• ベストアンサー

中学の図形の問題(角度)

高校受験を控えた娘から質問されましたが分かりません。 図形の問題なので上手く伝わるかどうか・・・・・ 円があります 円の中心O点を通る線、A-Bがあります。 AとBのピッタリ中間点C点があり(円周線上 Cから無造作にD点に線を引きます。 DーBを結ぶ線を引いた時 角度<CDBの大きさを求めなさい! こんな問題ですが、伝わりましたか? 明日、教師に聞けばいいことですが、一緒に悩んで気になるもので質問してみました。 お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.3

すいません、勘違いしているかもしれません もしかしてABを直径とする円周上にAC=BCとなる点Cを置いて、点Dは円周上に無作為に選ぶってことですか? そういう意味なら、円周角の定理より∠BAC=∠CDB=45°になりますけど…

seiwakaiso
質問者

お礼

定理により45°と決まってるんですね!! こんなの習った記憶が飛んでます。 現役の娘も情けないです、ありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

ちょっと確認したいんですけど 円の直線上に点A、Bがあって、その中間点が円周上のCであり、円周上に任意に点Dを置いた時の∠CDBですよね?

seiwakaiso
質問者

補足

そのとおりでいいと思います。 ÅーBはいわゆる直径を測る線です。 CDについてはその通り伝わってると思います。

回答No.1

点Dの説明が無いんですが、円周上ですか? だったら、円周角の定理の「円周角は中心角の半分」で出ますけど。

seiwakaiso
質問者

補足

点Dは円周線上です。 ただD点の位置が特定されてませんので中心角も分からない状態です。

関連するQ&A

  • 図形問題

    ある問題を解いたら、円周上の任意の3点A,B,Cを選んで三角形ABCの面積の最大値を求める問題に帰着しました。そこで、点D(-1,0)中心の単位円を考え、A(0,0)とし、点Dからの角度を変数として、面積をサイン・コサインで表し、変数2つの式のの最大値問題にしたんですけど、もっとかっこいい方法がある気がしてなりません。もし思いついたら、どうか御回答よろしくお願いします。(数3までの範囲で)

  • 図形の問題が分かりません。

    円があります。円周上に3点A、B、Cがあります。その点を頂点とする△ABCがあり、辺BCは円の直径、AB=ACです。BCを延長して、その延長線上に点Dを取ります。点Dと点Aを結ぶ線を引き、円との交点をEとします。AE=EDとします。AB =6のとき、ADの長さを求めなさいという問題です。 図が汚くてすみません。テストがあるので、よろしくお願いいたします。

  • 図形問題について

    図形問題を文章で表現するのは得策ではないと思いますが、他に方法がないので、ご理解ある方よろしくお願いします。 半径2の円があります。円を垂直に90度ずつ4つに分けたときの、右上一つ分の区画をAとします。このとき、区画Aは中心Oと弧CBに囲まれた部分とします(角AOB=90度)。ここでCは円周上の最上部にあり、Bは最右部にあります。半径BOを延長して円周上で交わり、直径をなす点をAとします。BOAは直径となります。ここで、半径AOの中点をDとし、直線CDを延長して円周と交わる点をEとします。 このとき、区画Aと三角形COEの面積の和を求めよ、という問題です。 円周率はΠ(パイ)として計算する五択なのですが、三角形の面積をどう求めるのか全く分かりません。図形の表現は困難かと思いますが、どなたかご理解ある方、ヒントでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 中学校の角度を求める問題教えてください

    円の問題なので、絵をかかないと分かりにくいですが、下の図で勘弁してください。 円を描いた時、下の図のような配置で          A B            O E C D A,B,C,D,Eを円周上の点、Oを円の中心とします。 ここで、B,O,Eは一直線上にあります。つまり、BEは直径です。 そして、A,O,Dは一直線上になく、AとDを線で結んだ時、Oは線分ADの右側にあります。ここで、∠ABE=60°,∠ECD=50°,とした時の∠BECを求めろという問題です。 お願いします。

  • 中学入試程度の算数の図形問題ですが・・・

    正方形ABCDの中に、A E D                F               B   C                      Cを中心、BCを半径とする円と、 辺ADの中心点Eを中心、AEを半径とする円を書き、 交わった点をFとするとき、角AFBの角度は何度でしょう? ・・・・という問題です。 図形がかけないのがもどかしいのですが、ぜひ、解き方を、教えてください。 答えは 135度です。

  • 角度

    ある二点A、Bを繋いだ線を直径とする円を描き、その円周上の任意の場所に点を打つ その点をCとする このとき∠ACBはいくつか 解説をお願いします

  • 図形の問題

    図形の問題で、画像の図の問題の解き方を教えてください。 半径1の円Oの円周上にAからFまで6つの点をとり正六角形ABCDEFを作った。 (1)∠ABCの大きさを求めなさい。 (2)頂点Aと頂点Cを結ぶ、線分ACの長さを求めなさい。 (3)正六角形ABCDEFの面積を求めなさい。 答えは (1)120° (2)√3 (3)3√3/2 です。 解き方をできるだけ詳しく教えてください。

  • 数学の図形問題(中学生レベル?)

    図形問題で分からないものがあるので、ぜひお知恵を貸してください。 AB=ACの二等辺三角形ABCがあります。頂点Bから辺ACに線を、頂点Cから辺ABに線をそれぞれ引きます。この時の辺ACとの交点を点D、辺ABとの交点を点Eとし、二点を結びます。ここで求めたいのは、∠DECの大きさです。与えられた条件は、∠A=20度、∠DBC=50度、∠ECB=60度です。 私は、点Eを通って辺BCと平行な線を補助線として引くのかなぁと考えていたのですが、行き詰まってしまいました…。図形問題ということで、上手い説明が出来ていない&解説もしにくいかと思いますが、どうかよろしくお願いしますm(_)m

  • 図形問題です

    設計で下記詳細の図での角度θによる径Vと距離Lを求めようとしています。 3D CADのスケッチ上では解が出るのですが、 エクセルで計算値として出したいと思い質問しています。 初歩的な質問かも知れませんがよろしくお願いします。 <詳細> 1. 水平方向に距離E離して、左側に点bを右側に点cを描く 2. 点bと点cを中心とする円Bと円Cを共に直径Sで描く (円Bと円Cは交わりません) 3. 円Bと円Cに外接する円Aを、 円Aの中心aが点bと点cを結ぶ線より上になるように直径Vで描く (円Bと円Cで円Aを支えているイメージです) 4. 中心aから水平方向左側にD離れた点dを描く 5. 点dと点b、点dと点cを結ぶ線分dbと線分dcを描く 6. 線分dbと線分dcを点dを中心として反時計回りにθ回転させ、 円Aとの交点をそれぞれb'、c'とし、線分db'、線分dc'を描く 7. 点b'から水平方向右側に円Aとの交点をb''とし線分b'b''を描く 8. 点c'から水平方向左側に円Aとの交点をc''とし線分c'c''を描く 9. 点aと線分c'c''、点aと線分b'b''の距離をそれぞれU、Lとする 既知:E,S,D,U 変数:θ 未知:V,L このとき、変数θにるVの値、変数θによるLの値を求める式はどうなるか? 9. 点aと線分c'c''、点aと線分b'b''の距離をそれぞれU、Lとする ↓ 9. 点aから線分c'c''への垂線の長さをU 点aから線分b'b''への垂線の長さをLとする と理解下さい。 http://i1.atura.ws/m/a/90875/img/0006923845.bmp 図をアップしました。

  • 図形の角度を求める問題です。

    添付してある画像の図形について。Xの角度を求めるのですが写りが悪くて申し訳ありません。 Aは20度に分かれていて、Dは40度に分かれています。 答えだけでなく簡単な解説もお願いします。