• ベストアンサー

現在の不景気にあっても、景気が悪くない(むしろ良い)業種とは?

バブルがはじけてから、長い不況に入っていますが、不況の中でも、数年前には「ITバブル」と言われた時期もあり、特定の業種や業界では、景気が良いという事がありますよね。 では、同じように、現在でも、全ての業種や業界で、不景気というわけではないと思うのです。特定の?(一部の?)業種や業界では、景気が悪くないか、もしくは却って良いくらいというところが、あるのではないでしょうか? それはどの業種なのか、または、その業種の調べ方を教えて下さい。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

政府の補助金をもらって原器なのは、上場企業等の大手企業です。 上場企業の業務報告が、政府刊行物センター等で販売されていますので見てください。 サラリーマンなどの勤労者世帯以下を顧客としている業種は経営がおかしくなりつつあります。しかし、政府関係企業とか、資産家等を顧客としている企業は利益を確保しています。 葬儀屋もおかしくなりつつあります。近似よ出5店舗が営業を停止し他店舗に営業を集約、3軒が駐車場の除草ができない程度に経営が悪化しています。葬儀屋を相手に商売している問屋も一店ぽを閉鎖しました。 米の値段が下がったからしかたないでしょう。某公務員は退職直後だったために家族だけて葬儀をすませ元同僚や近所にはしらせませんでした。地方公務員も給料がかなり安いことがわかります。

koukin_mek
質問者

補足

回答ありがとうございました。 >上場企業の業務報告が、政府刊行物センター等で販売されていますので見てください。 「上場企業の業務報告」そんなものがあるんですね。知りませんでした。また、政府刊行物センター??ネットで調べて見ます。 更に、できれば、具体的な業種を伝授くださるともっとありがたいのですが・・・。 現在大手メーカー勤務ですが、大きく傾きかけているのです。まるで、難破船です。大量リストラしていますが、映画の「ポセイドン(アドベンチャー?)」を彷彿させます。 「留まって助けが来るの待ったグループ」と「困難な道のりでも脱出に挑んだグループ」。結果は・・・。 勿論、あれは映画のお話で、会社は現実です。でも、ここ数ヶ月、頭の中を映画のシーンがぐるぐると回っています。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://www.stockstation.jp/stocknews/14221 島忠が好調です。 「消費者の節約志向などを背景に、園芸用品など日曜大工(DIY)用品の販売が好調」 とあります。ホームセンターがいいのではないでしょうか。 調べ方は中間決算がこれからどんどん発表されます。 それが目安になります。

  • Beckii
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

葬式屋さんとか。 人の寿命はいつかは必ずくるものですし。 景気なんかは関係ないように思えます。 しかも故人を偲ぶ気持ちがお金をいとわない消費に結びついているあたりや、親戚や知人たちへの体裁なんかも見栄となったりするでしょうしね。 葬式屋さんって、最近増えた気がするのは私だけ?

関連するQ&A

  • 不景気と好景気について教えてください。

    不景気だ不景気だとずっと騒いでますが この先好景気がやってくる可能性は有りますか? また何故未曾有の好景気だと騒がれるような景気状態にはならず バブル景気以降は景気が悪かったり、パッとしない時期が続いたのですか? どうすれば景気が良くなりますか? やはりアメリカよろしく戦争が一番の景気刺激策ですか? さらには好景気でも不景気でもない中間のような状態がずっと続く事は 有り得ないのでしょうか? またバブル景気以降は自民党が民に還元せず、大企業を儲けさせる為だけの 法案?方策?をとっていたから民は景気が良いと感じる事がないと 言うような話を読んだ事が有りますが、民主党に変わって何か良くなると 思われるような事は有りますか? 民主は民主で特定アジアの国の方にアンテナが向いているようですが・・・

  • 現在の好景気に名前をつけるとしたら?

    どん底だった不景気から立ち直り、現在戦後最長の好景気になりました。 (家計部門では少々享受されていないような気もしますが・・・) 株価も7000円台がウソだったかのように上昇し、就職氷河期がまるでなかった かのように何社も内定をもらった、と言う話もちらほらと聞きます。 ところで、好景気や不景気では、神武、岩戸、バブル景気やなべ底、 平成不況といったように名前があるものがあります。現在の景気も恐らく 5年10年すると名前が付けられると思いますが、現時点では耳にしておりません (ひょっとするともうでているのかもしれませんが) もし仮に現段階でこの景気に名前をつけるとしたら、どのようなネーミング がふさわしくなるでしょうか? (カテゴリが違うかもしれませんが、アンケート的な要素があると思いこちらに投稿いたしました)

  • どのような状況がバブル景気?

    日本でも80年代の終わりからバブル景気があり、日本1個でアメリカが3個買える、とまで言われたそうですね。 ところがその後の日本経済は見てのとおり・・数年前には少し回復したかな~と思っていたら、また大不況になっちゃいました。 今回の不景気はアメリカ発で、アメリカもここ数年来バブル景気だったそうですが、一体どんな状況がバブル景気といわれるものなんでしょうか? 私が知っているだけでも他に、ITバブルや中国の株・不動産バブル、原油バブルなどがありますが、これらも弾けたようです。 なんとなく、実態経済よりも株や不動産がかけ離れて上がる(3倍以上)という感じを受けます。 実際には複雑なことだと思うのですが、可能なら具体的な数値(計算方法)を挙げて教えて下さい。 例:上場株全ての平均PERが50を超えた場合。 例:販売不動産の平均価格がサラリーマンの平均年収の50年以上の場合。 人類が何度も経験してきたバブル景気なので、ある程度は定義があると思うのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • バブル景気のとき日本は円高だったけど、今の円高不況とどう違う?

    バブル景気のとき日本は円高だったけど、今の円高不況とどう違う? 連続の質問申し訳ありません。 同じくタイトルの通りです。バブル景気のとき日本は円高だったと聞きますが非常に経済は潤っていたと思います。それと比べて現在の日本はどうして不況なのでしょうか。 円高になると日本製品が外国で売れ難くなりますが、そのような企業はバブル景気のときどうだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 景気は今年は良くならないといわれてますがその後も数年このままだと思いま

    景気は今年は良くならないといわれてますがその後も数年このままだと思いますか?何年か前に一次的によくなり、バブル再来の就職とか言われていたのでこのまま高度経済成長のようにもどるかと思ったらまた悪くなり戻るまで、十年近く悪い時期があったのだから、今回も数年以上このまま回復しないんでしょうか?なにかの弾みで数年前みたいにいい時期があって基本不況が当たり前になるんでしょうか?

  • GDPはバブル期以上なのになぜ日本は不景気なのですか?

    現在は不況だ、不況だといわれますが、GDPはあのバブルのときを上回っています。いったいこれはどういうことなのでしょうか?GDPが景気の尺度としてだめなのでしょうか?バブルのときもほんとは物価が高いだけでみな幸せではなかったのでしょうか?アメリカにほんとの富をすいとられているからでしょうか? なぜなのでしょうか? こんないい加減な指標のGDPが 1%かそこらあがったり下がったりするだけで一喜一憂するのはどんな意味があるのでしょうか?

  • 2019年は日本は好景気になるのか、アメリカの不景

    2019年は日本は好景気になるのか、アメリカの不景気に足を引っ張られて不況に陥るのかどちらだと思いますか? 2019年は世界恐慌が起こる? アメリカのAppleアップルのiPhoneアイフォンの売上に陰りが見え始めて、今まで気にしていなかったスマホバブルが終わろうとしている。 スマホバブルの終わりでIT企業への投資が減って、シリコンバレーに集まるベンチャー企業に資金が回らなくなりアメリカ経済が停滞してリーマンショック級の不況が起こると囁かれている。 米国のトランプ大統領は経済アナリストから指摘を受けて、中国企業のHuaweiファーウェイを国内で経済恐慌が起こる前に潰しておいて恐慌の速度と規模を減らそうとした。 しかしアップルのアイフォンの売れ方に陰りが出ているのは誰の目から見ても明らかだった。 日本にも波及して日本もニューヨークダウ平均の下落に引っ張られて日経平均株価も下落を続けている。 1800兆円の個人資産の溶解で日本は2019年から40年間相続税バブルが起こる。 高齢者の資産が子どもたちに流れ込む。この相続税バブルが国内で起これば日本は好景気になる。 2019年は日本は好景気になるのか、アメリカの不景気に足を引っ張られて不況に陥るのかどちらだと思いますか?

  • 製造業は不況に弱い業種なのでしょうか?

    日本中いや世界中が不況で苦しんでいる時期ですがをTVのニュースを見ていると人員削減、給与カットをおこなっているのは製造業(特に自動車、電機関係)がほとんどのような気がします。質問ですが製造業は不況に弱い業種なのでしょうか?。あと金融関係、IT関係、サービス業などは報道されていないのであまり影響を受けていないのかなあと思ってしまうのですが実際どうなのでしょうか?。

  • 大不況下の好景気国家・企業とは?

    現在起きている世界同時不況の中で景気の良い国や景気の良い企業等があればおしえて下さい。

  • 不景気

    このご時勢、どこも不況、不況といいますよね。 新しい物を買わなくなった昨今、リサイクルショップは儲かっているんだろうと店長さんに聞いてみたら儲かってない、と。 新規店舗を出せずに前の店の使える資材を出してオープンする店が多いと聞いたので、内装工事をしている友人に聞いても「そんなことない。赤字だ」、と。 1000円でカットしてくれる散髪屋でも「前より髪切りに来なくなった」と。 いったい、どの業界が儲かっているのですか? すべての職種が倒産寸前とは思えず、こんな時でも儲けてる職業があるはずですよね?