- ベストアンサー
主人のこと
主人は設備設計の仕事をしてます。 私は専業主婦、2才の息子と現在妊娠9カ月です。 結婚5年目に入ろうとしてます。 主人の会社は15人程度の少人数の事務所で主人は勤めて6年目になります。 つい数ヶ月前まで23時、24時や終電帰宅の毎日、 時には泊り込みで仕事をこなす日々だったのに、 ここ数ヶ月は遅くとも22時だいたい21時に帰宅してます。 週末は土曜か日曜どちらかは必ず出勤してたのに ここ最近は大抵両方休みです。 この不況のせいで仕事が減って帰宅が早いのかな?と思ってやんわり尋ねても 「会社は人を増やそうとしているからそれはないと思う」とのこと。 確かにお給料は減ってません。毎月キチンと振り込まれています。 去年までは不定期に年1~3回入ってたボーナス(15~50万)が今年は出てない位です (そういう給与体系なのでもともとないものとして考えてますので、家計への影響はありません) ただ先日「人が増えたら給料が減るかも」とも言ってました。 こんな会社ってあるんですか? 今日は20時過ぎに帰宅、心配だったのでこんなに早く帰宅して大丈夫なのか聞きましたが何で?といったかんじです。 会社が不況のあおりを受けているなら正直に言って欲しいのですが、頑なに否定します。(比較的若い会社で主人の立場もそこそこなので会社の現状は多少分かるかと思います) 私の心配しすぎなのでしょうか… 又、今月末に試験を控えているせいで会社が仕事内容をコントロールしているのかもしれない(会社の業務に大きく関わります)とも思ったのですが 帰宅して勉強しても小一時間程度、 そんなで受かれる試験ではないのは私も重々分かっています。 でも本人は受かりたいと言っています。 今日は勉強もせずに22時過ぎには寝てしまいました。肩と頭が痛いと言って。 もともとストレスを抱えながらも無口なひとなので、 何を考えているのか、何をしたいのか、現状等、さっぱり私には分かりません。 試験に関しては何にも口を出してないですし、はっぱをかけるようなことも言ってません。 主人との関係は良好だと思います。育児も頭が下がるくらいしてくれます。 もう妊娠9カ月で夫婦生活はありませんが…女性問題はたぶんないと思います(そこまでおこずかいを渡せてい&携帯のメールを私に読み上げさせたりかなりオープンなので) 以前給与明細を持ってこないことでは過去に質問してます。 (いつも何か月分かまとめて紙切れを渡されます) あと時々頭がいたいと言っているのも心配です。 やっぱりストレスでしょうか。改善策ありますか? 寝込むほどは、1回もないのですが… こちらにこんな質問をしたところで何も解決できないのは分かっていますが、客観的にどう思いますか?(漠然としてて、すみません) もちろん妊娠中の身ですし、主人が以前より早く帰ってくるのは凄く嬉しいです。 私自身のモチベーションの問題もあるのは承知してます、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして 二児の母です。 男には 男の意地もプライドもありますから、あまり御仕事の事には触れない方が良い場合があります。 何にでも《波》ってありますよね。 良いときもあれば、何か壁にぶち当たって打開策を探している状態の時だってあります。 当人しか分らない事ですが、もしかしたら 壁にぶち当たっている時なのかもしれませんしね。 折角 早く帰宅するのですから 時間は有効的に有意義に過ごされた方が良いですよ。 会社の仕組みは 会社によって異なりますから分りません、、、健康診断ではどうなのかって事もありますしね。 ただ、設計となると パソコンを一日見ているから って事もあるでしょうし、肩もこるでしょうしね。 ストレスは 冷たい様ですが 当人でしか解決は出来ません、出来るとしたら 家自体の雰囲気を貴方が作る事で ダンナ様が和らぐ可能性は有り だと思います。
その他の回答 (5)
- chiro-rian
- ベストアンサー率20% (2/10)
とても優しい旦那さまですね! 私の主人も設計(今は機械設計・以前は設備設計)の仕事をしています。なので状況は少し似ています。 家の主人も以前は22時、23時まで残業がありましたが、今はあって2時間、もしくは定時です。ボーナスは一律10%カットでした。 以下を主人の会社ですと、 >「会社は人を増やそうとしているからそれはないと思う」とのこと。 景気が悪化しはじめた昨年秋には、既に新入社員の内定を出しており、内定取り消すほどその時点では会社の利益もあったのでそのまま採用したそうです。 >ただ先日「人が増えたら給料が減るかも」とも言ってました。 こんな会社ってあるんですか? 設計の仕事自体が請負でしているので、依頼が減れば当然利益にならないし、新入社員など実際に仕事をしていない人数の給料を払っていけば会社は当然赤字になりますよね。 残業代やボーナスは減ってしまって少し苦しくなりますが、人員削減とかされなくて感謝!です。 私の主人も自分からは口にしないですが、今後も大丈夫か心配している様です。ただ、私からしつこく「大丈夫か?」と聞くと嫌がるので、なるべく聞かないようにしています。 設計業界は、製造業と違い景気の悪化・回復ともに半年くらい遅いそうなのでしばらくは早く帰ってきそう。その分最近は夕飯を一緒に調理したり一緒に過ごせる時間を楽しんでます。お互い頑張りましょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 同じような境遇の方に回答いただいて嬉しいです。 残暑には赤ちゃんを迎える予定なので 早く帰って来れるのがいい機会だと思って 家族の時間を楽しもうと chiro-rianさんの回答を読んで思いました! ありがとうございました。
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
>ただ先日「人が増えたら給料が減るかも」とも言ってました。 こんな会社ってあるんですか? ワーキングシェアの観点で、 従業員が増えれば給料は下がると思います。 この不況なので仕方がないと思います。 質問者様も働くつもりなので、 給料下がっても大丈夫でしょうし、 育児も頑張ってくれているので、 早く帰ってきたときには、今まで以上に 育児を頑張ってもらいましょう。 >あと時々頭がいたいと言っているのも心配です。 やっぱりストレスでしょうか。改善策ありますか? 頭痛の原因はここではわかりません。 市販の鎮痛剤で治る位なら大丈夫でしょう。 気になるなら脳外科受診になります。 脳外科で異常がなければ、頭痛外来で処方してもらえますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 冷静に考えればお給料が減る可能性について、おっしゃる通りですね。 早く不況から抜け出してほしいものです… 頭痛は良くなったようです。 今後繰り返したりひどくなるようでしたら 受診を考えるようにも伝えました。 ありがとうございました。
- sayone1966
- ベストアンサー率30% (87/281)
ご主人やお子さん、ご家族の事を本当に愛していらしゃるのですね。文面からヒシヒシと伝わってまいります。ご心配になるのは、テレビなどのマスコミ報道からみても一般的に当然と存じます。苦しい思いをされることがあるわけですね?愛情の裏返しかも知れません。 さてご主人には“感謝”の言葉をどれくらい掛けられましたか?早く帰ってきてくれて安心できる“うれしい”とソノ都度伝えられていますか? 男は4000リットルの血液1000リットル無くなっただけで死にますが、女性は3000リットル減っても生き長らえます。また脱いだら洗濯籠に入れてネ!と聞いていても、脱ぎ散らかす…女性のように次に着る下着を用意するような頭も男に最初から無い(期待すればストレス)のです。何が言いたいか?と言うと、女性のが体力も能力も男性より上だ、という事です。それを問い詰められても「判らない」のが男で、有り難う、助かるわ!とか、有り難う、片付くわ!とか賞賛をもらうだけで、男はシャン!!としてしまうし、アナタの言う事に耳を傾けだす生き物だと言えます。 どうか、責めたり詰問をせずに、感謝言葉をかけてあげてください(男を援護して言うのでなくアナタ様のため)。お子さんや今後の家庭を考えたら、【今考えた事、使った言葉】が【明日】をつくり、【明日考えた事、使った言葉】が【未来/将来】をつくる・・・という事に気付かれて、温かいコトバのストロークをご主人やお子さんに向けられる事をお薦めします。胎内のお子様にも良いですし、投げかけたモノが還ってくる、投げかけないモノは還ってこない―――という自然の法則からも、ご自身の気分/モチベーションにも言えることなので、参考に。 有り難う!という波動の一番大きい言葉をぜひ生活に活かされてみてください、いい連鎖がはじまること請け合いデスよ。 第3者が失礼を申し上げました。 先行き不安を口にして、そういう将来を引き寄せてしまう位なら、今のまんま、何も変えずに“幸せ”を感じられることに気付かれ、今幸せになる(不機嫌を常に選ばなくする)ようにされると、心に平安がまいりますので試されてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、確かに理想ですね… 日々の生活に追われて忘れがちなことかもしれません。 今一度自分の振る舞いを振り返って、 主人と築く家庭を明るいものにして行きたいと思います! ありがとうございました。
ストレスで頭が痛い、と言ってる御主人が早く帰ってきて早く寝る、これは喜ぶべき事でしょう? 毎日22時や23時まで働かされている事を疑問に思ったほうがいいんじゃないんですか? その上で、奥さんは何があっても御主人を支える覚悟をして、先々のことを考えておけばいいんです。 あなたは身重ということで不安感が増していると思いますけれども、本当に動けないのは一時のことです。 いずれ再就職も考えればいいのです。それに向けて、勉強だって出来るはずです。子どもが小さいというのは理由になりません。御主人は働いて子どもの相手もして、その上で勉強されていますよ? 御主人を働かせる事ばっかり考えてないで、自分が何をできるか、家族として支えるためには何が必要か、少しは考えてはいかがですか?
お礼
ご回答ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 主人の帰りが遅いことが何年も続いたので、それに慣れてしまい早く帰ってくることに疑問を持ってしまったことが間違いだったのは否めません。 しかし 貴重なご意見をいただいたのに、後から補足するようで大変心苦しいのですが… 今は私は専業主婦ですが、上の子の出産を機に退職した会社から、ずっと復帰の打診があり、下の子を出産後復帰予定です。 このご時勢、本当にありがたい話だと思い、引き受けました。技術職です。 他にも自宅でできる仕事の資格を上の子の産前から勉強して、今は家事の合間に細々とこなしています。 収入は、確かに、すずめの涙程度ですが。 ちなみに主人は、私には子供が小学校に入るくらいまでは家にいて欲しいと実は強く願っています(自分の母親がフルで働いていて寂しい思いをしたそうです) 実際共働きでなくても生活は、できます。貯金もしてます。 私のわがままで社会復帰します。 決して主人だけを働かそうなんて考えていません。 漠然とした質問をしておきながらお言葉を返すようですが、 主人のことではなく私自身についてに、論点がズレてるように感じましたので補足させていただきました。 ご気分害されたら申し訳ありません。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20267/40178)
大丈夫ですよ。 ご主人は貴方が身重であることも含めて、あまり余計な心配を掛けたくない、家庭に持ち込みたくないだけ。 そしてやはり多少ご時世の問題で、仕事の中身やハードさはあるでしょうからね。その部分での大変さはあると思います。 ただご主人には守りたい貴方や貴方のお子さん、生まれてくる新しい命がありますから。そのモチベーションが彼を支えているんですよ。 それに、もしですけど何か問題があればそれはパートナーとして貴方には伝えますよ。もし何かあればね。逆に言えば無い以上、貴方は貴方で家庭を守りつつ、ご自身の体調のご主人の体調をしっかりケアして日々を大切にしていく事ですよ。 この時期は気候の波もありますし、不安定になりやすいですからね。 お身体をしっかり御自愛ください☆
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね、 私には勿体無いくらい優しいひとです。 しっかりサポートするには、前向きに考えて行きたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに…勘ですが、行き詰ってるような気配があります。 mama4615さんの回答を読んで、ハッとしました。 気がつかせてくれて感謝です! 視野が狭くなってたかもしれません、コチラに質問して良かったです。 ありがとうございました。