• ベストアンサー

教官から言われた一言。

自動車学校の教官から言われた 一言にもの凄く傷つきました。 「この金食い虫が!」とか「名前負けしてる」とか 初めての過程で出来ずにいると この様な言葉を浴びせられました。 さすがに怒りましたが、怒りが収まりません。 どうしたら良いでしょうか? 親の付けてくれた名前にも誇りをもっていますし。 お金を出してくれたコトにも感謝してます。 なので、教官の言葉がどうしても許せないのです。 まだ、親から金銭的に自立できてない自分は 何が出来るのでしょうか? お金を一部返金してもらい辞めるコトは できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

酷い教官だと思います。 >親の付けてくれた名前にも誇りをもっていますし。 >お金を出してくれたコトにも感謝してます。 ただ、そう思っているのなら、教官にそういわれないように上手くなるだけでしょう。 「名前負けしてる」という事は、誇り持っている名前に対して自分自身が追いついてないということです。 別に親がつけてくれた名前をけなしているんじゃない。 それどころかその名前は立派な名前だといってくれているのと同じです。 「この金食い虫が」もお金を出してくれていることに感謝しているのなら余計な時間をかけないように行動で示せ。と言っているのと同じです。 >お金を一部返金してもらい辞めるコトはできるでしょうか? そんなことをしたらもっと金食い虫になるだけですよ。 これ以上実技に時間がかからないように努力することが一番です。 そうすればそのようなことも言われません。

その他の回答 (6)

  • kkk1024
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.7

こんばんは。30代男です。 皆さんおっしゃってますが、できるだけ早く免許取ってくださいね。 質問者様は教官の言動がずれていることをおっしゃりたいのかと思いますが、できることは早く卒業検定に受かることでしょう。 路上に出てから「あの歩行者がルールを無視したから轢いちゃったんだ」とか言わなくて済むようにしっかり学んでくださいね。

回答No.6

「こんな下手な人初めてみた」と笑い一切なしで言われたことがあります。当時は教官の指名なんて制度はなく、あてがわれるがままです。 いやー 2度といわれたくなくて実に緊張感のある教習でした。 下手な人は運転しても周りの人に迷惑かけますし、やさしーい教官に褒められて自分の腕を過信するより、注意されてよかったと極端かもしれませんが、プラスに考えてみるのはいかがでしょうか? この教官の言い方には人間性への疑問を感じますが、「この人、気に入らない!やめます!」といって投げ出すのはこれから先のことを考えると甘い考えかな~ 自立を目指すなら、まずここで卒業までがんばってほしいな~って思います。

noname#140045
noname#140045
回答No.5

> 教官にそういわれないように上手くなるだけでしょう 運動神経のいい人、悪い人、個人差があります。 しかし、その事を理由に批難することは絶対に許されることではありません。 > 名前に対して自分自身が追いついてない 「鈴木一郎」とありふれた名前だからどうでもいいと思っていたら、あの「イチロー」は生まれていません。 自分の努力と名前とは無関係で、その事を理由に他人になぜ非難されないといけないのですか? > お金を出してくれていることに感謝しているのなら それはあくまでも家庭の問題であって、他人が関与することではありません。(つまり余計なお世話です) 上手く覚えられない人に、上手く教えてこそプロフェッショナルであり、お金を取る資格があります。(そのための教習所です) 仕事である以上、人権侵害行為は絶対に許されません。

noname#140045
noname#140045
回答No.3

今どき、こんな教習所が存在するとは信じられません。 今や、教官を選べる時代に、それに今は少子化で競争が激しいはずなのに。 返金は難しいかも知れませんが、もし交渉するならば親にやってもらった方がいいでしょう。

回答No.2

いや、事務員に話して 「○○先生に当たらないようにしていただくことはできますか? 実はこんな事を言われまして‥‥」 と言えば、たいがい協力してくれるはずですが。 金銭的に自立していない中で「勝手な事ができない自分」を意識しているなら、止めるという選択をする前に自らできる事があるはずです。 途中で止めて逃げ帰ったら、さらに「金銭的にだけでなく精神的にも自立していない」というおまけまで付きますよ。

  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1

ひどい教官ですね!、教習所側に苦情を入れましょう。 そして次回からはその教官以外の教官を指定してもらってください。 親に教習費用を出してもらってるのですか?。 そうだったら無事卒業することが親の期待に応えるって事だと思います。

関連するQ&A

  • 教習所の教官について

    こんにちわ。 良くわからないので、教えていただけますでしょうか。 今、私は教習所に通っています。 先日、学科の授業の時です。 もともと、威圧的な変わった教官が多いな~と思っていましたが 地図を見ながら、経路の授業をしていました。 教習所から出て、○○を経由して、ゴール△△ 自分で、いいと思うルートを考えてみて。というものでした。 若い男の子が、その意味がわからなかったのか 何度も注意され、挙句の果てに「問題児君」と呼び始めました。 その時間の授業中、ずっとその呼び名で彼を呼んでいました。 見るからにおとなしそうな男の子でしたので 若い教官ではありましたが、偉そうなまた、注意も大きな声で みんなに聞こえるように「わからないの??」という感じだったので とても、質問ができる状態ではなかったのだと思います。 わからなければ、わからないと、言えばよかったのだとも思いますが 文字では表現しにくいですが、とても嫌な感じで 若い女の子には、優しいのです。とてもしたたかに、本人にしか分からないような嫌みを言います。 (私はおばさんです^^;) そして、その地図の件に関しても「女の子は地図は読めなくてもいいんです。」 「昔、地図が読めないい女という本がはやって~そのくらい男と女の脳は違う」というような事を話し始め、最後に「女の「子」はね」と強調。 あ~私は「子」ではないから、といいたいのか~と思いましたが 別に関係ないや、と淡々と授業を受けていました。 しかしその後も「問題児君」という言葉を聞くたび腹が経ち・・・ できる子もいればできない子もいる。 だから。お金を払ってここに来ているのに、わかるように教えるのが教官の仕事ではないのか。と 憤りを感じました。 家に帰ってきてこの話をしていて・・・ これって、言っていいことなの?教官だからこのくらいの暴言はあたりまえなの? 他の教習所もこんな感じ?と疑問に思いました。 これって 教習所では日常茶飯事ですか? 普通の事なんでしょうか?

  • 年収200万の

    男と暮らしたい、そんな 年収200万の女はなぜいないのでしょうか? 容姿が普通で。 男なんてそんな金つかわんでしょう? 合わせて400万で質素に暮らしたいと言う女がいないのはなぜ? そこが合致すれば少子化は解消されるかわからんけど(少しはされるやろ) 自殺する男は減るのでは? 合致しない理由はなぜですか? 女が金食い虫のガキ欲しいが本能だからですか? いつも思うんだが心が荒んでる人間と金がない人間ほど言葉がきたないな。

  • 喧嘩での一言で・・

    以前”自分の力を試したいので与えられた仕事をこなしてみたい”と、言って確かに帰宅時間も遅く仕事が辛いと言っていた数ヶ月後・・・  余りにすぐ怒り子供にも直ぐ怒るので”俺おかしいみたい・・一度お医者に行ってみる。それで仕事もセーブしてもらう”と言いお薬を貰い仕事もセーブしてもらっていたのですが、 今日なぜだか口論となり主人が”ほんとは仕事は嫌で辛くもなく本当は私が家庭が上手くいってないから仕事も上手くいかないのや!”と言われショックで。 仕事大変と思い家の事は全て私がして愚痴も相談もぜず(どうせ相談等しても知らん・分からん。愚痴も意見・否定でストレスが溜まるばかりで言わなくなりました。) 私は主人の身の回りの世話人・子供の世話人なのかな? たま~に何処か遊びに連れて行ってと言っても”何所行っていいか分からん”で、 ”私の行きたい所連れて行ったるやん”と上から物言ういいかたされて・・・ 外で働いてたらいいだけって感じに思うし、してもらう事ばかりで相手を喜ばそうとか一緒に楽しもうとかないのかな? 家事等感謝してるし私が必要と言うけど言葉並べてるだけで、行動・態度が伴わないし。 私のせいで仕事等上手くいかないのなら私は要らないって事でしょうか? 黙って身の回りの世話・雑用で私は必要って事?

  • 金食い虫のように言われました。

    金食い虫のように言われました。 こんにちは、私は高2の女子です。 くだらないことかもしれませんが……相談させてください。 私はときおり朝ご飯として300円ほどのカレー、 そして毎日のおやつとして100~300円ほどのパイナップルを買ってもらっています。 今日、母が「今度スパゲティ屋に行こうか」と言いました。すると姉(大3)は「食べ物にお金を掛けるより形があるものを買ったほうがいい」と言いました。 私が冗談ぽく「じゃあお母さん2人で行こうよ」と言うと、姉はふざけんなみたいなことを言ってから、 「あんたが一番お金使うんやけんな、いっぱい食うし。高いカレー買わせやがって」というようなことを言いました。 むかっとくるというよりショックでした。 そんな金食い虫みたいに思われているとは思っていませんでした。 私は校則でバイトをしていないですが、親からの月3000円のお小遣いと祖父からもらうお小遣いでやりくりしています。 美容院代、購買での昼食代、文房具代、化粧品代、友達と遊ぶときのお金などは自分で出していましたし(当たり前かもしれないですが)、 家は旅行や外食も普通にしますし割と余裕があるほうで、食費の面は気にしていませんでした。 自分の周りでも毎日おやつが家にあるという子がほとんどだし、あくまで一日の一食が315円で怒るの?と思ってしまいます。 それに両親も言ってますが、最近姉はダイエットに凝っていて、黒酢や豆乳やヨーグルト、寒天などを頻繁に買ってもらっていて、一番お金を使っています。 なんでその人に金食い虫に言われなきゃならないの?とも感じてしまいます…。 しかし姉を全否定できないんです。 姉は収入こそ家に入れてないですが、手伝いもよくしますし、私や母のためによく車を出してくれたりしているので…… やはり非は私のほうにあるのでしょうか? どうしたらいいでしょうか。

  • 昔は親のことを許してなかったが、今は許せてるって人いますか?

    私は、親に「お前は出た大学のランクが低い。よその子はいい大学だ」とか言われてきました。受験の歳もぼろくそに言われました。それで受験に関してはすごく怒りでいっぱいだったんです。受験で苦しいときになんでよその子の大学をほめるんだろう?で、私の合格したところはランクが低いだって・・・。 卒業した今もランク低いって言われ、今ではすっかり劣等感でいっぱいの人間になってしまいました(ここまでは以前質問で聞いてもらった内容です) で、親のことそういった意味では私は許せてません。 未だに大学の話で親がランクの話をしてると腹が立ってきます。 バカにされ続けましたからね。 でも親への感謝の気持ちって大切だと思います。受験以外では親に感謝すべきことたくさんあると思ってます。そして親孝行もしないといけないとも思ってます。しかし、親は未だに大学別ランク付けをしてくるのが腹立ちます。「私のことをバカにしてくる親に感謝!」とは到底思えません。 一回「なんでそんなに大学別にバカにしてきたんだ!」って言ってやろうかと思いましたが、やめました。事実だから言ってもいいかなって思ったんです。でも我慢しました。親なんで。 「昔はお前のことを3流大学卒のことでバカにしてきたけど、ごめんよ」とでも言ってきたら許せますが、未だに「お前はランク低い。お隣のお子さんは優秀な大学を・・・」みたいなこと言われてて、感謝の気持ちになれるほうが不思議です。私が自立できてない&甘えてるってところも悪いと思います。できれば親を許して、感謝の気持ちでいたいのです。ですが、感情のコントロールなんてできないです。 親を許せるようにして、感謝の気持ちで生きていきたいけど、 「バカにされ続けてきたこと」「よその子と比べ続けられてきたこと」などを思い出すと怒りでたまりません。本当は感謝したいんです。ってことはわかってください。 Q,親に昔は怒りがあったが、今は許せてるって方どうして許せたんでしょうか?こんなこと言われ続けてちきしょう~ってないですか?

  • 慰謝料のたてかえについて教えてください

    すみませんが、教えてください。 私は、名誉毀損で訴えられても仕方の無い事をしてしまいました。 A氏は、B氏に「名前と勤務先を教えてください。同じ事をしてやる。」と激高しており、 B氏は、A氏の怒りを収める為に慰謝料として手持ちの現金を全て渡したと連絡がありました。 その渡したお金は、今月の生活費をたてかえたので早く返金して欲しいと言ってきてます。 この話が虚言だとしたら、B氏は法律上該当する項目はありますか? B氏の心遣いには感謝しているんですが、疑問点が多いだけで確信はしてない失礼な話ですが、 ご意見を頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • これは粉瘤ですか?

    1週間くらい前から、右耳の耳たぶの裏にデキモノのようなものができています。 これはなんでしょうか。 親に言っても「知らない」「病院なんて連れて行かない」の一点張りなのでここで聞かせていただきます。 ・触ると痛み ・匂いは自覚はないが 親曰く匂う ・大きさは市販の胃薬錠剤一粒分くらい です。 分かる方がいたら教えていただけると幸いです。 また、病院に行く以外に対処法があれば教えてください。 上記にもある通り、親は頑なに私を病院に連れて行ってはくれないですし 話し合いをしようとしても「お前は金ばっかりかけやがって」「金食い虫」などと言って連れて行ってくれないので… (過去に視力の低下を放置され 左目弱視の0.01以下で右目は0.05以下になった事や、火傷を放置され痕が残ってしまったりした事があります) しかも中3なので1人で行くことは不可能です。

  • 今思えば親とか田舎とか屑すぎんだろ

    なんであんな屑にイジメられ「親のいう事聞け」とか発狂されまくり犬のように扱われ誇りも尊厳もなく生きる事を強制させられてたのかと思います。どんな時でも努力の邪魔するし・・・。適当にゴマすっとるだけで飯が食えるような職業やってる屑といっしょにいるべきではなかったなと思います。 自立しようと思えば、自立せんでええといって邪魔する。 自立しないでいると、お前はダメだといって叩く。 手伝いもしてるのに、お前の手伝い方が気に食わないと言って叩く。 おかしいだろといえば発狂逆切れでお前は感謝出来ない奴と言う。 警察沙汰になってもお前が悪いと開きなおる。 もはや社会的な役割とか一切関係なくただ自分の都合のよいような奴隷として思っているようでしたね。自衛隊の人達でも命をかけて仕事をしているのにもかかわらずまったくなさけなくなります。 人生失敗したなーと思います。やはりひとつ痛い目みて思った事は「邪魔する環境にいてはいけない、特に上司や上の人間が屑ってる所には絶対にいてはけない」という事を強く思いました。無意識のうちにどこかが無理やりねじまげられてしまうし、捻じ曲げられやすいでしょう。本当の意味で深ーいところで何かよくない人間になってしまう。そんな気がします。精神的にまいっています。親が屑、田舎育ちの方々どうか自分の失敗談。克服談をお聞かせ下さい。

  • 親が子を養うのは当たり前だと思ってはいけない?

    生んで育ててくれたから感謝しなければならない 養ってくれた事をあたりまえだと思ってはいけない 稼いだ金でタダで食べさせてもらってる事に感謝すること など子供の頃に親や世間の大人に一度は言われたことがあるのではないでしょうか? しかし私は26歳になって妊娠中の妻を持っている身になっていますが 「自分の子供に養ってる事に感謝を求める言葉を口に出してはいけない」 と思うのです。 よく不良の台詞で「生んでくれなんて頼んだ覚えはない!」と言う言葉があります 確かに生意気で憎たらしい言葉ですが、あながち間違ってはいません。 生んだのは両親だけの意思であり、生んだからには大学まで養っていく覚悟を 決めなければならないのは、みんな分かってるはずですよね。 そして後になって 大抵十代を過ぎて反抗期になったとたんに いままで養っていたことや 養うのにどんなに苦労したかという小言まで聞かせるのは、良い教育でしょうか? (親だけでなく教師やその他の大人にも言われますよね。) しかし子供の立場からしてみれば、それを言われちゃおしまいですし 『いままで嫌悪しながら養っていたのか』という解釈をされてしまいますし 『だったらこんな家に居たくねえ』と言って、長い夜遊びする不良の原因を作ってしまうのでは ないでしょうか? もちろん私は親には感謝しています、しかし日々養ってることに恩着せがましいことを言われたら 私だって家に居たくはありません、そんな親だったら不良になっていたと思います この話に限らず、自分から相手に感謝を求める言葉を言うのはモラル的から見ても 悪い行為だと思うのです。 逆に「親が子を養うのはあたりまえ」だと教えたほうがいいのではないでしょうか? そうすればその子が親になるとき、より責任感が強くなると思うのです みなさんはどう思われますか?

  • 親が赤ちゃん言葉を使うのに堪えられない

    こんにちは。初めてこちらを使わせていただきます。 私(23歳・社会人1年目)には50半ばの親がいます。(あと弟、の4人構成の家族です) その親についての相談です。 父は至って普通であり優しく家庭を顧みる人で、母も家事をしっかりこなし明るい人で面白く、家族自体も特に大きな問題はないのですが、母の言葉遣いだけが悩みです。 簡単に言うと、娘のことは「◯◯ちゃん」と常に呼び、「そうなんでちゅか~へぇ~大変でちたね~」「これほしいんでちゅか~?」と赤ちゃん言葉を使ってきます。 しかも毎回外でそれをやられるので恥ずかしくて仕方がありません。 今、私は(大学から現在にかけて)一人暮らしをしているので、両親に会う時間帯が限られています。なので母が会えるといったら極力会うようにはしていますが、このままずっと外で成人越した娘に対して赤ちゃん言葉を使われると恥ずかしくて嫌になってくるのです…。 確かに、私もまだまだ未熟で両親に支えてもらってる面はたくさんあります。むしろ今まで大人になるまで育ててくれたのは親なので、自立したあとは感謝すべきだと思っています。 ですが、赤ちゃん言葉を使われるとまだまだ自立できてないのではないか、とかバカにされてるのではないか、とかそう思ってしまいますし、悲しくなってきます。 ちなみに、私のどこかが自立してなくて赤ちゃん言葉を使うのであれば、もっともっと自立するし、それは言って欲しい、と直接言ったことがありますが、その時は「どうしてそんな事を言うのよ!ママだって一生懸命やってるのに!もう…知らない!!」とお店で泣かれてしまい、それ以来話し合いがしにくくなっています。 どうすれば母のその一面を受け入れることができるのでしょうか。 母が変わらないということはなんとなく察しついてます。私が受け入れればいいのですが、今の私、一人ではどうにも受け入れることができません。みなさんの力をお貸しください。 小さな悩みではございますが、長年悩んできたことでもあります。どうかお教えください。

専門家に質問してみよう