• ベストアンサー

才能の限界を感じたとき

hosiboshiの回答

  • ベストアンサー
  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.9

自分は粘い性格をしているので、あきらめるということはしません。 やめても、止まってもまたいつか創めて続けていきます。 形が変わったりもしますが、しつこく続けます。 これしかない! とは思わず、臨機応変に、さまざまに対処していかなければならないと感じていたので、とりあえず下地を用意していたらチャンスをもらったので、やりたいことふたつを極めてみようと思いました。 文武と両道でゆっくり、激烈にやっていきましたが、壁というものは肥やしでしかなく、苦労は味付けにしかなりません。 本気でやれば、才能に限界はなく、無限のように動き続けることができました。 さまざまな人や物が助けてくれ、出会ったり、運勢も高まっていきました。 さて、ここで才能に限りがなくとも、大人の事情というか、社会の都合がでてきました。 人間には家庭の事情があったり、生物学的な都合があったりします。 そういうのもわかっていたので、ずっとそうしてきましたが、それじゃなんにもできないと思ったので、捨てられるものは捨てて覚悟をきめて、拾えるものはすべて拾って、やっていく算段をしていたのですが、 やはり人には天命というか、完全に自由に本気を出す、場は、ないみたいです。 壁にぶつかっているとき、というのは実は幸せの真っ最中である ということです。 旧知の通り、全ては仕組まれていて、壁を越えられるか越えられないかも、天はわかっていて、いろんな壁を用意してくれます。 越えられないはずの壁も、なぜか不思議と、下地を長く永く懸命に、時に美しく、時に泥にまみれてやっていれば超えられたりもします。 心のコントロールをしっかりとなるべく楽しんで、時に重苦しくネガティブに、時に気軽に頑張っていけば、どんな壁も越えられると思います。 越えられない壁というのは、判断して自制で抑えなければならないという壁が殆どです。 自分はとんでもない壁を通過してしまったらしく、偉いけど危ないという評価でした。 難しいのは自分の姿勢だと思いました。 才能うんぬんよりも、世の中は難しいのを飛び越えて、都合でできてるんですね。 人生は壁を越えるためにあるだけではない、ということらしいです。 どうか世の都合に振り回されることがありませんように。 最後に才能は自分のオリジナルであるべきだと思います。 自分にしかできないことならば、それなら世はなんとか評価してくれます。 難しいのは初代と、存続、続けてやっていくことです。 強くなればなるほど、周りの人の助けにならなければなりません。 弱い段階でも、人を傷つけたり、貶めたりすることのないよう。

関連するQ&A

  • 才能ってなに?

    アンケートかな? 一般の意見でも、国語的な意味でもなく、深いレベルで(哲学的?)「才能とはなにか?」と聞きたいのですが。 たまに、努力するのも”才能”と言いますが、努力が長続きするのは”才能”ではないと思うのですが。 ちょっと、壁にぶち当たってます。^^

  • 才能じゃねぇか

    今大学1年の男です。 今、難関資格を目指して勉強しています。 そして、気付いた。 これは才能がないと合格しない。 そして、僕にはその才能があった。 テストの点数もいい。 が、努力じゃないんだと思って少しへこみました。 自分は努力して合格するんだって思っていましたが、 才能があるから合格できるんだと思うようになりました。 努力なら同じ時間勉強しても、 合格した人とそうでない人がいるんだ? みんなイチローや石川りょうみたいになぜなれないんだ? 才能か? 難関資格で周りがどんどん脱落する中、自分がやってこれてるの は才能だ。なぜなら、ぜんぜん努力してない。 むしろ、みんなが呼吸するくらい普通なこと。 もう努力って言葉やめません? お金持ちとかさ、偉人って努力じゃないですよ。 なんで、努力って言葉使うんだ? 人間、生まれたときにもう決まってるんだよ。 ある程度。 イチローやアインシュタインのように努力じゃなれないよ。 頭いい人、スポーツできる人、もともと才能あるんだよ。 それ認めないと、みんな努力の責任にして、 社会は良くならないよ? 派遣社員だって、ぶっちゃけ才能ねぇから 派遣社員なんだよ。 努力で弁護士、医師になれたらなるだろ? そう思わないか? 俺は努力で難関大学来たわけじゃねぇ。 みんな個々人の能力認めろよ。 ひがみとか嫉妬とかくだらねぇことじゃなくてさ。 人間は、さ、お金持ちの家、イケメン、身体能力、 学力、全部決まってんだよ。生まれたときにさ。 謙遜とかくだらんことじゃなくてさ 本音で話せよ。みんな。 みんな、建前じゃなくさ。 世の中、全部才能なんだよ。 それは、一生、死ぬまで変わらない、 刺青みたいなもんなんだ

  • 努力できることも才能?

    前に先生が「努力できることも才能なんだよ」といっていたのですが本当でしょうか? 自分の中では 才能=生まれつき持っている能力 のように捉えています。 だから先生の言っていることが本当だとしたら、「努力ができるかできないか」ということも生まれつき決まっているということになり、人は生まれた時にできることが決まってしまうような気がします。 皆さんは正しいと思いますか?

  • 才能の壁にぶつかったとき

    ある物事を極めようと努力し、ついに才能の壁にぶつかったとき、 どのように対処していますか?

  • 才能っていったい何?

    才能っていったい何なのでしょうか? 私の弟はある学問(センスがいる能力がいります) が練習しなくても得意です。  一方私はその学問が好きで好きで仕方ないのに 練習していない初期値からすると弟にはとても敵いません。 これが好きなことでなければどうでもいいのですが 私はこれがあるから生けているというまで好きなので 悔しくて仕方ありません。 努力に努力を重ね、弟に追いつくほどできるようになったのですが 初期値が低かったということが劣等感になっています。 どうせ私ははじめできなかった。努力するしか能がない。 (ここでは努力ができるからいいじゃないかという回答はご遠慮いただきたいです ごめんなさい) いくら練習してもそのスポーツに向かなかったりすると 得意にはならないですよね? 日本人は努力 根性 みたいなフレーズが好きなように思うのですが それは能力とマッチしたときにはじめて結果になると思うのです。 そう考えると、私ははじめできなかったけれど今はできるじゃないか!! きっと潜在能力があったのではないのだろうかと思ってもいます。 もしそうだったら私のコンプレックスはなくなるのですが 客観的にみて皆様どう思われますか? 自分では考えが堂々巡りしてしまい 結論がでません。 こんなことで悩むのはバカみたいですが消えたいくらい悩んでいます お願いします。                               

  • 僕の文章に才能を感じますか?

    以下は僕が書いた文章です。 僕の文章に魅力を感じるか(才能を感じるか)答えてください。 「今日は某社の光回線を販売する代理店の面接に行く。 僕はそこで全てを打ち明けた。言うつもりはなかった。不利になるから。 現職をバックレてること、今までいろいろな会社をバックレてきたこと、人間不信である自分、自分探しを し続けている自分、学生時代ずっと出会い系サイトで愛を求めていた自分。 そういう話をすると、面接官の方も心を開いてくれたのか「俺も辛くて飛んだこともある」と打ち明けてくださった。 ただ、正直に話してくれてありがたいけどバックレていて宙ぶらりんでケジメをつけていない状態では 採用不採用以前の問題と言われ、面接は終わった。現職の会社に電話してちゃんと自分の思いを伝えたほうがいいとのこと。 この手の人生相談的な話、実は結構好きな人が多い。 この面接の2日前、紅茶の販売のお店の面接でもそうだった。 このような話の展開になったのは、ある質問がきっかけだった。 「なんで現職を辞めようとしているのですか?」  僕はこう答えた。 「6階の窓の外を眺めているとき、ふと得体の知れない恐怖に襲われることがあるんです。本当にこのままでいいのかと」  僕は何故こう思ったのかというと、現職では職場の人とはコミュニケーションは最低限取れているけれど、 深いつながりもなくそこに孤独感を感じてるからだ。僕はきっと自分を特別視して大事にしてくれる居場所を探していたんだと思う。  その方はこう答えた。「人が貴方を避けているのではなくて貴方が人を避けているんだよ。今仕事を変えたところで また同じ壁にぶつかる。」「まだ6ヶ月しかやってないじゃないか、やれる努力はしたのか?まだあきらめるには 早すぎる」と。    結局仕事を変えてもだめだ、居場所を変えてもだめだ。自分を変えなければいけないのだ。  皆いろいろ悩み、もがき、苦しんでるんだな、、この手の話が皆大好きなわけだ。」   どうでしょうか?  

  • 音楽は才能

    私は作曲を勉強していて、ある人に「2年勉強すれば自分の思うように 曲が作れるようになる」と言われ、2年頑張ってみたのですが、 未だに幼稚園のお遊戯時間に流れているような曲しか作れません。 その事を先ほどの人に相談してみたところ、「2年じゃ全然足りない、 10年頑張れ」と言われました。 もう、きっぱり才能がない人は音楽には向かないと言ってくれればいいのに、 「音楽は才能じゃない、努力だ」と言い張ります。 本やネットで調べても、同じようなことが書かれています。 皆さんは、このことについてどう思われますか? 私は、音楽は努力ではなく、才能だと思うのですが・・・。

  • 才能こそ全て

    僕は20才・男性・大学生の者です。僕は才能こそ全てだと思います。僕の場合、恋愛の才能がないので諦めて皆さんに恋愛を託したいと考えてます。僕は恋愛の才能0です。才能あらからこそ努力して一流になる。と思ってます。皆さんは恋愛の才能が1以上あるので努力する価値はあります。なら、どうして努力が上手くいかない人や上手くいく人がいますか。 回答お願いします。

  • 「才能」についてどう思います?

    「メンタルへルス」じゃなくて「スポーツ」カテゴリで質問した方がよかったでしょうか・・・ ? タイトル通りなのですが皆さんは「才能」についてどう思います? 私の友人に運動神経が良い人がいます。 しかし聞いてみると特に運動もしていないとの事です。実際、その人は文科系です。 でもその人は筋力もあるし、足も速く敏捷性もあります。 しかし私は運動しているのに、その人には筋力も敏捷性も及びません。 この違いはなんでしょうか? 才能という物は存在しないと言われてきました。 しかし実際はどうでしょう? 誰だったか「才能とは100%中、1%にしかならない。99%は努力だ」 とか言ってますが、この言葉は敗者を笑っているようにしか聞こえません。 所詮、こんな言葉は勝者が吹聴する気休めであって実際は「努力50%、才能50%」 最後に物を言うのは生まれ持った才能じゃないんですか? 下手すりゃ努力なんて結局、1%にも満たないんじゃないですか? なんだか負け犬の遠吠えみたいですが、よろしくお願いします。

  • 才能がないと言われました

    今日、友達に、絵の才能ないと言われました。わたしは、自分でも才能はないと思います。ですが、私よりまあ下手っぽいのに、うまいと言われました。もう自分が信じれなくて、私以外の全員が、絵の才能あると思ってしまいます。Twitterでうまい絵を見てしまうと、頭が痛くなります。絵師さんが努力しているのは分かるけど、これだと才能があるな、と。自分が下手で下手で。こういうのってどうすれば良いのですか?そして私には,才能がないのでしょうか?