います。 自宅は、手放したくないので、残債の交渉をしたいのですが、どの程度が妥当なのか、見当がつきません。 サービサー担当者には、交渉したい旨伝えていますが、実際の交渉は始めていません。 そのまま、放置すると、担保物件の競売で回収後の残債を、回収するために、自宅も本差押、競売されると 思いますが、その前に、裁判での和解がいいのか、現時点で、返済の意志を示してある程度のまとまった金額 を提示し、残債務を免除交渉がいいのか、あるいは、このケースで、どの程度の金額が妥当なのかなど アドバイスください。 他に大口債券者がいて、900万円あります。このことも交渉に加えていいのでしょうか

  • 仮審査と仮承認の違い

    今回住宅ローンを組む予定になっています。 仮審査を終えこの度銀行へ出向くのですが、 先方からは仮承認したので本申し込みをしてください との事です。 銀行には実印、印鑑登録証、住民票(新住所ではない) を持っていきます。 これというのは、本審査も通過したととらえてよいのでしょうか? それ以外の提出物は不動産屋のほうからすでに提出済みです。(源泉、頭金の入った通帳のコピーなど) どなたかアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 少なくとも前1世紀には、この小さな社会は世界中に大量の移住者を送り出しましたか?
  • または、紀元前数世紀には、ユダヤ教への改宗によって人口が増えたのでしょうか?
  • この英文と日本文は正しく対応していますか?
回答を見る