• ベストアンサー

柳生の隠し田

初歩的な質問で恐縮ですが、一般に云われる「柳生の隠し田」とはいったいどの当りに存在したのですか?柳生方面へは何度か往っていますが、私共には、どの当りに在ったのか想像も付きません、何方か優しく詳しく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.2

柳生下町の東、布目川沿いの興ヶ原町あたりではないでしょうか。 このあたりではそれなりに平地がありますが、布目川下流・上流とも険しい渓谷で、比較的容易な出入り口は柳生方面のみです。 ここを押さえてしまえば、十分に隠し通せると思っていたのかもしれません。

noname#137685
質問者

お礼

2・3年前に柳生から、布目川に沿って笠置まで歩いた事があります、 確かに、その当りは平地で「いかにも」と云う感じが、いま考えればそう思います。 有力なご意見、有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 回答番号:No.1  将軍の長い示威的軍事演習の場であり、江戸びとの遊山の血でもある、小菅の東京拘置所などがある、葛飾の地には、お稲荷さんもけっこうありまして。  扁額には新田前稲荷と読めないかすれた字があるのもあります。  土地の古いひとは“しんでめ”といいます。  そして土地の人だけの地名です。  だからどこにもない、お互いの話のなかでのことなのですが、どこでそのフナとってきた?“しんでめ”。というのです。  “しんでめ”辺りに公園ができるってな。っていいます。  今はもう“しんでめ”という人も全くいないくなりました。  “しんでめ”は隠田なのです。“しんでめお稲荷”は“しんでめ”から、ずうぅっと離れてあります。500メートルくらい。天領でしたが。

noname#137685
質問者

お礼

改めまして、有難う御座います。 貴殿とは歴史の話をすれば、尽きない様で・・・ 私がこの疑問に回答して戴きたいたいのは「柳生の隠田は何処に」です。 江戸・・・では、有りません。 恐れ要りますが、改めて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 渋谷区に隠田という地名がありますがね。原宿のそば。  そんなのが柳生の里にないでしょうか?

noname#137685
質問者

お礼

ハイキングで何度か当地に行っていますが、地名までは調べた事はありません、今後「地名」でも当って行こうと思います。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統計学、サンプリング数について

    サンプリング数の許容誤差について教えてください。 一般に許容誤差は2.5%で計算するものなんでしょうか? 許容誤差を決定する公式は存在しないのでしょうか? 今まで統計学に触れたことが無く、初歩的な質問で恐縮ですが お願いします。

  • 体のアタリ?

    私は趣味でよく絵を描くのですが、その際のアタリに関して質問させて頂きます。 アタリというのは必ず取らなくてはならないものなのですか?体を描くのに慣れたら、紙にアタリのイメージを想像してその想像したアタリをもとに描いていくと言うのは邪道なのでしょうか

  • 完全剛体、完全弾性体の材料って存在するのでしょう…

    完全剛体、完全弾性体の材料って存在するのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮です。 専門書とかには、完全剛体とか完全弾性体とかいう記述があるのを見かける のですが、実際にそのような材料は存在するのでしょうか? 漠然とした質問ですが、ご存知の方いましたら教えてください。

  • 北千住→秋葉原

    我孫子方面からJR常磐線で北千住、東京メトロに乗り換え秋葉原まで行きたいのですが、北千住駅での乗換えでは 一度改札を出たり、乗車券を買い直さなければならないのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですがどなたかお答えいただければ幸いです。

  • OS9 メモリの増やし方

    初歩的な質問で恐縮ですが… OS9.0を使っています 最近になってIE5.1使用中に「使用可能なメモリが極端に少ないです」というメッセージが出てしまいます そこでメモリの調節をしようと思い、MACヘルプを見ました。 1 IEのアイコンを一度クリックし 2 ファイル→情報を見る から「メモリ」というサブメニューを選択し調節 とヘルプにはあるんですが、 何度やってみても「一般情報」というサブメニューしか出てきません。 「メモリ」というサブメニューを出すためににはどのようにしたらいいのでしょうか? 初歩の初歩かと思うんですが…(><) よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 特殊工程の熱処理について

    初歩的な質問で恐縮です。 溶接、めっき等の特殊工程に「熱処理」がありますが、 これに「セラミックスの焼結」は含まれるでしょうか。 一般的には、「焼きいれ」「焼き戻し」等のことをさす ので、含まれないように思うのですが。

  • 小石川診療所と小石川養生所の違い

    資料を見ますと、「小石川診療所」と「小石川養生所」 と、2つの表記が見られます。この2つは同じものなのでしょうか?それとも、全く別のものなのでしょうか? (または、同じものだとすれば、どういった理由で2つの呼び名が存在するのか?) 初歩的な質問で恐縮ですが、お分かりになられます方、宜しくお願いいたします。

  • 凄い初歩的な質問です。東北上越新幹線って大宮までは一緒のレールを使って

    凄い初歩的な質問です。東北上越新幹線って大宮までは一緒のレールを使ってますよね? でもその後東北方面と上越方面に分かれますが、大宮駅でいちいちポイントを切り替えていくのですか?  それとも別のやり方なが存在するのでしょうか? ふと気になって調べましたが、よく分かりませんでした。誰か分かる方いらっしゃいますか? ちなみに私は鉄道ファンではありません。よろしくお願いします。

  • 羽田空港から横浜への移動手段

    この度、 初めて横浜方面に旅行に行きます。 九州方面から、まず羽田空港に向かいます。 そこから、横浜まで移動したいのですが、 どのような交通機関があり、 どのくらいのお値段がかかるのか全く分かりません。 直行便とかもあるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、 よろしくお願いいたします。

  • ドル建て、円建て ?

    初歩的な質問で恐縮です。 自動車、家電製品等の輸出品、鉄鋼原料や海外製品などの輸入品 それぞれの支払いはドル建て、円建てのどちらで行うのが一般的 なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからプリンターにデータを送った際に紙詰まりが発生し、印刷ができない状態です。
  • お使いの環境はiOS15.4.1で、無線LANで接続されています。
  • アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話の情報はありません。
回答を見る