• ベストアンサー

40代以上の方、私たちの若い頃って今よりも性や恋愛に開放的だったと感じませんか?

16連休なのにまだ家にいる中年サラリーマンです。 時々ここを拝見するのですが、今の若い人たちは私たちが20代30代の頃よりも、随分と恋愛や性に対して潔癖な気がします。 悪いことではないのでしょうが、余裕がないというか建前ばかりのような気がしてなりません。 息苦しくないのでしょうか? 2、30年前の大会社ってオフィスラブといって上司・部下や同僚との不倫とか浮気なんてざらにあったような気がするし、周囲も今のようにギスギスしていなかったような気がします。 「所詮、浮気じゃないか」みたいな温かい目があったと思うのです。 私も独身時代、結婚してから、結構いい目を見ましたし、同罪の同僚達も、それで離婚するとか夫婦でもめるなんて話は、めったに聞いたことがなかったと思います。 浮気相手の独身女性だって、結婚前の遊びとして奔放に楽しむ余裕があったように思うのです。 同じ職場同士で結婚すれば、当然のことながら妻だってそういう雰囲気になれています。 「亭主元気で留守がいい!(といいながら本当は好きで尊敬している)浮気したら承知しないわよ!(でも実際すればたかが浮気)」 あの、日本文化はどこにいってしまったのでしょうか? 男だって女だって、結婚したらもっと相手に対して寛大でないと、夫婦なんてやってゆけないのではないでしょうか? 何か、今の若い夫婦、浮気でギスギスしてしまう夫婦、それでいてセックスレスなんて話を聞くと、何か寂しくなりませんか? 息子や娘にはそんな狭い了見を持って欲しくないと思いながらも、そんな話も出来ないでいます。 ギターにフォークソング、小汚い格好をしても意外と性を開放的に謳歌していた自分の若い頃に比べて、今の若い人たちがなんとなく人間としてつまらないような気がするのですが、皆さんはどうお考えですか? 悩みとも言えませんが、不思議であり、これでいいのかな?と思い質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamicky
  • ベストアンサー率13% (61/441)
回答No.5

42歳女性です。 質問者様の仰っていること良く分かります。 私も常々ここを拝見する度に「みんなまじめだな」と思っています。 今の方が処女思考強そうだし・・・ 私が高校生の頃は「早い者勝ち」って意識がありましたしね。 だからって、テレクラとかもないから援助交際的なことも 私の周りでは聞いたこと無かったし、クラスで遊んでそうな 女の子も「愛情がないSEXは嫌よね」って感じでしたね。 多分、私達が学生の頃の方がプロと素人の住み分けがはっきりして いたんだと思います。 かっこ良くて、ある程度お金があれば男は浮気くらいするもんだと 思ってましたし、一度遊びで関係を持ったとしても、「遊ばれた」 なんて言い方する女性もあまりいませんでしたよ。 「自分が好きで関係をもったんだからいいんだ」って感じですよね。 確かにNO.1の方の仰るように今の方が開放的だと思える部分も ありますが、同じ開放的でも意味合いが違っている気がします。 それは恋愛にしてもSEXにしても、コミュニケーシュンが成立して いる上での話しで、今のようにネットや出会い系でどこの誰だか分からない 人とすぐに関係を持つようなことは当時はなかったと思います。 心も他人に対して開放的だったように感じます。

noname#83333
質問者

お礼

お~~~~!!!!まさにあなたの感覚です。私も同じ! 同志!同志!(笑) >今の方が処女思考強そうだし・・・私が高校生の頃は「早い者勝ち」って意識がありましたしね。 男も同じでした。(笑) >多分、私達が学生の頃の方がプロと素人の住み分けがはっきりして いたんだと思います。 そうですよね。プロとって男にとって恥みたいな感覚があったし、セックスと別物の排泄という意識が強かったです。 >かっこ良くて、ある程度お金があれば男は浮気くらいするもんだと 思ってましたし、一度遊びで関係を持ったとしても、「遊ばれた」 なんて言い方する女性もあまりいませんでしたよ。 「自分が好きで関係をもったんだからいいんだ」って感じですよね。 ウムウム。そうなんですよ。今、これを言うと総攻撃!(笑) >心も他人に対して開放的だったように感じます。 ありがとうございます。 私が取り戻して欲しいのもこの感覚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.18

私は40代ですが、20代のときの、他人のオフィスラブや不倫の結末は、 悲惨なものもありました。 最悪なものは本人の自殺、家族が思いつめての死、です。 あと課長の左遷もありました。 離婚もありましたし、うわさでは奥様方は現場を押さえるのに必死だったようです。 本人達は上手くいっていても、周りは心配してる人が多かったです。 質問者様は、その頃、日本に住んでいらっしゃったですよね? 今も昔も心は変わらないと思います。 私の伯母は旦那様の浮気で、うつ病になりました。 昭和ヒトケタ生まれの方です。 「昔はよかった」、「今の若いものは」という時点で、 何か自己満足的な、凝り固まった考えになるかもしれませんね。 それと性のことは、今は早いです。 大人が原因かもしれません。

noname#83333
質問者

お礼

>「昔はよかった」、「今の若いものは」という時点で、 何か自己満足的な、凝り固まった考えになるかもしれませんね。 し、辛辣なご意見!(笑) まあ、私の感覚に近いご意見もあるので、これは企業風土と育ちの違いと言うことで・・・^^ 浮気で自殺なんてころがうちの会社で起きたら新聞沙汰だろうなぁ、それとも総務がもみ消してるのか?何万人もいたら、なんかあるのに僕が知らないだけかもしれませんね。 でも、それが他の方のいう、 >賢い人ほど恋愛上手で、別れる時にはお互いにすっきりと後腐れがないなあって。 やっぱり、どこかでシビアというか現実に対して冷めてないと、本当に守りたい者に対して優しくもなれないし、自分に害を為す者をきっぱり切り捨てることもできないんじゃないかなあと思います。 のような気がします。 そういう週刊誌ネタみたいな話って、多くは町工場みたいなところの出来事という感覚があるのですが・・・。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heidi-t
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.17

きれいに遊べる若い人が減ったってお話ですか? でも、ここの40代50代の既婚らしき男性にも「若い頃モテなくて屈折しちまったんだろうなぁ・・・」という雰囲気を漂わせて、大真面目な回答しているヤツもいるよ。(笑) いつの時代にも楽しく遊んで傷一つ負わない人間もいれば、それを指をくわえて見ながら人の悪口言って鬱憤を晴らす人間もいるってことなんじゃない? そして、ここでは後者が多いだけ。 確かにネット恋愛だとか援助交際とかが可能になって、昔だったら異性に相手にもされない人間同士も不器用に遊ぶようになった結果、考えられないようなドジな話が増えたよね。 恋のトレーニングなしに、いきなり試合に臨んでしまうみたいな人たちが出てきて怪我が目立つようになった。 そして、そうなってはいけないと必要以上に慎重な人間も増えて面白みが減ったのかもしれない。 減るモンじゃあないのにね。 ちょっと下品でした。(笑)

noname#83333
質問者

お礼

いやはや、身も蓋もないご意見ありがとうございます。(笑) 確かに学生時代や新入社員時代に、恋をして何度か痛い目になったことがない人間が柄にもないことをすると・・・ってありますよね。 >減るモンじゃあないのにね。 久しぶりに聞きました。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#85333
noname#85333
回答No.16

40代、女性です。 なるほど・・・そうですか。 私は姉妹で、両親も厳しかったので恋愛には無縁でした。 中学受験して女子校に入ったのですが、中3になるまで「夫婦が一緒にお風呂にはいると精子が水の中を泳いで受精するのだ」と信じてました(^_^;)。 それが、大学に入ったとたんに世界観ががらりと変わりまして・・・入ったのが男ばかりの単科大学だったせいか、最初の保健体育の授業がなんと「性病について」でした。 当時はまだHIVやクラミジアではなく梅毒、淋病。 病理学教室が持ってきた男性の○○○の写真を見せられて、 「いいですかあ、これが特徴的な梅毒の初期症状ですから、心当たりのある人はほおっておいてはいけませんよお」 しかも、最後はオカルトまがいの秘蔵写真が出てきて、 「この方は芸者さんです。梅毒の末期症状ですね。まあ、最近ではこういうい症例はほとんどないので。時代を感じさせる貴重な一枚です。」 そして最後に、 「体育会系は先輩にそういうお店に連れて行ってもらう機会もあるでしょう。もし、痛みのない堅いイボみたいなのができたら相談に来るように。こちらで病院を紹介します。」 正直、入る大学を間違えた・・・と思いました。 驚いたのはそれだけじゃありません。大学のキャンパスには赤ちゃん連れの女子学生の姿もあり・・・ 「両親の反対を受けた彼氏が子供を認知してくれなかったけど産んだ」と聞いて「ええっ!」 しかもそれが一人じゃないんでますますショック。 更には、二人の男性と交際してたんで現在裁判でどちらの子供かをはっきりさせるために争ってます~という女子学生までいて・・・ 自分の知らない世界があったんだと思い知らされました。 まあ、そんなこともあって、卒業する頃には私もずいぶんと寛大になったというか、感覚が麻痺したというか・・・ 男性に「ソープに行った」なんて話をされても平然としてるし。 「いやあ、店でナンパした女と盛り上がっちゃってさあ、○○○で○○○○」という遊び人の先輩にも「はいはい」という感じ。 同棲、浮気、二股、それがどうした、 金持ちの学生の中には「高級クラブでホステス相手に好き放題」の父親を持つ人もいるわけで・・・ そこでつくづく思いましたね。 賢い人ほど恋愛上手で、別れる時にはお互いにすっきりと後腐れがないなあって。 やっぱり、どこかでシビアというか現実に対して冷めてないと、本当に守りたい者に対して優しくもなれないし、自分に害を為す者をきっぱり切り捨てることもできないんじゃないかなあと思います。 そういう意味では、今の社会は一見シビアに見えて、実は人との関わりに甘えがあるっていうか、上辺だけの優しさを求めてる気がしますね。

noname#83333
質問者

お礼

少し安心しました。 私に近い世代の方、特に大学生活をそれなりに謳歌した人たちは男女にかかわらず同じような感覚を持っていることが確認出来ました。 >そこでつくづく思いましたね。 賢い人ほど恋愛上手で、別れる時にはお互いにすっきりと後腐れがないなあって。 やっぱり、どこかでシビアというか現実に対して冷めてないと、本当に守りたい者に対して優しくもなれないし、自分に害を為す者をきっぱり切り捨てることもできないんじゃないかなあと思います。 >そういう意味では、今の社会は一見シビアに見えて、実は人との関わりに甘えがあるっていうか、上辺だけの優しさを求めてる気がしますね。 私も、ここを興味本位でROMしていていつも同じ事を思っていたんです。 「えっ!?こんなことになっちゃうの?違うだろ?もっと賢い解決があるし、人生とか恋やセックスってもっと大らかなものだろう?」 子供達にも良い意味で人生を楽しんで欲しいし、それがちょっとしたことで不幸にならない、人間らしい人間になるということなのではないか?そのためにはどんなことに気をつけるべきか? 等と考えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.15

再び失礼します 「遊びは遊びと割り切るのも冗談も遊びも本気もゴッチャになっちゃったといいますか。上手い嘘がつけなくて、その結果みんな傷ついてしまって・・」 そういう事ですか・・何となく分かります。 質問文に「性」と「解放的」という単語が入っているので何となく 勘違いしてしまいましたが 「昔の方がいい恋愛してた」とか そういう意味あいですかね? 恋愛は恋愛 遊びは遊び 素人と玄人は別・・ 確かにそうかもしれませんね ネットで出合ってその日に「ラブ○」に行くなんてありえないですね 増してそのまま一度きりの関係なんてねえ・・ こんだけネットでバーチャルな関係を結べるようになるとねえ 寂しさを紛らわせるのも簡単なんですよね その分、人間と人間のぶつかり合いは希薄になるのかもしれません でも いい恋愛してる人はいっぱい居ると思いますよ ある意味 数じゃないです(^-^)

noname#83333
質問者

お礼

>「昔の方がいい恋愛してた」とか そういう意味あいですかね? 恋愛は恋愛 遊びは遊び 素人と玄人は別・・ あ~~!その感覚近いです。 僕らの頃の優等生って、ちゃんと恋もセックスも楽しんで羽目を外しながら乱れないみたいな所があったと思うんです。 ここで蛇蝎のごとく嫌われる浮気・不倫だって、それを経験した女性社員がちゃ~~んといい女になる肥やしになったような気がするんです。 なんか、ここで語られる最近の恋とセックスにはその色気がないんですよ。 浮気!人間性の否定!だめ! 浮気したって、いい女に成長出来る女性だっているし、結果皆ハッピーだった例しか見てこなかった僕には違和感がある。 性病は昔もあったけれども、高校生なりに大学生なりに、きちんと安全なセックスをしていたと思います。 少なくとも相当の学力がある、ちゃんとした家庭の子女は。 今も同じだと信じたいけれども、このカテゴリーの話題と感覚はなんとも異様に固くて・・・。 ということです。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

40歳代、男性です。 性に関して、我々の世代で一番ショッキングなことは、エイズだったと思います。 上でも、性病について書かれていた方がいましたが、最終的に命を失うことになる不治の病。それが性感染症であるといったことが明らかになったのが20歳代だったと思います。(少なくとも当時はそうでした) それで考え方を変えた人も、そこそこいたのではないでしょうか。 今はいい時代で、インターネットで簡単に、無修正のとんでもない映像を見ることができますし、雑誌に載っているヌードも無修正だったりします。が、昔はそんな手軽なものではありませんでした。無修正のビデオを手に入れるのはそれなりのノウハウが必要だったり、塗りつぶされた雑誌のマジックをどうやって取り除くか試行錯誤したり。 だから、私の若い時は、性に対してもっと貪欲だったような気がします。

noname#83333
質問者

お礼

HIVはセンセーショナルでしたよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenten48
  • ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.13

NO.7です。 今の世の中産婦人科に平日の朝イチか夕方に行ってみると、堂々と女子校生がいます。 会話の内容は性病、妊娠に関してのことだったりします。 「彼に恥ずかしくて伝えられない」「でも病気だよ」「私がうつしたって言われる」「大丈夫だよ。」「大丈夫じゃないよ。この間のおじさんとの時だったらどうしよう」 こんな会話があけすけと交わされています。 いかがでしょう。 おじさんといわれる世代はまさに質問者様頃の世代も含まれていると思いますよ。 >僕の周囲で性病になったヤツなんて聞いたことがないし、今よりも蔓延していなかったのかもしれませんね 自覚症状がない性病(特に男性側)ってありますよ。 コンドームを着けていても罹る性病もあります。 聞いたことないって、普通「性病になっちゃった♪」なんて言えませんよ。 >これでいいのかな 少なくとも宗教や法律でがんじがらめにしているわけではなくそれぞれのモラルでなっている世の中だからいいと思いますよ。 いまどきクローンで子供ができちゃうかもっていう時代なんですから。 どんなに叫んでもそのうちセックスなしでの子供ができるのが暗黙の了解になってしまうかもしれませんね。 ちなみに私たち夫婦はレスではありません。

noname#83333
質問者

お礼

そうなんですか・・・。そういう所に行く経験がないもんですから。 昔から高校生の妊娠はありましたけれども、深刻なほどの発生件数ではなかったですよね。 それこそ「事件」になるほど珍しいことでした。少なくとも進学校では。 今は、トップクラスの進学校でもそうなのでしょうか? 息子や娘の話の感覚では、「そんなのバカ学校の生徒の話だよ!(笑)」というので、僕達の時代と同じで頭の良い生徒は、男も女も上手くやってるのだとばかり思っていました。 高校の時のNO.1頭の良かった今、某国立大学の教授になった女の子なんて、結構進んでました。(笑) 遊んで東大に入れるような連中にかぎって高校時代から恋愛と性を楽しんでいたような気がするのですが、病気も妊娠もナシに。 世の中、一般的にそういった遊びセンスが悪くなったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakayan57
  • ベストアンサー率29% (94/321)
回答No.12

No.2の回答者ですが、 >僕達の時代の性の解放って、「恋愛感情があれば、結婚に結びつかなくてもOK」 >という意味での解放だったですよね? そうでした。 今では、その上を行って 「恋愛感情が無くても、結婚に結びつかなくてもOK」という性の解放が横行してますよね? >>性交渉の低年齢化、援助交際、性病の蔓延など多くの問題があります。 > >これは、別次元の話なのではないでしょうか? 別次元でしょうか? 性の解放という広義的意味合いから言えば、 同一に論議されるべき事柄だと思いますがね。 今時の20代~30代もしくは、40代が 低年齢で性交渉する子供の親であったり、相手であったり、 援助交際の買い手であったりするという事実。 質問者さんは、 「今時の20代30代は、恋愛や性に対して潔癖な気ががする」と取れる発言ですが、 このような解放がなされた結果として 開放的に動く者と逆に慎重に臆病になってる者と 両極端化してるだけだと思いませんか? 質問者さんは、全体像を掴もうとせずに 慎重になってたり臆病になってしまった人達だけを 狭義的に見てませんか? >普通の恋とセックスや、大人の遊びとしての恋と性は如何でしょうか? あの時代、 今ほど普通の主婦が性的メディア (あの頃ならビニ本やウラ本、今のDVDやアダルト雑誌)に進出してましたか? 風俗に進出していましたか? 旦那の不倫は良くありましたがね。 主婦の不倫は、今ほどでは無かったですね。 女教師の生徒への性交渉も今ほど無かった。 基本的に奥さんたちが「たかが浮気」で済ませていたのは 「どうせ、すぐに終わるんだから」という気持ちがどこかにあったから。 先に書いてきたことなどから、今時の浮気に「すぐに終わる」はありません。だから、許す奥さんも減る。 性の解放のしすぎが、このような状況へ導いてるんだと思いますよ。

noname#83333
質問者

お礼

>このような解放がなされた結果として 開放的に動く者と逆に慎重に臆病になってる者と 両極端化してるだけだと思いませんか? なるほど・・・。 >質問者さんは、全体像を掴もうとせずに 慎重になってたり臆病になってしまった人達だけを 狭義的に見てませんか? ははぁ~~師匠、私が未熟でございましたぁ!(笑) 僕が昔から遊びすぎていたのかもしれませんです。 因みに初体験は18歳の時に、中学の音楽の先生とでした!!!(笑) あ~~~懐かしいなぁ・・・。 >先に書いてきたことなどから、今時の浮気に「すぐに終わる」はありません。だから、許す奥さんも減る。 性の解放のしすぎが、このような状況へ導いてるんだと思いますよ。 男の性が変わってしまったのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

今も昔もどうなんでしょうね??? 私も最近このサイトをよく見ながら、今時の世の中の色々な考えに驚いたり良い意味・悪い意味勉強になったり考えさせられたりしてます。 当たり前の事が当たり前でなく、何が正しいのか?世の中変わったな~~と思いますね。 真面目な人が多いし大人しい人も多いし、コミニュケーション不足でPCでは、積極的でも人間対人間に対しては消極的なのかな? 遊び慣れてなく、勉強ばかりのがり勉ちゃんが多いとか? 頭が先で行動が後で全てに消極的。 自分自身が傷つくのが怖いとか・・・何かを無くして来ている。 でもでも、男性で不倫や恋愛に炊けている人は、ハチャメチャ遊んでいると思うし、女性は主婦の不倫が多くて離婚率が増えているという事はどうなのよ?って感じで独身の女の子も本気になって不倫を堂々としちゃうし、女性の方が積極的で遊んでる人の方が多くなったとか?? SEXも低年齢化して、稀な様だけど小学校高学年~中学生で初体験なんて親が知らないだけでザラにあるでしょ? 不倫は昔より今の方がザラだと思ってましたが、(オフィスラブ)違うのですか? 蔓延していると思ってましたが・・・。 うちには年頃の息子がいますが、ず~と長年の彼女がいて真面目そうだけれど、わからない様に適当に遊んでますから、この先結婚したら【浮気は×だよって釘をさしてあります】 ある程度、独身時代に遊んでるから良さそうですが、めんどくさい事大嫌いだし、ギラギラ感もなく、親バカながら今時の子供が生まれたら、その後はSEXレスの夫婦になるんじゃないかと・・・心配してしまう私です。  マザコンではないですが、フレンドリーな家族形態なので男友達(息子)の話も聞く機会があり、世の中遊びも一杯あるし昔と違って幅広いんですよ。 携帯が必需品で世の中食べる事・性の遊びや色々便利になって、成りすぎのあまり、自由も奪われ、無くした物も大きいかも?ですね。 今時の人は、浮気は出来なく本気にならないと出来ないし、本気になっちゃうから難しいんじゃないでしょうか? 自分に正直に生きている。 嘘がつけない。 我慢が足りない。 私より二回り近く上の知人で、多分薄々奥さんは気ずいているでしょうが、120%奥さんにわからない様完璧に浮気していると豪語している人がいますが、家庭を1番に大切にして、裏で遊んでらっしゃる。 浮気は浮気で本気にはならない・・・らしく。 昔はそんな考えの人が多かったのかな? 遊びは遊びと割り切る。。。(何十年とお互いの家庭を大事にうまくやっている様です)  今時の子は当たり前の事ですが、親の教育・学校教育・情報化社会(エイズ他病気等)もかなり影響があるんでしょうね。 頭で考え過ぎちゃって行動に移せなく、臆病でもあり、心に余裕もなく自分が1番大事で人は人・私は私・関係ないじゃん的な。。。 「それが、何か?」的な宇宙人的な考え。 私達も進化しなくては・・・昔は・・・なんて言ってると、 「うざい、じじぃ・ばばあ。」ですもんね。 お互いに年とりましたよね~^^: まあ、熟年は熟年の良さがあり大切に魅力的に年をとりながら、お互いに(熟年の皆様)頭をやわらかく・・・過ごしましょ^^ 角が立たないように控えめに・・・若者に見習うべき所は見習い、日本の良さが失いつつあるのは(人のお節介)淋しいことですが。。。 私40代後半♀(結婚26年暦) 旦那の浮気・・・バレた時にはというか発覚したら、許しませんし 【即、離婚】です。 「亭主留守がいい。」な~んて思いませんし、今でも自分の中では、恥ずかしい事かも?ですが、旦那には言った事ないですが、 LOVELOVEだと自負しております。                                  支離滅裂長々失礼致しました。

noname#83333
質問者

お礼

そう・・・、何かをなくしつつあるような気がするんですよ。 おおらかさとか寛大さ、お節介とか、いくらでもやり直せるとか、若いうちは失敗しろととか・・・。 遊びは遊びと割り切るのも冗談も遊びも本気もゴッチャになっちゃったといいますか。 上手い嘘がつけなくて、その結果みんな傷ついてしまって、でも嘘は良くないから自分は正しいみたいな本末転倒の優しさの喪失みたいなものを感じます。 >「亭主留守がいい。」な~んて思いませんし、今でも自分の中では、恥ずかしい事かも?ですが、旦那には言った事ないですが、 LOVELOVEだと自負しております。 ごちそうさまです。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

確かに一面としてはそういう時代もあったのでしょうね。 なぜか日本の文化は性の解放と閉鎖を交互に繰り返しているような気がしてなりません。 開放すれば閉鎖的な人が逆に戻し、閉鎖すれば若い人たちが開放を叫ぶ、その繰り返しなのでしょうか。 40代半ばですといわゆるバブル前期に20代を過ごされた方ではないでしょうか。 あの時代はそういうのが普通だったと良く聞かされました。確かに楽しそうですよね。 >自分の若い頃に比べて、今の若い人たちがなんとなく人間としてつまらないような気がするのですが これは恐らく単純なジェネレーションギャップでしょうね。まぁ時代の活気が違うので比較するのは難しい ですが、あまり浮ついてもいられない学生を思うとそんな事は言ってられないとか思っちゃいます。 その辺の考え方って個人差がものすごく大きいので、今でも似たような事を考えている若い人はいます。 社会が成熟するにつれモラルやマナー的な事がどんどんルール化され法律化され、逆に個人の自由度は どんどん奪われていく。そんな時代を向かえているのかもしれませんね。

noname#83333
質問者

お礼

性の解放と閉鎖を交互に繰り返すというのはその通りかもしれませんね。 若者は既存のモラルに反発するものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.9

昔は心にも余裕のある恋愛をして結婚される人の方が多かったんじゃないでしょうかね。。 今は、友達から紹介してもらってほんのちょっと付き合っただけで子供ができて結婚したり 紹介だけじゃなく合コンでもそう、ナンパでもそう、ネットでもそう。 サセコ・ヤリチンが多すぎです。 相手にこだわりが無いというか・・。自然に出会っていい恋愛した事ないからこそ 心に余裕が持てないんだと思います。(特にできちゃった婚の人)

noname#83333
質問者

お礼

他の方の書き込みを読んで思ったのですが、一種の両極分化が進んでいるのかもしれませんね。 バランスよく恋愛に繋がる性を楽しむのではなく、頭でっかちで極端に道徳的かつ保守的な若者と、暴走気味の若者。 どちらにせよ、もっと上手く遊べないのかな?と思ってしまいます。 >サセコ・ヤリチンが多すぎです。 そ、そ、そうなんですか? 勉強になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40歳以上の方に質問です

    恋愛や結婚について、長い目で見ると何か分かったことなどありますか? ご自身や周りの方の実体験などを見て思ったことを教えて下さい! まだ私は20代で、周りは独身や新婚さん、恋人のある人などです。 不謹慎な話ですが、今はみんなラブラブですが、これから何か問題が起こったりするのかなと思ってみたり 不倫や浮気をしている友達は今は楽しそうだけど将来どうなるのだろう、とか 全然、恋愛に興味のない友達が意外とあっさり結婚がきまったりするのかな、とか色々考えています。 何か興味深いお話あったら聞かせて下さい。

  • 30代以上の恋愛

    30代以上の方に質問です。もし独身で合う人がいれば結婚したいと思っているとしたら、 中身的にはお付き合いしたいけれど、かなり遠方に住んでいる人だったりして、続いたとしても結婚にはさすがにならないだろうなという人に出会ったらどうしますか? 1.今の気持ちが大事!今の時代、最初から結婚なんて考えるものではない!ということでお付き合いする 2.結婚できる人とお付き合いしたいので自分からアプローチはしない&アプローチされてもお断りする 1と2、どちらをあなたならとりますか?

  • 40代独身の性生活

     40代になりました独身男です。  今まで結婚はほとんど考えた事がありませんでした。  最近、した方がよいのかな?とも考えて来ております。  何回か転職しており、今までの会社では、40代でも未婚の方はそれなりにおりましたし、彼女がいると聞いた事がある人はまずいませんでした。社内結婚もそれなりにおりましたが、見合いや親戚からの紹介という人ばかりでした。今の会社では、地震の影響か、若くして結婚する人が多く、ほとんどが既婚者に驚いてます。独身である事がおかしいと思う人ばかりです。  私は結婚にはあまり前向きではなく、恋愛もうっとうしいと感じてますが、性欲だけはあるので、風俗で済ませてましたし、デートと言ってもセフレの様な関係で上がった後に何度かした程度です。  今はセフレはおりませんが、懇意にしている風嬢に多いときは月2ですが、ない時は3ヶ月くらいしないです。    独身の男性(内縁は除く)で40代・50代の方の性生活ってどんなものですか?。  独身女性にも聞きたいのですが、セフレのような関係ですか?。それとも聞いた事がありますが、女性はあまり性生活が遠ざかると性的に求める事が少なくなると聞いてますので、そういうことはないのでしょうか?。

  • 20代同士のカップルさん方の性生活

    男20代、女20代同士の、カップル及び夫婦の方々の性生活について質問ですが、やっぱり週に何回で、一回のSEXで何回もイッてとかの、いわゆる“やりまくり”ですか? 自分は37才の独身の男ですが、容姿が悪いのでこれまで彼女も居た事もなく、自宅に同居の親も要介護の為、今でもごくたまに風俗の女にクチでしてもらう位で(笑)、“幸せな性生活”とは無縁なので、質問してみました(笑)

  • 40代の性

    突然、失礼な失礼な質問で申し訳ありません。 私は、40代半ばの男性ですが、パートナー(夫婦)との夜の関係はどの位なのしょうか? 私は、30代後半に離婚してますますが、第一子をもうけてから、一度もありません。結局離婚 しましたが、13年間ありませんでした、不謹慎ですが、その間、他の女性との性交渉は絶えずありましたが。 40代の夫婦では実際、夜の関係はどれ位なんでしょうか?晩婚の方や年下の方を妻にしたり、パートナー以外はべつで、結婚10年以上の夫婦にお聞きします。

  • 30代以上の独身者はどういう友達がいるのですか?

    40代の独身女性です。 恥ずかしい話ですが、ずっと独身で今は彼氏も友達もいないです・・・。 知人の30代の独身女性も彼氏も友達もいないって言ってました。 結構こういう人って多いのかなって思ってしまいました。 学生時代の友達とかって疎遠になってしまいがちですよね。 少しいたけど、結婚したら旦那と子供の話が多くてついていけなくなりました。 会社とか習い事の人たちでもプライベートで会うほどにはならないし・・・。 だいたい30代以上で独身同士で一緒に遊びに出かけている人ってイメージがないんですけど。 30代以上の独身者(結婚歴なし、子供なし)の人ってどういう友達がいるのですか?

  • 20代以上で今まで誰とも付き合ったことがない、という方…

    20代以上で今まで誰とも付き合ったことがない、という方にお聞きします。 皆さんはその「誰とも付き合ったことがない」ということを、堂々と公表していますか? 実は私は、極度に恥ずかしがりやで男性が近くに来ると身構えてしまうせいか理想が高いせいか(^_^;)分かりませんが、23歳にして誰とも付き合ったことがありません。友達と話をしていると彼氏の話なんかが出てくるのですが、知っているふりをして話に参加することもしょっちゅうです。とはいえ私は聞き役なので前に付き合ってた彼氏はこうだった!などと話をすることはないのですが…。 いい加減そのふりをするのも苦しくなってきたのですが、「いたことないのよね~」なんてさらっと話すのも難しいです。特に彼氏がいないことを苦にしているわけではありません。そこで、皆さんはどうしているのか気になりました。 どうしていらっしゃるのか、教えてください。

  • 40代になって恋愛された方いますか?

    タイトル通りの質問です。 恋愛に年齢は関係ないと良く言いますが、実際に経験されている方がどの位いらっしゃるのか興味あります。 私の会社には×いちも含めると40代の独身男女が結構います。 その人達を見てると、これから先もずっと一人なのかな?って思ってしまいます。 特に女性は年齢が若い方がどうしても有利のような気もします。 恋愛に限らず、40代以降で結婚・再婚して今最高に幸せ!!と言う方 経験談をお願い致します。

  • 若いころは遊んだ方が良い?

    皆様の意見を伺いたく。 単純な質問になります。 現在30歳手前の男性なのですが、良く 「若いころに(恋愛的な意味でも)遊んでいた人の方が結婚相手としては適している」 という話を聞きます。 男女共に言われるようですが、特に女性に対して言われる場面が多いように感じます。 曰く、  ・いろんな男性を知っているから、男性に変な幻想や希望を抱いていない  ・浮気などで痛い目も見た上なので、浮気をし辛い  ・いろんな男性を知っているから、男性の扱いをよくも悪くも心得ている などという理由です。 話を聞けば、確かに!と納得できる部分もあるのですが、少なくとも私の周りでは、若いころに遊んでいて、結婚したら旦那(又は嫁)に一途になって幸せな家庭を築いている…という人を見たことがありません。 正直、そもそもいい年になってもあまり結婚していない場合が多いですし、結婚しても大抵離婚してます。 私自身は、オタクっぽいところがあり、恋愛ってもうちょっとお互い好きになって…みたいなピュアなものというイメージがあるので、そもそも否定的ではあるのですが、下記のように考えてしまいます。  ・いろんな男性を知っているから、男性に変な幻想や希望を抱いていない →いろんな男性を知っているから、その内、過去の男性と比べて悪い部分ばかり見えてしまう  ※その人がどうこう、というより、人間は過去を美化するものなので  ・浮気などで痛い目も見た上なので、浮気をし辛い →一度やってしまうと二度目もある。いろんな異性と広く交流することは、相応のリスクもあるはずですが、楽しいことなのだと思います。  浮気は、そもそも一生しない人か、何度も繰り返す人かの2択で、「1度やったけど、懲りたからもうやらない!」という人は少ないのではないかと思います。  ・いろんな男性を知っているから、男性の扱いをよくも悪くも心得ている →これはその通りだと思います。見た目のかわいさとか、若さだけでチヤホヤされていた女性は別でしょうけど そして何より、いろんな男性と恋仲になってきたという経験と実績があるため、「この人と別れたら次はないかも…」といった気持ちが薄いように感じます。 お付き合いしたり、夫婦生活を続けていくなかで、絶対に相手に不満は出るものだと思うので。そうなったときに、経験があろうとなかろうと 「この人よりも、もっと素敵な人がいるかもしれない」 と思うでしょうが、経験がある人だと 「もっと素敵な人はいるし、私はそういった人をつかまえることができる!」 と思い、別れてしまう可能性が高く感じます。 遊んでいた方が良い、という人は 「そんな都合の良い男はいない」とわかってるからこそ、別れたりしない。 と言うのですが… 皆様はどう思いますか?

  • 30代以上の女性の方にお聞きします

    30代以上の独身女性にお聞きしたい事があります。 今、私は社内の同じ部署に気になる女性がいます。私は33歳で、相手は40歳くらいで独身だと思います。現状、朝挨拶するのと、たまに仕事の事で紙を渡すくらいしか接点はありません。 そういう状況で、いきなり携帯のアドレスを聞いたり、食事に誘ったりしたらどうですか? その女性に、彼氏がいるかどうか?また、その女性が私に好意を持っているかどうか?そして、私がその女性に好意を持っていることに気づいているか?によって答えも変わってくると思いますので、その点も含めて、ご自分がそういう状況だったらどうか教えていただけるとありがたいです。 それとアドレスを聞いたり食事に誘うとして 1、女性の席まで行って言う(仕事中など) 2、女性の席まで行って言う(残業の時や周りにあまり人がいない時を狙って) 3、女性を人のいないところに呼び出して言う(仕事の話を装ったりしてとか) 4、偶然廊下や人のいないところですれ違った時を狙って言う 5、忘年会などの機会を待つ(めったに飲み会などないので…) 6、(信頼できる)同僚に間に入ってもらう あたりを考えたのですがどうでしょうか? 仕事で接点はそんなに無いとはいえ、毎日顔を合わせるので振られるのは仕方ないとしても、引かれたり嫌われるなどの失敗は避けたいので、慎重になっています。質問が多くて分かりにくいですが、アドバイスおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 1週間前、スマホgoogle Pixel 6aに変えたので、御社のイヤホンEHP-CACS100Aseriesを買い、接続するも聞こえない。EHP-CACS100Aをもう1台のgoogle Pixel 6aに繋いでみたが聞こえない。
  • 2台のgoogle Pixel 6aに別のイアホン(3.5Φーusb type c変換アダプタ経由)を繋いでみると聞える。
  • EHP-CACS100Aseriesはgoogle Pixel 6aに使えますか?
回答を見る