• ベストアンサー

WEB業界、WEB関連会社の景気

amuamu00の回答

  • ベストアンサー
  • amuamu00
  • ベストアンサー率62% (36/58)
回答No.1

不況といっても、ある程度の規模の会社には広告予算が確保されています。 今までテレビや新聞、その他広告に回していた予算が、 安価なWEBに落ちてくるケースも多いようなので、 必ずしも「不況」ではないかもしれません。 しかし、どこの企業もコストに敏感になっていますので、 値引き、相見積もり、コンペが厳しくなってきている印象があります。 逆に言えば、提案力、プレゼン力に自信のある会社にとってはチャンスかも。 残業は多いと思います。 クリエイターの工数を、クライアントは把握できないので、 どうしても「明日までにここ修正して」みたいな無理な指示が来たり、 デザインがあれがいい、これがいい、といって制作工程が延びたのに、 納期は据え置きで、そのしわ寄せがクリエイターに来たり…。 というのは良く聞く話です。

関連するQ&A

  • 景気を良くするには

    世間が不況不況と大騒ぎしてますが景気を良くするにはどうすれば良いでしょうか。

  • どれくらい不景気?

    パンやお菓子の製造会社(工場)に勤めてます。 一昨年はみんなもう残業させる時間が無いくらい残業がありました。が昨年から生産は減って定時かその前には仕事が終わるような感じになってます。 テレビや新聞では派遣社員の解雇や大手企業の赤字をよく目にしますが、私の職場や市内ではあまり解雇の話は聞きません、 実際皆さんの職場は仕事が減ったり、残業カットなど不況の影響ありますか?

  • 現在の不景気にあっても、景気が悪くない(むしろ良い)業種とは?

    バブルがはじけてから、長い不況に入っていますが、不況の中でも、数年前には「ITバブル」と言われた時期もあり、特定の業種や業界では、景気が良いという事がありますよね。 では、同じように、現在でも、全ての業種や業界で、不景気というわけではないと思うのです。特定の?(一部の?)業種や業界では、景気が悪くないか、もしくは却って良いくらいというところが、あるのではないでしょうか? それはどの業種なのか、または、その業種の調べ方を教えて下さい。

  • 最近、よく考えてしまう不景気について

    今は100年に1度の不況というような言葉が使われている ようにどの業界も余りいい噂を聞きません。 わたしの業界も不景気の影響で自主廃業やリストラなどが 起こっています。 私自身も人事ではないと思っています。 職業安定所に行って求人を見ましたが正社員採用はほとんど ありません。 このような状態で仮にリストラされたり会社が倒産などしたら 再就職できずに路頭に迷ってしまうと最近考えてしまいます。 実際に同じようなことを考えている人、またはこの内容について ご意見頂けると助かります。 なんか考えすぎかな、そうなってもなんとかなるかなと思いながらも 不安なのでご意見を聞いて肩の力が抜けて楽になれれば幸いです。  

  • 35歳 出版→web転職

    出版業界からweb業界に転職を考えている35歳の男です。 出版業界は現在とんでもない不況にさらされており、 私が勤めている会社も近々リストラが行われます。 そこで、いまのうちから就職活動しようと思うのですが、 業界的にはweb業界に転職したいと考えています。 ただ、業界未経験ですし、webに関する知識はありません。 そこで、PCスクールやwebに関する講座を受講してwebディレクターを目指そうかと考えていますが、web業界の先輩方のアドバイスなどいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不景気

    このご時勢、どこも不況、不況といいますよね。 新しい物を買わなくなった昨今、リサイクルショップは儲かっているんだろうと店長さんに聞いてみたら儲かってない、と。 新規店舗を出せずに前の店の使える資材を出してオープンする店が多いと聞いたので、内装工事をしている友人に聞いても「そんなことない。赤字だ」、と。 1000円でカットしてくれる散髪屋でも「前より髪切りに来なくなった」と。 いったい、どの業界が儲かっているのですか? すべての職種が倒産寸前とは思えず、こんな時でも儲けてる職業があるはずですよね?

  • Web業界について教えてください。

    Web業界に興味があるのですが、自分で調べてみたところ残業なども多くかなり厳しい業種であるようでした。 実際のところどうなのでしょうか? Web業界で働いていらっしゃる方、業界に詳しい方がおりましたら教えていただきたいです。 またデザインやコーディングを勉強したとしても実務未経験では派遣社員、正社員とわず職に就くのは難しいのでしょうか? 教えてください。

  • Webデザイナー/派遣/残業

    Webデザインの業界は非常に残業が多いようですが(正社員の場合)、派遣なら時給制なので残業は少ないことが多い・・・ということはありますか?

  • 会社を辞めてWEBデザイナーを目指しています。

    会社を辞めてWEBデザイナーを目指しています。 当方、23歳です。不動産に強い興味がある訳ではなかったのですが、 昨今の就職難の影響や在学中に取得した宅建もあり、求人の多い不動産会社の営業職に就職しました。 しかし、入社した後に管理者養○学校という変な信仰宗教施設みたいなとこに強制的に行かされたことを始め、 暴利的な親族経営、社内の人間関係が酷く耐えられない日々が続いておりました。 また、私は管理者養○学校の訓練で人格を変えられそうになりおかしくなりそうだったので耐え切れず途中でリタイアしたため、それ以来 役員の方から目を付けられてしまい、月に何度も激を飛ばされております。 商品の不動産にもだんだんと興味が持てなくなり、辞職願を出し、今月一杯で辞めることを伝えました。 この不況のなかでこの行動はバカだなと思われるかもしれません。 数ヶ月働いて失業保険が出てからでも遅くは無いのにと思われるかもしれません。 入社してから3ヶ月で、宅建も取得していて、 これからというときに全てを棒に振るようなことをして何をしているんだと直属の上司からも言われました。 仕事自体は苦手では無かったです。新規営業やポスティングは嫌な会社から離れられたり、 お客様と会話をしていかにニーズを聞き出すかはこの業界に限らず、 他の業界にも必要だと思うから必死に取り組んでおりました。 でも私は嫌々この会社で仕事をするよりも別の会社で仕事をしたいと思ったから後悔はしておりません。(親にはとても迷惑をかけていることを自覚しています。) 話は変わりますが…転職先をみていたらWEBデザイナーという職業を知りました。 業界の競争が激しいものの、自分でデザインしたものをお客様に提供できるやりがいのある仕事と知り、是非ともチャレンジしたいと思いました。 もともと私はパソコンは中学生のときから使っており、高校の学園祭で動画作成や学校冊子の表紙の作成など手がけていたため、 パソコンを使って何かを作る作業は好きでした。また、私は将来独立も考えており、この職業が私に合っていると思いました。 ですが、ほとんどの会社が業界経験者や専門学校卒でなければ入社できないため、 三ヶ月で会社を辞めてしまった私がこの不況の中で未経験の業界に入れる可能性は極めて低いと思います。 そこで質問なのですが、 1、バイト、派遣、契約社員などの非正規雇用で働きながらスキルを身につける。 2、職業訓練を利用して知識を身につけてから新しく就職活動を行う。 3、学費をためて専門学校に通って就職する。 4、未経験可の会社を見つけるまで転職活動をする。 これらのうちどれがWEBデザイナーとして一刻も早く働けますか。 3ヶ月という浅はかな経験を活かせられるとは考えておりませんが、ベストを尽くしたいと思います。

  • webデザイナーになりたい

    現在CGクリエーターをしていますが、この業界から足を洗いたいと考えており、web制作会社への転職を考えています。 しかしこの不況下で雇ってくれる会社があるのか不安です。 またwebデザイナーの需要は飽和状態にあるのではないかと思い、今後のことを考えると別の職種を選んだほうがいいのかなと迷っています。 3Dやアニメーションをつくれるwebデザイナーというのは需要があるのでしょうか?