• ベストアンサー

同人誌について

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.1

知りません。(ならほっとけという突っ込みはなしで) とらのあなにでも行って探せばどうでしょう? ただ同人誌で、しかも“そういう話”って「最低!」と個人的には思いますけど。

関連するQ&A

  • 好きな同人誌のサークルさんに不安を感じます。

    わたしは、ある同人誌のサークルさんの本を買ってからその方が気になりサークルさんのサイトに見に行ったりしています。 でも、そのサークルさんは雑食のわたしの好きなかぷを書いています。わたしの好きなかぷを書いてくださるのは嬉しいです。しかし、そのサークルさんは結構わたしの、気に入らない話を書いたりたまにわたしが大丈夫な話を書いてますが、だいたい三人と~とかわたしの好きなかぷだけを書いています。 わたしは結構めんどくさく細かいのを気にする奴で、そういう三人と~とか現パロディとか嫌います。逆とかリバはもっとだめです。 そのサークルさんがそうゆう方なので不安だらけで、でも、でも、欲しい。気に入らない話でも買わないとファンじゃないと自分のなかで決めています。しかし、長年のわたしの好きなかぷを崩したくありません。今まで嫌いだったのに変わるとかしたくありません。 でも、この方の新刊だしたら買いたくなります。 もうどうしたらいいかわからなく不安で考えすぎて体調よく崩します。 この方の本は買わなきゃ言い話ですが、わたしはそんなわたしはファンじゃないですか?全て好きだからファンですか・・・?

  • 同人誌のクオリティについて

    はじめまして。 ここ最近、先日頒布した同人誌の低クオリティさばかり考えてしまい 色々な事に手がつかないので吐き出させて下さい。 これまでずっとオン専だったのですが、 先日勢いでイベントに申し込み、初めてなのでと思いコピー本を作りました。 ありがたい事に完売しとても嬉しかったのですが 帰ってからその日購入した他の方の描かれた同人誌を拝見し 自分の出した本とのクオリティの差に愕然としました。 一コマ一コマの描き込み量、 表紙の時間のかけ具合、 ストーリー展開、 もっと頑張れたんじゃないかという考えが浮かび、たとえ少額とは言え 自分の出したあんな本でお金を頂いた事がとても申し訳ない事に思えてしまい ずっと後悔しています。 本が完売したのも今回参加したジャンルが今需要〉〉〉供給の状態で 私の絵や話が魅力的だったから手に取ってもらえたわけではないと思います。 もうやってしまった事なので後悔しても仕方ないのは分かっているのですが ふとした瞬間自分の出した本の内容がフラッシュバックし 頭を抱えてしまいます。 過去に同じような内容で悩まれた方はいらっしゃいますでしょうか。 もしいらっしゃれば、どのように乗り越えられたか 参考までにお聞きしたいです。 乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ラグナロクオンラインをDLするとウィルスが入るという噂について

    ラグナロクオンラインというオンラインゲームがありますが、わたしの知り合いがそのゲームをDLしようとしたところ、『トロイの木馬』などを含むウィルスが入り込むと言う警告メッセージが出たと言うのです。 知り合いはそこでDLを止めたので事実確認はしていませんが、本当のところが知りたくて書き込みました。 私自身もラグナロクオンラインに大変興味があり、プレイしてみたいと思っているのですが、知り合いの話を聞くとDLするのが怖くてできないでいます。 でも、このゲームをプレイされている方がいると思うので、その人たちのPCには異常が無いのか、とても知りたいところです。 この話がデタラメなのか真実なのか知るためには、DLを試みないといけませんが、もし万が一の事を考えるとDLできないというのが本音です。 どなたか詳しい情報を知っている方がいましたら、是非ともレスを頂きたく思う次第であります。 どうか宜しくお願い致します。

  • 子供の頃に読んだ本のタイトルが知りたいのです。

    1985年頃から1988年頃に読んだハードカバーサイズのSF系の本です。 宇宙人がいつの間にか地球人になりすまして、暮らしている話ですが、主人公の男の子は宇宙人が近づくと、額がチリチリします。 確か、学校の先生も宇宙人で、侵略するために地球人に成り替わって、暮らしていて、最後は先生は味方で、生徒たちと洞窟へ閉じこもる話です。 洞窟から外へ出るには安全確認に、歌を歌ったようなそんな話です。 うろ覚えで分かりにくくて済みません。 青っぽい表紙で、作者のお名前に星の字が入っていたような気がしますが、あやふやです。 どなたか知っている方、宜しくお願いいたします。

  • うろ覚えのストーリー マジシャンの話

     今日、ふと脳裏に浮かび、とても気になっていてすっきりしないのでもしかしたらどなたかご存知かもしれないので質問させていただきます。  主人公は男の子か女の子かは覚えていないのですが子供でした。その子のいる地域にマジシャンがやってくるのです。マジシャンは若い男性です。そしてマジシャンは実は本当の魔法使いなのですが、普段は冴えないマジックをしていて、魔法は使いません。  マジシャンには父親だったか師匠だったかがいてその人も本当は魔法使いという人物も存在したように思います。  そして主人公は何かのきっかけでマジシャンのお兄さんは本当は魔法使いなのではないかと思い始めます。  ラストはマジシャンが主人公の前で魔法を使わざるを得ない状況(誰かを助ける・・とか。どうだったか覚えていません)になり魔法を使ってしまうのですが、それは二人だけの秘密・・というかうまくごまかされ、お兄さんはまたどこかへ去っていく・・というような少し切ない感じのお話だったと思うのです。 これがマンガなのか短篇小説なのかはっきりしないのです。よくある・・といえばよくある設定のような気がします。かなりうろ覚えではありますが似たようなお話をご存知の方、作品が何なのかご回答願います。もしかしたら私の夢なのかもしれないのですが・・・

  • 同人誌の幻獣の國物語について

    猫十字社の「幻獣の國物語」の同人誌を買った方に質問します。 何冊か出ているようですがご本人が描いたギャグパロディー本なのでしょうか?過去に雑誌に載った総集編とかじゃなくて? それと小説版第二部というのは漫画はまったく載ってない小説オンリーなのですか?内容もですが雑誌タイプらしいので何頁あるのか過去の総集編、番外編とかじゃなく新作なのか知りたいです。 なぜ漫画なく小説で復活なのか知ったいたら教えてください。 久しぶりに読んでこんなにおもしろい漫画が休刊とはいえ中途半端なままで終わってしまって残念です。番外編が出た白泉社あたりで再開してくれるといいのになぁ~

  • 同人誌買取、郵送して損になったりしますか?

    家にある、120冊ほどの同人誌と、同人・パロディアンソロジー50冊ほどを、まんだらけで買い取ってもらおうと思っているのですが 郵送して、買い取り額より送料の方が高くなって、結果的に損する、ということもありますか? ジャンルは、同人誌は、初期~中期の庭球、封神、ペルソナ、ハッカーズ等、旬を過ぎたものが中心で アンソロは、女神転生、庭球が中心です。 現在の大手サークルがわからないのですが、絵柄や話を見て自己判断で、ちょっと売れなさそうな気がすると思った本は省きました。 買取額よりも送料のほうが高ければ、自力で何日かに分けて、店頭に持っていこうと思うのですが、札幌店はあまり大きくないので、買い取ってもらえるか、ちょっと心配です。 ただ捨てるより、読みたい人に見つけてもらえれば…と思っての買取希望なので、送料分だけ黒字が出ればいいと思っています。 よろしくお願いします。

  • お礼のしかた

    教えて!で、解答を下さった方にお礼を記入できるのは一回だけですか?解答内容についてもう一度お礼欄で質問した場合に、解答の補足でお返事を下さるかと思います。その事にお礼のコメントはどうやってすればいいのでしょう?

  • 好きな女の子に対しての言動

    中高生の男の子同士での会話で、どちらかの男の子の好きな女の子が すぐ近くにいる状況で、その女の子に対して、エッチなことを言ったり ってできるものなんでしょうか?エッチな会話の内容は、その女の子の胸の大きさだったりという内容で、ちょっと、ぼかしたような言い方の場合です。普通、好きな女の子に対して、エッチなことを言ったら、嫌われることを心配して言えないことのほうが多いような気がするのですけど。どうなんでしょう?

  • オタクでも同人誌を読まない方、いませんか?

    私は自他ともに認める根っからのオタクなのですが、 キャラクターソングやドラマCD、二次創作の同人誌やイラスト、 コスプレ(するのも見るのも)に全く興味が湧きません。 友人にもオタクが多いので、話の流れでキャラソンやドラマCDを聞く機会は多いし、 二次創作をする友人には同人誌(ギャグ中心の物からカップリング本まで色々)を勧められたり、 同人誌即売会やコスプレイベントに誘われる事が多いです。 しかしどうもイマイチ、本編に関わりの無い内容のキャラソンやドラマCD、 二次創作やコスプレの面白みが分りかねます。 私としては、公式設定集でも読みながら作品の考察をしたり、 オリジナルの創作をするほうがよほど楽しいです。 楽しみ方は人それぞれであるし、 CD等の商品や二次創作中心の同人活動を嫌っている訳ではありませんが、 周りの「濃いオタクであれば、同人誌の一つや二つは見るでしょう?」という、 暗黙の了解のような空気が気に入りません。 オタクの濃さを評価するにあたって、関連商品の収集、同人誌の愛好や二次創作活動は、 やはり切り離せないモノなのでしょうか。 私のように、根っからのオタクであり、同人活動を特別嫌っているわけでは無いのに、 そういった物にてんで興味の無い方はいらっしゃいますか? それを尋ねてどうするという訳でも無いですが、同じような方がいるのかいないのかが知りたいです。