• 締切済み

ヨーグルトって……

最近、ヨーグルトを食べているものです。よく腸に効くっていいますが、他にどんな効果がありますか? あと牛乳と比べて栄養価はどうですか?ヨーグルトは栄養が少ないように思いますが・・。詳しい方教えてください。

noname#78997
noname#78997

みんなの回答

  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.2

ヨーグルトと牛乳の栄養価はつぎのとおりです。 ヨーグルト100g、熱量63Kcal 蛋白質3.6g 脂質3.0g 炭水化物4.9g 牛乳100g、熱量67Kcal 蛋白質3.3 脂質3.8 炭水化物4.8g パック入り牛乳100g、熱量68Kcal 蛋白質3.3g 脂質3.8g 炭水化物4.8g ヨーグルトの熱量が僅かに少ないとなっていますが、もしも原材料が同じであれば、 栄養価に差は出ないのではないかと思います。 ヨーグルトの効能についてですが、整腸作用以外の効能はないだろうと思います。 しかし、整腸作用こそが健康に大切なことです。 便通には炭水化物、善玉菌、腸内酵素が必要ですが、ヨーグルトを常用すると、 便通が良くなり、便の色が白く新鮮な色に変わります。 黒っぽい便と比べると、このような便は非常に大切で、大腸がんなどの 予防にもなると思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

関連するQ&A

  • 増やしたヨーグルトの栄養分は?

     ヨーグルトをよく牛乳で増やすのですが、増やしたヨーグルトの 栄養分は牛乳になるのでしょうか?それとも、元は牛乳でも完璧に ヨーグルトの栄養分になるんでしょうか?  また、カッテージチーズも牛乳で作ることがあるのですが、どうな んですか?

  • ヨーグルトが食べたいのですが。

    テレビ等で毎日の様にヨーグルトが体に良いと聞きます。 ヨーグルトは大好きですが困った事にこれを食べるとひどい下痢をします。 腸の為に良い食品の筈ですよね。 元々牛乳も体に合わないのですが 腸の為にもヨーグルトを是非食べたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • ヨーグルトの食べ方について

     会社勤務の時に、配達があったので、9時ごろにヨーグルトを食べていたのですが、ヨーグルトって、一日のうちで いつ食べるのが一番 胃、腸に効果があるのでしょうか。(例えば、食前、食間、食後その他etc )   また、ヨーグルトに混ぜて食べてはいけない「もの」ってありますか?。

  • 牛乳を足して作るヨーグルト

    ヨーグルトに牛乳を足して時間を置き発酵させてヨーグルトにする、という方法で作ったヨーグルトを家で作って食べているのですが、そのヨーグルトは市販で売っているヨーグルトと同じように腸に良い菌などは入っているのでしょうか?ここ一年ぐらい続けているのですが、見た目はヨーグルトでも中身はどうなんだろうとちょっと気になってきました。

  • 手作りヨーグルト。ふと思ったのですが

    最近、カスピ海ヨーグルトを増やしています。 決められた量のヨーグルトと牛乳をビンに入れて8時間暖めて増やすというものです。 牛乳の代わりにコーヒー牛乳を入れたらどうなるのでしょうか? ちゃんと固まりますか?食べれますか?美味しいのでしょうか? 仮に他の液体を入れたら・・・ぐふふ、、、 などと想像が膨らみます♪・・・やりませんが。 コーヒー牛乳の場合どうなると思いますか?気になりました。知っている方いらっしゃいますか? また他の液体で試したorどうなるか知っているという方いらっしゃいますか?

  • ヨーグルトの栄養は?

    自分で人から貰ったカスピ海ヨーグルトを毎日育てては食べています。 健康に良いとばかり思っていたのですが、妻に脂肪が多すぎるんじゃないかと言われました。 毎日4~500ccでは多すぎますでしょうか。 牛乳から作るのですが、牛乳とはどのように栄養素が違うのでしょうか。牛乳の何の成分が、ヨーグルト菌で、どのような成分になるのでしょうか。 教えてください。

  • ヨーグルトメーカー

    ヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作って食べています。とはいっても、1リットルの牛乳に100円ほどのカップヨーグルトを混ぜているのですが、最近カップのヨーグルトにもLG21等いろんな物が出ています。種にするにはどのカップヨーグルトが一番よいのでしょうか。また、LG21等の物を使うと効果の方はどのようなものなんでしょうか?

  • ヨーグルトを調理

    ヨーグルトを食べたいと思っています。 ~菌が体に良いとか腸に優しいと聞いて是非食べたいなと思っています。 ただ、ヨーグルトが苦手で買っても、つい食べずに期限が切れてしまいます。 そこでカレーの隠し味などにしようと考えたのですが、熱を過剰に加えると栄養素は壊れてしまうのでしょうか? (ビタミン℃などは熱により栄養が無くなってしまうとどこかで耳にしました。) 分かる方がいれば是非ご回答よろしくお願い致します。

  • ヨーグルトでお腹が張る

    ブルガリアなどのプレーンヨーグルト?というのでしょうか、加糖でない純粋な(?)ヨーグルトを食べると、お腹が張ります。どうしてでしょうか? 加糖タイプ、80グラムくらいのが3つで1パックのやつですね、あれではならないのです。寒天とか香料とか入っているタイプでは。 ところが、あれこれ入ってないブルガリアとかのヨーグルトだと、ほんの大さじ1くらいでも、腸の具合が悪くなるんです。 具体的には、おへその奥あたりに何か重~い何かが溜まってるな… という感じでしょうか。 別に下痢をしたりするわけではないんです。急激にグルグルするとかもないです。牛乳も平気ですし、ヤクルトも飲んでますし、言ったように加糖タイプは平気です。 ガスが出にくくなります。ヨーグルトが腸の壁に貼り付いたりしてガスを遮断してしまうのでしょうか?? ヨーグルトが、腸をきれいにしながら進むうちに、おへその辺りで止まってガスが外へ出るのを阻害してしまっているのでしょうか? この状態は真夏でもなります。食べたあと、あ、な~んかおへその所が重いな~って。で、ガスが出ない。お腹が重くなり張る。 あと、パイナップルを大量に食べるとなることがあります。 ヨーグルトでお腹が冷えているのでしょうか? 普段、とてつもなくおならが臭いことが多くあり、できればヨーグルトを食べ続けたいのですが、これでは手が出せません。プレーンヨーグルト大好きなのに…。 牛乳とかが全然大丈夫なのに、プレーンヨーグルトだけが腸に悪い影響を及ぼすとかそういうことはあるのでしょうか? 内科は受診済みです。異常はありませんでした。

  • 「ヨーグルト」と「飲むヨーグルト」

    お通じのことで悩みがあるため(便秘ではありません)最近ヨーグルトを食べて改善が見られるかどうかチャレンジしています。 テレビで知った情報として、ヨーグルトはモノによって使われている菌が違うので効果を実感する為には1種類のヨーグルトを2、3週間食べ続けて様子を見るのがいいそうです。 特に改善が見られなければ他のヨーグルトに変えて再チャレンジ。というわけです。 ということで、まずはどこのスーパーでも置いてある手頃で大容量の森永ビヒダスヨーグルト(ちなみに無脂肪タイプの方)に決めて食べ始めてみました。 1回で食べきる用の4連ポットのタイプもありますが、大きい方がお得ということと、私の特別な食べ方があるのでこれを買っています。 特別な食べ方というのが、私は基本的に酸っぱいものが苦手でヨーグルトをスプーンで食べるのがあまり好きではないのです。 そこで、コップに3分の2ぐらいヨーグルトを入れ、そこに牛乳と砂糖を足して、少しだけかき混ぜて飲むように食べるというのがお気に入りの食べ方なのです。 しかし…、この食べ方を目撃した家族に鋭いツッコミをされてしまいました。「飲むヨーグルト買えばいいじゃん」 はたから見ると確かにそうかもしれません。私も内心「たしかに」と思いました。 しかし、私の中で「飲むヨーグルト」ってジュースっぽいイメージなんですよね。 飲むヨーグルトってあまり酸っぱくなくて(要するにかなり甘い)飲みやすくて美味しいですから。 でも私も無糖のヨーグルトに砂糖を入れているわけで…、正直、私がやっている食べ方をするなら飲むヨーグルトを飲むのと効果は同じなのでしょうか…? ちなみにこれら2つの商品のことです。↓ http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero/89.html http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero_drink/102.html スーパーでは値段も同じくらいで、私の食べ方でヨーグルトを食べると1パックが4日分くらいですが、飲むヨーグルトをコップ1杯なら1週間分くらいになりそうで、正直こっちの方がお得です。 要は「ヨーグルトを1食食べるのと、飲むヨーグルトをコップ1杯飲むということはだいたい同じ効果なのか」ということが知りたいです。 摂取する糖分の量が変わってくるのは当然ですが、肝心の菌(?)の働きに違いが出るのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。宜しくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう