• 締切済み

年齢(とし)取ると人間が出来てくるって本当でしょうか・・・。。?

年齢(とし)を取ると人間が出来てくるって本当でしょか・・・。。? 何となく哲学カテにしました。

みんなの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

本当です。

noname#95026
質問者

お礼

そうなんですかね。私自身もそこそこの年になり、周りを見渡し。。処世術は長けてくるでしょうが。人間が出来るのとは少し違う感じたもしますが。。    御回答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間とは?

    人間の意味とは? 人 と 間 と書いて、人間と読むのは分ります。 なぜこの「人」と「間」という漢字が産まれたのか、 そもそも人間とは何か 人間の基準とは何なんのか 動物とは、動く物と書いて動物と読むが動く物全ては動物と呼べるのか。 哲学カテに登録しようかと思いましたが意味合いも知りたく 国語に登録しました。 頭の良い方、現教授、先生の方回答待っています。

  •  哲学カテは“ちょいと聞きたい”の中でも教えてもらう為の事項ばかりでは

     哲学カテは“ちょいと聞きたい”の中でも教えてもらう為の事項ばかりではないようですね。  哲学カテをずぅっと見ていると、本当に何かを追究していて、ヘルプをお願いする質問はばかりではないようです。  保健や医療などのカテとかが適当なものや、ライフの人間関係とかのカテがいいものとか。心理の相談とか。  哲学のカテは結局なんでもいいのでしょうか?  現在、哲学の性格と役割などにも言及して、今のカテの質問が許されるかどうかのご判断をお願いします。

  • ネコ年齢、イヌ年齢、人間の年齢

    ネコ年齢とかイヌ年齢とかよくいいますが。 実際どっちがどっちか分からなくなります。 人間でいうと**歳 とか ネコ年で**歳 とか。。 どっちの場合にどういえばいいのかわかりません。。 たとえば。 5年生きているネコがいます。 このとき・・・ 人間でいうと**歳 ネコ年では**歳 人間年では**歳 といろいろ言い方がありますよね。 **にはそれぞれ何をいれればいいのでしょう? 人間で言うと・・・には40歳とかが入ると思うんですが ネコ年、人間年 となるとどっちにどっちをいれたらいいのか分かりません。 わかるかた回答よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 本当の年齢を言うべきでしょうか?

    38歳、独身、女性です。実年齢より若く見られます。 先日合コンで、34歳の男性と知り合いました。 食事に誘われているのですが、その時、年齢の話になると思います。 おそらくほとんどの男性が私の年齢を聞くとひいてしまうと思うんです。 私は、彼氏もほしいし結婚もしたいです。このチャンスを逃したくないんです。 一体どうしたらいいのでしょうか。 本当の年齢を言うべきなのか、それとも嘘をつくべきなのか。 仮に嘘をつくとして、何と言えばいいのでしょうか。

  • 光って本当に等速直線運動?

    哲学カテで怒られちゃったのでこっちで質問します。時空がゆがむっていうのがちょっと信じられないのです。光が必ず等速直線運動で一定の速度だっていうのは本当なんですか?

  • 本当の年齢が知りたい。。。

    お世話になります。 先日、友人から相談を受けた話なんですが、 どうやら、友人の彼氏が年齢をごまかしてい るようなのです。 何とか、彼の本当の年齢を知りたいらしいの ですが、自分で調べる方法はありますでしょ うか? 興信所に相談するほどの事でもありませんの で、誰か知っている人がいたら、是非とも教 えてください。 ちなみに、住所や名前は分かっています。 お力を貸していただける方がいましたら、どうぞ お願いいたします。

  • 人間の年齢が分かりません・・・

    私はよく、他人から性格&性質分析をお願いされるのですが・・・いかんせん、その方達の、年齢がさっぱり分かりません!! 最近の20代男性は、全て高校生に見えます。 女性の40代と50代の見分け方が分かりません。 私より老けて見える男性が、1~5歳年下だったりします。 見分け方のコツってあるのでしょうか? とりあえず、男性の40代と50代の違い、女性の40代と50代の違いが知りたいのですが・・・ 肌年齢から判断出来ない方の場合、どうやって、ホントの年齢を当てれば良いのでしょうか?

  • 彼が私の本当の年齢を知ったら.....?

    初めて投稿致します。 タイトルにあるように、私には1年間付き合っている彼がいるのですが、未だに私の本当の年齢を知らずにいるのです。 彼は28歳、私は33歳ですが、最初の出会いが彼の仕事の後輩ということがあり、また私は年の割に非常に若く見えるので、彼は私のことを3-4歳ほど下だと思っていると思われます。 1年前、最初は彼に誘われて、デートに行きました。 デートに誘われたとき、私はお断りするべきか、自分の年齢をあらかじめ言おうか、など、とても迷いました。でも、1度デートするくらいなら....と思い、お誘いをOKしたのが始まりです。 それから、1年も経ってしまいました。未だに、本当のことを言えずにいます。 彼はとても優しく、よく美味しいレストランに連れて行ってくれ、支払いもすべて彼です。 また仕事に熱心で、よく努力する人で、とても尊敬しています。 付き合っていくうちにどんどん彼に惹かれていき、ますます本当のことを言いづらくなっていました。 彼はもしかして私の年齢を知っているのかも、と思うこともあります。 つきあって3か月目に、彼が突然、「自分にとって一番大事なのは仕事だ。君と家庭をつくることは想像ができない。これから、何年も今のままの関係が続くと思うけど、大丈夫?」と言われたことがあります。 そのときは、「まだ出会って間もないし、結婚のことなんて考えてなかった」と素直な気持ちを答えました。その後も、以前と変わらず優しく接してくれています。 私や彼の友人や仕事仲間で私の年齢を知っている人は何人かいるし、自然と知ったとしてもおかしくありません。 彼が知っているのか、知らないのか、分からないけど、とにかく一度時間をとって彼に打ち明けようと思っています。 私と結婚をする予定はないようなので、言わなくても良いのかも、と思ったこともありますが、 私のためにもしかしたら彼の時間やお金を無駄にしてしまっているのかも、と思うとやはり早く言わなければ、と思うのです。 言った瞬間にお別れになるかと思うととても悲しくなります。 でもとても大好きな人なので、勇気を出したいと思います。 そこで、どんなタイミングでどんな風に言えば良いか、アドバイスをいただければと思います。 また心の準備をしておきたいので、皆さんが予想される展開を教えていただけますでしょうか。 こんな私事の相談ごとを読んでいただき、ありがとうございます。 少しでも構わないので、お力を貸していただければと思います。

  • 年齢を重ねると人間って・・・

    私は今30代で、とても若くもなく、とても大人でもない 微妙な年頃です。これから素敵に年齢を重ねていけいたらな~と思うのですが、いやなおばちゃんやおじさんに出くわすと、げんなりしてしまいます。 人間って年齢を重ねるごとに何かを失ってしまうのかと 私の希望もしぼんでしまいます。 若者でもいやな人はいますが、無知や若気のいたりだったりまだ未来があるので、救いようがあるような気がします。でもおばちゃんやおじさんはもう人格も固まっている と思うのでもう矯正は無理だろうと思います。   もちろん皆が皆、そうだとは思いません。 「素敵だな」と思える大人の方にも何人か会えましたが ごく少数です。大抵はがっかりさせられるのです。 (割り込む、ぶつかっても平気な顔、難癖つける、  神経太い、いやみっぽい、説教くさい、うんちく等) どうして人は年齢を重ねると俗にいういやな「おじさん おばさん」になってしまう人の方が多いのでしょう。 何度も言う様ですが皆が皆とは思いません。でも私が 出会えた素敵な大人(おじさん、おばさんではない) は少ないのです。 お手本になる様な素敵な大人が増えると、このすさんだ世の中も少しはマシになる様に思います。 いろんなご意見お待ちしております。

  • 人間は滅びしかない?

    哲学カテ・生物カテどちらにしようか悩みましたが、精神論ではない生物論の方でお願いします。 【以下、私の考えを書きますが、長くなりますので面倒な方は読まずにご回答下さい】。 自然界は単純に見えて、実際はかなり計算され完成したシステムを持っています。 動物は本能に従っているので、当然この域を出ませんが、唯一、高度(複雑)な知能を持った人間だけが違います。 正確には従っているというより、暴走しています。 そして、人間と良く似た性質を持っている生き物が「ウイルス」です。 宿主を破壊するまで増殖し続け、いずれ死に絶えます。 この事と、人間の進化過程(速度)が余りに短すぎる(遺伝子が複雑で、ここまで進化するのに数億年以上かかると言わている)事などから、人間はウイルスによって進化したのではないか?、といわれています。 私はこの事から、人間はある種の「バグ」ではないか?と思うのです。 となると、人間には3つの選択肢が用意されています。 1)抗体によって排除される。 2)宿主と共に死滅する。 3)共存。 ですが、余りにも増殖速度が速く、種が複雑である為、もう既に同じ種同士で殺し合いが生じています。 人類が、または地球が危なくなれば自然に治るだろう、といわれますが果たしてどうでしょう。 いつまで続くのか、気付いた時に修正可能なのか、あまりにも絶望的に見えるのは私だけでしょうか? 皆さんの聡明なご意見をお聞かせ下さい。

このQ&Aのポイント
  • LBT-TWS10(イヤホン)の正常な動作について説明します。
  • 使っている際にLEDライトがずっとペアリング完了の状態になっているのは正常な状態です。
  • LBT-TWS10はペアリングが完了すると、LEDライトが点灯し続けます。
回答を見る