• ベストアンサー

HDD転送速度について

お世話になります。 WD1600JSを使用し、マザーはECS945G-M3(3.0)です。 ATA300だと思って使用してるのですが、smartcheckerでは実効転送モードがultraDMA/100となっています。 対応転送モードにはultraSATA/3000と出ます。 転送速度を測定しようと考えクリスタルマークをダウンロードしたのですが英語だらけで使用方法すらわかりません。 何で調べてどの程度の値ならSATA300で転送しているという確認が出来るでしょうか。 よろしくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

> HDDでシーケンシャル60MB/S(read)でした。 割と初期のSATAのHDDと思わせる値です。 シーケンシャルリードはHDDの能力そのものがでます。 ランダムはヘッドの移動(シーク)が多発するの小さな リードほど遅くなります。 シーケンシャルライトはHDDのバッファサイズが大きく 物を言うようです。 HDDの速度は、 シークタイム:ヘッドの移動時間 回転数:回転が速いほうが時間当たり多くの面積をアクセス バッファサイズ:HDDが間に合わなくても蓄えられる プラッタサイズ:単位面積あたりの記憶量が違う で決まるでしょう。 130MB/sのものは7200rpm、バッファは32MB、 プラッタサイズが500GBのものです。

DT7020
質問者

お礼

検索中でしたが知りたいことを教えていただきありがとうございます。 SATA300とはいえ、あくまでハード(HDD)がそれなりで無くてはならないということですね。 WDのページではトランスファーtodiskとtoHOSTで大きく値は違っていました。 toHOSTで3G、todiskで1G弱(共にマキシマム)。 今後交換、増設する際の参考になります。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

測定ツールはANo.2さんが仰るものが一般的です。 SATA 300というのはインターフェース規格ですの で実際の転送速度とは違います。 今の7200rpmのHDDで最速はCrystalDiskMarkのシー ケンシャルリードで130MB/sくらいです。 同じPCに入っている同じ型のHDDでも、130MB/s出る ものと100MB/sのものだったり、個体差もあります。 インターフェイスの規格というものは実際のHDDの 速度よりかなり速度が速く設定されています。 例えば、ultra ATA66のインターフェイスにATA100の HDDを付けても意味が無いように思えますが、実際は ultra ATA66時代のHDDで66でるようなものはありま せん。なのでATA100のHDDを付けるとultra ATA66の インターフェースがフル発揮され速くなります。 それを踏まえて、過大な期待をしない方がいいでしょう。

DT7020
質問者

補足

ありがとうございます。 クリスタルディスクマークなるものをやってみました。 HDDでシーケンシャル60MB/S(read)でした。 USB2.0よりは早いんだろうと思い、USBメモリでやってみたら20MB/Sでした。 これをどう判断するか。 貴殿ご教示の130MB/Sから考えると、ただのSATA程度は出てると考えてよいのでしょうか。 シーケンシャルと512と4、更にreadとwriteでこんなに差が出るのは何故なのか現在検索中です。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2

実転送速度がどのくらい出ているかを知りたいのなら、No.1氏のリンクのCrystalDiskInfoではなく、CrystalDiskMarkではないだろうか。 (作者は同じ人です)  http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/ あと、 >ATA300だと思って使用してるのですが、smartcheckerでは実効転送モードがultraDMA/100となっています。 こちらについては、S-ATAの動作モードがIDE互換モードになっている可能性がある。 BIOSセットアップ画面で確認してみては。 (安易にS-ATAの動作モードを変えちゃダメだよ。今起動しているOSが起動しなくなるかもしれないから。変えるなら、原則としてOSをクリーンインストールするつもりで)

DT7020
質問者

補足

ありがとうございます。 HDDがSATA、DVDがフラットケーブルのため、安易にIDE関係をすべてSATAで且つSATA2強制というのもなあと思い実施していませんでした(フェニックスアワードBIOS)。 今回オンチップIDEデバイスのオンチップSATAをエンハンスドにしてSATAポートスピードをSATA2強制に変更しましたが変わりませんでしたので、元に戻しています。 IDE互換モードに関する項目がわかりましたらご教示ください。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1
DT7020
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。

専門家に質問してみよう