• ベストアンサー

同じ言葉を何回も繰り返すのは癖?性格?

私の癖なのか性格なのか分かりませんが 例えば 食事しているときに買ってきたおかずが美味しくて、母親に 「これ美味しいね♪また買ってくるよ」と言いました。 普通なら一回で終わりますが、私の場合は何回も何回も同じことを 言うんです。親にも呆れて 「何回言えば気がすむの?」と言われました。 もうひとつは 知人と買い物へ行ったときに、私の用事でそのお店についてきてくれ ました。相手にとっては、あまり興味ない場所です。 私が品を選んでいるとき、相手に悪いと思い 「ごめんね」とこの言葉を何回も言ってしまったのです。 相手は何にも言いませんでしたが。 一度で言えばわかるもの、済むものを何回も繰り返しているのは 癖なんでしょうか。それとも性格なんでしょうか。 他人にとって、不快だと思うんです。成人してから年数が経っている者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.2

こんにちは。 これは癖ではなく「性格」です。 どちらも同じようなものですが、厳密には「癖」といいますのは「習慣行動」ですから、この場合は何時もつい同じ言葉が出てしまいます。これに対しまして、同じ相手に何度も繰り返すというのは、これはその場の状況に応じた「情動行動」です。そして、この情動行動といいますのは取りも直さずそのひとの性格や個性が外に現れるものです。ですから、これはそのひとの個性なのですから、癖と言っても別に間違いではないですよね。 それは、質問者さんの脳内に発生する「心の動き」に従って選択される行動です。では、質問者さんの脳内にはいったいどのような心の動きが発生しているのでしょうか。 「また買ってくるよ」は「自己刺激」 「ごめんね」は「自己防衛」 に当たると思います。 わざわざ両方に「自己」という言葉をくっつけましたのは、これは質問者さんの発言が相手のために行われているのではなく、自分のために行われているということです。このため、質問者さんは相手に対してお構いなしに同じ言葉を連発してしまいます。 そもそもその動機といいますのは、お母さんを喜ばせてあげたい、友達に申し訳ないと思う、このように、両方とも相手の立場に配慮したものです。ですけど、それなら一回か二回で十分ですよね。 お母さんを喜ばせるというのは、これは質問者さんの脳内では「報酬」と判定されます。そして、お友達に悪いと思うのは「不安」ですね。脳内にこの報酬を発生させるため自発的に繰り返されるのが「自己刺激」、不安状態が解消されるまで止められないのが「自己防衛」です。 このように、質問者さんの発言はご自分の心情に対して繰り返されています。 「内向性の性格の特徴」といいますのは、まず「物事に慎重で、執念深い」といういのが挙げられます。相手の立場をいちいち気に掛けてしまうのは、これは物事に慎重であるからです。そして、その不安を一回で断ち切ることができませんので、必然的にくどくなります。 これがそのまま行動に現れてしまうのは、それは質問者さんがご自分の心の動きに対して正直に素直であるからだと思います。ちょっと神経質な性格にも思えますが、反面、嘘は吐きませんし、どんな相手に対しても木目の細かい配慮を怠りませんので、悪いひとはまずいないです。 心の動きに従う情動行動といいますのは無意識行動ですから、意識をしなければ直せません。相手に対する気遣いは十分過ぎるほど働いていますので、なるべく「自分の心に余裕が持てる」ように工夫してみてはどうでしょうか。

noname#131645
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母親に関しては単なるうるさいしつこいんだと思いますし、知人の 場合は心配症のような感じです。結構人の顔色を伺ってしまう タイプなものです。 内向的、慎重、執念深い性格はその通りです(苦笑) 自分の心に余裕ですね。 慎重すぎるのもいけないと言われていますし、頑張ってみたいと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#77271
noname#77271
回答No.1

一般人なので、自分の場合と重ねた回答になってしまいます。 だから、質問者さんとは違うかも知れません。間違っていたらごめんなさい。 ご質問は、結論から言うと「性格から来る癖だと思います。」 >買ってきたおかずが美味しくて、母親に 「これ美味しいね♪また買ってくるよ」と言いました。 私が思うに、質問者さんはとてもお母さんに気を使っていらっしゃるのだと思います。そして、お母さんに認めて欲しいという気持ちが強いのだと思います。 美味しおかずを買ってきた。だから、きっとお母さんも喜んでくれる。 そう思うと質問者さんも、ウキウキして、 「ね、お母さん美味しいね。美味しいと楽しいね。お母さんが喜んでくれると嬉しいな。お母さんが大好き。お母さんが喜んでくれるなら、また買ってくるね。」 と、お母さんに喜んで欲しくて、褒めて欲しくてつい、何回も言ってしまうのだと思います。お母さんが喜んで優しい顔になるのを見たいのだと思います。 暖かい感謝の言葉が聴きたいのだと思います。 小さな子供が、お母さんに褒めてもらうと幸福になるのと同じ感覚だと思います。 でも、 >親にも呆れて「何回言えば気がすむの?」と言われました。 となって、楽しかった気持ちも、大好きの気持ちも、褒められたかった気持ちも萎んで、寂しさが残ってしまうのだと思います。 何処か報われない様な寂しさが残るので、また次回に繰り越しになって、 「喜んで欲しいな、褒めて欲しいな…。」と、満たされない思いを埋めようと同じ言葉を繰り返してしまうはめになるのだと思います。 お母さんは、昔から質問者さんをあまり褒めたりしない方なのではないかと思いましたが…どうでしょう? >知人と買い物へ行ったときに、私の用事でそのお店についてきてくれ ました。相手にとっては、あまり興味ない場所です。 私が品を選んでいるとき、相手に悪いと思い 「ごめんね」とこの言葉を何回も言ってしまったのです。 質問者さんは自分に自信がないのだと思います。 見捨てられ不安の様なものがあるのだと思います。 身内も他人も、楽しいはずであろう場面では、ちゃんと楽しんでいてくれるか不安になり、迷惑を掛けているかも知れない場面では不安になってしまうのだと思います。 どう見られているのか不安になってしまうので、つい確認したくて何度も同じことを聞いてしまうのだと思います。 このことは、ありのままの自分を相手が好いていてくれるか自信が無くて、反応が常に気になっている状態だと思います。 そのままの自分を相手も認めてくれていて、自分でもありのままの自分を受け入れることが出来れば、 「自分が相手を大切に思うように、私にも大切に思っていてくれる人がいる。私は欠点があっても、補えるだけの良いところも持ち合わせている。可能性も持っている。だから私には存在価値がある。なぜなら、私はこの世でたった一つの存在だから。」 そんな風に思うことが出来たなら、繰り返す癖はかなり目立たなくなると思います。 繰り返すというのは、つまり“用心深い”と言うことだと思います。 不安感が強いのは恐らく持って生まれた性格もあるのだと思います。 でも、“愛されている”“必要とされている”と言う気持ちが満たされれば、 質問や同意を求める意味での繰り返しは無くなっていくと思います。

noname#131645
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 母親に関しては、単なるうるさい奴と思うんですが 知人の場合は、心配症なのかもしれませんね。結構人の顔色を 見てしまうんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 困った性格を直したい。

    うまく伝えられなくてごめんなさい。 物心ついた時から他人と相手を比べる事・比べられる事に対して敏感になっていました。 幼くして出来た妹に対してが一番大きかったのですが、友達に対してもそれが出てしまうようで、ふと振り返ると他人より優位に立とうとしている自分が多い事に気づきます。 (1)負けず嫌いなために見栄を張ったり、嘘をついたりすることがあります。 (2)説明下手の話下手でユーモアもないので自分の知識の話ばかりで気持ちや考えを上手く伝えることができないです。 (3)人見知りをするくせに受身で独占欲も強いため普通の友達付き合いが出来たことがないような気がします。 (4)表現や考え方が人とずれていると言われます。 (5)心に余裕が持てず、人のすることに疑問を持ちイライラしたり文句をつけてしまいます。 書き出すときりがなくなってしまいます。。。 それらが雰囲気に出るのか、不快感を与えるのか友達は少ないです。特にグループだとうまくいきません。 人当たりはいいので学校等で一人になることはないですが、放課後遊ぶ友達はほとんどいなかったです。遊ぼうにも金銭的な余裕もなく、バイトをしていたせいだと思いますが。 直そうと自分なりに考えて何年も経ちますが、改善しかけてもショックなことがあると反動で悪くなってしまい、あまり改善が見られないので思い切って投稿しました。 この困った性格を改善できる具体的なアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします。

  • 彼の癖が気にしちゃう

    数日前に付き合った彼氏の癖が最近気になりま す。最初の頃は好きすぎて顔をよくみてなくて気付かなかったのですが… 瞬きするときに、たまにぎゅっと閉じたり、パ チパチしたりするんです。癖だと思います。 なんか話していて、ん?って気になるんです。 ちょっと不快なのかな?なんといっていいか分 かりませんが。 気にしすぎですよね!?彼氏は性格も温厚で頭 も良いし、ちょっと無口だけど、最高の彼氏で す。 結婚するならこういう穏やかな人だなって付き 合うときに思いました。 私はどうも自分を棚にあげて、相手に完璧を求 めてしまう性格なので本当に厄介です…。 つきあっていく内に気にならなくなりますか ね? 慣れなのかな???そういうので別れたって人 いますか???そんなので別れてたら誰とも付 き合えない気がします。彼の癖が気にならなくなるにはどうしたら良いのでしょうか? この癖を気にするあまり、好きという気持ちがなくなってしまってる気がします。 こんな自分が凄い嫌です。彼と上手く付き合っていきたいのに…。

  • 彼氏の癖が気になる?

    数日前に付き合った彼氏の癖が最近気になります。 瞬きするときに、たまにぎゅっと閉じたり、パチパチしたりするんです。癖だと思います。 なんか話していて、ん?って気になるんです。 ちょっと不快なのかな?なんといっていいか分かりませんが。 気にしすぎですよね!?彼氏は性格も温厚で頭も良いし、ちょっと無口だけど、最高の彼氏です。 結婚するならこういう穏やかな人だなって付き合うときに思いました。 私はどうも自分を棚にあげて、相手に完璧を求めてしまう性格なので本当に厄介です…。 つきあっていく内に気にならなくなりますかね? 慣れなのかな???そういうので別れたって人いますか???そんなので別れてたら誰とも付き合えない気がします。

  • 気にしすぎる性格に疲れる

    私はちょっとした事でも気にしすぎたりする性格のようです。 ここ最近特にひどくなっていて、精神的に疲れを感じることも多々あります。 自分の言ったことで相手に不快な思いをさせていないか。 余計なことや困らせることを言ってしまった気がする。 相手にどう思われているんだろう・・・ 次に会うのがずっと先の場合、しばらく頭から離れず悩んでしまいます。 そして、次回会ったときの様子で、ああ大丈夫だったんだ・・・ っとほっとできる感じです。 これは他人に対してももちろん、家族に対しても気を使っってしまいます。 逆に、相手に言われたことに傷つきやすいというのもあります。 ちょっとしたことでもやっぱり引きずってしまうんです。 色々気にしすぎて、ほかのことが手に付かなく、食欲もなく 寝付きも悪くなります。 こんな性格ですが、ちょっとでも楽に考えられる方法があったら アドバイスよろしくお願いします。

  • 性格を治す

    ・自分勝手で曖昧なやさしさで相手を傷つけてしまう。 ・自分で出来ることに関しては相手に頼ることを知らない。 ・ヒステリック傾向が強くて、相手に不快な思いをさせてしまう。 ・相手の気持ちを理解してあげる ・他人といると冷静感がかけてしまう ・マイナス思考とプラス思考に大きな波ができてしまう ・すぐに感情移入して涙が出てきてしまう ・口下手で話で楽しませてあげられない ・性格だけじゃなく趣味興味まで相手に合わせてしまう ・どんな失敗をしてしまっても全て自分が悪いと思い込んでしまう(自分が悪い時もあるのですが、明らかに自分のせいじゃない時も間接的に自分が~~をできなかったから~になっちゃったんだと思い込んでしまいます。) これらを治すにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • うっとおしい性格を治したい…

    こんにちは。 社会人の彼と付き合っています。大学生です。 私は子供の頃から人の反応や顔色に敏感で、他人にものすごく気をつかってしまう性格です。 母親がヒステリックでよく怒られていたせいで、自分に自信がなく、落ち込みやすい性格です。傷つかないように、相手の考えを予測して先に行動しようとします。 彼も私の性格をよく理解してくれています。 ですが、いつ苛立たせてしまうか…と不安でたまりません。。 彼がちょっとでも反応がなかったり鈍かったりすると、勝手に『迷惑なのかな』と思って、「~するのはやめたほうがいい?」と聞いたりしてしまいます。(分かりにくくてすみません。) 例えば、遠距離なので駅まで迎えに行こうか聞いて、「うーん」と言われただけで、やっぱり迷惑なのかなと思ってやめてしまいます。(彼も私が大変だろうと思って気をつかっているのかもしれないし、それとも誰かと合流するから邪魔になるのかもしれないなど色々考えてしまい…) 実際お互いにまだまだ気をつかってしまっていることもあり、尚更よく分かりません。 相手の反応を見て、遠慮なのか、それとも嫌なのか…が分からないと言う感じです。 こういう場合、相手が嫌だと思っていると捉えて、やめたほうがいいか聞いたり、引いたりするのはうっとおしいでしょうか? うっとおしくならないために、どう行動したらいいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 性格が悪いです。

    性格が悪いです。 長く愚痴っぽい文章になります、 すみません。 空気が読めない、 思ったことをずけずけ言う、 自己中、ナルシスト、 目立ちたい、仕切りたがる、 ノリ悪い、協調性がない、 やたら負けず嫌い、自分の非を認めない、 時間にルーズ、 優柔不断、融通が利かない、 すぐ人を妬む、人を見下す、 素直になれない、 強がるくせに内心は心配されたい、 1人では何もできない、 人づきあいが面倒なくせに 友達がいなくて寂しい。 こんなんじゃあ 友達がいないのも 仕方ありませんよね… コミュニケーションが下手で、 1人喋り続けるか ずっと黙っているかのどちらかです。 相手が困惑しているのを感じながらも 喋り続けてしまいます。 聞き役に回ろうとしても 気をつかいすぎるのか 相づちや共感が下手で会話にならない。 相手が喋り終わっていないのに かぶってしまうことも多いです。 優しくて聞き上手な人といると楽だし、流暢に話せるのですが 気がつくと 相手をけなす言葉ばかり言って1人盛り上がっています。 私は素が悪いので偽り偽りするうちに 相手によって態度がかなり違ってしまいます。 嫌われないように頑張っているつもりでも やはり素が出てしまって 皆から、優しくない、自己中と言われます… 空気が読めないので カラオケやスポーツ、友達との買い物でさえ楽しめません。 この酷い性格を直すには どうすればいいでしょうか? 自分が嫌いで仕方ありません…。

  • 同じ事を繰り返し言う癖。義母のことなんですが、癖なのか、同じ事を繰り返

    同じ事を繰り返し言う癖。義母のことなんですが、癖なのか、同じ事を繰り返し言うんです。言ったことを忘れてしばらくして(あるいは後日)言うのではなく、話しているときに2度言うんです。 先日も深夜にかかってきて「夜遅くごめんね。パソコンでメール見ててちょっと目を離したら、画面が消えてパソコンの電源が切れてしまったんだけど・・・」というので「〇〇さん(夫)は寝てしまったのでまた明日電話してもらいますね」と言ったら「そうね、パソコンしてて目を離したら画面が消えて電源が消えてしまって」と・・・ 内心「一度言えば分かります」と思いましたが、何で繰り返すのでしょうか?ボケているわけではないんです。姑のことは好きだし私の母とも仲が良いんですが、母も私と2人のときに「お母さんって同じ事何回も言うよね。しつこい。」と言ってました。私もそう思います。 癖といえば癖なんでしょう、聞き流せばよいのでしょうが、正直うっとおしいとも思ってしまうのです。夫には「お義母さんって同じ事何回も言うよね」って指摘しない方が良いのでしょうか?些細なことなんですが、こういうのが同居を躊躇う一因でもあるのです。同居しないと夫には言っていますし、義父母もわかっているようです。 あとこの繰り返し言う癖って本人は気づいていものなのでしょうか?私は母から人を不快にさせる癖などは指摘されて直してきたつもりでおりますが、なくて七癖と申しますからクセはあると思います。

  • 自分の性格

    大学生、男です。 自分の性格に悩んでいます。 自分は割と明るめで色んな人に話しかける方なのですが仲良くなってくると下ネタや他人の悪口のようなことが多くなります。 決して下ネタが大好き!と言うわけでもなく本気で悪口を言っているつもりはなく、ただ友人を笑わせたくてそれで笑ってくれるとうれしくてつい口にしてしまいます。 しかし聞いている相手はあまりにしつこく愛想尽きているみたいですし、どこかで不快に感じていても当然です。 自分はどうすればいいのかわかりません。 無茶苦茶な質問は承知の上ですがなにかアドバイスをいただきたいです。

  • ワガママな性格をどうにかしたい

    昔から負けず嫌いで我儘で、ちょっと思い通りにいかないとすぐに腹を立ててしまいます。 もう子供ではないのでいい加減直したいのですが…すぐにカッとなってしまいます。 カチンときた時「これで当り散らしたら、また相手に嫌われてしまう」と思うのですが、態度に出さないよう努めても声や表情に出てしまって結局相手に不快な思いをさせてしまいます。 気持ちの面では「これではいけない」と思っていますが、イライラが納まりません。 劣等感が強いためか「相手から見下されている」と少しでも感じると高圧的な態度を取ってしまいます。叱られていても納得のいかないことだと年上だろうと噛み付いてしまいます。でも大人になれば例え納得のいかない理由でも頭を下げなきゃいけませんよね…。 友人でも不愉快な思いをさせられると一方的に関係を切ってしまう癖があります。 どうすればこの性格は治りますか?

ワイヤレスマウスが動かない
このQ&Aのポイント
  • 昨日はパソコン作業をしていなかったが、今日起動しようとしたらワイヤレスマウスが動かない。電池を交換したが改善せず、マウス上部のボタンを押すと一瞬だけ赤く点滅するがすぐに消える。ノートパソコンのマウスを接続しても使えず、故障しているのかどうか知りたい。
  • ワイヤレスマウスが動かない。昨日までは使用しておらず、今日起動しようとしたらマウスが反応しない。電池を入れ替えたが変わらず、マウス上部のボタンを押すと一瞬だけ赤く点滅するが即座に消える。さらに、ノートパソコンのマウスでも動かないため、故障している可能性があるかどうか教えてほしい。
  • ワイヤレスマウスが使えない。昨日はパソコンを使わず、今日マウスを使おうとしたが反応しない。電池を交換しても動かず、マウス上部のボタンを押すと一瞬だけ赤く点滅するがすぐに消える。ノートパソコンのマウスを利用しても動作せず、故障しているかどうか確認したい。新しいワイヤレスマウスを購入する必要があるかどうか教えてほしい。
回答を見る