• 締切済み

日々肉体的、精神的な心労を

重ねながら、心身ともに限界まで磨り減らして働く物が報われる社会になってほしいと思う。 カネを右から左に動かすだけで、PCのモニターを見て、マウスを数回クリックするだけで信じられない富を一瞬にして得られる世の中というのは、おかしいと思います。

みんなの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

個人的には賛成できません。 心身ともに限界まで磨り減らして働きさえすればいいというのは人類の今までの歩みを否定することではないかと思います。 人類はより善きことのために努力をして、より善きことを達成してこそ人類は豊かになり人は評価されてきました。その陰には成果を出せなかったたくさんの研究者等の屍があります。 今まで数十台のコンピュータで処理していたものを、たった数行のプログラムで実現した人がいたとします。彼の労力はマウスを数回クリックするだけとそんなに変わりません。世界に革新的なイノベーションをもたらした人です。こんな人が富を得てはいけないのでしょうか。 それより、あいも変わらず数百万行ものソースコードをああでもない、こうでもないと弄繰り回して心身ともにすり減らしている人の方が偉いというのは、納得しかねます。 心身ともにすり減らしさえすれば良いなら、憂鬱で陰気で不幸自慢をする社会いこそ素晴らしい社会となってしまいます。 こんな世の中が正しいとは思いません。 努力は世の中の役に立つように努力して、成果を残してこそ評価されるべき。 >PCのモニターを見て、マウスを数回クリックするだけで >信じられない富を一瞬にして得られる世の中 また、これは大きな勘違いでしょう。 為替ディーラーやファンドマネージャは一般労働者の平均より、はるかに心身ともに限界まで磨り減らしています。毎晩トレーディングで負ける夢にうなされて連続して2時間以上眠れないなんて人もざらにいます。 多額の金を一瞬得るということは多額の金を一瞬で失うリスクを取っています。宝くじは買わなきゃ当たりません。自らの意思で買わなかったのに、当選者に文句を言うのはお門違いです。だったら買えばいいだろうって話です。 ・どれだけ世の中に役に立っているか ・リスクをとって成功したもの これを基準に報われる方が正当かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

需要と供給のバランスが取れていれば問題ないと思います。 日々肉体的、精神的な心労を暇なときにでも重ねながら、心身ともに限界まで磨り減らして働く「物」に対して需要があれば、という事です。 PCのモニターからは数多くの「需要」が溢れ出ていると思いますが、それを効率的に供給できる者が、「マウスを数回クリックするだけで信じられない富を一瞬に得られる」人にあたるかもしれません。ただ、それはほんの一握りの層だと思います。 成功者は然るべき根拠を経て成功をしています。 そこはおかしくないと思います。 もし、貴方の望む社会に、本当になって欲しいのであれば、望むのではなく、動く事だと思います。その手段として、PCは欠かせないと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.1

その通りだとは思いますが、 報われない努力をしている人も多いですね。 頑張っているんだけど、 ルームランナーの上で走っているだけで、 結局は、そこから前には進んでない。みたいな。 儲ける仕組みを構築した者、他人よりも先を行った者は、 発想力、先見力、行動力があったので富を得ていると言う事ですね。 それが、たとえパソコンのクリックであってもですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスが使えません

    どなたか教えてください dellのxpのpcです 光学式マウスで そのマウスを使うと左クリックが右クリックになってしまいます。 そこで そのマウスを違うPCに持っていっても同じなのでマウスそのものの不良と思われるのですが 不思議なのは 左をクリックすると右の機能が使え 右クリックは何の反応も しなくなっています これは 本当に故障なのでしょうか? ほかのPCでも同じ状況になることからマウスそのものと思われますが マウスそのものが設定を保持するようになってますか?

  • PCマウスが右クリックできません

    PCのマウスで右クリックができなくなりました。 左クリックすると右クリックしたみたいになります。 どうしたら直りますか?何かウィルスにかかっていますか?

  • マウスのトラブルについて質問です。

    初心者で申し訳ありません。 PC(Windows)使用中に急にマウスが左クリック、右クリック共に右クリックの機能しか果たさなくなりました。 システムの復元を行っても、再起動をかけても正常に戻りません。 キーボードもたまにきかなくなることがあります。 ちなみにキーボード、マウスどちらも無線の物です。 電池の異常もありませんでした。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 液晶モニターのみ購入

    5、6年前に、お店の人にカスタマイズしてもらったでPCだと使用できないモニターってありますか? ちなみにモニターは10年くらい前のもの(IBM)なので何を使っても今より目が疲れたりしないのかなって思いますが・・・。 2、3万で色は黒以外でお薦めのモニターあったら教えてください。 マウスも10年前のもので右と左のクリックしかできないものなのでこちらもお薦めあればお願いします。

  • マウスの寿命?クリック時の動作について

    使用1年半になるマウスですが、 最近1回しか左クリックしていないのに何回もクリックしたような状態になります。 例えば、ウィンドウを何枚か開いていて1枚を×で消したつもりがその奥の3枚位消えてしまったり、Outlookでメールを×で1個消そうと思ったらその下の物も連続で消えてしまったりです。 最近では必死で短いクリックにしないと色々消えてしまって不便です。 (本来マウスはクリックボタンを離した時に有効になりますよね?) これはマウスの設定でどうにかなるものなのでしょうか? それともマウスが古くなった為に接触が悪く(反応が過剰に)なっているのでしょうか? ちなみに私のマウスはメーカーPCに付属の物で、ペイントソフトを使うので割と左ボタンの使用頻度が多いかもしれません。 皆さんはどれくらいでマウスの調子が悪くなったり買い換えたりしていますでしょうか?

  • マウスが変です

    マウスで左クリックすると高速で二回押すような状態になります。 ダブルクリックに設定しているわけではないのですが…。右や中は普通に一回だけクリックになります。これは、左ボタンが壊れてしまったんでしょうか?直し方はあるのでしょうか?

  • この世はゼロサム?

    ゲーム理論を解説しているページを見ていてふと思ったのですが、現在の世界はゼロサムなのでしょうか? 例えば世界中のマネー(為替、債権、株等全部ひっくるめて)は、既に総量が飽和状態であり、右から左、左から右へ種類を変えて流れているだけで (インフレ・デフレは鑑みず価値自体の)総量が変わることは、絶対あり得ないのでしょうか? あと、この世の”富”として考えた場合、”富”はゼロサムですか? ヒト,モノ,カネ全部ひっくるめて、もしくは個別にでも結構ですが、どなたか分かる方がいたら教えて下さい。 あと、上記で質問したようなことを数学的に証明しているようなサイトがあれば教えて下さい?  

  • マウスの不具合

    レーザーマウスを使用してたのですが壊れてしまったので PC本体を購入した時に付属していたボール型マウスを 操作してみたのですが右クリック+左クリックは正常に動作。 しかしマウスポインタが右と上と下にしか動かず左に動きません。 Windows Vistaの影響でしょうか。。。。

  • マウスですべてが選択される

    Windows XP Personal 自作PCです。 突然、マウスでアイコンをクリックすると他のアイコンも選択されてします。右クリック 左クリックも同じです。 マウスを代えても同じでした。

  • PCの電源をONにしたら画面はつくのですが

    マウスがまったく反応せず矢印が動きません。 左クリックも右クリックも反応しない状態です。 PCのコンセントを全部抜くとマウスが使えるようになるのですが これはなんの症状なのか教えて欲しいです。 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 福岡市の福岡女子大が1年制大学院の導入を検討しているそうです。
  • 1年制大学院の導入が増える可能性はあるのでしょうか?
  • 大学院の新たな教育形態として注目されています。
回答を見る