フリーエンジニアの妻、仕事の決まらない現状に不安

このQ&Aのポイント
  • フリーエンジニアの妻が仕事先が決まらず、不安な日々を送っています。
  • 主人は都内で高い給料を求めているが、不況の中でその条件が叶うのか心配です。
  • フリーエンジニアの給料について、普通の仕事と比べてどのくらい高いのか気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーエンジニアの妻です。仕事先が決まりません

フリーエンジニアの妻です。 主人が三月で、今まで勤めていた会社の契約を終えて今まだ、次の仕事が決まっていません。 主人はそのうち決まると全然楽天的ですが私は毎日主人が家にいて、ゴロゴロしていて、その割りに一緒にいるとお金もじゃんじゃん使って、イライラしてきます。 主人は都内で65万以上という条件を出しているみたいです。 本当にその条件で仕事がくるのかなって思ったりします。 以前の仕事は62万でした。 不況だし、そんな金額じゃなくてもいいから、もう少し普通に働いてほしいです。 いくらくらいなら、仕事ってくるんでしょうね・・・・ フリーエンジニアってそんなに給料みんなもらっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.7

私はフリーではありませんが、同じ業界の者としての意見です。 金額的にはそんなもんだと思います。 金額が低いことを心配されているようですが、単価の安いエンジニアはスキルが低いと見なされます。 また一旦金額を下げてしまうと、今後もその金額で契約を迫られます。 今は不況だから40万で、景気が戻ったら65万という契約は難しいと思います。(出来ないとまでは言いませんが) 必ず以前の金額を引き合いに出され、値引き交渉が発生する事でしょう。 それよりも問題は、自宅でゴロゴロしているとい状況でしょう。 どこかに強力なコネがあるのなら別ですが、フリーでやっていくなら、関係各所を回って自分を売り込むことは必須です。 黙ってても向こうから声がかかるエンジニアなど少数だと思います。その場合は200万でも雇いたいような人になるでしょう。 なのでまずは営業活動を開始する事をお勧めします。

その他の回答 (6)

  • Assy
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.6

これからの世の中、フリーの技術者は厳しいです。そもそもIT業界のフリーエンジニア(個人事業主)という就業形態そのもがある種特殊だったと思います。昨今はこの不景気の煽りでIT業界の仕事が減っていますが、近い将来確実に業界は元気になります。しかし、景気の戻りに連動して以前のようにフリーエンジニアにも活躍の場が戻ってくるかというと甚だ疑問です。昨今のIT業界の厳しい状況は不景気だからというだけでなく、コンプライアンスの問題が大きく取り沙汰されていて、従来のような偽装請負・二重派遣ギリギリのグレーゾーンで、実際に作業を行っているのは何処の会社の誰なのか不透明であるような状況が許されなくなっていることもあります。少し前までは習慣の違いや言語の問題から「外国人不可」という条件付の案件が大半でしたが、現在はそれに加えて、情報セキュリティの観点から「フリー(個人事業主)不可」という案件が非常に多くなってきています。 そもそも日本の業界の大半のフリーエンジニアは、周りが認めるフリーエンジニアではなく、単に自称であり、それでも業界が過渡期でコンプライアンス無視・仕事が山済みで猫の手も借りたい現場が沢山あるような状況で食い繋いでこれただけで、これからの時代、フリーエンジニアで渡り歩くには何かに特化した非常に高い技術を持っているような特殊な場合になると思います。そういう技術者は結局昔も今も仕事には困っておらず、60万・70万どころか100万の報酬も珍しくありません。 もちろん上記が全て質問者様のご主人に当てはまるかどうかはわかりませんが、私が身内なら間違いなく正社員としてどこかの会社へ就職することを勧めます。少しでも参考になれば幸いです。

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.5

経験年数と関連業務が書いてないので何とも言えませんが 通常の経路ですと 50万~72万くらいが範囲ですかね? 直で重用されれば、月額120万ベースとかもありますけど・・・ 開発主体のプロジェクト参加型の方は、現在仕事が無い、減額が多いでしょう。 保守主体で開発もできるし、業務も熟知している人なら未だ生き残っていると思います。 62万でも年齢と勤怠、関連言語、関連業務次第では、高くないと思いますが、帳合入ってくると57とかになってしまうでしょうね。 まあ、空く期間と金額を十分検討しないと、強気で行き過ぎるとまったく仕事が来ないなんてこともありますので・・・ 5%、10%ダウンなら目を瞑ってO.K.したほうが良い状況ではありますね。

  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.4

自分もフリーですが(収入は昨年比で15%ダウンしてます)、 昨年までと同じ感覚で仕事探しをしているとしたら、間違いなく仕事はありません、 最終的にお金を出す大企業の財務状況が悪化しているためです、 昨年の夏頃に比較して、仕事自体の数が激減しています、 比較的ニーズのあるjavaのベテランエンジニアでさえ3割程度の金額ダウンを飲まざるをえない状況です(仕事があるだけまし)、 先の回答にもありますが、最近は本当にピンポイントで条件をつけられます 例えば ・年齢は30代前半 ・上流工程経験必須 ・xxの業務経験5年以上(XX銀行の外為を経験している事とか) ・UMLの概念を完全に理解 ・javaの設計から実装まで一人で行える ・Oracle-goldの資格保有必須 ・xx開発環境での経験3年以上 ・顧客との折衝能力に優れている ・月金額は50万まで(残業清算なし) なんてキツイ条件が出される事が多いのです(それでも、それに合致する人が居るんです)、 特に年齢が40歳前後だと、書類選考ではじかれてます、 ご主人の能力がメチャクチャ高くて、引く手あまたのようなエンジニアなら、強気でもある程度の仕事につけるかもしれませんが、 正直、他の会社は赤字覚悟で仕事を取っている状態ですから、 (自社の正社員をあぶれさせないようにするので手一杯) 今は安くて若い人材で、且つ能力の有る人でないと競争力がないです、 少なくとも、年収ベースで100万以上のダウンはやむなしと考えないと・・・

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

首都圏の詳しい状況は分かりませんが、関西ではフリーエンジニアの現状は非常に厳しいようです。 単価を大幅に下げただけでは仕事にありつけず、3つも4つも(本当にそんな人がいるのか? と思えるような)かなり細かな条件が設けられて、それらをクリアしてやっと仕事が見つかるようです。 > 毎日主人が家にいて、ゴロゴロしていて、 営業活動はしていないのでしょうか? もし、営業を人任せにしているのだとすると、かなりまずい状況にあります。ご主人はフリーエンジニアとは名ばかりの「フリーター」ですので。 > フリーエンジニアってそんなに給料みんなもらっていますか? フリーエンジニアには給料というものはありません。 請負単価ということであれば、人月65万円というのは決して高いほうではありません。 世の妻は、夫の仕事をお金の出納でしか評価しないところがありますが、そういうのは男のモチベーションを大幅に低下させます。自営業というのは、サラリーマンと違って、家族の団結が成功への近道です。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.2

>フリーエンジニアってそんなに給料みんなもらっていますか? 税金等社会保険料、各種の経費等、会社員なら会社が負担 してくれているまたは源泉徴収分も全て込みでの金額となり ます。 その中から税金や保険料等を出す必要がありますので、給与 に相当する分はもっと少なくなります。 #ボーナスもありませんし....

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

マスコミ報道で、日立、NEC、ソニー、パナソニック、トヨタ等、大手企業が軒並み大赤字です。 なので、大手各企業も、一般家庭と同様に「節約モード」で、できるだけ出費を減らそうとしているようです。 つまりは、派遣や請負エンジニアなど、支払いが発生するものを極力減らそうとしています。仕事の遂行上で少々問題が発生しようとも、「節約」が最優先事項のようですよ。 ということで、しばらく、景気好転するまではフリーエンジニアへの仕事は出ないのでは?と予想されます。 >>フリーエンジニアってそんなに給料みんなもらっていますか? フリーエンジニアは自営業なので、「給料」ではないですね。一般論では、サラリーマンエンジニアの3倍くらいの月単価をもらって同等という話も見るので、65万は普通かもしれません。現在のように仕事が無くなるリスクも込みの65万/月ってことですね。

関連するQ&A

  • 未経験でフリーエンジニアに・・・

    当方、30才後半になる男です。。仕事の件で相談です。 フリーエンジニアになるにはどうしたらいいでしょうか? というのは、未経験で開発の就活しても上手くいかず、 未曾有の不況で絶望的です。 そこで自分で始めればいいのではと思ったからです。。  独学で資格はCCNA,SJC-Pです。(簡単なJAVA+DBのWEBシステム作成した事有り)  でも現場できるほどのスキルがない・・・。 どこかで経験を積みたいのですが、積めない。。  簡単な仕事から受けるには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 音響エンジニアについて

    今は私は高校三年生です。進路は音響の専門学校に決まっています。将来はコンサートスタッフの音響エンジニアになりたいと思っています。詳しく言うとPAエンジニアです。そこで質問なのですが、この不景気、音響という仕事だけで食べていけるのでしょうか。給料はいくらぐらいですか?何歳ぐらいまで働けるのでしょうか? エンジニア=技術職ですよね?調理師みたいに技術を持っていれば就職も良いのでしょうか。PAエンジニアに詳しい人、実際にPAエンジニアとして働いている人はお答え願いますm(_ _)m宜しくお願いします。

  • インド人エンジニアの給料

    インド人エンジニアを オンサイトでシステム開発に従事させると、 単価はいくらぐらいでしょうか? この場合、給料・経費・会社の利益も含むと考えてください。 もちろん、そのエンジニアのポジション・レベルによって 金額は違ってくると思いますが、 できたら、そのエンジニアの経験年数やポジションも併記してくれると、ありがたいです。 参考 ​http://blog.drecom.jp/sonata-software/archive/44​

  • システムエンジニアは不安定な仕事?

    システムエンジニアという仕事は不安定な仕事なのでしょうか? よく耳にするのが 「歳をとったら即クビ」 「不規則な生活になる」 「過酷な仕事の割には給料が安い」ということなのですが本当ですか? 私はパソコン関係の仕事に将来就きたいと思っているのですが どのような選択肢があるのか教えてください! また、どのような勉強をすれば、その仕事に就けるのでしょうか? 将来の進路について 今、かなり深く悩んでおります。

  • フリーエンジニアの『首都○コンピューター技○者株式会社』に登録したのですが、仕事の紹介がありません。

    主人がフリーエンジニアの『首都○コンピューター技○者株式会社』に登録したのですが、仕事の紹介がありません。 登録したのは10日ほど前です。 最初の話では案件はいくらでもあるような話でした。 案件はたくさんあるらしいのですが、営業が忙しくてそこまで手が回らないみたいです。 こういった会社はどのくらで仕事を紹介してくれるのでしょうか? ちなみに主人はクリエイター・Webデザイナー希望でSE暦20年です。

  • フリーエンジニアの作業請負契約

    お世話になります。 現在、関西でシステムエンジニアとして働いており、 今年の4月からフリーエンジニアとして独立して働こうと思っている26歳です。 システムエンジニア暦は、3年ほどです。 独立後しばらくは今の会社からの仕事や、派遣をして食いつなぐ予定ですが、 ゆくゆくは、フリーエンジニア向けに、案件情報をWEBサイトで紹介し 斡旋する事業を始めたいと思っています。 事業内容としては、WEBサイト上で案件の登録・エンジニアが案件申込みをし、 その後の面接・就労までのエスコートと、 報酬の入金代行などを行う予定です。 報酬として、報酬の何%かを、エンジニアから頂くというものです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 上記の様な事業を運営していく場合、 法律的に官公庁に届出をする必要はありますでしょうか? 例えば、特定労働派遣事業や一般労働派遣事業などです。 ただ、現状では、私の経歴では、これらの許可・届出の為の条件を 満たしていません。 そこで、作業請負契約として事業を行いたいなと考えていますが、 最近、流行っている偽装派遣(偽装請負?)に絡んで 法律的に届出無で事業を行うことに問題はありますでしょうか? 無知を承知でご回答お願い致します。

  • フリーエンジニアになりたいという旦那

    私の旦那は今のIT企業に勤めて4年半。 「今の会社はレベルが低すぎる。もっと自分の実力を最大限に発揮できる仕事がしたい」 と言われ、フリーエンジニアになりたいと言ってきました。 私はこの手の話は全くわかりません。 現在、旦那と私は27歳。田舎に住んでいます。 8ヶ月の娘がいて、2年後にはもう一人欲しいと思っています。 そんな時にこの発言が。 正直、フリーになって食っていけるのか、田舎だし。私は不安で反対しました。 「もし、仕事なかったらどうするの?」と聞くと 「今その話をしても仕方がない。まぁバイトしてもいいけど」と言いました。 何か、やりたいだけでその辺はよく考えてないようにも感じました。 一番考えないといけない事なのに。 私自身、お金に困っている両親の元で育ってきたので 自分の子供には絶対苦労させたくないと思っています。 私も働けばいいかもしれませんが 諸事情により、多分当分の間は働けないと思います。 普通の生活ができると思っていたのですが まさかこんな言葉が出るなんて。 子育てで心に余裕が無い上に、ズシッと重荷がのしかかりました。 男として向上したい気持ちはわかるのですが それよりも私は生活の方が心配です。

  • 妻から給料のことで責められます。

    現在30歳、1歳の子供が一人います。 東京郊外に在住で年収は400万。 もともと共働きでしたが、妊娠を期に妻は専業主婦になりました。 その頃から私の給料の少なさを度々指摘されるようになり、 私ももっと収入を増やしたいのと、今の仕事が営業で業界的にも安定していないので、 転職活動を始めました。 何度か面接に行きましたが、しっかりした会社はやはりなかなか上手くいかなかったです。 無理して転職しても良くないと思ったのと、色々調べると世間では良さそうに見えても 中身はどこもたいして変わらないなと感じはじめ、最近は活動をしていませんでした。 最近また妻から貯金が出来ない、このままじゃ家も買えない、一生賃貸暮らしは嫌だ、 もっと給料の良い仕事を早くみつけてくれと言われています。 こんな不況の最中、良い仕事なんて簡単に見つけれないと言っても、 行動すらしていない、何度も言うこっちの身にもなってくれと言われます。 今の会社も少しづつですが給料を上げてくれているので転職自体しないほうが良いのではと 思いはじめています。 妻に言われることがとてもストレスになっています。 やはり妻の言うとおり私の年収では厳しいのでしょうか。 将来性等を考えすぎてなかなか簡単には応募出来ないのですが、 とりあえず今より給料が良ければ転職したほうが良いでしょうか。

  • 音響エンジニア 夢 給料

    私は、将来音響エンジニアになりたいと思っている学生です(本当はミュージシャンになりたいと思っていたのですが、無理だと思い断念し、この職業を選びました)。 質問なのですが、音響エンジニアという仕事だけで生きていけるのでしょうか?給料はどの位なのでしょうか? そして、何歳位まで仕事を続けられるのでしょうか? 就職は難しいのでしょうか? 一気に質問してしまって御免なさい。 音楽が好きというだけでは、音響エンジニアにはなれないのでしょうか……音響エンジニアについて今まで色々と調べてみたのですが、どうもまだよくわかっていません。 ライブハウスで活躍したいと思っているのですが。 どうか、詳しく教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • ネットワークエンジニアの主人・・・

    再婚で結婚した主人(25)が出社するのをいやがっています。 私(24)はあんまり仕事のことはわからないのですが 今現在は、NTTの関連会社でネットワークエンジニアをしています。(ルータ接続というものらしいです) 企業を相手にしているそうです。 現在は札幌から、専門知識を勉強しに東京の同じ会社(墨田区)で働いています。 札幌の頃に比べて、部署が細かく、知識も深く学べている様子です。 もともとはIT専門学校システムエンジニアの資格をとって、今の会社でネットワークエンジニアとして働いています。私はその資格の違いもわからないのですが 本人に取っては本来の資格とは全く違うようです。 自分の今の立場や仕事のやりがいを考えると、今の仕事に不満があるようです。 「会社に行きたくない」と弱音を吐くことも・・・ 札幌にいた頃は職場自体にやるきがなかったようです。 もともと鬱っぽくなることがあったんですが 私は仕事の充実はやはり大事なことだと思います。 今の状態が続いていって、彼の心がやんでしまわないか心配です。 パソコンの専門的な知識をすごく持って入るんですが ほかに趣味もなく、私の連れ子が2人(3歳と2歳)、6月には主人との子供を出産予定です。 給料も賞与も補助も十分にもらえ、お休みも土日祝日は確実にお休みできます。 それを捨てて、自分のやりがいを追求して 仕事を忙しくして、というのもいいものなのかと悩んでいる様子です。 私の出来ることは、食事をしっかり作って、家のことをして、帰りを温かくまつことぐらいです。 そういった仕事に関しての気持ちや、やりがいの相談などを相談できるところはないでしょうか? もともと人と交流を図ろうとする人ではないので オンラインや、個別に相談できるところがいいのですが・・・ これからどう彼の苦しむ気持ちを緩和できるか どなたか案を与えていただけたらと思います。

専門家に質問してみよう