• ベストアンサー

不審な人が

昨日の昼間のことなんですが、 全く知らない25歳くらいの女性が訪ねて来て 「以前この辺りに住んでいた者なんですが、 ちょうど通りかかったのでついでに家に入ってもいいですか?」 と言ってきました。 勿論、知らないので帰ってくださいと言ってすぐに帰えらせたのですが、 一体何が目的だったのか分かりません。 これから何かあるのか不安です。 何が目的だったのだと考えられますか?こういう人はよくいますか? ちなみにその女性は徒歩で来たようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155318
noname#155318
回答No.1

この辺りに住んでいたからあなたの家に入れてくれ、 というのは因果関係が不分明で、明らかに不審人物ですよね。 この家に昔住んでいたんですけど、が理由としてギリギリ許容範囲、 でも入れませんね、私なら。 その人物がまともな精神の持ち主と仮定して、目的として考えられるのは ・盗聴器等の設置 ・空き巣のための偵察 ・上がり込んでから何か始める(押し売りとか) ・何かあなたの家の中に目的がある(貴重品とか) など思いつきますが、それならそれなりにもっと警戒されない方法を 採るでしょうね。 何かこう、少し世間とずれたところのある方だったのでは? それほど心配する必要はないと思います。と思いたい。 管轄の警察で同様の案件がないか尋ねてみるのもいいかもしれません。

1kenji1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かになぜか砂糖を携えていて 少し世間とずれていたような感じがしました。 これからは多少警戒します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.4

あるいはどんな人間が住んでいるかを偵察しているのかも。 家族は何人ぐらいいるかとか、そういって家の付近の防犯設備なんかを確認しているのかもしれません。(セールスにしては少々不自然です。というかかなり話しに無理が・・) セールスなら容貌で判断は付きそうですが勧誘なら宗教がらみでしょうね。その非常識な言動は。 家に上がり込んだら悪い霊がいるとか言い出しそうです。(笑) 何にしても不審者はまた来る可能性もあるので今度きたら念のために写真でもこそっととっておくといいでしょうね。

1kenji1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 偵察の可能性もありそうですね。 これからは警戒します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

セールスか勧誘で間違いないです。 よくはいないけど、わりといます。 かかわらないのが正解です。

1kenji1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こういう手段を使うセールス等はあるんですね。 安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.2

普通に考えたらセールスでしょうね。 もっともセールスであったとしても、会話の内容が 不自然ですから怪しいセールスになるでしょうが・・・ あと、宗教とかもあるかな・・ ・・あと、アナタになにかやましい点があれば もしくは、アナタの前の住人を調べたくてとかで 探偵とかで調査とか・・は、突飛な推測ですね(汗)

1kenji1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なにかの勧誘の可能性が高そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不審者に4回も追いかけられました、悩んでます

    以前にも同じ人に何回か声をかけられてたのですが 昨日また遭遇しました。 いつもと同じ様に「5分くらい時間ないですか?」と いわれたので・・毎回無視していたんですけど しつこいので「何の用ですか?」と聞いたら 「暇つぶし」と言われたので 「ウザイんですけど」と言ったら 腕をつかまれました。 それで振り払ったらいきなり胸を触られ 全力疾走で逃げて行ったんです。 一瞬意味がわからなくて呆れてポカーンと してたんですけど、一応警察に電話して 巡回をお願いしました。 さすがに4回目だし、こんな事があると嫌気がさします。 19歳、中野区で一人暮らしで駅から徒歩15分 一階でオートロックも何もなしの部屋に住んでます。 移動は徒歩だし、家も住宅街なので 人気があまりないです。 引越しを検討してますが正直お金もないし・・ どうしたらいいか困ってます。 こういう時はどうするべきなのでしょうか? 最近非通知でケイタイに電話が来て非通知拒否したら 今度は公衆電話からかかって着ました。 無関係かと思うんですが不安です(ノ_・。)

  • 不審者!警察に届けるべき?

    昨晩11時ごろのことなのですが、学校から自宅へ帰る途中、変な男につけられました。場所は人気のない住宅街で、街灯もあまりないところです。最寄のコンビニから自宅までは徒歩五分ぐらいなので、普段も特に警戒することなくすごしていました。 しかし昨日ついにそういう目にあってしまいました。男はコンビニから私をつけてきたようで、突然「すいません、これからどこへ行くんですか?家に帰るんですか?」と聞いてきました。無視して歩いていると、今度はまわりこんできたので、「何のようですか?」とにらみつけると、「いい薬あるんだけど」と言ってきました。 私は怖くなって「いいです!」と言って逃げたんですが、後をつけてくるんじゃないかと不安でした。一人暮らしで不安でしたので、その日は彼氏に電話してきてもらいました。 結局、これといって実害はなかったのですが、一応警察に届けたほうがいいでしょうか?特に被害はなかったのですけど、とりあってもらえるのでしょうか?

  • 夫の行動に不審

    昨日夫は会社の人と飲みに行くため送り迎えは私がしました。 車のゴミ箱のゴミを片付けようとした時・・・ 1枚のレシートが・・・女性用の香水のレシートでした。(日付は25日) そして昨日会社の人3人で飲んだと言いながらレシートには2人・・・ 女性と会っていたと思うのですが・・・ 夫に私が不審を持ってることを素直に話したほうがいいでしょうか?それとも黙って知らない振りをしていたほうがいいのでしょうか? 以前にも浮気していた事があります。

  • 不審な訪問者(悪徳商法?)

    昨日の夕方、若いサラリーマン風の男(ホスト並みにかっこいいところも胡散臭い)が、「ご近所周りの挨拶にきました」と訪ねてきました。新しいアパートなので新しい入居者かと思い、ドアを開けたところ、「この辺りで美味しい飲食店はないですか?」などと笑顔で親しげに世間話を始めました。そのうち「布団のクリーニングをやっていますが宣伝車の騒音でご近所に迷惑掛けてます。」とか言い出したので、話を切り上げようとしたら、「最後に1つだけ」とか言いながらまた世間話をしだして、人を褒めまくったりして話を長引かせてきました。 不審に思ったので適当に話を切り上げてドアを閉めたのですが、昼間働いている事などを話してしまったので、もしかしたら空き巣の下調べか何かかと思い、とても怖くなりました。セールスのくせに手ぶらで、会社のチラシも名刺ももらっていません。女の1人暮らしだし、1階だし、昼間留守だし、夜も不安でたまりません。ただの怪しいセールスマンなら、もう相手にしなければいいのだけど、空き巣や強盗だったら防ぎようがありません。どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 不審電話がちょくちょくかかってきます

    数日前から、正体の知れないところから電話がかかるようになりました。 「どちらさまですか?」と聞いても「○○です」と答えるのですがこちらの知らない人です。 そして、家の者のことをあれこれ聞き出そうとします。 何かの販売目的でもなさそうです。 家族に聞いても、全く心当たりはないそうです。 私から見て、家族の中にこのような電話がかかる者は一人もいません。 ナンバーデスプレィにしてありますし、非通知は拒否していますので、かかってくる番号は分かります。 しかし、携帯がほとんどなのですが、心当たりのない地域からの一般電話からのものもあります。 ほとんどは、着信メモリーに残っていて、実際に話したのは1,2度です。 話してはいない番号へ、こちらからかけ直して確認するのもひとつの方法かも知れませんが、気持ちが悪いので、避けたい十も言っています。 電話番号から持ち主はともかく、地域まで詳しく調べる方法はあるのでしょうか。 インターネットタウンページや「宛名職人」等での検索は試してみましたが、ほとんど役に立ちませんでした。 その他の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 昆虫を食べる人達

    昨日ウルルン滞在記で蚊とか食べてる人を見たんですけど、昆虫を食べるメリットは何ですか?農作物が育たないからという以外の理由はありますか? ついでに、 昆虫料理に偏見を持っている者が食べても美味しいと思えるような物ってありますか? 初心者は何から始めればいいでしょうか?

  • 夜中0時、家の前に不審車と不審者がいたので不安で寝付けません。。

    *長文にて失礼します。 今日、日付が変わる0時前、 不審な車が家の前でアイドリングをし、 その不審車の仲間のような不審な男1名が 家の周辺をうろつき、私の家を覗いていたので、外に出て行き、 しばらく不審者をじっと見ていたら、 逃げるように消えました。 不審な車は不審者とは何故か違う方向に消えました。 その後すぐに110番通報をし、警察官11人の方々が駆けつけてくださり、 あたりを捜索していただいたのですが、見つけることは出来ませんでした。 不審な彼らは何が目的だったのか、よく分からない不審な行動で、 しかもつい数時間前の出来事なので、 とても不安で寝付くことが出来ません…。 もしも彼らが不審者ならば、 彼らはやはり強盗目的だったのでしょうか…。 時間帯も夜中なので空き巣の下見とは考えられません。 私の住む区内は広いので近辺ではないのですが… 同区内で最近殺人事件もあったりで、 強盗で押しかけられて金銭目的で殺されるんじゃないか…とか いろいろな想像をめぐらしてしまっています。 私が110番したという行動は不審者にとって 何か効果はあったのでしょうか。これは良かったのでしょうか。 今は、普段以上に厳重な戸締りをして、 家の中いたるところの電気をつけて過ごしています。 防犯対策は窓にフィルムを貼る程度しかしていません。 雨戸は閉めて鍵をしています。 どなたかのアドバイス、 もしくは不審者の行動を推測して頂きたくて 投稿しました。 そして今後、住宅地で不審者を発見した場合、 どなたかよりよい対処法があれば合わせて御伝授頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。。m(_ _)m

  • 不審者?

    こんにちは。私は中学校1年生の女子です。 昨日の昼ごろ、妹(小5)に聞いたのですが、一人の若い女性と、おばさん(50代くらい)と太った男の人が1れつにならんで歩いていたらしいです。 それで、妹が友達と歩いていたら若い女の人に「ブース!死ね!」と言われたそうです。別にそれだけだったそうですが、近所での話だったので怖くなりました。 午後、妹と一緒に近くのドラックストアに買い物をしに行くときに、3人で一列に歩いている人を見ました。 明らかにこの人たちだな。。。と思って妹に聞いてみた瞬間「べーろべーろべ――――だ!」と大きな声で叫んできました。 この人は何がしたいのでしょう???

  • 家の前に不審者?

    今日の朝、お隣さんから聞きました。 ちなみにお隣さんは家を正面にすると右側で、我が家はお隣さんの前にある私道添いです。 3件並びの真ん中で、私道は奥の家の駐車場で終わっています。 どうやら昨日の夜中0時当たりに私道で足音がしたそうです。 タッタッタと小走りのような音だそうです。 奥の家は留守で明日まで帰りません。 そして今日の朝7時前後、若者(高校~20歳位)5人が私道の入口に来て、うち2人が 我が家の手前まで歩いて、また歩いて戻っていき5人で普通に市道を歩いて行ったとのことです。 犯罪目的なのか、ただの家の確認(どんな名前?とか)なのか、謎です。 子供も小さいため、守らなきゃとか色々考えてしまい怖くて眠れません。 車2台家の目の前に停めています。車付近に行くと人を感知してつくライトがあります。 朝7時前後だと主人が仕事にでた頃です。 私は寝ていましたが正面のリビングのカーテンは開けました。 主人の車上荒らしにきてライトが付いて逃げた足音だったのでしょうか。 朝になり、ライトの確認に来たのでしょうか。ライトとカメラが付いていたんじゃ、と気になったとか。 でも朝7時前後なんて、お年寄りの多い地区だし仕事に行くのに起きている人多いから、犯罪ではなくただ単に何か見に来たとか。 5人は慌てている感じがなかったらしいし・・・。 足音とその若者たちが同一なのかもよくわからないので、一緒ならやっぱり犯罪目的だったのか、 気になって仕方ないです。 警察に見周りお願いしようと主人に言ったら、反対されました。 あまり深く考えていないようです。 みなさんの考えを聞けたらなぁと思いますので、よろしくお願いします。

  • 不審な知人女性について

    20代OLです。 最近知り合った、知人女性の行動で不審に思うことがあります。 その女性とは、数ヶ月前に職場の同期の女の子に誘われた飲み会がきっかけで知り合いました。女性は私と同い年で、その会の企画者でもありました。同期も、同じくその前の飲み会がきっかけで知り合ったようです。 それ以来、その女性から、私にもよく合コンの誘いがくるようになり、先日、行ってきたのですが、その翌日、「次はふたりでご飯行かない?」と誘われ、昨日、行ってきました。 話を聞いてると、 どうやら人脈を広げたいらしく、こうして知り合った人たちと男女問わず食事をして会話を楽しんでいるとのことでした。また、会話の中に「尊敬する先輩」の話がでてきて、その人は若くして起業した女社長とのことです。人生話をよくしてくれるみたいなので、ぜひ次に紹介したいと言われました。 そしてこのようなことは、私の同期にも同じように話してるみたいです。同期もかれこれ彼女から二回ほど食事に誘われているらしく、会話は人生話(この先の仕事や恋愛話など)になり、先輩の話が出てくるそうです。 そして今日、また女性からメールがあり、次は自分の彼氏も同伴で3人で食事したいと言われました(わたしの話をしたら、会いたいと言ってるとのこと)。 そこで私が不審に思ってるのは、 ・あまり仲良くないうちにふたりで食事に誘ってくること(そしてすぐ引き上げる) ・尊敬する先輩を紹介したがること ・恋人がいるのに飲み会企画を頻繁にしていること(彼氏も同じくそうしてるらしい) ・会話が盛り上がるわけでもないのにまた会おうとすること 何か目的があるのでしょうか? 人脈を広げてることに何か目的が隠されてる気がします。そしてどこか不自然さを感じます。単に人と仲良くなりたい、だけですか?何が考えられると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 太陽光初電のソーラーコントローラーに風力発電の電力を供給する際、太陽光のマークが付かない問題が発生しています。
  • 販売されているソーラーコントローラーは12Vを超える発電量のモーターを回すことができる設計になっていますが、風力発電では太陽光のマークが付きません。
  • 極性を変えても状況が改善されないため、これは12Vから24Vタイプへの対応が必要な問題です。
回答を見る

専門家に質問してみよう