- ベストアンサー
中学図形の問題です!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大円の中心をO,半径をRとすれば半径R=AB/2=(AC+CB)/2=(10+15)/2=25/2 内接円の半径をr,中心をEとすれば、直角△OCEで3平方の定理から OE=OD-DE=(25/2)-r,OC=CB-R=15-(25/2) OE^2=CE^2+OC^2 ((25/2)-r)^2=r^2+(15-(25/2))^2 -25r=225-15*25 ∴r=6 と解けます。
その他の回答 (2)
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3
#1です。 相似形が現れると思ってましたが、勘違いしてたようです。 無視してください。 失礼しました。
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1
「内接円」ですね。 書いた文章を読み返すとも大事ですよ。 まず、大きな円の半径はすぐに求められます。 次に、内接円の中心を通る補助線を引いていくと、相似な三角形を見つけることができます。 ここまでくれば、あとは比の計算です。
お礼
解けましたー! どこかを文字で置いて他の長さも その文字を使っておくのが大切なんですね。 ありがとうございました。