• 締切済み

この文章の意味わかる人いますか?「白い赤ん坊」

白い赤ん坊 土人の村のある若妻が白い赤ん坊を産んだ。 そこで酋長が怒り狂って宣教師の家におしかけた。 「やい神父。ンジョモの新妻が白い赤ん坊を産んだぞ。 この村で白いのはあんただけだ。みんな犯人はあんただと怒ってる」 神父は落ちついて答えた。 「その赤ん坊は私の子ではない。それは白子という色素異常でしょう」 神父は牧草地を指差した。 「見なさい。あの白い羊の群れに1頭だけ黒い羊がいるでしょう。 あのように自然界には時々こういうことが起こるのですよ」 それを聞くと酋長は急にもじもじしはじめた。 「もうそれ以上言うな、神父。わしもンジョモの新妻のことはもう言わん。 だからあんたも羊のことは言うな」 ・・・・・・ 2ちゃんで有名なコピペなんですが、自分にはどうも何が言いたいのか よくわからなくて。

みんなの回答

回答No.4

宣教師の答えはもっともですが、実は宣教師が犯人だった場合 こういった返答で愚か者を煙に巻くことの揶揄とも受け取れます。 真実は詳しく調べない限り分からないのですから。 宣教師が土人(白人以外)に対して行った過去の歴史を照らし合わせ、 宣教師(白人)の「汚らわしさ」をこの物語から感じ取るということも出来るかと。 いずれにせよ、良くできた話だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.3

No.1です。 この話に出てくる酋長さんは遺伝子学とは無縁の人です。 白い赤ん坊が産まれた事と白人の神父さんを繋げた時点で 既におかしいと気付きますね。 神父さんはごく普通の受け答えをしていますが、酋長の解釈が 我々の想像の斜め上を行っているところが面白いポイントです。 それでもじもじした挙句、神父への台詞が極めつけです。 しかし本当に面白い点は、アメリカンジョーク全般に言える 白人の土人に対する印象や例え話の作り方にあって、 それらを皮肉る意味で『ブラックだなぁ』とコメントすることが 頭の柔らかい人の楽しみ方と言えるでしょう。

ferereie
質問者

補足

ああ、なるほど! つまり酋長の解釈がズレてるという感じの文章なのですね。 アメリカンジョークというのは日本人には少しわかりにくいですね^^。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

その酋長がヤギに対してHな行為をしたので黒いヤギが生まれたんです。 それがバレるのを嫌ってと(^_^;

ferereie
質問者

補足

やっぱりそういう意味なのですか・・・。 自分は生物学的なことに考えてしまったのですが、 黒人と白ヤギが交配しても遺伝子の配列上、黒ヤギは出来ないと思います。 犬に人間の精子を入れるという実験が昔どこかの国でされたらしいんですが、その犬は妊娠しなかったそうです。 このコピペを見て、「これは何を意味してるんだ?」と深く考えた 自分が悲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

なかなか秀逸ですね。 酋長は神父が『時々こういうことが起こる』と言ったので、 神父が羊を獣姦して白い羊を生ませていて、その経験から 『時々こういうことが起こる』と言ったのだと勘違いし、 『もうそれ以上言うな』と言ってしまったのです。 ブラックですなぁ。

ferereie
質問者

補足

ヤギに土人の精子を入れて、黒ヤギが生まれる・・・。 正直、生物学が全くわかってない人の発想ですね。 前半の神父の隠し子みたいなところはわかったんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ん坊抱くのに爪長い人

    たまにですが、スカルプやゴテゴテの派手な爪した人が赤ん坊を抱いてたりベビーカーひいてたりするのを見かけます。が、長い爪って肌傷つけたりしないのでしょうか?自分は子供いないのでわかりませんが、赤ん坊の肌って柔らかくて傷つきやすいイメージがあるんですが実際気を付けていれば大丈夫なんですか?

  • 赤ん坊を預けて遊びに行かない

    8ヶ月の子供の母親です。 私が入院したときと、その後退院して通院したときの計2回だけ、義両親に預かってもらったことはありますが・・・。でも、遊びとか買物とかで子供を親等に預けたことは一度もありません。子供と離れるのは休日に夫に小一時間任せて近所のスーパーに行く程度です。 けれど友達の話やネットなどを読むと、結構、同居の家族以外に乳児を預けて出かけている母親って多いようなのですが、私のような者はかなりの少数派ですか?

  • 赤ん坊について

    赤ん坊と接したことがないので教えてください。素人からすると、赤ん坊は夜はずっと寝てると思ってるのですが(起きて泣くこともある)一歳弱ぐらいの赤ん坊を夜中1時ぐらいに連れて、居酒屋に夫婦で行くことに悪影響はありますか?私がしてるわけではありません、SNSなど見ててそんな人がいたものですから。

  • 赤ん坊は、あやすと何故喜ぶのですか?

    赤ん坊は、あやすと何故喜ぶのですか? 生後2ヶ月くらいから、あやすと笑ったり声を立てたり、手足をバタバタさせ、表情も興奮して喜んでいるように見えるのですが、やっぱり喜んでいるんでしょうね?私は母親ではありませんから、私から乳を期待しているわけではない筈です。 他の動物では、犬が飼い主の姿を見ると狂喜しますが、猫なども喜ぶし、他のペットを飼っておられる方はどうでしょうか? 哺乳動物以外でも喜ぶという行動は観察できますか? 赤ん坊はあやすと喜ぶとして、それは、犬が喜ぶ心と同じなんでしょうか、違うのでしょうか? あやすと喜びますが、直ぐにあやすのを止めて立ち去ると、赤ん坊はやっぱり寂しく思ったりするのでしょうか?つまり、もっと、自分を構って欲しいのに、立ち去ってしまうからということですが・・・。 あやす度にいつも疑問が湧きます。宜しくお願い致します。

  • 赤ん坊が夜泣きする意味は?無意味な行為

    赤ん坊が夜泣きする意味は何なのですか? 自然界で夜泣かれたら天敵に居場所がバレ 一家全滅などのリスクもある非常に危険な行為だと思います。 他の動物はこんなアホな行動を何年もしないはずです 夜泣きのストレスで両親が育児放棄など自分自身の生存確率も下げるとんでもない無駄な行為だと思いますが一体何なのでしょう? なんのために備わっている機能かわかりますか?

  • 文章の意味とどういうときにこの文章がでるのか教えてください。

    はじめまして! 何をやるのにも必ず下記のような文章がでてしまいます。 どういうときにこの文章が出るのですか? 何か設定をすれば読み取られないようにできるのですか? OSはMeです。 パソコン初心者で、何もわかりません。 教えてください! 「インターネットへ情報を送信するときに、その情報をほかの人から読み取られる可能性があります。続行しますか?」

  • ある文章の意味について

    以下の文の 「...and, given the proper rights, allows ....」の部分がどこと 結びついているかと言うことと、giveが何処を修飾しどのような用法で使われているか教えていただけないでしょうか? JBoss Portal uses Jakarta Slide as its WebDAV repository. This allows most web and file browsers to navigate to a shared repository and, given the proper rights, allows for modification of content. 英訳してみました。(直訳です) JBoss Portalはそれ自身のWebDAV repositoryとしてJakarta Slideを使用しています。 これは、ほとんどのWeb,File ブラウザに共有リポジトリをナビゲートすることを可能とさせます。そして、......... コンテンツの修正を可能とします。 また.........にはどのような訳が入るか教えていただけないでしょうか? ご教授の程宜しくお願いいたします。

  • ある文章の意味を教えてもらえないでしょうか?

    ALL FREE HOSTING IS UNAVAILABLE TO BE REQUESTED UNTIL OUR TARGET DONATION HAS BEEN MET THIS IS FOR SERVER UPKEEP. 意訳:フリーホスティングプランは、OUR TARGET DONATION HAS BEEN MET THIS IS FOR SERVER UPKEEPまで応募できません 「OUR TARGET DONATION HAS BEEN MET THIS IS FOR SERVER UPKEEP」の訳と文の構成が理解できません。 特にmetの後にthis is for server upkeepとなぜS+Vの文があるのかということと、metとその文のつながりが理解できません。 上記の文章を私がわかる範囲で直訳すると「私たちの寄贈はこれに遭遇(直面)した、これとはサーバ維持のため」 となります。 ご教授の程、宜しくお願いいたします。

  • この文章の意味??

    Bis jetzt umgerechneter Betrag: 0.8702 Euroこの文章の意味を教えてください!!

  • この文章の意味は??

    Sehr geehrte Damen und Herren, leider mussten wir die Seiten kurzfristig offline setzten, da wir am updaten sind. Mittwoch Nachmittag wird die cashcrawler Version 2.0 wahrscheinlich online gehen. Diese wird den Server entlasten und so eine bessere Verf・barkeit des Dienstes darstellen. Au゜erdem haben Sie mit der Version 2.0 auch die M・lichkeit Ihre Statistik des vorangegangenen Monats anzuschauen, auch werden mit der Version 2.0 die Startvorbereitungen f・ die SurfBar beginnen. Ihre Punkte werden wahrscheinlich nach dem Start der Version 2.0 umgerechnet. Wir bitte um Ihr Verst舅dnis Philipp Pfister cashcrawler.de Administration

炭素系、酸化鉄系の除去の方法
このQ&Aのポイント
  • 製鉄する際の不完全燃焼により鉄パイプにピンホールができてしまう問題があります。ピンホール内部には炭素物質が付着しており、それがメッキ時のキズの原因となっています。
  • 炭素物質の除去方法を知りたい場合、以下の方法が考えられます。まず、酸化鉄系の除去には酸洗いが効果的です。酸洗いにより酸化鉄を溶かすことができます。また、炭素系の除去には加熱による焼き入れが有効です。加熱により炭素物質を酸化させて除去することができます。
  • 炭素系、酸化鉄系の除去には酸洗いと焼き入れが有効です。酸洗いは酸化鉄系の除去に効果的であり、焼き入れは炭素系の除去に効果的です。この2つの方法を組み合わせることで、効率的に不純物を除去することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう