• ベストアンサー

おすすめジャム

asebi-0806の回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

こんばんは。 この季節なら土佐文旦のジャムがおすすめですよ。 毎年この季節になると一箱取り寄せるのですが、ちょうど昨日届きまして、食べたあとの皮を今日ジャムにしたところです。 爽やかな香りがたまらなく、毎年の恒例になっています。 身もおいしいんですよ。上品な香りと味です。 皮は刻んで湯がき(10分くらい)ゆでこぼして水に浸けて一晩おき苦みを抜きます。 それを絞って、ひたひたの水と皮と同量のお砂糖で煮詰めて最後にレモン汁を適量入れて一煮立ちしたらできあがりです。 煮沸したピンに詰めれば冷蔵庫でかなり保ちますよ。 パンに塗ったり、ゆず茶のようにお湯に溶いて飲んだり、ロールケーキのフィリングに使っても爽やかなおいしさが楽しめます。 ちなみに一晩置いたあとの水を拭き掃除に使うと汚れがよく落ちるんですよ。 輸入オレンジは防カビ剤等の心配がありとてもジャムにできませんが、この土佐文旦は無農薬農法の農家から取り寄せているので安心です。 あと、チーズとママレードの相性がいいの知ってますか? 昔バイトしてた紅茶専門店のメニューにチーズママレードトーストというのがありまして、厚切りパンにマーガリンとママレードを塗ってその上からチーズをのせて焼いたものです。 チーズはスライスしたナチュラルチーズを使っていましたが市販のピザ用チーズでもOKです。 とても美味しいので試してみてください。 ついでにもう一つ、ママレードと白ワインとお醤油を適量で混ぜ合わせたソースで鶏肉などを漬け込んで照り焼きにするとおいしいです。 我が家には今、文旦ジャムがたっぷりありますのでママレードに代えて作ってみるつもりです。

mimi1984
質問者

お礼

土佐文旦は食べたことないんですが柑橘系ですね! 爽やかなおいしさというところがよさそうです。 でも取り寄せになるんですね…また考えて見ます。 拭き掃除の豆知識までありがとうございます。

関連するQ&A

  • 料理に使うジャム。マーマレード以外のジャムもOKですか?

    ジャムを使った料理を作ったことがある方、どうかご回答よろしくお願いいたします。 鶏肉料理で味付けにマーマレードを使うものはよく見かけるのですが、マーマレードの代わりにイチゴジャムを使用したらだめでしょうか? パソコンで検索してみると、あんずジャムやリンゴジャムを使ったレシは見られたのですが、イチゴジャムは見つかりませんでした。 肉によって向き不向きのジャムがあるということなのでしょうか? 今、我が家の冷蔵庫にはイチゴジャムしかないので、これを使ってもおいしくできるならマーマレードの代わりに使ってみたいと思っているのですが。。。

  • ジャムとマーマレードの違い??

    単純な質問なのですが、 マーマレードとジャムってどこが違うのでしょうか? 感覚としてはオレンジとかの柑橘がマーマレード、 それ以外のイチゴとかはジャムって感じですが、 製法によって同じ果物でもジャムだったり マーマレードだったりするのですか?

  • 好きなジャムは何ですか?

    家の中でいつも意見が分かれます。 私はイチゴですが、他はマーマレードだったりブルーベリーだったり。今は色々なジャムがあるので、好みも多様化しているのかなと思ったり。 皆様の好きなジャムを教えてください。

  • ジャムを・・・

    苺の手作りジャムを食べてしまったので・・・    又ジャムを作ろうと思うのですが、今の季節    何のフルーツで作るのが良いでしょうか??    苺のジャムしか作った事がないものですから。。。 宜しくお願いします。毎日ヨーグルトに入れて   食べています♪~♯   "^_^"

  • ママレードとジャムの違いは?

    タイトルどおりの質問です。 ママレードとジャムってどう違うのですか? スペアリブを作りたいなーと思いレシピを検索していたら、 ママレードを使ったレシピが多かったので、 初めて使ってみようと思います。 そこでスーパーで見てみると、ママレードには「オレンジ・レモン」が あり、ジャムは「イチゴ・ブルーベリー・リンゴ・桃」などがありました。 ひょっとして、柑橘類はママレードと呼び、それ以外は ジャムと言う感じで、呼び名が違うだけでしょうか? それとも、物そのものが少し違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ジャムの利用法。

    イチゴジャムとマーマレード、リンゴジャムをいただきました。 結構大きなビンに入っているので食べきれるか不安なのですが、パンに塗る以外にいい食べ方ってありませんか?

  • オールフルーツジャムの作り方を教えてください!

    砂糖を使わないジャムが自然食品の店で売られていますが、値段が張るので自分で作ってみようと思っています。 どなたか、レシピをご存知でしたら教えてください。 (苺ジャムとマーマレードを作ってみようかと思っています。他のジャムの作り方でも結構です)

  • ジャムダーツの作り方は?

    昔、ジャムダーツという手作りのお菓子を食べた事があります。クッキーの上にマーマレードを使ってました。どなたか作り方を教えて頂けませんか?

  • 苺ジャムの作り方

    今日、苺が安かったので初めてイチゴジャムに挑戦しようと思っています。 いろいろ作り方を見たのですが、苺があまりつぶれていないような感じのジャムだったのですが、煮詰めるときに、苺を潰してペースト状にしては駄目なのでしょうか? 子供が苺ジャムは好きなのですが、塊になっている苺ジャムはあまり好きではないようで、いつも塊を取り除いてます…。 バーミックスを持っているので、それで潰してペースト状にたいと思うのですが水っぽくならないか心配です。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • おすすめのイチゴジャムありますか

    さいきんの朝食は食パンで、いろいろ試したんだけど結局イチゴジャムっすね イチゴの形が多めに残ってるやつだとおいしい おすすめのイチゴジャムがあったら商品名を教えて下さい できれば、スーパーとかで売ってるのと同価格帯か、あまり高くないもので…