• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オタクでも同人誌を読まない方、いませんか?)

オタクでも同人誌を読まない方、いませんか?

このQ&Aのポイント
  • オタクでも同人誌を読まない方、いませんか?オタクの濃さを評価するにあたって、関連商品の収集、同人誌の愛好や二次創作活動は、やはり切り離せないモノなのでしょうか。私のように、根っからのオタクであり、同人活動を特別嫌っているわけでは無いのに、そういった物にてんで興味の無い方はいらっしゃいますか?
  • 私はオタクですが、同人誌や二次創作には興味がありません。キャラクターソングやドラマCDも本編に関わりの無い内容だと感じてしまいます。オタクの中には同人誌や二次創作に情熱を注いでいる人が多いようですが、私のようなオタクでも同じように思っている方はいるのでしょうか?
  • オタクながらも同人誌や二次創作にはあまり興味がないという方はいませんか?私は根っからのオタクですが、キャラクターソングやドラマCD、コスプレなどにはあまり関心がありません。同人誌や二次創作は本編とは別の世界だと感じてしまいます。同じように思っている方はいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分はキャラソンやドラマCDは嫌いではないですが、同人誌の類は全く読まないオタクです。 理由は「原作を壊されることに違和感がある」です。 同人誌の中には世界観を崩さない作品もあるでしょうが、いくつか見ていけば必ず崩した作品に出合うでしょうし、それが自分にはどうも…… >「濃いオタクであれば、同人誌の一つや二つは見るでしょう?」 別にそこんとこは自由じゃないですか? 関わる物には片っ端から手を出すも、原作が一番も、アニメしか見ないも

kazuaki1073
質問者

お礼

>理由は「原作を壊されることに違和感がある」です。 私もその理由に賛同します。 原作の設定や世界観を生かした内容であれば良いのですが、 ただキャラクターだけを取り出して「ヤマもオチもイミも無い」話に使われたのでは、 原作にも、原作者に対しても失礼ではないか?と思っています。 同人誌を作りたくなるほどその作品が好きなら、それなりに敬意を払った内容を書くべきではないのかと。 原作ガン無視の同人誌を見て怒りまではしませんが、微妙な気持ちになりますね。 「オタクなら同人誌くらい読むもの~」という周りの空気を気にせず、 私は私らしくオタクを続けて行こうと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 四半世紀ほどオタクやってますが、5年ほど前までほとんど同人には興味なかったです。手に入れる手段がなかったというのもありますが。  手を出したきっかけは、好きだった作家さんの名前を検索したら同人で自作品の続編出してるのを知ったこと。ちょうど冬コミ前だったこともあり、ついでに他の好きな作家さんの検索したらオリジナル出してる作家さんも多くて。スペース番号だけ控えてカタログもないのにビッグサイトにいっちゃいました。  そんなわけで今でも購入は非18禁一般作のオリジナル創作中心。「同人」という言葉を「エロ二次創作」と同じ意味で使われるのはちょっとやな感じがする。質問者さんのやってる作品考察やオリジナル創作も本にまとめちゃえば同人誌ですよ。

kazuaki1073
質問者

お礼

>「同人」という言葉を「エロ二次創作」と同じ意味で使われるのはちょっとやな感じがする。 質問者さんのやってる作品考察やオリジナル創作も本にまとめちゃえば同人誌ですよ。 ひとつ訂正させて頂きたいのですが、 私は「同人誌=エロ二次創作が殆ど」という認識はしていません。 18禁同人誌よりも多くの全年齢対象の同人誌があり、 考察をまとめた本や、オリジナル創作の同人誌があることも知っています。 私も友人に連れられてイベントに参加した際、オリジナル創作物はたまに購入しますので……。 だから私があまり関心を持てないというのは、 正確には「同人誌」ではなく「二次創作」の方なのだと思います。 言葉が足りず誤解を招くような発言をしてしまって、すみません。 私はこの質問で同人誌や二次創作の批判をしたい訳ではなく、 それらに興味の無いオタクはどれだけ存在しているのか、 なぜ興味を抱けないのか、という理由を知りたかったのです。 回答ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.3

私、自称オタクですが、同人誌に興味がありません。 と、言うのも、同人誌に連続したストーリーは皆無であり、その場限りです。 それと、同人誌が全てそうではないと思いますが、基本的にスケベ同人誌にハマるやつは、『自分好みのエロ本を探しているだけ』です。 それが、BLだったら、「○○×◎◎」なんて事になる。 少女物だったら、パンチラや18禁物だと、Hシーンを書いた物になる。 現在は、同人誌でも児童ポルノに該当しそうな物は規制対象になっていますよね。(条例でね) エロを求める読み手と、それを具現化する作家の思惑が一致すると人気作家になれます。 これは、同人誌作家の能力低下と、言えるでしょう。 で、通常のエロ本だと、非常に抵抗があるが、同人誌ならば、マンガというカテゴリーで逃げられるので、手にしやすい方に傾いているだけです。 と、私は考えています。

kazuaki1073
質問者

お礼

二次元の女の子に性的興奮を求める気持ちを満たすために、 「エロゲー」という商品があるのにも関わらず、 あえて同人誌(二次創作)で求める意味がよく分りませんでした。 しかし結局のところ、エロゲーと同じく数あるヒロイン、数あるシチュエーションの中から、 自分の性的嗜好と合致するものを選んで使うという点で、エロ同人誌とエロゲーの役割は同じなんですね。 エロゲー1本を買うより、安価な同人誌を数十冊買うほうが色々な意味で経済的だろうし、 仰る通り、あからさまなエロ本やエロゲーを購入するよりは、まだ同人誌のほうが敷居が低そうですしね。 同人誌でエロ有りが売れるらしい理由が何となく理解できた気がします。 回答ありがとうございました。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

昔、とある作品に病的にハマッていたことがありました。 今では熱も冷め、自分自身に疑問を感じたりもするのですが、 当時の事を思い出しながら…。 私も、同人誌には興味が無かったですね。 というか当時、イベントの存在自体しらなかったです。 せいぜいアニメショップでグッズを買いあさったり、 親しい友人同士で考察しあったりでしたね。 そしてコスプレですが、私も同意です。 何がおもしろいのかさっぱりわからない。 いや、「なりきることで楽しくなってくる」という主張は理解できるんですが、 どうかんがえても2次元になりきることは不可能なのに、 言い切っちゃうあたりがちょっとついていけないというか…。 変身願望がある人がコスプレをしているだけで、 本当にその作品のオタクかどうかは関係が無いんだと思いますよ。 私のカミさんがコスプレイヤーでしたけど、そんな感じでした。 いや、そうではない人も多いとは思うんですけどね。 それにしても、本当にピンキリですよね。コスプレイヤー。 ただのデブがボディビル大会に出たら爆笑ものなのに、 相当なブサイクさんがコスプレしても、「○○ちゃんかわいぃ~!」ですからね…。 お前、本当にアレがカワイイと思うなら入院したほうがいいよ、と。 1度か2度か忘れましたがオタクだった終わり頃、 イベントに付き添いで行ったことがあります。 すごくクサイ、果てしなくキモイ、という二つの感想しか抱けなかったので、 それからずっと行ってません。今後も行くことはないでしょう。 楽しむ気持ちよりも、引いてしまう気持ちの方が勝ってしまいます。 いっそオタクをやめようという決心を抱いたくらい、強烈でした。 今でも少し漫画は読みますが、オタクになりきれるほどいい作品は見つからないです。 登山や釣り、サイクリングオタクになってしまいましたよ。

kazuaki1073
質問者

お礼

コスプレについての下りは面白く読ませて頂きました。 コスプレイヤーの根本は、変身願望と自己顕示欲を満たしたいという気持ちなんでしょうね。 イベント会場で、露出度の高い衣装を着てグラドルのようなポーズをするコスプレイヤーと、 プロカメラマンのごとく注文を付けるカメコのやりとりを横で見ていて、 うすら寒いものを感じた事があります。 コスプレ自体にそれほど悪い印象は無いのですが、 コスプレイヤー達の周りを囲む独特のノリにはついていくのが難しいです、本当に。 随分昔の話ですが、私は友人からBL同人誌(性描写あり)を押し付けられて読まされた時、 あまりの仕打ちと内容の酷さに絶望して、オタクを辞めようかと真剣に考えこみました。 私もオタクなので人のことは言えませんが、いい意味でも悪い意味でもオタクは強引で強烈な存在だと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう