• ベストアンサー

超多忙な彼

tapparaの回答

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.4

こういうのってなかなか難しい問題ですよね。 僕なんかは経理職なんですが、多忙な職場にいます。ちなみに先月は月160時間の時間外勤務(時間内勤務時間が150時間くらいだから単純に毎日定時で帰る人の2倍)でした。今月も今段階で80時間ついてますね。 ↑は彼の状況との比較にでも使ってください。 確かにきつい!!ストレスも溜まるし疲れも取れないし精神的にも参ってきます。僕なんかも周りが心配になったりしたそうですが。 うちの会社の経理職は50人を超えていますが、こんなに激務なのは5・6人ってところです。 でわ、不満かというと確かに不満なんです。でも、明らかにやってない人に比べて実力が伸びてるのがわかるんですよね。重要な難易度の高い仕事をしてるってのがわかるんです。30歳の平社員ですが、管理職にいろいろ教える立場になってます。 会社って仕事ができる人に仕事があつまってきます。これはある意味しょうがないと思います。僕だってできない人に頼みたくないし。 後は自分の状態との兼ね合いでしょうね。 体と心を壊してまですることではない。でも、もしがんばれるならがんばってスキルを高めておくべきかな。 どんな職場でも3年はがんばるはあながち間違ってないです。 多少無理しないと人以上になれないってのはそのとおりでしょうね。

0908ad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼を見守っていたいと思います。

関連するQ&A

  • みなし残業

    現在ある企業に勤めていますが、就業規則に「9時~18時、残業は22時以降としそれまでの時間はみなし残業とする」と書かれていました。 私自身もどかしく感じながらも「規則にかかれてしまってるなら仕方ない」と考えていましたが、ここ最近大手企業で残業代の未払い分が支給されたという記事を読みました。大手は企業イメージがあるからかもわかりませんが可能ならば残業時間分の給料を取り戻したいです。 ちなみに、私の労働形態は正社員で日中は事業場外労働、平均して19時頃帰社します。その後、残務処理で終業はだいたい10時前後です。

  • 乗り換え案内よりも便利なサイトを教えて下さい。

    例えば「東京駅~京都の○○ホテルまで」のように、東京駅を出発して、京都の○○ホテルに一番近い駅が分かって、その駅からホテルまでタクシーで何分位かが、分かるようなサイトはありませんか?

  • 東京→仙台 ホテル1泊+交通費のツアーを安く探しています

    4月30日に仙台でやるコンサートに行く為に、東京→仙台 ホテル1泊+交通費のツアーを安く探しています。 コンサートは4月30日16時~18時です。 29日出発で探しています。 交通手段は何でもいいです。 初めて仙台に行きます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 上司が部下に早く帰れというのはどういう意味ですか?

    終業時間1時間前に「今日は社長も居ないし、雨だから早く帰っていい」と言われました。たまにその上司は昼休みも早く行けとか、いいます。本当に優しさで言っているのではなく、事務所で私と二人きりになるのが嫌なんだと思います。実際に私と事務所勤務が一緒になると、シフトずらしますから。だから帰ってもいいと言われても帰りませんと言い、終業時間までいます。残業もしていないのに、早く帰れと言われて必要じゃないと言われているようです。 この上司はどういう意味で言っていると思いますか?

  • 東京仙台、ふたりの東京フリーきっぷについて

    1.タイトルの切符は今も発売していますか? 2.この切符は仙台出発のみですか?   (東京出発で仙台に遊びに行って東京にまた帰る    という場合にも使えるのでしょうか?) ネットで検索してみたもののほとんどヒットしないので もしかして今は発売されていないのかなと思いました。 また、詳しい情報がわからないので何かご存知でしたら 教えてください。 また、以下の条件で もし東京仙台往復の交通手段でよいものがあれば 教えてください。    夫婦二人で7/25日朝東京出発で28水くらいに 東京に戻ろうと思っています。 帰りの日にちは一日くらい早まっても遅くなっても かまいません。友達の家に泊まるので。 こちらで調べたところ、 金券ショップで新幹線片道1万円くらいが まあ単純で妥当かなとは思っています。 夜行バスはしんどいので考えていません。 びゅうプラザのホテル付きプランも調べましたが 除外期間でした。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 配達の仕事について

    現在、製造業の仕事についています。 を出荷する際に、4tトラックで配達に行っています。 現状は下記です。 通常勤務 8時~17時まで仕事をして一旦帰宅。 6時間後の、深夜12時に関東方面へトラックにて出発。 朝8時を目安に配達先に到着し、荷下しし15時~17時を目安に帰社。 ※運送業ではありません。自社便(白ナンバー)です。 深夜割増5時間と通常割増3時間は、頂いていますが、上の役付の方が、関東に上った次の日は、代休にしろと言っています。 私的には代休を望んでいませんし、どうしても休みにさせたいなら、有給が余ってるので有給扱いにしたいと考えています。 会社側の目論見は、翌日代休にして±0にしようとしているのが明らかです。 代休の強制は労基法で、どうなんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 大阪で、女性でも急に泊まれるビジネスホテル

    難波、京橋付近メインでイベント関係の仕事をしています。終業時刻が毎日わかりません。夜中1時、2時を過ぎることがよくあり、今まではかなりのタクシー代を払って帰宅していましたが、あまりにも不経済なので夜中12時以降でも予約を入れることが可能なホテル、もしくは予約しなくても飛びこみOKなホテルが近くにあれば利用したいと考えています。どこかお勧めのホテルはありませんでしょうか。あまり治安のよくないところは避けたいです。

  • タクシーの地理試験について(東京23区)

    タクシー会社への転職(東京23区)を考えていますが、8月末までは今の会社で残務整理や引継ぎをしなければなりません。 そこで聞くところによると、タクシーの地理試験は非常に難しいと聞いているので、転職前から勉強して少しでも地理を覚えたいと考えてますが、 何かいい教材、地図などはあるでしょうか? ありましたら参考までに本の名前など御紹介下さい。 宜しくお願い致します。

  • 格安仙台旅行

    12/19から3日間で東京発仙台に行きます。 2名で行くのですが仕事の都合で、1名朝・1名夜7時以降の出発になってしまいます。 新幹線代とホテルの格安なプランがあったら是非教えてください。 ホテルはできれば仙台駅から徒歩圏内を希望します。 あと、お勧めのお店(食事・茶処)を教えてください。 難しいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • シンガポールに深夜着、早朝発の場合

    ユナイテッド航空利用なんですが、 シンガポール着が23:50分、帰国便の出発が7:15分になっています。 空港に着いたらすぐにタクシーでホテルに行く予定なんですが、この時間に着いてもタクシーにはすぐに乗れるのでしょうか? それと、帰りの便に間に合うためには出発1時間前に空港に着ければ問題ないでしょうか? ホテルはタクシーで30分程のところです。

専門家に質問してみよう