• ベストアンサー

創価学会

woodrunnerの回答

回答No.2

>>日蓮の教えを実践してるだけです。  すでに破門されています。  http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/souka_top.html  とりあえず、ここで解答を待つよりもご自分でお調べになる事を勧めます。  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&meta=lr%3D&aq=f

daisaku-i
質問者

お礼

日蓮の教えを実践しているのに破門されるとは違う事を実践しているからでしょうか? 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戸田創価学会と池田創価学会

    戸田城聖氏が創価学会 代表の時代と 池田大作氏が創価学会 代表の現在は だいぶ変わったと聞きますが、 本当ですか? 現在の創価学会は戸田氏の教えから360度変わったと聞きます。 戸田氏が創価の会長だった時は 日蓮正宗信徒で大石寺に学会員が登山していたそうですが、 池田氏に変わってから 学会登山は辞めたそうで、 当時の日蓮正宗の 管長さんが 学会員の登山を反対したから中止になったと聞きます それで今は 学会と宗門は別の宗教なんですか? 戸田氏の時は こんな事はなかったって 聞きました。 詳しく教えてください。

  • 創価学会と日蓮正宗

    創価学会と日蓮正宗は どちらが正しいのですか。 創価学会は我々が 正しく大聖人の広宣流布を行っている 証拠に世界に広がった 日蓮正宗は 大聖人の仏法は我々が広めている 何せ我々には 本門戒壇之大御本尊が あるから功徳があると 言います。 創価学会はニセだと言います。 創価学会に聞けば 日顕氏が悪い 日蓮正宗に聞けば 池田氏が悪い と言うだけ 本当に 日蓮仏法を 正しくい広めているのは どちらですか。

  • 創価学会の教えは日蓮宗なのになんで創価学会のトップ

    創価学会の教えは日蓮宗なのになんで創価学会のトップの池田大作大先生は出家して僧にならなかったのですか? 僧でない人が創価学会の宗教のトップっておかしくないですか? なぜ池田大作大先生が僧にならなかったのかその理由を知っている人はいますか?

  • 創価学会の指導について

    私は、もと日蓮正宗の学会員です。 もうしばらく活動してません。。 今回は、学会の指導(池田先生関係)について質問です。 ・会合にいくと、池田先生の素晴らしさを伝えるように指導される。 ・先生は我々を守ってくださったから、今度はお返しをする番ということで、全てを捧げるみたいなノリになる。 ・何かといえば、先生ネタで盛り上がる。 ・師匠(もちろん池田先生)を求めていかなきゃいけないんだと言われる。 ・大百蓮華の勉強会では、必ず先生の発言した内容を学習する。 という感じで、池田先生の素晴らしさみたいなものを永遠と教えられます。 ただ、私は、書籍は何冊か読んだ程度で会ったこともないですし、よくわかりません。 「人間革命」の中で、先生自身も師匠は自分で決めたいと言っているのに、組織的に強制するような指導をするのはなぜなのでしょうか? 地域的な問題もあるかと思いますが、ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 創価学会について

    学会自体を批判しようと言うので無く客観的な御意見を伺いたいです。 何卒、宜しく御願い致します。 (1)失礼な言い方ですが池田氏も人間で有れば神や仏じゃ有るまいし病気もすれば何時か?…は当然死にます。 週刊誌等々には色々言われてますが本人が公的な場所に出て来ない以上は証拠も無く証明も不可能…、学会組織が隠蔽してる…と言われても反論出来ないと思いますが、どうして池田氏は出て来ないのでしょうか?…、 (2)もしも…ですよ。あくまで、もしも池田氏が死んだら、次は誰が新たに池田ポストに着くのでしょうか?…原田会長ですか?…、 (3)例えば…ですよ。学会機関誌等々にはメッセージや小説や…池田氏が書いてる見たいですが、そんなに元気なら(1)何故出て来ないのか?…つまり誰か別人が池田氏の名前で書いてるのですか?…。 要は池田氏が元気なら何故出て来ないのか?…違うなら誰が代行してるのか?…学会は本当の事を何故何も言わないのか?…政治家と同じで批判を恐れての嘘吐きでは?…、 皆様方々は客観的に道理や理屈等々、今の現状に照してどう思われますか?…、

  • 創価学会の

    池田 大作氏が、韓国人だと言う事を耳にしたのですが、本当でしょうか、よろしくお願いします。

  • 創価学会について

    理論的な質問で無く感情的.感覚的な質問です。 普通、キリスト教にせよ他の神社仏閣にせよ無宗教者の慣例にせよ何にせよ…、御盆や彼岸や正月や祥月命日等々…機会が有ればお金や時間を工面してでもお墓参りに行きますね。 少し信仰心の強い方々等々は総本山の御神体や御本仏や教祖の所へ御礼や御教示や御話…とにかく御会いしたいと思うのが求道心と言う物だと私は思います。 聞けば今社会問題化してる創価学会の御本尊様は日蓮の書かれたいちえんぶだい総与の本門戒壇の大御本尊様が富士の総本山に有るけど、これが信仰の対象仏で間違い無いですね?…、池田大作氏では無いですね?…、なのに学会員は富士の総本山と喧嘩してるから行かない?行けない?…と聞きました。 確かに家には御本尊様は有るけど…人間感情なら坊主はともかく御本尊様の所へ行きたいとは全く思いませんか?…学会組織が喧嘩してるから行けないから行かないだけで本音は行きたいとは本当に思いませんか?…。 組織が喧嘩してたって信仰の対象に御参り…と坊主との喧嘩は無関係でしょ?…、 坊主から拒否されても御本尊様に対しては何も不信感が無いなら普通はそう思うのが当然とは思いませんか?…。 葬式や法要等は親戚や社会的な立場からも見た目にも坊主を呼んだ方が良いのでは?…。 理屈や理論で無く感情的感覚的な本音を伺いたいのです。 それとも学会の教祖は池田大作氏で富士は無関係ですか?…。違うんじゃ有りませんか?…、 学会の信者さん以外の方々もこれをどう思われますか?…、変だとは思いませんか?…、 何処の宗派にも良い人も悪い人も居ますね。 依法不依人と言う言葉通り理論や教説…何より日蓮さんの書いた御書に従うのが本当では?…、違いますか?…、

  • 創価学会の信仰を告白することは苦しいことなのか??

     学会員の方々に質問があります。学会の信仰を告白することは辛いことでしょうか??  実は先日高校でお昼休みにガキ大将のタイプの子が軽いノリで「池田大作って創価学会の3代会長で口ぐせが『天下取ろう』」と学会を小ばかにするような発言をしました。いつもこの子はキモいだのワキガだのと人を馬鹿にするようなことを言う子です。(ただ極めて軽いノリなので笑われたり真に受ける人はまずいません。創価学会の発言のときは取り巻きの子が「今は、名誉会長だよ。おれ創価学会だよ」って発言し聞いてた人は驚きました。そして、信徒が一千万人いることなどを語りだしました。そして、クラスでは創価のこと(池田の資産とか創価学会と日蓮宗や日蓮正宗との違い)などが主要な話題となりました。翌朝、創価学会と言ったクラスメートが日蓮正宗から創価が独立したとかという話をしていました。俺も「宗門抗争の時に総講頭の職を池田大作氏は解任された」と言いました。彼は「その通り」と言い自分も創価学会員かと聞かれました。俺のうちは両隣りも親戚も部の先輩も創価なので知っていました。俺が話し終わった後急用があり去ると急に「俺は創価学会」と話した人が曹洞宗だなんて話を始め学会員であることを否定し始めたのです。彼が創価学会員なのか分かるずじまいでした。彼は決して池田大作を呼び捨てにせず批判することは一切言いませんでした。私は不思議に思いました。創価学会員であることを告白することは勇気がいることでしょうか??信仰を隠したり偽ったりしたことのある人はいますか??

  • 創価学会について

    創価学会は良く問題を起こす新興宗教だと聞いています。 学会員に聞くと世間で言っている事と彼らが言ってる事は全く違います。 何が正しいのでしょうか? (1)創価学会は日蓮正宗から破門されたのか? それとも自ら出て行ったのか? (2)度重なる裁判で創価学会は一度も負けた事が無いと言っている。  調べれば分かる事だが、何故本当の事を確認しようとしないのか? (3)学会員の中で他の宗教は邪教と思う人はどれだけ居るのか? 平和を目的とする宗教であれば  他宗教と共存を考えるのが普通では無いのか? (4)何故神社の初詣出やおみくじが出来ないの? 私は学会員では無いが、新年勤行会に一緒に  行こうと言われれば問題なく行ってあげます。 最後に池田大作の安否を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。 教祖の安否も知らない宗教団体ってはっきり言って怖いです。 それだけ1個人の安否に関して創価学会に影響があるって事ですよね? つまり カルト宗教にありがちな教祖崇拝の影響が大きいってことですよね? 色々なご意見をお願いします。

  • 創価学会で信仰を続けるべきか否か

    私は創価学会員2世で信仰歴も約20年くらいになる者です。 これから致します質問に関しましては、学会員の方、非学会員の方問わずお答え頂きたいと思います。 私はおそらく学会員の中でも、信仰に熱心な部類に入ると思います。 しかし盲信者になりたくない、常に客観的な視点を持っていたいと強く思っておりまして、そのため一般的な学会員の中では非常に浮いた存在です。 具体的に申しますと、創価学会の体制や公明党、池田大作に対して批判的です。 批判的と言っても、全否定ではなく、理由・根拠のある批判です。感情的に嫌いとか、そう言うものではありません。 私は信仰(日蓮大聖人の教え)に関しては疑いも無く、これからも続けて行きたいと考えております。 本当に純粋に信仰を続けて行きたいと切に願っております。 しかし創価学会にいる以上、池田大作、公明党・・・は必ずくっついて来ます。 創価学会以外で信仰(日蓮大聖人の教え、法華経)を続けられる組織を探すべきか、それとも学会で信仰を続けるべきか非常に悩んでおります。 また、もし学会に残って、信仰を続ける場合、今後どういう風に自分の気持ちの中で折り合いをつけていくべきか悩んでおります。 私と同じような悩みを持つ学会員の方いらっしゃいましたら、是非ご意見お聞かせて下さい。 一般の学会員の方のご意見も伺いたいです。 非学会員の方も、私の悩みに関してアドバイスございましたらよろしくお願い致します。 (創価学会、池田大作、公明党etcに対する是非や議論はご遠慮願います。)