• 締切済み

覚悟していたものの…

以前こちらでお話を聞いていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4412746.html あまりにも同じ夢をしつこく見るのではっきりさせたいと、見に行ってしまいました。 かわいいベビー服がたくさん干してありました。 彼の洋服と並んで…。これが現実なんですね… 夢で何度も見ていた光景だったので、泣きも震えもしなかったです。 でもやっぱり一睡もできなかったです。 これではっきりと彼の呪縛から解放されると思う気持ちと、本当にもう人を好きになれそうにない悲しさでつぶれそうです。 別れた後なのに彼は結婚してからも「子供の母親はお前以外考えられない」とか「(お前と別れたから)もう自分の子供の顔を見ることはないんだな…」とかふざけたことを泣きながら言ってきたことがありました。本当に最低な男ですけど、そんな言葉に同情してしまった為に私は街で子供を見ると泣けてきます…そしてそんな男がしっかりと子持ちになり、私は大好きな子供どころか人を好きになることもあきらめつつあります…悔しいです。 彼との辛い別れ以降、自分がとてもつまらない人間になってしまったような気がします。大好きだった世界に全く興味が持てなくなり、今まで集めてきたもの、時間を費やしてきたものすべてが無駄だったと思えてなりません。新しい職場での雑談の中で趣味や休日の過ごし方なんかを聞かれても何も答えられなくなっている自分がいます…あれほど多趣味だった自分がです。せっかくこちらで一人でも入りやすいバーについて質問させていただいたのに、大好きだったお酒も全く飲めなくなってしまっていた自分にも驚きました。 こんな30過ぎのつまらない女性に誰も声をかけてくれるはずがないですよね… でも支えがほしいです…こんな状態から立ち直れた方、いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • jill1207
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.4

長くなります。40歳女です。 今の状況から離れたいと思っているうちはまだ無理。 これでよかったのだと、思うことです。 私は愛されていたのだ感じて感謝してよかったなー。ありがとうございます。と思いましょう。 これは商売でも言えることなのですが、 いつも自分の店に買い物に来て下さる常連様がいます。数十年通ってきてくださったお客様。 なのに突然、新しいモールができたために、ほかのお店に取られちゃいました。 どうしてですか?とお客様に問いただすことはできますか? 今まで来て下さって本当にありがとうございます。と相手の選択を理解せねばなりません。 お店はそのお客様が来なくなったせいで、客足も減りました。 その人は宣伝マンだったわけで支えられていたということなのです。 お店はさみしくなりました。でも、やすやすと閉めるる訳には行きません。 そのお客様が来て下さる前の状態に戻っただけです。 また、同じようなお客様、もっと凄いお客様が来て下さるに違いないと信じ、また今日もシャッターを開けます。 必ず、素敵なお客様が来てくれて、私を愛し、ずっと通ってくださる方がたくさん来ますように。。。信じて待ちます。 三か月が過ぎようとする頃、一人のお客様が二人の友達を紹介してくださいました。その人たちはとても商品が気に入り、また次も来るようになりました。しかも離れていったお客様も時々来て下さるようになり、活気が戻ってきました。 恋って商売に似てる。あなたはあなたの人生があって、いろいろな出会いがあるのです。 別れがあったから、その経験を生かし、もっと豊かな生活をしながら、 毎日、充実した計画性のある生活を送りましょう。 何やっても駄目、から、やってみよう。とに変われるように。 明日から三ヶ月後、あなたは変われる。 去って行った人を嘆く前に、明日があるんだ。どんな素敵な人に出会うかわからないから、その日のために、がんばろう!!じゃないかしら? 私も5年前に協議離婚をし、子供を相手方に取られました。 悔いてもしょうがない事ってあるし、いつまでも考えてもなってしまったものは仕方がないんです。 仕方のないことをくよくよ考えてると解決できるならくよくよ考えるのがいいけれど、誰も承知のように変われません。 あなたがじぶんでああよかったな~別れたからよかったのだ有難う。 一人じゃないとゆっくりできないし、本も読めないし。。。 チャットもできないし、彼がいたらできないことを探します。 留学もいいですね。わたしも、子供がいたらできないことをしまくりました。 一皮むけたいい女になる。 そう決心できると信じましょう。病院も、暇な時間もお友達もあなたをかえることはできません。 応援してます。頑張りましょう。 あと、夢はあなたが見たいと思ってるか、その雰囲気が好きだから見る可能性があるのです。そしてどんな夢を見たからと言って、夢判断などがありますが、意味はありません。脳の遊びらしい。それが私の脳外科医の所見です。意味などないのです。マジで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ご愁傷様です。自分も自分なりに辛い思いをしましたが、都度、自分に言い聞かせるのは、 神は必ず乗り越えられる試練しか与えない、という事。まぁ、妄信なんですけどね。小生自身、キリスト教徒でも何でもないんですが、便宜上、「神」としてるだけで(笑)。 あと、どっかで見た事があるんですが、「死ぬ気になってやってみろ。死なないから。」という言葉。どなたかの有名な言葉なんでしょうかね。 後ろめたくなる気持ちは解らなくもないですね。でも、大分が思い込みでしょう?自分の事をつまらない、って言うのも。その思い込みに行動が習ってしまうなら、逆に面白い!素敵!と絶賛される様な女性になる、と、計画的な思い込みでも何でも良い様な気がします(笑)。 要は自分次第なんでしょうね。成す様に成る、ですよ。 過去から勉強して、これからに備えればいいだけの事、ですよね? 誰が急かす訳でもない。一歩一歩、自分なりのペースで、着実に堅実に進もうとすれば良いんだと思うよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.2

前回の質問を読ませて貰いました、付き合い段階で別れたんですんよね、戸籍は綺麗では無いんですか?  結婚前で良かったのでは無いんですか、これが結婚後で浮気とか精神的暴力で離婚沙汰にされたなら、貴方の心は崩壊すると思いますけど・・・・  その実体験をした自分も精神は完全に崩壊です、何度も落ちる自尊感情との戦いです、貴方が言う子どもも嫌いですし、躾けもしない馬鹿親もむかつく存在です。  自分には新婚時代など一切有りませんし、望んで出来た子どもでもないし、出来たから産んだ子どもへの冷遇も相当なものです。  結婚前に綺麗事を宣い、結婚したら手の平を返す仕打ちです、DVです。  自分は32で離婚です、婚姻期間など1年もない、後はバトルの日々です、産んだ子どもの親権だけでもととの戦いです、当然養育費など形式で踏み倒しです。  婚姻前と後では雲泥の差の歴然が此処に有ります。  唯一救いは戸籍が綺麗と言う事です、離婚する結婚なら恐楽しないで出来ません、それも結婚です。  結婚に裏には離婚の2文字は何時でも有ると言う事です、それが結婚をする裏事情です。  辛い、死にたいなら幾らでも有りです、それでも生きて行く人生課題が人生なんですけど・・・・希死念慮なら幾らでも有りそれも精神崩壊した方なら理解出来る心情です。  支えなら自分で自分塔を建てるしかないです、それが己に強くなる折れない自我をさせる覚悟です。ぶれない自分を作る、他者は当てに出来ない最後は自分である、最後は自分に帰るんでですが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.1

いまなにをいっても むなしいだけです。 時 が 解決するでしょう、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ×1子持ち男との結婚、覚悟

    ×1子持ち男との結婚、覚悟 子持ち男性(子供は元妻のもと)との結婚を考えています。 結婚は当人同士で決めたことで挨拶等は来月予定です。 子持ち男性との結婚はどこまで覚悟を決めればよいのでしょうか? ・養育費を払い続ける ・子供との面会。それに伴う元妻への連絡 ・いずれの相続問題 上記は当たり前だと思いますが、 ・彼のご両親が子供(孫)に会いたいという思い ・例えば自分が不妊だった場合の子供に対する思い ・彼や彼のご両親が亡くなった時に葬儀に来る来ない ・元妻が亡くなった時にいきなり私が継母? など、目に見えない面での覚悟がどれほど必要なのか想像できないので 子持ち男性と結婚された方に覚悟や結婚してから勃発した問題について 教えて頂きたいです。 今現在、同棲状態なので生活や家事に関することは問題ではありません。 よろしくお願い致します。

  • 彼女を信じられなくなりそう その3

    皆様,前回の2つの質問に心のこもったご回答,本当にありがとうございました。 最初の質問「彼女を信じられなくなりそう」の中で 私の彼女が同じセクションの男に告白され, 「彼氏がいる」ことも言わず はっきり断っていないと申し上げました。 その理由が明確になりましたので お知らせします。 その男には悩みがあり その悩みを彼女にことあるごとに話していたようです。 そして彼女はその話を聞いているうちに だんだん同情してきたのです。 彼女のメールの一部を紹介します。 「(男の)話を聞いてると言葉がでない。 そんなうちに、私は自分の気持ちを 彼に向けてあげれば、何てことを考えてた。 ごめんなさい。私は彼に同情してるの? 同情してるのでしょう。 同情して自分の人生を彼に捧げたらと 思った自分もいる。 (彼がそんなに私を必要とするのなら) だから彼にはっきり伝えられないんだと 思う。」 以上です。 なお彼女はこのメールの続きに 私と一緒になりたいとか 私についていきたいんだとか 私と幸せになりたいんだとか書いています。 正直.わけがわかりません。 私は次のように言おうかと思っています。 「君が彼の支えになってあげたいと思い 彼には私が必要なんだと思うなら そうしてあげたらいいと思う。 僕は祝福するよ。」 ある意味,別離宣言ですが 彼女が幸せになる道ならばとの判断からです。 皆様の,厳しく.率直なご意見.お待ちします。 特に女性の方々.よろしくお願いいたします。

  • 長期戦は覚悟の上ですが。

    以前こちらで男心が理解できないと相談させて頂きました。(QNo.2281333) その後相手の方と仲良くなり、趣味や関心事など、色々と共通点があることもわかり、毎日楽しく過ごしています。 実はその方は離婚の手続きをしている状態で、お子様も多分彼が引き取る事になりそうです。そのことについては、今のところ障害とは思っておりません。 先日思い切って映画に誘ってみたのですが、返事は「誘ってくれてありがとう。行きたいのは山々だけど、でも自分のようなコブつきよりも、コブなしのいい男を誘った方が良いと思うよ」と言う返事でした。 それでもとりあえず「私が相手じゃイヤ、と言うのでなければ一緒に行きましょ」と返したところ、「自分で良ければ」と一応OKの返事が来ました。 その後もメールや電話で話すことも多く、少なくとも、嫌われてはいないと思うのですが、相手の方の事情を考えたら、お誘いは控えた方が良かったのでしょうか? それともう1つ疑問に思うことが。 この間彼のメールに対して返事を送ったら電話がかかってきたのですが、お子様達とお出かけをして夜ご飯を食べている時にかけてきたんです。 普通、お子様と過ごしている時に大した用事でもない電話をするものでしょうか?(ホントに大した内容ではありませんでした。ただ「今日は子供と遊びに行って夜ご飯を食べてるところ」という程度のもの) ネガティブに考えると「自分は子供と大切な時間を過ごしている、お前はいらない」という意味に、ポジティブに考えると「自分達の事を子供にも隠さず話している」という意味にとらえているのですが。 勘ぐりすぎでしょうか? 色々な意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 雑談って、なにが楽しいの?

    みんなが雑談してるのを見て、 「だからなに?」って常に思ってしまいます。 夢を語り合うとか、社会問題や人生哲学について話すのは、大好きなんですが。 他愛もない雑談って、なにが楽しいのですか? それとも、ほんとうは楽しくないの? 「雑談はコミュニケーションの潤滑油だ」って思って、 ガマンしてる? どうか、この冷めきってる男に そういうので盛り上がってる人の気持ちを、 教えてください。

  • 恋愛する覚悟が出来ず悩んでます!(長文です)

    ×イチ32歳女性です。子供はいません。 今とても気になる男性がいます。歳が一緒で趣味の話やそんなに深くではなくさわりですが自分の家庭環境の話、彼の家庭環境のことなど私としては親友以外の友達にはあまり話さないこと(家庭環境について)を話せた自分にびっくりしています。 彼は独身で婚暦はありません。私が×イチだということは知っています。 正式に離婚が成立してちょうど1年が経ちます。離婚がきっかけでここ1年男性不振になっていてあまり男性に近づきたくないと思い生活していました(男性が近くに来るとぞっとするため) でも今話している男性は何でかぞっとすることもなく話ができ自分の心が癒えてきたのかと思っていました。 そしたら今日その彼に今度結婚したらどんな家庭にしたい?的な話しをされその直後に自分とデートするとしたらどこへ行きたいかと聞かれました。とても嬉しかったのですがその反面怖くなり話しをそらしました。 また男性に騙されるのではないか…今度人に裏切られたら本当に立ち直れないんじゃないか…とか、それならこのままがいいんじゃないかとか、頭がグルグルです。親友はあんな経験は(私の離婚)二度とないから安心しな!とかアレ以上変な男(元旦那)はめったにいないから大丈夫!といいますが本当にそうでしょうか?親友の言葉も信じられないし私は心が狭いんでしょうか?もうどうしていいかわかりません。助けてください!!

  • 失恋の苦しみ

    彼女と別れてから 友達として連絡を取り合い、時に通話していました。 ですが、相手は本当は連絡を取りたくはない。 でも、自分のせいで傷つけるわけにはいかないと思っているだけでした。 いつもそうです。 別れた後で、本当のふられた理由を知りました。 しつこくて自意識過剰だから逃げたくなるそうです。 このままの友達関係を続けていくわけにはいかないと思い今までありがとう告げると もう連絡とらなくていいんだ と呪縛から解放されたようでした。 それからずっと胸の痛みが消えません。 また あの頃みたいに 大好きだよっていってほしい 優しく名前を呼んで語りかけてほしい この気持ちが消えません 向こうからは完全に嫌われています 記憶力が非常によいので、忘れることもないでしょう。 自分のほうから決別すると決めたのに また連絡を取りたくて仕方ないです どうすればよいですか? 趣味にも仕事にも打ち込めないし 新しい恋を探す気力もない 食事も満足に取れず体重が減り続けています。

  • 私は同じ夢、好きなものも同じ方を酷く傷つけてしまいました。理由はその方

    私は同じ夢、好きなものも同じ方を酷く傷つけてしまいました。理由はその方は絵が上手なんですが、他の人のリクエストは受け付けて私には、どう描いていいかわからないと断られたり、なにかと私と他の人と態度が違っててそれが悔しかったからです。 でも私が悪いと気づき、深く深く反省して、許してもらえなくてもいいから誠心誠意をもって何度も謝罪をしました。ですが、『あなたにかまっていられるほど大人じゃない』と言われたり、ある日コメント欄ごと、削除されてしまいました。許されないことをしたのは承知ですが、とてもショックで同じことばかり考えてしまい毎日、夜も寝れないでいます。 出来ることならまた交流したい気持ちが強いのですが、何度謝罪や声をかけたとしても、また同じ思いをするであろうという恐怖心が強いです。 私も絵に関する夢がありますが、このことを思い出してしまい筆を握れずにいます。その間もその方はどんどん前へ進んでいってしまってるので、本当に怖いのと申し訳なさと悔しさが入り混じってしまい、毎日苦しくて辛くて仕方ありません。 好きなものも似ているのがあるので、それをみると好きなのに苦しくなります。 自分ではやるだけのことは、やったと思うので、もうどこまで謝罪して反省すればいいのかわかりません。出来ればこの呪縛のような思いから解放されたいです。私だって夢はあきらめきれないし、好きなものだって捨てたくありません。 勝手なのはわかってます。もう自分ではどうにもならないので、どうか皆様の意見をよろしくお願いします。

  • 【宗教】親鸞は修行の末に人生はありのままで良いとい

    【宗教】親鸞は修行の末に人生はありのままで良いという悟りに行き着いたという。 親鸞は悟り後はありのままに自分のしたいように生きて亡くなった。 これって本当ですか? 親鸞は若い時は厳しい修行をして己を苛め上げていたが悟りを開いたあとの後世はのんびりきままに自分のやりたいことをやって宗教の呪縛から解放されて伸び伸びした生活をして死んだ。

  • 子どもの好きな事を貶す親

    私の両親(特に母親) 私が興味のある事・好きな事・物・人 何でもバカにしてきました。 趣味・友達・将来の夢(あくまでも夢)・音楽・・・本当に何でもです。親の認める物じゃないと否定されました。 そんな関係が20代前半まで続きました。 20代後半に何故収まったかというと、親が年老いてきたのと金銭的に困窮してどうにもならなくなったので、私が助けてあげたからです。 それを期に私も強く出たので、干渉してくる事は無くなりました。 現在親とは距離を取り接触はほぼありません。そして、別に怒ったり恨んだりはしていません。 育ててくれた恩はあるし、大変だっただろうなと想像も出来るので。 ただ、自分も親になる歳になり、なぜあんなに子供の事を否定できたのか・小さな才能を潰すような事をしてきたのか不思議でなりません。 子供が書く子供らしい絵を「下手くそ。お前には才能が無い」ってどうして言えたのか。「上手に書けたね」となぜ言えなかったのか。 精神的に親の呪縛から逃れられず苦しんでいます。 自己否定感が強いし、好きな事をしていると罪悪感があったりします。

  • 怖い夢です。夢占いをお願いします。

    軽い気持ちで闇サイト?で旦那を殺してほしいと依頼しました。 本当に殺してくれました。 旦那は物で殴られて殺されたそうです。 その光景を子ども(5歳・自分の子)も見ていたそうです。 しかも旦那が亡くなってから発見されるまで8時間も一人でいたみたいです。 殺害方法や、子どもが見ていたことを知りショックでした。 依頼したことにすごく後悔しました。 夢から覚めても、すぐには夢か現実か分からなくて後悔しました。 この夢はどんな意味があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 給紙ローラーの清掃方法について詳しく説明します。後ろのカバーを開けて給紙ローラーを探しましょう。写真を参考にして給紙ローラーをしっかりと拭いてください。
  • 給紙ローラーの清掃指示に従ってもどれが給紙ローラーかわからないというご質問ですね。添付された写真を確認してください。給紙ローラーは写真の○で示されています。
  • ご使用のパソコンはWindows10で接続はUSBケーブルですね。関連するソフトやアプリは不明ですが、上記の方法で給紙ローラーを探して清掃してみてください。
回答を見る