• ベストアンサー

銀行員に必要な資格

2010年度採用で、ある県の地方銀行の内々定をもらいました。 入社するまでに出来ることをやっておこう思うのですが、何から始めればよいのか全く分かりません。 そこで質問なのですが、入社後に必ず必要になる資格や身につけておくべき知識などがあれば教えていただけないでしょうか?できれば実際に銀行で働いている方の意見が聞きたいです。 暇なときでよいので、回答よろしくおねがいします。 ちなみに私は総合職です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

現役地銀行員(と言っても現在本部勤務、元営業店勤務)です。 新人の時は、まず営業に必要となる「証券外務員」「生保募集人」 「損保代理店」の3つは強制的に受けさせられます。あと、地銀だと 「銀行業務検定」の「財務、法務、税務」の各3級+2級が1~2つ が初級管理者(主任や係長)の昇格条件の1つになる事が多いようで す。また、2級FP技能士も推奨される資格です。若いうち(3年目 位まで)は、これらを目指す方が多いと思います。ただ、入社前から これらを取る必要は無いでしょう。それよりは、残りの学生生活で今 までできなかった事や、やろうと思っていた事をしてみるのがいいと 思います。勉強でも趣味でも遊びでも何でもいいです。見聞を広める と、社会人生活でも生きる可能性がありますよ。それに、銀行員は精 神・体力両面でハードなので就職してからだと余裕もないですし。あ と、自動車免許を取得していなければ、取っておくのがいいですよ。 渉外係は自動車やバイク(カブ)を運転するのが不可避ですから。

関連するQ&A

  • 来年度、信用金庫で働くの当たって必要な資格を教えてください。

    先日、地元の信用金庫から内定を頂き、来年度より勤めることになりました。 そこで、時間のある学生のうちに資格を取っておきたいと考えています。 まずは、AFPや簿記3級から取得しようと思っていましたが、いろいろ調べてみると他にも銀行業務検定や証券外務員など様々な資格があり、何から取得していいのか悩んでしまいました。 実際に働くに当たってどの資格が実用的なのでしょうか。 (現在、卒論や授業もないため、時間はたくさんあるので、できるだけ多くの知識を身につけたいと思っています。)

  • 銀行・金融業について、UFJ銀行・・

    就職について悩んでおります。 銀行には総合職と、一般職があって総合職の方が難しいと聞きますが、 やっぱり総合職の方が仕事が大変なのでしょうか?? あと疑問に思うのですが、 三菱東京UFJ銀行と、三菱UFJ信託銀行はどこが違うのですか?? まだ就職活動は全くしておらず全然知識がありません。。 私は、銀行・証券会社・クレジットカード会社で就職を悩んでいるのですが、総合的に一番良いのはどれか、お勧めはありますか? 実際に働いてる方がいれば詳しく教えていただきたいです。

  • 銀行員の資格について

    メガバンク(総合職)とそこそこの規模のメーカー(営業)に内定をもらった大学生です。 銀行で働く上では、たくさんの資格を取得する必要があると理解しております。 それらの難易度についてお聞きしたいです。 といのも、私は勉強が不得意であり、入行後、周りと着いて行けるか不安に感じるからです。 実際、簿記3級を人一倍勉強し、2回目でやっと合格しました。 また、証券外務員も勉強しておりますが、覚えきれなく自分の要領の悪さを感じます。 そのため、メーカーに行こうかと考えております。 しかし、親は猛反対です。 銀行の営業の方がのメーカーの営業より楽で人として成長できると。 勉強も頑張れば大丈夫だと。 私みたいに簿記3級や証券外務員の資格を難しく感じている人は、 果たして銀行でやっていけるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 銀行の面接試験

    地方の銀行一般総合職ともに4大卒業見込み学生を学部文系理系一切問わず募集しています 学部を問わないということは、入社後に経済学会計学などの専門知識を必要としているわけではないのに高卒ではなく、4大卒を募集するのかよくわかりません 入ってからの業務に専門知識は使わないと思うのですが、私の住んでいるところの地方の銀行では、そのようになっているのですが、他のところも多分そうだと思います 社会的風潮かもしれませんが、なぜこのように限定するのかよくわかりません こういう背景があるから目的意識が特に無くてもとりあえず大学へ進学という人も多いと思うのですが 宜しくお願いします

  • 身内に銀行員がいると、そのライバル銀行には入れませんか?

    今大学3年生、就職活動中の女です。 銀行志望(できればメガバンク)なんですが、兄がメガバンクのうち1行で働いています。 私は一般職志望で、兄はエリア総合職です。(銀行によって呼び方が違うので、まとめてこう呼ばせていただきます) 私はこの場合、兄が働いている以外の2つのメガバンクは、どう頑張っても入れないのでしょうか? 兄は「兄妹で違う銀行は無理じゃない?」と言っています。 最終面接で、身内に銀行員がいるかどうか聞かれたと先輩が言っていたのですが、正直に言うとまずいですか? もしくは、「いない」とか「兄が地方銀行勤務です」と嘘をつくのはダメですか? 嘘をつくと犯罪とか、調べられてバレて、内々定後に取り消しとかありますか? また、兄が働いているメガバンクや、メガバンク以外の銀行、他の金融の企業は、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 銀行の仕事の厳しさ

    銀行の仕事の厳しさを教えてください。 私は、関西の地方銀行の総合職に内定をいただいております。 自分で調べたりもしましたが、やはり限界があります。なんでもいいので知っておられることがありましたらよろしくお願いします。

  • 都市銀行と信託銀行

    現在、就職活動中の大学4年の者です。 銀行を中心に活動していたのですが、この度某都市銀行の営業職と某信託銀行の一般職の内々定を頂くことができました。 どちらに行こうか今とても悩んでいるのですが、資産運用の相談やライフプランに合わせたコンサルティングが出来るという点ではどちらも同じ仕事ができると思っています。 しかし職種についてインターネットなどから情報を得ると、銀行営業職の数字に追われる外回り営業に耐えられるのか?といった疑問や、これまで受けた圧迫面接から判断して、徐々に信託銀行寄りの考え方になってきました。 ただ、信託銀行一般職という仕事の中身もいまいちリアルが掴めていません。 最終的には自分で結論を下すのですが、人事の方の話だけではなく、一般の方や実際に勤めていらっしゃる方のご意見も聞ければと思っています。参考意見、よろしくお願い致します。

  • 都市銀行と地方銀行

    はじめまして。よろしくお願い致します。 私は就職活動中の大学四回生の者です。金融業界の中でも特に銀行を第一志望に就職活動をしております。 実は先日、地元の銀行から内々定をいただきました。このご時世、まさか自分が就職できるとは思ってもみなかったし、その日の朝刊に「新卒の求人倍率、金融業界では0.21倍」という記事が載っていたので、第一希望だった銀行に就職できたことは、本当に運が良かったのだと思います。 しかし、人間というのは欲深いもので…就職活動中は「どこでもいいからとにかく内定が欲しい!内定くれたところに就職する!」と思っていたのですが、いざ内々定をいただくと果たしてこれでいいのかと不安を感じています。 わたしはどちらかというと都市銀行の規模やおしゃれそう…などに魅力を感じています。完全に憧れです。ですが、母が都市銀行に勤めていて激務であるところを見ると、のんびり屋な私で続けていけるのだろうか?という不安はあります。 地方銀行は地元に貢献できる、お客さまと親しくお付き合いができそう…という点で魅力を感じています。もちろん地銀だからと言って楽なわけではないと思いますが、穏やかでのほほんとしているのかな?という印象はあります。 ただ、閉鎖的でお堅そう…というマイナスイメージがあります(>_<) 実際のところ、都市銀行と地方銀行で働くメリット、デメリットって何でしょうか? このまま地元の銀行に就職するか、それとも来週の都市銀行の面接に臨むか悩んでいます…実際に働いている方やそうでない方も意見をくださると嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • 地方銀行 一般職でひとり暮らし

    この度、地方銀行の一般職に内定した大卒の女です。 私は、就職したら自立したいと考えています。 いつまでも親に頼りたくないというものあるし、親と自分との関係で思うこともあるので、 ひとり暮らしをしたいと思っています。(といっても今のところは実家と近くを考えています) 実際、親にも自立しろと言われているので家にいられません。 ですが、銀行の一般職はひとり暮らしが駄目だと聞いたことが有ります。 念のため三菱東京~銀行や、み○ほ銀行で一般職の人に質問したら、 「一般職ですぐにひとり暮らしは無理だと思う。先輩で隠れてしているひとはいるけど」と言われました。 実際、この2行は初任給が安いので、金銭的に難しいだろうと思います。 総合職は寮がありますが、一般職は何の手当ても出ないし。 でも私が入行予定の銀行は初任給が20万弱なので、 色々引かれたとしてもなんとかやっていけるのでは?と思います。 ですが、金銭的な理由だけなのでしょうか。女性のひとり暮らしは 生活が乱れるとか、そういう話を聞いたことが有ります。 自分は絶対にそうならないと言い切れますが、やはり会社にダメ出しされるのでしょうか。 親が引越すとかではありませんが、一人暮らしをしなければならない私、 こういう場合どうなるのでしょうか・・・。ちなみに、採用の条件で ひとり暮らし不可とは聞いていません。内定先ではそういった話を したことがないのです。もし言ったら変な顔をされるでしょうか。 そもそも、わざわざ言わなければならないのでしょうか。 入社したら通勤手当などの問題で、報告せざるを得ないのでしょうか。 入社はまだまだ先ですが、なんだか不安です。 就職活動をやめてしばらく経つし、もう7月ですが今のままで良いのでしょうか。 実情を知ってる方などがいらっしゃいましたら、色々教えてください。

  • 銀行員の初任給

    現在、就職活動中の大学3年です。 銀行のHPを見ると、都銀であれ地銀であれ総合職の初任給は17万円台ですよね? でも民間企業の総合職はだいたい20万円前後です(地方の中小企業はもう少し少ないですが)。 先日、会社説明会で銀行は他の企業と違い給与の上昇率が大きいため、何年後かには同じくらいになると聞かされました。 実際、新卒銀行員の給与は手当てなどついていくらくらいになりますか。 また、どうして銀行だけ他の企業よりも安く書かれているのでしょうか。 ご存知の方、お願いいたします。

専門家に質問してみよう