• ベストアンサー

話す能力の向上

質問閲覧ありがとうございます。 最近話し方でとても悩んでいます。 こんな方法いいよってゆうのがあれば教えて下さい。 ●言葉を知らない 今まで飲食店で働いていました。 今は学校に通って電話対応の演習をやっていた時に気がついたのですが… 言葉を知らないと気がつきました。 なんだかそうゆう丁寧語や敬語を使う機会がないせいかよくわからなくて電話対応の演習の時もタジタジオドオドでしどろもどろで… なんだか変な日本語になっているらしいのです。 もともと話すのが苦手…説明も下手ですね… 何かそうゆうのを勉強できる資格や練習方法があれば教えて下さいませ。 ●や行が言えない なぜか言えない時があります。 なぜだかわからないのです 名前が山田さんとかだったらやっと絞り出して声を発する感じで…(小さい頃からなんですが) 教科書とかよんで間に出てくるのは読めるのですが一呼吸おいてや行だったら言えないです 何か病気なのかとか考えているのですが… 検索してみてもよくわかりませんでした 。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uissu
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.2

こんにちは。 言葉使いを学びたいのでしたら、文学小説を読むというのがいいらしいですよ。 文学小説(明治や大正の文豪の小説ですな。歴史小説や剣豪小説では、ござる言葉になってしまいます。)などは、文学とつくだけあって正しい日本語を使っていますからね。 以前話したことのある高齢の方が、「最近の若者は文学小説なんて読まないだろうから日本語がメチャメチャだ」と話していたことを思い出し、書き込みしてみました。 や行の件は・・・すみません。判りません。

noname#87712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文学小説ですか。それは思いつきませんでした。 確かにそうですね☆ 読みます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • skyblue1
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.1

みんな、説明など上手くできないものです。 相手の気持ちになって話してみると良いですよ。自分はよくわかっていても、初めての人はわからないことなどたくさんあるので、丁寧に伝えると心がけたほうがよいでしょうね。 説明するというのは、上から目線なんです。自分の気持ちを伝えると思えば対等な目線になれると思います。敬語を無理につかうのでなく、優しい言葉、気持ちで伝えるように心がけてみると、自分自身も落ち着くものです。うまく出来なければ何度も練習すればいいんです。自分の言葉が出来てくるものです。

noname#87712
質問者

お礼

わかりやすく説明なかなか難しいですね。 相手の気持ちになって話しているつもりなんですが(汗) 説明がまわりくどいみたいで よくわからないみたいで逆にわかりやすいようにこうゆう事ですよね?と教えてもらったり(本当に申し訳ないのですが…)ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敬語と謙譲語と丁寧語の使い分け

    敬語と謙譲語、本来どのように使い分けるものなのでしょうか? 僕は普段 敬語と謙譲語と丁寧語を区別せず、その時の雰囲気で言いやすい言葉を使っています。 それもなんとなく言葉を選んでいるだけなので、ハッキリと「ここは謙譲語で」「ここは敬語で」という風に分けているわけではありません。 むしろ謙譲語なのか敬語なのかもわからずに使っている言葉もあります。 今まで注意されたことがないため自分の言葉遣いに疑問を感じることはなかったのですが、ふと気になったので教えて下さい。

  • 尊敬語?謙譲語?丁寧語?

    先日会社で外からかかってきたお客様からの電話に出た時の 応対についての質問です。 お客様が山田部長に「4時に家に来て欲しい」と伝えて欲しい、という内容でした。 私は「かしこまりました。山田に4時にお伺いするようお伝えいたします」と答えました。 するとそれを聞いていた課長が「お伝えします」というのは 山田部長に対する謙譲語だから、山田部長を上に上げてることに なるのでおかしい、と言うのです。 「お伝えします」は謙譲語じゃないでしょ~?と 思いましたが・・・ 「山田に伝えます」が正しいと言われました。 伝えるのは「お客様の言葉」なので、私は「お伝えいたします」 でもいいと思うのですが、間違ってますか?

  • 年上の人への、くだけた敬語

    高校2年の男です。 今、飲食店でアルバイトをしているのですが 敬語が苦手な為に、同じバイトの先輩たちと楽しく会話ができないんです。 こんな時どう言えばいいか…って気持ちが頭にあって、いつも言いたい言葉が言えません。 かれこれ3か月バイトしてるのに、慣れないんです(泣 ~でございます → ~です or ~っす みたいに言いたいんです こうすればいいよーとか、アドバイスくれたら嬉しいです。 意味不明な内容ですみません 今調べたら、「丁寧語」って言うんですか? ~です ~ます を使っていけば、くだけた敬語になるでしょうか? もっとバイトのみんなや店長と 仲良くなりたいです。 どんなことでもいいのでお願いします。

  • 敬語の分類について

    今、文化審議会で敬語について見直しをされているようですが、その新しい分類方法について教えていただきたいのです。 「する」という言葉について、 今までの敬語分類では、 尊敬語→「なさる」「される」 謙譲語→「いたす」「させていただく」 丁寧語→「します」 だと解釈してました。 そこで質問をいたします。 1.「する」という言葉の分類を新しい分類で教えてください。 2.「させていただく」という言葉は、どの分類になるのでしょうか。 ご回答ください。よろしくお願いいたします。

  • 電話対応の敬語について教えてください

    電話対応の敬語の具合で悩んでいます。 ある程度フランクなほうがいいのでしょうか? 当方、事務員をしております。 電話は元請会社からの問い合わせが中心で、一日に一本あるかないかです。 来客もほとんどなく、せめて電話対応はきっちりできるようにと ぎこちないながらも敬語を駆使して対応しています。 ですが、元請けの社員さんはフランクな方が多く、 私がぎこちない(堅苦しい)敬語を使っていることもあると思いますが 語尾まできちんと敬語を言える機会が少ないです。 「失礼いたします」の「失礼いた」でハイハイと言われてしまったり、 「宜しくお願いいたします」の「よろしくおねが」で話を切られたり。 最後まで敬語を使えないとなると、言葉数が多い敬語のほうが失礼なのではと考えてしまい、 これはもう「失礼します」「よろしくおねがいします」「すみませんでした」 と、すっきり伝える方が、最後まで意図を伝えられていいのではないか?と悩んでいます。 私も正直、他社の事務員さんとの電話は丁寧語のみの方のほうが聞き取りやすいなあと思うことはあります。 皆さんはどう思われますか?、また、電話対応をする方はどうしていますか? 電話は失礼にならない程度の丁寧語のほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 職場の女性の先輩の変な言葉遣いが気になります。

    職場の女性の先輩の変な言葉遣いが気になります。 私は20台後半の事務職員で、一人女性の先輩がいます。その方は50代前半です。 仕事内容は、経理、電話やお客様の対応などなど総務全般です。 その際の先輩の電話や来客への対応時の言葉遣いが気になってしまいます。それだけなら良いのですが、自分のその変わった言葉遣いを私にもちゃんと自分に習ってきちんとした対応を心掛けてね。という感じのニュアンスで話すので、密かにストレスが溜まってしまっています。 例としては、お客様から電話が掛かって着た時や訪問者へ 「○○様でいらっしゃいますでございますでしょうか?」 「お名前をお教え頂けないでございますか?」 「まだお見えになっていらっしゃいませんでございますが」 「そのような事は私には役不足です」(本来とは逆の意味で使用。好んで頻繁に使用) 多分、なんでも最後にございますをつけなければ気がすまないようです。 など、私はいつもへんてこりんな敬語を使う先輩だなあ…と思い、正直、同じ職場の先輩がこのような不思議な言葉を使うのが恥ずかしく感じてしまいます。しかし、先輩なので、言葉遣いがおかしいなどとは言えるはずもなく、その反対に、自分の対応を良く見て言葉遣いも含めて私のを勉強しなさいというニュアンスの事を言葉の端々に出してきます。 私は恥ずかしくてあんな変な敬語を使うことはできませんので普通の一般的な敬語を使います。 ただ、あの不思議な独自であみ出したような敬語を私に使う事を要求されると私も困ってしまいます。 私が普通の敬語で応対すると、ちょっと言葉遣いに丁寧さが足りないという感じの事を言われます。 私が「とんでもないことでございます。」といえば、「あなたそれ変よ、正しくはとんでもございませんよ。」とか、「○○いただけますか?」といえば「○○いただけますでございますでしょうか、の方がいいわね」など、言われるたびにムカっときてしまいます。 むしろ、先輩がすまして変な敬語を使っているのを側で聞く私のほうが恥ずかしくてたまらなく、最近イライラが募ってきてしまいます。 一応外部のお客様とも接する事の多い部署ですし、できる事なら直して欲しいですし、それが無理なら私に強要しないで欲しいのですが、何か良い方法はないでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 吃音 助けてください

    3年前から突然吃音になりました。いろいろ調べてみると、言葉が出にくい『難発』であることがわかりました。特に、ノ・マ行・ヤ行・ラ行・ワから始まる言葉が出てきません。 自分の苗字がマ行であったことで、会社で『○×株式会社のマ○○です』と言うときに自分の苗字が言えません。電話の取次ぎの際も『(たとえば)課長、株式会社○×の八木さんからお電話です。和田さんからお電話です。』の八木や和田が口から出てこず、大変困っています。気を楽に持たせるように努めていますが、最近酷くなってきたので、悩んでいます。心がけていることは、呼吸を整えて、あせらず、ゆっくりと話すことです。でも、いざその場面になるとその心がけを忘れてることが多いかも知れません。 克服者の方、経験者の方、アドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 丁寧語と敬語が混同されてる?

    語尾を「です」「ます」で話していると、相手に「敬語で話さなくていいよ」とか言われる時があります。 テレビとかでもですます調のしゃべりを「敬語」と言っているのをしばしば見かけます。 しかし、「です」「ます」で話すのは「丁寧語」であって「敬語」ではない気がします。 今の私のこの文章も、ですますで書いてますが、「敬語」じゃないと思うのです。 それとも、ですますは敬語に含まれるんでしょうか?

  • 不在を電話で伝える際の敬語

    仕事上での電話対応についてです。 「ただいま店長はいらっしゃらないんですよ・・・(まてよ、いらっしゃるは尊敬語? ということは身内に使うのは変か、いないんですよは丁寧じゃないし、不在とかおりませんはそのあとに言葉をつなげにくいな)」 どう言えばいいでしょうか。いらっしゃらないは変ですよね? 最近の若い者は敬語が使えない、 の一人です。ホントはずかしいです。 どこかウェブ上で勉強できるところがありましたら、そちらもお願いいたします。

  • 電話対応時の間違った敬語?

    社会人になって、電話対応時の敬語について 悩む時がたくさんあります。 そこで一つ先輩や上司が使う言葉で 気になる点があるのですが、 お客様から名前を教えて欲しいときに、 「お名前頂戴してよろしいでしょうか?」 と、上司や先輩たちは使っています。 コレは正しいのでしょうか? とっても違和感を感じてるので、 正しいのか間違っているのか、 間違っているのなら、その間違い部分を教えてくださいませんか? そして正しい聞き方を教えてください。 宜しくお願いします。

EPSON Photo+のDVD印刷範囲設定
このQ&Aのポイント
  • PX-S5010を使用して「EPSON Photo+」をダウンロードして、DVDのラベル印刷を試みましたが、印刷範囲が指定通りになりません。
  • A4用紙に試し印刷をした場合、内寸22×外寸118に設定しても実際のDVDに印刷すると、内寸に43ミリの余白ができてしまいます。
  • 22ミリまで余白が出ないように印刷するためには、どのような設定が必要でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう