• ベストアンサー

無意識に咳がでる人

noname#85664の回答

noname#85664
noname#85664
回答No.3

神経に障るもの(心配なもの)があるとき 通帳に残高がなく(生活ギリギリで)でも毎月の支払いがいろいろあるのに… 1週間後の支払いにドレをどうして工面しようか…とか 非常にきつい状態のときに 咳が止まらない人が居ますが…目の前に。 その人は…好意がある人の前では咳は出ません。 タバコくさい人・喫煙所の前、焚き火をしている場所などで咳をします。 アレルギーがあるのだけどアレルギーの咳ではなくて 「ここ嫌い」「コイツ許せない」という方面の咳です。 まぁ 気を引くための咳をする人も居るでしょう 社内でなら「無言の圧力」の場合もありますよね 「おしゃべりするな!」「うるさい!」みたいな意味で…

bgirlz
質問者

お礼

なるほど~。生活が厳しいせいで追いつめられ 咳が止まらなくなる人もいるものなんですね。 ・・・目の前に?笑

関連するQ&A

  • 人に向かって咳をするのはどう思いますか?

    人に向かって咳をするのはどう思いますか? 母親が風邪を引いて咳をしていると手や腕で口元を隠さずに私に向かって咳をしてくるので毎度毎度私も風邪を引いてしまいます。 何度も「こっち向いて咳をしないで」とか「手や腕で口元を隠すなりしてから咳してよ」と注意しても直らず、何度が注意した内の1度母親に「なんだよ」とキレられたことがあります。 風邪を引いてしまうのは私の不注意なのかもしれないですが…。 母親が風邪を引く度に風邪を移されなきゃいけないんでしょうか。 どうしたら直してくれますでしょうか?

  • わざと咳をする人っていませんか?

    私の気にしすぎなのかもしれませんが、わざと咳をする人っていませんか?会社とかでも、気に入らない人のそばとか、何かを訴えたいときに、咳をしているらしいんです。最初は何だろうって思っていたのですが、その後に、なんでそんなことするんだろうと腹が立ってきました。でもそうやっている人にも、理由があってやっているんだろうと思います。どうして、わざと咳をしたりするんですか???

  • 咳が続く

    風邪で鼻水とのどの痛みがありましたが、それらは治まって咳だけ続いています。 風邪の終わりかけに咳が出ることは今までありましたが、今回は咳が1週間以上続いています。 痰も出ますが、咳は痰が絡んだ感じではなく、乾いた感じの咳です。 市販の咳止め薬を飲んでいますが、あまり効果がありません。 日中はむせる感じで咳が出て、眠っている時も数回、咳込んで目が覚めます。 風邪の咳とそれ以外の咳では、何か違う特徴はあるのでしょうか… また、今はただの風邪の咳だとしても、続くことで喘息に変わるといったこともあるのでしょうか… まだ続くようなら病院に行こうと思うのですが、この場合は内科でしょうか? 風邪の終わりかけの咳なら、時期に治まるかな?と思って様子をみているのですが、ちょっと気になって質問させていただきました。回答よろしくお願いいたします。

  • 風邪ではないけど人に移る咳

    タイトル通りなのですが、100日咳などではなく、風邪ではないけど、人に移る咳ってありますか? その咳で喘息にもなるようです。

  • 咳が続いてなかなか治らない

    2週間ほど前に軽い風邪をひき、1日寝込みました。熱はなく、鼻水と咳、たんという症状でした。 その後、鼻水は治ったんですが、咳と透明なたんが治りません。 毎年、秋から冬の間、咳が頻繁に出るのですが、その症状が早めに出てきたのでしょうか。 常にのどの奥(首の付け根あたりの気管)に何かが詰まった感覚があり、その詰まったものを出そうとして咳をしている感じです。 たんも常に出て、透明でちょっと粘り気のあるたんです。たんが出続けるときは鉄のような匂いがしたこともありました。(匂いはたまにです) 体は元気で体調もいいのですが、とにかく咳と痰だけが止まりません。 体調はいいので我慢できないことはないのですが、周りの人に心配をかけるし、子供もいるので子供の友達のお母さんからすると風邪をひいている人がそばに来るのはやはりいやだと思うのではと思います。 東京に引っ越してから10年になりますが、毎年冬は咳が多発してこのような状態になります。 病院にも行きましたが、大体風邪と診断され、多少痰が出にくくなりますが、咳が収まることはありませんでした。 ぜんそくを疑われたこともありましたが、喘鳴がしないことと、吸入器で薬を吸っても改善されなかったため、ぜんそくではないのではと言われました。 とにかくのどの違和感はあまり気持ちのいいものではないですし、咳は体力を奪って疲れやすくなります。四六時中咳をするのも外出をはばかられます。 改善する方法やいいお薬などありましたら、ご教授いただけないでしょうか。

  • 職場での咳

    会社で酷い咳をしている人がいます。 ここ2週間ほど続いています。 声も出ず、重症な風邪の様な気がします。 ですが本人は風邪をこじらせ、副鼻腔炎を引き起こしただけと主張しています。 その主張を上司は信じ、早退させたり休ませたりしません。 私は重症な風邪だと思っているので、うつりたくない、帰ってほしい、休んでほしいと思っています。 ですが、帰らず休まず出社してきます。 くしゃみや多少咳き込むくらいならそんなに気にならないのですが、えずく様な痰が絡む咳で、一度咳がでるとしばらく止まりません。 横になった方が良いのではないか、と思う咳です。苦しそうです。 人それぞれ症状は違うのかもしれませんが、私の家族の副鼻腔炎は咳は出ていません。 正直、あんな状態で出社するのは非常識だと思っています。周りの人のことを考えてほしいです。 私以外の社員もその方の咳が気になっています。 副鼻腔炎というのは、二週間以上咳が止まらないというのは普通の事なのでしょうか。

  • 咳が止まりません

    5日ほど前から、咳が止まらなくなりました。発熱もありましたが収まりました。だいぶ楽にはなったのですが、寝ようとすると咳が止まらなくなります。仰向けになると器官につばがつまっている様で、眠気に襲われても咳をして目が覚めてしまい、寝不足になりました。病院には行っていませんが、ただの風邪でしょうか?咳以外悪いところはありません。

  • タンとか詰まってないのに咳する人について

    電車の中でよく聞く音なのですが、特に女性。咳するのですがその音からしてタンとかが詰まってる音ではなく車でいえば空ふかしみたいになにもないのに咳する人が多いのですがなぜそうするのでしょうか。よくわからないので教えてください。 無駄に咳するともし風邪のウィルスがあると移るのでやめていただきたいです。

  • 咳止め 薬 教えて下さい

    1週間前より風邪をひいて苦しんでおりました 喉→咳→熱→鼻水の順で着ましたので 風邪薬(ルルアタックEX)を2日間飲んでいました 咳 以外は直った気がしますが問題は咳です 声がかれて仕事の電話でも相手が聞き取れず困ってます 【お勧めの咳止めを教えて下さい】 眠くなっても成らなくても、 粉薬、錠剤、液体、なんでも良いです。 飲むのは 40歳男性 です ので大人用でお願いします

  • 咳が・・

    私は風邪をひいたら、鼻とかは薬飲んだりしたらすぐ治るのに、咳は長引きます。 この前も風邪ひいちゃって、咳はマシになったものの、電車に乗ってる時とか喉が乾燥して咳き込んでしまいます。 友達や彼氏とかいろんな人にうつってないか心配です。 どうしたらいいでしょうか?