• ベストアンサー

そっけないメールの返信で頭にきました

wand88の回答

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.3

あなたが悪い B型ってのは関係ないよ 答えが欲しいのならそーいう質問のメールをしましょう

noname#81844
質問者

お礼

すみません私がおかしいですよね。B型とか関係ないですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフーメールで問い合わせたけれど返信がきません

    楽天市場のとあるショップで買い物をし、問い合わせメールを送りましたが返信がありません。 ヤフーのフリーメールで送信したのですが、一度目はなぜか受信拒否されていてエラー。同じショップの別アドレスに再度送信しました。 二度目はエラーメールもなく、きちんと送信できたのだと思いましたが、三営業日が過ぎても未だ返信がありません。 はじめに送信した先の受信拒否は、おそらくヤフーアドレスがされているのかなと思います(初めて利用したショップで、普段は使っていないアドレスです)。 この場合、二度目に送信したメールが迷惑メールとして処理された可能性はあるでしょうか? これまでショップ利用のほとんどをヤフーメールで行っていたので、はじめの受信拒否のときから驚きましたが、ネットショップのなかには、ヤフーやフリーアドレスでのやり取りはしないというところもあるのでしょうか? サイト上には何も書かれていませんし、連絡先として明記されたアドレスに送信してそんなことがあるのかと、疑問に思ったので質問させてもらいました。

  • メールの返信がきません

    6月末にmixiで知り合った人と1か月くらいメールしていたのですが、急に返信がこなくなりました。 その人は1つ年下の野球部の高3男子です。直メしてからは、毎日何十通もやりとりをしていました。しかし、野球の試合が準々決勝になったとき、その日は観に行ったのですが、「今日ありがとうな」というメールがきてそれに返信したきりメールがこなくなりました。その後、準決勝の試合後に会って話したときに「最近忙しい?」と聞くと「うん、忙しいかな」と言われました。そして、「嫌じゃなかったらまたメールして?してもいい?」と聞くと「うん、いいよ」と言われました。 この夏、彼の試合は5回程観に行って、(どの試合も、観に来てとメールで言ってくれていました。)2回戦・4回戦・準々決勝・準決勝・決勝を観に行きました。そのうち、決勝以外は試合の後会って話しました。返信がこなくなった後も、準決勝の試合の後、会って普通に話しました。mixiのログイン数は今まで毎日やりとりしていたときは1日4回程でしたが、返信がこなくなったときから1日に1回程に減ったので、会って、忙しい、と言われたのも本当だったんだ、と思っていました。 そして、決勝の後、「お疲れ様、また落ち着いたら返事してね」という内容のメールをしました。それから、未だに返信がきません。mixiは2日以内とかです。彼の友達の日記などからすると、試合結果に落ち込んでいるわけではなく、もう夏休みを満喫しているようです(彼の友達は)。そして、彼のことも書いてあったのですが、補習があったり、明日模試があったり、帰省したりするらしいので、それで忙しいのかな、とも思ったのですが・・・。 メールでも、会って話したときも、「ご飯行こうよ(連れてってよ)」と言う話をしてそういうことになっていたので、その話もしたいのですが、返信がこないのでどうにもできません。 お互いに、メールアドレスしか知りません。メールでしか繋がりがないので、メールがこないことで色々と考えて不安になってしまいます。 私は彼のことが少し気になっていますが、まだお互いに友達という関係です。 返信がこないところをみると、やはり私は嫌われたのでしょうか。

  • メールの返信がない

    飲食店勤務の29歳(男性)です。 先月末、お客さんの女の子(社会人・23歳)からアドレスを渡されました。 それから毎日メールのやり取りをして、先週ご飯に行ってきました。 初めて話すにしては、沈黙もなく楽しく話せて、今後進展して行ったらいいなと思い ご飯に行った後も毎日メールのやり取りして、11月にまた遊ぶ約束したんですが 一昨日、こちらが返信送ってから返信がなくなりました。 これって会ってみたら合わず、すいませんてことなんでしょうか? ただ、こちらが返信送ってと書きましたが、その時バタバタしてて、ちゃんと返信したか記憶が定かで はないんです。後で送ろうと作ったメールを保存し、そのままという可能性も。 後、ここ最近迷惑メールが多くて、酷い時には起床したら100件くらいメール来てる時もあり もしかしたら返信メールも一緒に削除してしまってる可能性も。 実際、職場の同僚のメールも削除してしまい、メールのこと全く知らなかったということも何回かありました。 とにかく1度メールしようと思うんですが、すいませんの可能性もこっちがシカトしてる可能性もあり 新たに話題をふった方がいいのか、メール届いてたか確認した方がいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • メールの返信について

    こんばんは 今好きな人がいて、彼女とは、週に数回メールのやり取りをするのですが、 最近、最初の1通目には即返信してくれるのですが、その後のメールには、 返信が遅くなったり、なかったりすることがあります。 この行動については、どのように解釈したらよいのでしょうか? 他の人と彼女のメールを見たことがあるわけではないのですが、 内容的には、そっけない感じではないように感じられます

  • メールの返信がない

    タイトルの通り好きな人からメールの返信がないです。 自分から送ったメールの返信がないなら脈がないのだなと思えるのですが 相手からくるメールの返信への返信がないのです。 例えば、 相手:今度またご飯食べにいこうよ 私:いきたいです! みたいな感じでここから返信がないという感じです。 こんなやり取りが二回ほど続いてます。 一度目は素っ気なすぎたかなと思い二度目は疑問文で返しました。 それから返信なし今四日目です。 一度目のときは我慢ならず返信がない状態5日目に自分からメールを送ってしまいました。 そのメールに対しては即レスで今から会おうと言われたのですが結局予定があわず会いませんでした。 凄く忙しい方らしいので返信がないのもしょうがないかなと思うのですが 一体なにを考えてるのかわかりません。 ただキープされてるだけなのでしょうか。 一度だけデートしました。

  • 即返信のメールは?

    携帯メールに対して、即返信ってどのくらいの割合でしますか? 即返信する相手はどんな人でしょうか? ちなみに、私(社会人女性)は、 家族からの、問い合わせメールには即返信しますが、 友人などからのメールには一呼吸以上の時間をおいて、 少し頭を整理して文章を考えてから送ります。

  • メールの返信がありません。

    メールの返信がありません。 僕は今中3です。 今日、クラス替えがありました。 学校では地味で、仲の良い友達はいないのですが、中1のはじめの時、クラスのほとんどの人とメールアドレスを交換しました。 なので、中1の時同じクラスで、また同じクラスになった人に、一年間よろしくとメールしました。 男子4人、女子2人におくったのですが、男子2人と女子1人から返信きません。そのなかには、僕が苦手な人もいます。 仲が良いわけではないのに、送ったのがいけないのでしょうか? 僕は嫌われているのでしょうか? ちなみに、送って8時間くらいたちました。返信をくれた人は、普通で、嫌がっている様子はありませんでした。 返信をくれなかった人は、以前数回メールしたことがあり、そのときは普通に返信くれたし、特にメールが嫌いなどという印象も受けませんでした。

  • 芸能人と偽るメールに返信したら・・・

    友人が間違いメールに返信したところ、桜坂で有名なFさん本人だと名乗り、メル友にならないかと誘われたそうです。 もちろん友人は信じてなく、むしろ釣りに乗っかるようにして仲間内で反応を面白がってます。 相手はドコモのアドレスで、友人もドコモ。携帯同士でやり取りするには危険すぎませんか?アドレスの流出以外に考えられる危険性って何があるか教えてください。

  • 誕生日メールの返信に返信しますか?

    僕の女友達が来週誕生日なのでメールを送ろうと思いますが、 誕生日メールを送って返信が来たら、さらにその返信って送るもんですか?? それとも誕生日のおめでとうメールだし1回のやりとりで終わりますかね・ もし返信する場合は何て送ったらいいですか? しょうもないこと聞いてすみません、

  • 返信先メールアドレスの利用について

    質問というより疑問なのですが、 返信先メールアドレスを設定すればそちらに返信してもらえると思っていたのですが、 送信メールアドレスへ返信されることがよくあります。 プライベートな個人とのやり取りならそういうこともあるだろうけれど、 企業とかへの問い合わせメールが返信先メールアドレスに返信してこないというのは 何のために設定しているのか分かっているのかと聞いてやりたい気持ちになります。 私は普段に会社ではメールを利用してお客とやり取りをしないのでよく分からないのですが、 こういうことで連絡が伝わらないミスなんて起こりえないものなのですか? 以前、 ここで質問したときに送信メールアドレスを隠すことができない共通システムということだったので、 改めて隠すことができれば相手に伝わるメールアドレスが返信先メールアドレスだけになって ミスも起こりえないのにと思ったわけです。 そもそも何故にメールのシステムは隠せないような仕様なのでしょうか?

専門家に質問してみよう