• ベストアンサー

腐女子の彼女の思考

大学生男です。 同じく大学生で、付き合って5ヶ月の彼女がいます。 彼女はいわゆる腐女子(こういう表現が嫌な方すみません;)で、男性同士の恋愛を描いたボーイズラブが大好きな子です。 それは知っていたのですが、最近、その手の成人指定雑誌を沢山持っていることを知りました。 まぁ、男性としてはその内容は受け付けにくいものですが、嗜好は人それぞれですから、別にそれはそれでいいのです。 が、ふと疑問に思ったのは、そういう女の子はボーイズ雑誌内で散々いわゆる男性同士の『エロ』を目の当たりにしていて、同じ腐女子仲間といわゆる"シモ"な話も平気でしているようなのですが、現実では異性に対して性的な興味というのはあるものなのでしょうか? というのも、エロ話は全然大丈夫だよ~、なんて言われているのですが、僕ら自身がそういう色気のある雰囲気になったことはほとんどないんですよね。ありがたいことに、お互い家族公認の間柄ではあるので、将来のことをいろいろ考えたりもするのですが、ちょっと不安になります。。。 あ、エッチはまだしてませんが、手つないだりとかキスしたりは普段するんですけども。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grape168
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

初めまして。 24歳♀です。 友人に腐女子的思考の方がいます。 すっごくお喋りでサバサバしているので、男性との方が付き合いやすいみたいです。 しかし、恋愛対象になってしまうと途端に照れが出てしまい、うまくいかないそうです。 興味はあると思いますよ。 普段、二次元の世界に生きているので、自分のこととなると恥ずかしいようです。 妄想などはよくするようですが(笑) 質問者さんのような彼氏さんがいるのは幸せなことだと思います。 彼女さんは一歩踏み出せないだけだと思うので、優しくリードしてあげてください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bobydylan
  • ベストアンサー率27% (89/329)
回答No.5

世の中にはいろんな人間がおります。趣味と現実の世界を上手に使い分ける人やそのバランスをいつのまにか崩してしまい現実と重なる人。 さまざまです。 手をつないただり、キスしたりしていれば彼女は現実の世界にいると思いますよ。 < ボーイズラブへの傾倒は自身の男性願望(本人が男性でありたいとのぞむこと)なのかもしれませんね。 <いずれにしても普通に付き合っていけるならいずれ彼女も趣味の世界から卒業すると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nannan198
  • ベストアンサー率34% (60/172)
回答No.4

あれはあれ、これはこれ、と腐女子としていっておきます。 BLはいわゆるファンタジーです。ですのでシモの話をしていたとしても、芸能人の結婚話くらい世界が遠いものです。 自分とかけ離れた世界のことなので(実際、自分の体は女なので、男同士だとしても理解しようがないのですし)。 そして、彼氏の場合はリアルな話。 性的な興味に関しては、別にその辺の普通の女の子と変わりませんよ。 逆にそのあたり、オクテな子が多いような気が…。 男の人と付き合ってる時点で、彼女が男に興味がないわけじゃないですし、異性としても、興味がないわけではないでしょう。 なので、不安に思う必要ないですよー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

18歳女です。 私も、言ってしまえば腐女子の部類に入る人間だと思います。 1つ理解して貰いたいのは、そういった種類の物を私たちが好むのは、大抵「趣味」としてであるということです。 「趣味」は「趣味」であって、本来の私たちの性格、異性に対する考え方等は多少それらに影響されはしても変わらないものだと思います。 だから、男性に興味を持たない腐女子の人がいても「あいつは腐女子だから本物の男には興味ない」という訳ではなく、本人の性質的に男性を好まないというだけでしょう。 あなたの彼女は普通に手をつないだり、キスをしたりといった普通の交際をなさっているわけですから、私としてはそういった趣味を持つだけの現実の男性も好む普通の女性だと思います。 私の友達に、ボーイズラブが大好きで、口を開けば下ネタばかり口にしている子がいます。 彼女には1年半交際している彼氏がいるのですが、何時までたっても彼氏が自分に手を出してこないことにちょっぴりいらいらしている風でした。 こっちから行けば良いじゃない、と言えば意外にも「恥ずかしいし、そういうことは男からやるべきだ」と返事が返ってきました。 実際には恥ずかしがりだったり少し古風な考え方を持って異性を見ている女の子も結構いたりするものです。 もちろんそれは個人によって違いますから、腐女子でもどんどん男性と進んだ関係になってしまう人もいますが。 でもあなたの彼女も、もしかしたらあなたからの行動を待っているだけなのかもしれませんね。 少し変わった趣味であるにもかかわらず個人の嗜好だと認めてくれるgizastaさんのお言葉は、同じ腐女子としてとても嬉しいものです。 これからもそうして温かい目で、彼女も普通の女性であるということを忘れずに支えてあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

腐女子暦・・・・ン十年のおばちゃんです。 「シモ・エロ」に興味はあるが、逆にテレがあるからこそのBLです。 だから、どちらかというと、タダの頭でっかちだと思ったほうがいい。 知っているけど、知っているだけ。 実際の「経験値?」はない。 そして、いろいろ理想を追い求めるからこその、 実際としての「エロ」にも理想があって、ソレを実物・現実としての 男女では到底、妄想できないシャイだからBL。 男ならいいのかぁ・・・・?って、思うでしょうが、 自分と同じ(女)が登場できないからこその安心感です。 実際には、かなり「オトメ」なはずです。 理想を夢想できる、追い求めるには、現実が混沌としているからです。 BLにもいろいろあって、かなりグロもエロもある。 でも、ソレはあくまでも虚構であって、推理小説での 殺し方をいろいろ想像するようなものという一種「距離感」?が あるもの。 実際に殺しまでは距離があるから、「殺し方」を模索するわけで、 BLもそれほど、向こう側(女でない)だから安心してどっぷりです。 ご存知ないかもしれませんが、CDもあります。 アンアン、「ココが好いのか?」とか、男同士であえいでます。 男っぽいのから、これ、おとこ?というほど、かわいく女の子っぽいのまで。 もちろん、全員、男性ばっかりですが。 小説も、漫画もあって、CDもある、DVDもあるけど、これはちょっと、 BL分野を逸脱するかもしれない。 面白いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腐女子の性の価値観教えてください

    腐女子の彼女がいます。 私も自他共に認めるオタクですので、俗に言うオタップルというやつです。 お互い二次元への興味は認め合っているので、 私は彼女のBL嗜好を認めていますし、 逆に私の二次エロ嗜好も認めてるもらってます。 ただ、彼女は三次元エロには拒否反応を示すようで、私がそういう雑誌やAVを見ていることに嫌悪感を抱くみたいです。 二次エロを認めてくれる恋人なんて一般的には貴重だと思いますし、私も気が楽で良いのですが、三次エロはなぜダメなんだろうと疑問に思ってます。 普通(?)は二次がダメで三次元なら許せるという女性が多いとは思いますが… 二兎は追えないこの現状。 この疑問にどなたか、腐女子の心理的分析を御教授ください。

  • 腐女子について

    変な質問ですみません。 男性同士の恋愛が好きな女性を腐女子というと思うのですが、実際にボーイズラブが好きな女性ってそんなにいるのでしょうか。周りに腐女子の人はいたりしますか? 高校時代に、ある女子生徒から何かのキャラの名前で勝手に呼びかけられていた時期があったのですが、当時は気づきませんでしたが今から思えば、その人は私にBL小説の登場人物を投影して遊んでいたんだと思います。そう思うと少しぞっとしますが。 ネットとかテレビで取り上げられているから目を引くだけで、実際には腐女子の人はあまりいないのでしょうか。

  • 何故『オタクの女性=腐女子』?

    今頃?と思われるかもしれませんが… 最近世間では、オタクの女性の事を『腐女子』と呼んでいますよね でも、(女性の)オタクと腐女子は全く別なのに、何故『オタクの女性=腐女子』という説が出てるのでしょうか? これも、マスメディアのせいなのでしょうか? ・(女性の)オタク→アニメ,漫画,ゲーム,声優さんなどが好きな人の事 ・腐女子→BL(ボーイズラブ)という男性同士の恋愛をテーマにした小説,漫画,(アニメ等)を好む女性の事 私は、オタクでもあり腐女子でもあるので、オタクと言われようが腐女子と言われようが、気にはしませんが… 私の友人(女)にもオタクの子がいるのですが、その子が『私はオタクだけど、BLは嫌いというか興味ないのに、腐女子って言われてすんごいムカついた!』と言っててすごく不愉快な思いをしています。 一体いつから、『オタクの女性=腐女子』という間違った説が出始めたのでしょうか?

  • 腐女子の喜ぶこと

    大学に女子高出身で腐女子の人がいるのですが、どのような話をすればいいのでしょうか?またどのようなことをすれば喜びますか?ちなみに私は男です。

  • 恋愛について腐女子はどう思いますか。

    私は留学生です。今腐女子についての恋愛観を研究しています。アンケート調査は直接番号で回答でもいいです。よければ、次の腐女子についてのアンケートに協力お願いします。本当にありがとうございます。 アンケート:https://www.wenjuan.com/s/6NbaQ3/ 一、いつ腐女子になりましたか。 1 小学校の時 2 中学校の時 3 高校の時 4 大学の時 5 仕事の時 二、腐女子になったから今まで何年経ちますか。 1 1年以内 2 1~3年 3 4~6年 4 7~9年 5 9年以上 三、どこからBL(ボーイズラブ)の文化を知りますか。 (单选题 *必答) 1 インターネット・テレビ 2 友人・同僚 3 雑誌・書籍 4 アニメ・漫画 5 その他 四、どうして腐女子になりましたか?(複数選択) 1 男性中で純粋な愛があったから 2 伝統的な観念の圧迫があったから 3 BLの作品はストレスが解消できたから。 4 人間の中に自分の独特を強調したために、流行に追ったから 5 アニメ・マンガなどの影響を受けたから 6 アニメ・マンガなどにの弱い女性が嫌かったから。 7 アニメ・マンガ、小説などの男性が自分のセンスが合ったから 8 女性に抵抗感があったから 9 伝統的な文化はもう飽きたから 10 BL(ボーイズラブ)の文化に、特定の部分が好きだったから 11 同級生や友人の影響を受けたから 12 その他 五、BL(ボーイズラブ)の作品はどこにこころを引きましたか。 1 限界を突破する愛情 2 美しくて感動される愛の物語 3 ハンサムな男の子が見えた 4 アニメ・マンガなどのプロット 5 その他 六、あなたにとって腐女子のアイデンティティはどう思いますか。 1 楽しいです 2 困ります 3 何でもいい 4 その他 七、現実には、BL(ボーイズラブ)についてどう思う? (单选题 *必答) 1 小説・マンガ・アニメなどのBL(ボーイズラブ)に受け入れるが、現実には受け入れられない 2 愛情には男女の区別がない、受け入れることができる 3 男性中の愛は本当の愛です 4 その他 八、他の人に自分は腐女子だと知らせて欲しいですか。 1 欲しい 2 欲しくない 3 どうでもいい 九、自分の気質は? 1 男気 2 女気 3 不明 十、自分の性格は? 1 外向的 2 内向的 3 不明 十一、腐女子のことが両親に知られれば、あなた気にしますか。 1 気にします 2 気にしません 3 どうでもいい 十二、性教育を受けたことがありますか。 1 大体受けました 2 少し受けました 3 全然受けませんでした 4 その他 十三、性知識のレベルはどう思いますか。 1 何も知らない 2 少し学んだ 3 大体知る 十四、家族はどんなですか。 1 完全な家族 2 離婚した家族 (母と生活している) 3 離婚した家族 (父と生活している) 4 リストラの家族 5 一人暮らし 6 その他 十五、本当の兄弟がありますか。 1 あります 2 ありません 十六、両親との関係はどうですか。 1 両親と良い関係を持つ 2 母と悪い関係を持つ 3 父と悪い関係を持つ 4 両親と関係を持つ 5 不明 十七、恋愛や結婚の計画がありますか。 1 あります 2 恋愛したいけど結婚したくない 3 ありません。 十八、どうして結婚したくないか。 (回答しなくていい) ________________________ 十九、理想の結婚年齢は? 1 18-22歳 2 23-27歳 3 29-33歳 4 33歳以上 5 結婚したくない 二十、家族、友情、愛情と仕事の中で、愛情の順番は何番だと思いますか? 1 第一番 2 第二番 3 第三番 4 第四番 二十一、あなたの男性の友人が多いですか。 1 多い 2 一般的 3 少し 4 なし 二十二、このアンケートについて何かアイデアや提案がありますか。 (回答しなくていい) ________________________

  • オタクは良くて腐女子は駄目なんですか?

    私は俗にいう「腐女子」というものです。 漫画のキャラクター達が絡む(男×男)同人誌も何冊か持っており、そういったゲームも持っています。 学校でも同じような友達が何人かいます。 私たちは学校ではほとんどその手の話はしません。 なぜならもしその原作を好き、という人がいて、BLなどの話を聞いて気分を害してしまったのならとても失礼だからです。(その人にも作者様にも。) そして今日、違うクラスの「オタク」である男子達が「GL(女の子同士の恋愛)」の話をしている場面に遭遇しました。 私達は正直、女の子同士の恋愛の話に興味はなかったのですが、周りに誰もいない上にその話題なら、ということでその男子達から離れた場所でBLの話をしました。 しばらく小声で話しているとその内容が男子達に聞こえたのか、 「腐女子がBL話してる、キモイ」 と笑われてしまいました。 その言葉を聞いたA(腐女子である友達)が男子達に近づき、言いました。 「私達がキモイならアンタ達だってキモイよ。どっちも同性同士の恋愛が好きなんだから」と。 すると男子のひとりが言い返しました。 「レズはオタクが好きなものだからキモくないけどBLは腐女子が好きなものなんだからキモイ、俺ら(オタク)はキモくない! 大体、腐女子は2chでも叩かれてんだから消えろよ!」 つまり、オタク=キモくない、腐女子=キモイだそうです。 私はその言葉を聞いて思いました。 「オタクは良いけど腐女子は駄目って、それっておかしくないか? そもそもどちらも一緒ではないのか?」 本当にオタク=ok   腐女子=NGなんでしょうか? また、「オタク」と「腐女子」について考えがあるなら、教えて頂けないでしょうか。ずっと胸がモヤモヤしてます。 意味の分からない分ですみません;

  • 掲示板で腐女子(女性)が叩かれるのは何故ですか

    ネット上の掲示板で女性、特に腐女子が叩かれるのは何故でしょうか? (ここで言う腐女子はBLだけでなく幅広い意味です) ある漫画のキャラクターで(男性・女性共にでてきます)男性(と思われる人)が女性キャラを可愛いや下ネタ系の発言するのは黙認ですが、 女性(と思われる人)がこの男性キャラが好きや良いと発言するだけでウザイや腐女子キモイと発言されているのを見ます。 (最近掲示板で腐女子という発言をよく見ます。) 漫画という架空のキャラの事を想像や妄想している点では同じだと思うのですが、何故女性目線の発言は叩かれたりするのでしょうか? また発言もBLなどと違い好き・嫌いなどの軽いものでも、男性(と思われる人)の書きこまれる発言が過敏で不思議です。 また掲示板では女性もいると思いますが、女性は男性の発言(エロ系や下ネタ)に対して寛容な気がしますが男性が過剰に反応するの何故でしょうか。 気になりました。真面目な回答お願いします。

  • 腐女子をやめたい

    現在高校2年生の女子です。腐女子歴今年で5年目です。私が腐女子になった原因として、 1中学時代に仲の良かった友人の影響 2思春期に入り性的な物に興味を持ちだしたとき、当時の私の年齢層で買えるのがBL本であった。 が挙げられると思います。親に知られたくないので、形として残る文庫本等は買わず、PCで小説を読んでいました。初めは漫画のキャラクターのカップリングにハマっていましたが、近年では芸能同人にまで手を出す始末です。普通に男性(女性がドキドキする対象として見て)として好きな芸能人が、女役をやっていても気になりません。私は彼を男性として好きな筈なのにどうして平気なのだろう…と不思議でした。一般的な女の子であったら嫌がると思います。少し自分が怖いです。また、最近好きな人が出来ました。今までも好きになった男性は居ましたが、BL>>>好きな人 みたいな感じで付き合っても腐女子はやめられませんでした。こんな私でも女性的な感覚を持ち合わせることができるのでしょうか?

  • 腐女子の方々に恋愛系の話は禁句?

    私は男です。 仕事場に20代女性の7~8人のグループがいらっしゃるのですが、皆さん自称オタク(腐女子)と言ってらっしゃいます。 私は雑談には入りませんが、腐女子の皆さんの会話では世間で良く言う恋愛話は一切出てないようで、漫画やアニメやボーイズラブの話で盛り上がっているようです。 以前外部の人から恋愛話が少し出たことがありました。どうするのかなと聞くとも無しに耳を傾けていると、腐女子の皆さんは凍り付いたような微妙な空気になっていたようで、結局一切恋愛話には触れていませんでした。 皆さんは世間で言われるようなオタクらしい身なりの人もいらっしゃいますが、お洒落で可愛い人もいてとても恋愛に興味が無いようには見えません。 このような腐女子の皆さんのグループでは恋愛話は禁句なのでしょうか? したいけど遠慮とか牽制とかがあるのでしょうか? ただ純粋にどう考えてらっしゃるのだろうと気になっております。

  • 腐女子の定義ってなんですか?

    ※BL作品が好きな方は不快な気分になるかもしれません、申し訳ありません。 くだらない質問で申し訳ないですが何だか最近この定義の事でもやもやしています。 26歳の女性です(腐女子ではありません) 中学~高校時代は腐女子と言う言葉がだんだん私の中で定着した時期でもあります。 実際友達にBL作品が好きな子がたくさんいました・・・。 私が理解している「腐女子」とはBL作品が好きな女の子と言う理解でした。 これは今も変わらないことでしょうか?それとも当時から理解が間違っていたのでしょうか? 数ヶ月前にテレビで「腐女子ってなんですか?」と言う街頭インタビューで女の子が 「オタク女子のことです」と答えていました。 その瞬間えっ!?となったわけですが、所謂私はオタクの範囲に入ると思います。 (アニメや漫画が好きですし、ガンダムすが好きでガンプラを作ったりフィギュア集めたりしてます) ですが決して腐女子ではないと思ってます。 私は「銀魂」と言う漫画がとても好きなのでこの作品を好きだと言うだけで腐女子扱いです…。 銀魂好き=腐女子=キモイと言う図になっているようです。物凄くショックを受けました。 確かに男性キャラが多い漫画ですが、私はそう言う目線で見たことはありません。 BLが好きな子と会話するとすぐカップリングの話になりついていけません(泣) 高校時代担任(40代男)と隣のクラスの先生(20代男)でカップリングの話された時はもうまいりました。 ある子はキャラ同士の絡みはそのキャラにとってとても幸せなことだと言っていました。 (ふむふむ、なるほどと何故か関心してしまった) 腐女子を否定する気はないです、不快に思われたら申し訳ないです。 BL作品と言うのは女性向けのH本なのでしょうか、男性がH本を読むのと同じでしょうか。 でも何故男性同士じゃないといけないのでしょうか? 腐女子ってどこから腐女子なんでしょうか。色んな意見聞かせてください。 こんな長文最後まで読んでいただきありがとうございます。