• 締切済み

結果が出ない

47歳独身です。婚活していますが結果が出ません。 結婚相談所参加、ネットでの活動等していますが至らず 友人、知人の紹介では、ないよの一言でおわり 一掃のこと外人しかいないよと言われました。 条件についてもバツイチ、子供ありもOKです やはりこの歳で婚活しても効果ないのでしょうか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.4

あなたはいくつか質問をされていますが、あなたの人となりがまったく見えてこないので、回答しづらいです。 また、皆さんが貴重な時間をかけた回答にもお礼がまったくないし、誠意があるのでしょうか? 自分はどんな人間で、どんな女性がタイプなのか、もうすこし詳しく教えてもらえませんか。

sen21
質問者

お礼

基本的なことができてなく申し訳ございませんでした。 今後は気を付けます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

見た目が実年齢以上に老けて見えたりしませんか? それから47歳にふさわしい経済力がありますか? 47歳なのに外見は50代、中身(経済力)は20代・・・では無理だと思いますが そうでなければ条件(バツイチ、子連れ可)も良いですし不可能ではないような・・・。 それから相談所もどんなところでしょう? 中年以上やワケあり(離婚歴など)専門の相談所なら良いですが 会員の多数が若い方だと難しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

今更結婚しなくても家政婦で良いんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 結婚って努力とは全く関係ないものの最たるものだとおもいますよ。 すごく努力したから効果がでるってものじゃないので、難しいですよね。 ただ第一印象がよくなるように、髪型とか服装とか話題とかは気をつけた方がよいとは思います。 なんか婚活ってなんか就活みたいな感じがしますが、合格不合格がある訳ではないし、期間がある訳でもないし、 そのように切羽詰まらない方がいいのかな?って思うのですがどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚活 出会いの場に顔を出しても効果なし

    初めて婚活をはじめたのは24歳の時です。 現在30歳独身女性です。 24歳~29歳の間 婚活パーティー9回 街コン7回 26歳の年は婚活はお休みしていました。 参加しましたが結婚できません。 それ以前に彼氏もなかなかできません。 参加した街コンで、2人彼氏ができましたが 1人は条件が悪く、いろいろ問題がある人で 1年以内に別れました。 2人目の彼氏は、条件はそれなりにいいのですが結婚願望がなくて。 口下手だし、知らない人と話すのは緊張しましたが、頑張って労力を参加しても効果がないのです。 婚活パーティー、参加したらほとんどのパーティーでカップリングしていましたが 連絡先交換して終わりがほとんどで後日会うことはほとんどなく。 私もとくに気に入った人もいませんでした。 25歳の時は、カップリングした人や、参加者のいろんな方から食事やデートに誘われました。 でも、1度会って終わり、多くて数回会って終わりでした。 数年前に参加した婚活パーティーの参加者の男性から結婚していそうに見えると言われたことがあります。 1年2ヶ月前を最後に出会いの場には顔を出していません。 今は婚活はお休みしています。 街コン等に参加していた理由は職場に出会いがないからです。 紹介してくれる人も周りにいません。 学生時代の同級生とは疎遠になっているなら そっちでの出会いも無理です。 完全に周りから見放されている状態。 1年前は、何度か出会いの場に足を運びましたが本気でいい人がいなくて無意味だなと思いました。 街コンで知り合った2人目の彼氏は、最初はうまくいってたのですがだんだん自然消滅状気味になりました。 それがきっかけで街コンや婚活パーティーに参加するようになりました。 彼氏とうまくいかないことのストレス、 あと婚活がうまくいかないことのストレスが重なって日常生活に支障が出ました。 仕事にもやる気をなくし、支障が出ました。 普段 倦怠感がし、無気力になりました。 婚活のことを考えるとイライラしたり悲しくなるのです。 物に当たったり壊していました。 今でも当時のことを思い出してイライラして、物に当たってしまったり壊してしまうときがあります(泣) 大手企業で働いてましたが辞めてしまいました。(他にも理由はありますが) 去年の春から転職して別の職場で働いています。 出会いの場に参加したいと結婚できないんだろうけど、何回参加しても効果がないので、 参加するのが怖くなりました。 なかなか腰が上がらないです。 結婚相談所は、お金がかかるのでしばらく入れないし、家族から大反対され、入会してもなかなか決まらないだろうといわれました。 高いお金を払って入会しても結婚が決まらないままだったら・・・ 何回出会いの場に顔を出しても結婚できない人とここまで力を入れなくて婚活しなくても サクッと結婚できる人の違いってなんですか? 後者のほうが女性として魅力的、モテるってことですか? 婚活してない人のほうが条件の良い男性と結婚したりして。 若くして条件の良い男性と結婚できる人が羨ましい。 大手企業に勤めているよりそっちのほうが幸せではないでしょうか。 20代中盤とか早めに結婚、出産すると 何回婚活しても結婚できないとか悩む必要もないし、周りから結婚のプレッシャーをかけられることもない。 子供ができないとか悩むことがないし。 とくに条件のいい人と結婚できたらなおよし。 徳ですよね!! 悔しい気持ちどうしらいいですか。

  • 何が足りないのか??

    アラフォーの女友達がいます。10年前から「結婚して専業主婦になりたい」と言っていましたが、いまだ独身。これまでもちょくちょく見合いパーティに参加したり友人・知人に男性を紹介してもらったりしていましたが、進んでもデート一回まで。去年からはさらに婚活を加速させ、職場、知人、友人の紹介に加え、結婚相談所主宰のパーティにも参加していますが、いまだメールをやりとりしたりデートを重ねる相手も見つかっていないようです。先日は数万円もする占いの個人鑑定に行き 婚活に適した時期、結婚に適した時期をみてもらっていました。 こんなふうに彼女はとても積極的に婚活していて、そのバイタリティはすごいなと思っています。こんなに頑張っているのに、せいぜい行って2人で食事一回まで。2度目のデートが実現しません、、、、、 彼女が条件に合わないからと男性の誘いを断ってるわけではないんです。男性からのアプローチがないんです。 ちなみに外見で男性を引きつけるタイプではないです。でもメイク教室に通ったりして努力はしています。 性格はさっぱりしててフレンドリー。彼女の理想も「年の近い人と友達みたいな夫婦」だと言うのもわかります。 家庭料理の腕を磨きたいと、お料理教室にも通っています。 とにかく時間もお金も使って努力自体は素晴らしいのです。 婚活のしかたが間違っているのでしょうか、、、、?

  • 気が合うとは

    前の彼をずるずる引きずっていましたが、 婚活に参加したりして前を向けるようになったところです。 私は、バツイチの子持ちです。 今回、婚活に参加してみて、 結婚の条件が合わずに断ったのですが、 せっかくの出会いなので友達になりませんか?と返事がきて、 初めは友達からスタートした方がいます。 初めは、本当にお互い友達な感覚のやり取りでしたが、 交流を続けていくにつれて、 今までしてきたこと、やってきた行動、考えること、感じることが、 もちろん全部ではないですが、共通するところがたくさんあったことがわかりました。 一度会ってみましたが、お互いに好印象でした。 そして、お互いに感じたことはフィーリングが合うこと。 また、私に関しては、今まで恋愛をしてしまうと自分が出せなかったのですが、 今の方には、初めから自分を出せていて、 今までにない感覚です。 彼からは、付き合ってほしいと言われました。 バツイチなので慎重です。 しかし、そんな気が合うだけでは簡単に進めるのはよくないでしょうが、 私も彼のことを好きになりかけています。 そこで、質問ですが、 結婚の条件は、話し合いで解決しなくもない問題ですが、 初めに条件でダメとなっていたら、付き合わない方がいいでしょうか? あと、 もし、彼と付き合うとこになったとして、 今回一緒に婚活に参加した友達と次回の婚活も参加しようと約束してしまっていて(約束時は良い方がいなかったため約束してしまいました。)、彼女は出る気満々、女同士の付き合い・・・。 断りにくいです。 しかし、彼のことを好きになりかけている私には、参加することに抵抗あります。 しかし、参加しないと友情に傷がつきそうです。 どうしたら良いでしょうか? どなたか、アドバイスをください。 読んでくださった方々、ありがとうございました。

  • 婚活で結果が出ません

    私は今年で32歳になる男なんですが、今までで女性との交際は一度もありません。 婚活パーティーなども100回以上参加してますが、結果は出ませんでした。 理由としては1、内気な性格(口下手など)2、介護職員(低収入)3外見(不細工ではないけど、イケメンではない)。 だと思います。 以前このサイトで「婚活パーティーなど外で見つけるより、あなたの用な方は職場の方が実りやすい」とアドバイスを頂きましたが、 今の職場に努めて10年になりますが、今まで好意を持った同僚何人かいましたが「好きな人がいる」「彼氏がいる」「介護だから将来が不安」とかで失恋しまし。 また職場はとにかく忙しく、職員同士コミュニケーションを取る時間もありません。座る時間もなければ休憩も10分、飲み会や食事会など10年間で数えるくらいしかありまでした。あくまで職員間は仕事だけの関係って感じです。 今まで真面目に生きてきたし、職場の施設長から「君もいい年だからそろそろ」と職場がお金を出して婚活パーティーを紹介してくれますが、結果が出てないので悔しいです。 質問なんですが 1僕のような介護職員(低収入)で外見(イケメンではない普通)、口下手は結婚相談所に入会して結果は出るでしょうか?(婚活パーティー100回行ってダメだったので) 2、10年間職場に努めてて結婚した人も多かったですが(皆結婚相手は職場とは無関係の人) 特に女性とかは職場以外何処で出会っているのでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • 30代男性が結婚相手(女性)に求める条件を教えてください

    私は30代の独身女性です。友人の紹介で最近お付き合いを始めた男性がいます。 20代の頃は、性格が良さそうな人や単純に異性として好きになれる人と付き合ってきました。若い頃はあまり結婚願望がなく、仕事を優先して過ごしてきました。 しかし、30代になりそろそろ結婚したいと思うようになり、少し前から婚活をしています。婚活と言っても、飲み会に参加したり、知人に紹介された人と数回合ってみたり・・という感じです。 私は結婚相手となると、やはり相手の職業(収入)や学歴、家庭環境が気になります。恋愛から始まれば、そういう事は後からどうにでもなるのでしょうが、お見合いみたいな感じだと、そういう条件も私の中で付き合うがどうかの判断基準になっています。絶対○○以上という訳ではありませんが、できればこういう人がいいなあという感じです。 それでふと疑問に思ったのですが、男性の側は結婚前提となると、女性に対してどういう条件を求めるのかな・・?と。恋人ではなく、あくまで結婚相手としてです。人それぞれだと思いますが、具体的に教えてもらえるとうれしいです。

  • 結婚相談所を変えたら結婚できるのか?

    結婚相談所を変えたら結婚できるのか? 36歳独身女です。 20代後半から結婚願望がありましたが、婚活パーティーや社会人サークルなど参加しても数回で疎遠になる人ばかりで、友達もできず、 35歳になって「もう最終手段だ」と結婚相談所に入会しました。 1年間がんばろう!と活動しましたが、何の結果も出ないまま1年経ってしまいました( ; ; ) アドバイザーさんから、よくお店に来る男性を紹介されたりしますが合う方がいなく 1、2回会って終わってしまいます。 もう続けてもダメそうなので退会しようと思っています。 友人の友人で、「3ヶ月婚」を看板にした短期集中型の結婚相談所で結婚、出産した女性がいて、 友人からその相談所にうつることを強く勧められます。 でも1度結婚相談所で結果が出なかったから 辞めたいのですが、婚活を辞めたら結婚できるわけないですよね? しかも、友人たちは皆子供もいて、 GWなのに会える人もいません。 このまま孤独に歳ばかり取るのは怖いです。 思い切ってまた社会人サークルなどに参加しようかな?と考えますが、 今までさんざん、婚活パーティーや社会人サークルに参加したのにどの人とも疎遠になり 続いたりまた会える人はいないので、 また参加したところでその場限り、誰も知り合いもできないまま虚しく1人で帰ることになりますよね?? また、結婚相談所を変えたら結婚できるのでしょうか?? 連休なのに出かける相手もいない、会う人もいないので、どうしたらいいか?悩んでしまいます。

  • 派遣社員(外人)への教育

    自分は工場勤務なのですが、全員参加の改善活動などを会社の方針で行っています。 しかし派遣社員でしかも外人となるとなかなかそこまで浸透させるのが難しいです。 何か教育するのに効果的な手段はないでしょうか?

  • “妻子持ちの彼氏”を連れて来る事について

    ファミリーホームパーティにバツイチ子持ちの友達が、“妻子持ちの彼氏”を連れてくる事ってどぉ思いますか? ダンナが居ないと参加できない雰囲気ではないです。仕事の為不参加のダンナもいます。 私的には、独身なら「彼氏ができたの♪」って連れてくるのは、全然OKなのですが、いかがなものでしょうか? 何か腑に落ちないのですが‥。

  • 持病持つ人の婚活について

    私は現在27歳の独身で難病を抱えながらパートで働いてます。 こんな私ですが結婚を考えていますが、自分でも条件が悪く(難病、パート勤務)自信が持てなく中々婚活できません。 友人もいなくて紹介も頼めなくて。 難病持ちで婚活で結婚できた方はいますか? 経験談やアドバイスあればお願いします。

  • 適齢期なのに、結婚のことに触れてこない親

    20代後半で、30前の女性ですが適齢期なのに両親は早くしなよとかいい人いないの?とか結婚を急かすことを全くいいません。 婚活の話題もこちらがしない限り全くいいません。 そういえば、今までお見合いの話も1度もきたことありません。(親族、知人からの縁談) 縁談や紹介の話が私にこないのは、魅力がないからでしょうか。 結婚に協力的な親族、知人もいません。 家族が結婚について触れてこないのが、逆に不思議です。 なんでだと思いますか? 家族からお見合いしたらとチラッと言われたことはありますがそんな話は1度もきてません。 来年、30なのに独身で彼氏もいないのが悩みです。 結婚できるか不安です。 結婚相談所はお金もかかるし入会するのにどうしても抵抗があります。 今まで、婚活パーティーや街コンに15回ほど参加してますがいい出会いがありません。 街コンで2回ほど彼氏ができたことがありますが、続かず・・です。 条件もよくまあまあのイケメンな同年代の男性と付き合いましたが遊ばれただけでした。 街コンや婚活パーティーに参加してもほとんどその場かぎりの仲です。 連絡先交換して少しLINEのやりとりして終わります。 その後会うことはありません。 今の職場も男性は40代以上の人がほとんどで同年代の人がほとんどいません。 いても1割です。 職場にも出会いないです。 でも、事情あって転職することになりましたのであと少しで今の職場を去ります。 将来が漠然と不安です。 30前で彼氏いない、独身はまずいと・・

このQ&Aのポイント
  • TD-17KVXにCY-13Rをセットしたが、ベル・ショットの音が鳴らない
  • 自分でセットアップしたが、ベル・ショットの音が全く鳴らなかった
  • 設定の仕方および手順が間違っている可能性があるため、教えてほしい
回答を見る