• ベストアンサー

諭してください

 就職活動中でまだ内定もらえず、好きだった子が町で男と歩いてるのを見て、 なんとも言えないくやしさというかやるせなさというか… 恋愛で、自分が本当に好きだった人とは付き合ったことないし、いつも寄ってくるのは 失礼だけど、あまりかわいいと思えない子ばかり。 でも告白の勇気ってすごいって知ってるから断れない。  2年前に脳挫傷等の怪我を負って、あれだけ苦しい思いしたのだから恋愛や就職活動で 1つくらい思い通りいってくれてもいいじゃないか!って悲しくなる。 こんなんじゃ、すごくお世話になった人やご先祖様、神様、あの怪我で生き残った意味があったのかって 言っちゃいけないのは分かってるけど、思ってしまいます。 なんで、俺の人生一つも願いが叶ったり、思い通りにいかないんだろう…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78908
noname#78908
回答No.2

可愛い女性と付き合いたいならアタックしましょう!心理を考えればわかりますが、モテル女性、モテル男性と言うものは、言い寄られるものです。つまり、可愛い女性又は、綺麗な女性というのも言い寄られるのであれば、自分から口説いていかないと、そういう女性は手に入らないものだと言う事になりますね。頑張ってください!虎穴に入らずんば、虎子を得ず!です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ども、こんばんわ。 >2年前に脳挫傷等の怪我を負って、あれだけ苦しい思いしたのだから恋愛や就職活動で >1つくらい思い通りいってくれてもいいじゃないか!って悲しくなる。 まぁ・・私も病気での長期離脱(入院ね)が元で正社員を失職したクチで、その後怪我したり で就活やらその他諸々ダメダメですから、お気持ちはわからんでも無いですが、諦めちゃいま せんぜ~。世の中ね~自分の思い描くように・・・って事は殆どないですからね。 (友人とこで手伝いしとるとはいえ、仕事が決まらんのはマジ困るね)。 せっかく助かったんだからさ、このままってのは悔しくないですか?。諦めたらそこでお終い ってことですよ。生き長らえたってことは・・・機会がまだまだ巡ってくるって事ですぜ~。 これから先願いが叶う事もあるでしょう?、思い通りになる時もあるでしょう?。 (絶対とは言えないけれど・・きっとね)。 それとね、悲しくなってるより笑顔でいたほうがいいでしょ?。その方が就活での面接の印象 も違うでしょ?。無理強いはしませんけど・・・。 (私にも言えることですが)まず仕事探しを優先的に。昨今はね非常に厳しいから内定が中々 出ずらいでしょうが、腐らず諦めずにゆきましょう!。意中の方がおってもね、このままでは 動きづらいでしょ?(人によるかな?)。仕事に就けとらんと何より相手にされないっしょ?。 読みづらくてごめんね。乱文失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39868)
回答No.1

今の時点で全てを決め付けない。 今が後の貴方の糧になるような、そういう大切な時期でもある筈なんですよ。簡単に解決しない事を解決しようと模索している。 そして何より怪我もあったし、苦しい思いをしてきた訳だからね。 その経験や過去のもとを取ろうと焦らない。 周りまわって貴方の人生に必ず帰ってきます。 ただ、それだけを願うだけでは手が動かない。貴方が成長できない。 すべき事はきちんとやる。恋愛にせよ就職にせよ、それぞれ貴方の課題があって解決すべき事があるはず。その問題点の解決はそれぞれの問題によって質が違うものだからね。一緒にしてつらいこと、と纏めない。 一つの問題に対して一つの解決。アプローチ。 今は模索の中なんですよ。 体調をしっかりケアして、貴方なりすべきことを☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接でどう言うべき?

    就職活動中です。 面接でよく「ここが第一志望か?」ということが聞かれますよね。 最終面接で「内定を出したら就職活動をやめるか?」 と聞かれたとします。一度第一志望と答えていながら、「満足するまで就職活動をしたいから」と答えてしまったら悪印象でしょうか? そう答えて内定をもらい、実際待ってもらったという話を聞いたことがあるのですが、人によってはそれだと落ちるよ、と言っていたり、正直どう返せばいいのか悩んでいます。 仮に内定をもらったとしても、もう少し就職活動を続けたいという思いはあります。その場合、正直に言うことが「第一志望」という言葉と整合性がない、と取られてしまうのでしょうか?

  • 就職活動で知り合った気になる女の子がまだ内定をもらえません。

    就職活動で知り合った気になる女の子がまだ内定をもらえません。 その子が内定をもらえ次第、告白しようと思っているのですが、、。 最近は就職活動に疲れているらしく、内定をもらっている僕と連絡を取るのもしんどそうです。。。 ここで(2)つ質問があります。 (1)やはり、今はまだ告白するべきではないのでしょうか?しかしこの時期に内定をもらえていないと今年の就職活動は終わらない気がします、、、、。 (2)その子が就職留年を決定した場合、告白はしない方が良いのでしょうか?

  • 子供の脳挫傷について

    先月、父の運転する車に自転車に乗った子供が飛び出してきて 衝突しました。 その子は脳挫傷と鎖骨骨折と診断され、 1週間ほど意識が戻りませんでしたが、意識回復後まもなく退院して、 事故後2週間ほどで学校にも通っているそうです。 そこで心配なのは、完治するのかどうかと後遺症のことです。 学校へ通い始めたのが早かったので(何ヶ月も先のことだと思って いました)少し安心したのですが、脳挫傷と聞くとやっぱり心配です。 父は最初はマメに相手に電話をしていたのですが、 相手の方は怪我の具合をあまり詳しく話してくれなく、 お金の話ばかり延々と話すので父も連絡をするのがイヤに なってしまい、最近は連絡していないようです。 なのでどの程度の脳挫傷なのかがよくわかりません。 私たちは知識もないので、詳しい方や同じような経験をされた方が いましたら教えてください。

  • 新卒扱いの就職活動はいつまで?

    2013年卒の大学4年です。 未だに内定を貰えておらず、今も就職活動しています。 年末までには内定を取ろうという思いで頑張ってきましたが、来年も続きそうです。 そこで、新卒扱いになるのは卒業するまででしょうか? 3月頃まで就職活動って出来るのでしょうか? 

  • 就活に失敗

    大学4年女です。 公務員を志望しつつ、民間も並立しいままで就職活動してきましたが、見事に全て不採用。 残るは地元の町役場の試験のみになりました。 こんなことを言ってはいけないと思いますが、正直ずっと私は大学を卒業し、就職が決まらず地元に戻る人をかっこわるいなと馬鹿にして生きてきました。 だからこそ自分は絶対頑張ろうと、どこかに絶対決めたいと思っていました。 しかし元々あまり人から好かれない性格なのもあり、試験の点数もあまり取れなかったのか、どこにも内定をいただけず、自分も同じ立場になり、そんな自分が情けなくて恥ずかしくて、昔の私と同じように周りからは見られるんだと思うと嫌になります。 同じ大学で就職失敗した先輩は地元就職が同じように嫌だと思ったのか、違うところに無事内定を得たようで地元に就職はしていません。そこで働くようになっても同じくらいの経歴の人はいません。いい人は皆違うところに就職できています。 大卒、それも国立大卒なのに、町役場しか就職がない自分。きっと就職してもいろんな意味で大変だろうと思います。 まだ内定を頂いたわけでは無いので偉そうなことは言えませんが、周りの学生と比較すると100%私は負け組です。 こんな人生、かっこ悪くて、受け入れなきゃいけないのになかなか受け入れられません。人生終わりだなと思います。 これから人に笑われて生きていくのですね…情けないです… こんなダサい私に喝をいれてください。

  • 2014年卒、就活生の内定について

    現在、大学3年生(2014年卒業)の就職活動中の者です。(地方で就職活動をしています)私はまだ、企業から内定を貰っていませんし、面接にすらたどりついていません。内定の数や内定を貰えるスピードが重要なわけではないと思いますが、さすがにあせってきています。ちなみに小売業志望です。 1、現時点で2014年卒、地方で就職活動している人はだいたいどのくらい内定もらえていますか? 2、現時点で2014年卒、東京で就職活動している人はだいたいどのくらい内定もらえていますか? 3、だいたいの人は3年生または4年生の何月で内定もらえたり、就職活動を終了しますか? 4、今の時代、就職活動生は何個くらい内定を貰うのが普通ですか?また、内定数が多い人は何個貰っているのですか? 5、現時点で上記の私の状況は就職活動が遅れているほうですか? 答えれるところだけの回答で大丈夫です。 みなさんの意見、体験談、周りの友達や知り合いの状況、周りの人から聞いた話などを教えてください。さしつかえなければ、志望業界、何次選考まで経験、就職活動している都道府県なども書ける範囲で教えて頂けると嬉しいです。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 恋愛なんてしてる場合ないかな???

    こんばんは。今年就職活動を始める大学生です。つまり3年生です。就職活動をしないといけないのですが、恋しちゃっています。 最近気になる人ができました。その子も同じ3年生で、おそらく就活をすると思います。 その子とはしゃべったことがないけど、授業でたまに会うので、話したいなと思っています。(まだ勇気がありませんが) 就活をしないといけないのに恋愛してるってバカですか? あと、僕は、男のくせに恋愛話が好きなんですが変ですか? (自分のことだけでなく、他の人の恋愛話(付き合っているとか○○が△△が好きだとか)を聞くのも好きです) あと、なんかアドバイスがあればください☆

  • きっかけがない

    大学4年の男子です。 就職活動も終え、第一希望の大手企業の内定をいただきました。 今は、卒業研究に励みたいと思っています。 私は、今まで恋人がいたことがありません。 真面目すぎる性格と、大勢の人といることで自分らしさを 出せない点が原因だと思います。 顔もそれほどよくないので、あえて私を選んでくれる人は いないと思いますし。 街に出れば可愛い子がたくさんいるけど、 好きになるにはやはりある程度の付き合いが ないといけないのですが、 その付き合いのきっかけがありません。 なので、好きになれる人がいません。 焦る必要はないと思いますが、 やはり、恋愛だってしたいです。 どうすればよいでしょうか?

  • 内定の取り消しについて

    現在就職活動中の大学生です。  内定を頂いた企業がすでにあるのですが、実際に内定書をだすかどうか今月までに教えてくれとのことで、色々考えた結果まだ就職活動がしたいと思い、その企業を辞退させていただこうかと思っています。  そこで質問です、内定を頂いてから取り消したりするとリクナビなどの求人サイトの中でのブラックリストに載り今後の就職活動に影響が出てしまうのでしょうか?初めはそんな訳ないじゃんと思っていたのですが、何人かの人が”載る”といっていたので軽くビビッています。どなたかわかる人いませんか?

  • すかれたい

    こんにちは、あんみつです。今自分がだめすぎて嫌になっています。そもそも私には何もないんです。 友達もあまりいないし(大勢だと孤立するから)、彼氏は未だいないし、大学卒なのに就職活動で正社員の内定が0で卒業。今派遣社員でも暇だし、その割にはミスは多いし、人に嫌われたくない思いが強いのに逆効果だし。きっと私のしゃべり方と自信なさそうなそぶりが原因でしょうけど、そうさせたのは今までの嫌われ人生です。 でもこれを変えたいという思いは強く、いろいろ勉強はしています。でも人に嫌われない方法は未だわかりません。私は素直でいい子なのに嫌われるってどうです?

このQ&Aのポイント
  • 印刷しようとすると「エラー:1 ファイル印刷待ち」と表示される状態になっています。最近ルーターを替えたことが関係しているのでしょうか?印刷ができない原因と対処方法について教えてください。
  • キヤノン製品の印刷機で印刷しようとすると、「エラー:1 ファイル印刷待ち」という状態が表示されます。新しくルーターを導入したこととの関連性や、このエラーの原因や解決策を教えてください。
  • 私はキヤノンの印刷機を使っているのですが、印刷しようとすると「エラー:1 ファイル印刷待ち」と表示され印刷ができません。最近ルーターを変えたことが関係しているのでしょうか?このエラーの意味や、対処方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう