• ベストアンサー

新しくできた彼女に打ち明けるべきか・・・。

higherselfの回答

回答No.2

彼女に現在進行形の秘密を持ったまま付き合うのは良くないと思いますね。 早急に元カノへの支払いの必要性を見直すべきじゃないでしょうか。 今の彼女が元彼に逆のことをされてたら、してたら、あなたはどう思いますか? 元カノはお話をうかがうとパーソナル障害でしょうか? もしそうならあなたとは、ものの感じ方が違うし、尋常じゃない孤独感、感情の変化、自殺のそぶりなんかがあると思います。 あなたが抱えきれないと判断したなら、これ以上関わることをストップする方が、元カノのためでもあるでしょうね。

oxy-tank
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 私も秘密を持つのは性格上嫌です。 私も元カノも北海道に住んでいるのですが、私と別れた後どういう理由でか東京に行き、精神病院に入れられてしまったようです。 手紙が毎週来るので、わかったことなのですが。。 その手紙の内容もめちゃくちゃで内容がよく理解できなかったので、ご両親に電話で確認しました。 が、東京に行った理由はご両親もわからないとのことでした。 手紙に対して私は、勝手ながらもう関わりたくないので一度も返信せず、メールも電話もしてません。 正直、手紙も送って欲しくなどありませんが、下手に刺激すると何をしでかすかわからないので、放置しています。 つい先日どうやって住所を調べたのかわかりませんが、私の実家の方にも手紙が届いていると私の親から連絡が来ました。 本文に書き漏れましたが、お金は元カノのご両親に借りており、ご両親にお金を直接お返ししています。 パーソナル障害ではないかとのことですが、パーソナル障害の意味がわからなかったので、今その意味を調べて比較しましたが、そうではないようです。 本人はPTSDと言っており、飲んでる薬をこっそり調べたことがありますが、その症状を抑えるためのものでした。 「ベゲタミン」とその他もろもろだったような気がします。 ですが、ご指摘のとおり、ものの感じ方が違う・感情の変化が激しい・自殺のそぶりなど思い当たる節がありました。

関連するQ&A

  • 妊娠したらなぜ男の責任?

    お互い恋人がいないので女性の友人関係の一人とセックスを何度かしてて、何度かコンドームを装着せずにした結果、妊娠してしまいました。それで彼女から「産みたいから結婚してくれ。責任を取ってくれ」と言われました。しかしながら、私は子供が大嫌いで、その上 彼女に対して恋愛感情はまるでないので、そのことを伝えて堕胎手術も折半する事を伝えたんですが、「男なら責任をとるべき」といわれました。しかしながら、お互いに楽しんだ上でやった行為なので一方的に攻められるのはおかしいと思います。結局、堕胎することで決まったんですが、なんで男だけ責められるのでしょうか?

  • 堕胎について

    堕胎の責任をどうとるべきか悩んでいます(私は男です) 私は学生の身分でありながら、当時付き合っていた彼女を妊娠させてしまいました しかし育てる余裕もなかったし彼女に対しても冷めきっていたので、堕胎してもらい、別れることになりました これが1年前の話です 彼女は今でも私のことを慕ってくれています たぶんまだ私に未練があるのだと思います 私はありません 自分は何の責任もとっていないということに罪の意識を感じています このままでいいのかと自問自答してしまいます 忌憚のない意見を聞かせてください 以下細かい事情です----------------- 彼女の妊娠が発覚する1ヶ月ほど前から別れる決意をしていました しかし彼女に泣きつかれ、ずるずると関係は続いてました おそらくこの頃に、妊娠したのではないかと思います 堕胎し別れるときに、子供も〇〇(私のこと)も失うなら子供だけでも生めばよかったという言葉が忘れられません 別れてからは、せめてもの償いとして、いろいろな場面で力になってきました 学校の勉強を教える、相談になる、食事をおごる程度ですが 彼女はたまに冗談っぽく、結婚して責任とってよね笑って私に言います 冗談には聞こえませんが・・・

  • 貞操観念の強い人間は見苦しいか?

    19歳・男です。 私は、貞操観念が強いと言われます。 周囲からは、 「結婚までHを取っておくなんて、もったいない。人生の浪費。」 「将来、性の不一致で離婚するハメにならない為にも、絶対に積んでおくべき」 等と言われます。 ただ、私は絶対に一時的な欲求や興味本位、相手を繋ぎ止めたい等の理由で、行為に及ぶことはしたくありません。 私は一度、彼女に求められました。 しかし、断りました。 理由は、 ・避妊は100%ではない。堕胎は言語道断。 ・お互い学生。妊娠しても責任が取れない。養育できる程の経済力は無い。 ・もし自分が死に、彼女が別の人と結婚し、行為に及ぶ時、私との経験が尾を引き、傷つく。 (持病があります) という理由です。 ただ、この理由がおかしいのか、かなり馬鹿にされたことが多々あります。 私は高校時代、堕胎した人間を2人見ました。 内一人は、"うつ"になる程傷つきました。 そういう現実を見ると、本当に性行為は責任を伴うものだと感じたのです。 ですから、結婚するまでは性行為はしないと決めたのです。 ただ、この姿勢が非常に見苦しいと見られています。 結婚するまで、絶対に性行為をしないと決めた19歳の童貞は見苦しいでしょうか?

  • 付き合っている間柄で束縛はよくないという方に質問

    付き合うということは、一般的に考えて性的関係にあるのが普通だと思います。私の知っているかぎり付き合っているカップルでセックスしていないという人はいません。もちろん、セックスしないカップルの存在は認めます。性的関係があるというのは、避妊はしていても子供ができる可能性が0%ではありません。 ピルを飲んでも、コンドームしても0%ではありません。100%の避妊はセックスしないことでしかありません。 子供が出来た場合の選択肢として堕胎か産むかの2つしかありません。このようなことが将来的に起こる可能性のあるカップルは、当然、生まれてくる子供に(堕胎する子供に)対する責任を何らかの形でとる必要があり、そう考えるとお互い責任のある者同士(共同体)だと私は思います。ゆえにある程度の口出しは仕方ないのかな?って思います。 要するに可能性を考えるといつ妊娠するかわからないのだから、子供に対する責任とお互いが相互扶助していかなければならないかもしれないということに備える必要が少なからずあると思います。 なので自分の好きな人生だけを過ごすというのは、ある意味無責任だと思うわけです。 だからと言って過剰な束縛を擁護するものではありません。 上記のような考えについてあなたのご意見をお聞かせください。

  • 付き合ったばかりの彼女が妊娠。

    つきあって2ヶ月の彼女が妊娠してしまいました。 避妊はちゃんとしてたのですが、最後に外れてしまったみたいです。 二人で何回か話しましたが、私は結婚・出産はお互いのことをもっとわかりあった上でするものと思いおろすことをお願いしたのですが、彼女はとにかくひとりでも生むといってききません。 今度親を含めて話すことにもなりました。 堕胎は手術なので、彼女に多大な負担がかかることはわかります。 さまざまなことを考えると、このような気持ちで結婚して生んでもお互いと子供に対していいことではないと思います。責任のとり方は仕方なく結婚出産することではないとも思います。 どのように説得したらいいでしょうか。 ちなみに彼女は21歳、私は30歳です。

  • 彼は既婚者なのに私を妊娠させて慰謝料取れますか?

    私は、別れたあと結婚していることを知りました。 最初は、彼女がいるのに付き合いましたが、別れたと言われました。 でも、彼は同棲していたのですが、お金が無いため実家に引っ越したのは、4ヵ月後でした。この時点で、引越しに、時間がかかりましたが、彼の仕事が忙しく、休みもなく休日出勤とかは、見ていたので、仕方ないと思っていました。 その後付き合って3ヶ月後に結婚したみたいで奥さんは妊娠してます。 私は、5ヵ月後妊娠しました。結婚、赤ちゃんが欲しかったので、避妊しない彼に注意することは、なかったし、初めのころ間違って妊娠?みたい?のとき彼は、結婚の意志を見せていたため。赤ちゃんが出来てもいいと思いました。 でも、説得され自分も納得して堕胎しました。これから先、もっとお金ためて、ちゃんとしたいと。 はじめ、堕胎するなら別れたいと言ったのですが、どうしても嫌と言われ自分も不安だったた別れませんでした。 その後、避妊に失敗して2度目の妊娠。その後喧嘩して、不安定の状態で話したため彼は要らないといわれ、産んでも責任はとらないと言われ 精神的苦痛を受けて、自分を見失い堕胎しました。この時、別れました。 その後、友人から結婚?してるようなことを聞き。彼に聞いて、結婚してることを知りました。 今話し合いをしていますが、慰謝料?になって高いと裁判にすると言われこの場合いくらぐらい貰えるものなのでしょうか? このことを知ってから睡眠、食事がまったくできなく、寝込んでいるため精神的不安定なのと。 働いていた場所が、彼の派遣先のため2度目の時に辞めてしまい。職をなくしてしまったこと。戻りたかったのですが、彼が嫌がったのもあります。このことで、彼の会社に行き、会社の人がみんな知ってしまい。彼にも嫌な思いはさせました。原則、交際が禁止なので、誰にも言わなく、ばれることなく付き合っていました。でも、会社に行くことは、忠告?していました。 でもこの精神的不安定なので、まだ、働くことが出来ません。 彼に対しては、結婚した時点で、私と別れるべきだったこと。1度3日間だけ別れたことがありましたが「彼から」すぐよりを戻したいと言われました。たぶんこの時には、入籍したからだと思います。 あと、避妊。たとえ騙したにしろ赤ちゃんができることがわかってたからです。 2度目は自分も避妊していたのに、出来たしまったため責任は、あります。堕胎は両方とも説得されたけど同意している以上難しいですよね? でも彼は、赤ちゃんができるから結婚の意志も見せたため詐欺みたいなものですし。計画的犯行に近いと思います。 でも、彼女がいて4ヶ月間引っ越さなかったのは、怪しく取れるため信用しすぎた自分にも否はあると思います。 自分も週6で働いているためなかなか会えませんでしたが、派遣先によく来るので、会ってはいました? 私は、怪しいとこもありましたが、結婚を考え大好きだったので、すべて信じていました。付き合ってからこのことを知るまで8ヶ月の期間でした。 もし裁判になると困るので、貰えるとしたらどれぐらいでしょうか? この場合だともらえませんか?騙された自分も悪いですよね?

  • 堕胎について

    26歳・男です。 私には28歳の彼女がいて現在妊娠5ヶ月目です 彼女に先週あたりから『やっぱり産みたくない』と言われています 彼女のことは大好きだし一生この人だけだと決めた人なので 自分としては諦めることはできません 理由も、出産のことをちゃんと考えたら産みたくないという気持ちになる。 これまでは違うことに考えが向いていて本気で考えると産みたくないと言っています。 ただし、自分のことは変わらず好きだし 自分のとっている行動で堕胎を考えるわけではないと言います お互いに二人の間に赤ちゃんほしいって話し合ってできたはずなのに、 いまさらと彼女のことも責めたくなることもありますが我慢してします。 自分が諦めきれないという気持ちもありますし 妊娠5ヶ月目の堕胎で彼女が今後子どもを産めなくなるという可能性もでてくるというのも心配です 彼女はいま堕胎したいという気持ちが先行していますが、その後に堕胎した自分を責めて精神状態が不安定になることも心配です(もともと精神状態が不安定なので) 自分は産んでほしいのですが、彼女のことを考えたら堕胎を許すべきなのか迷います。 妊娠中は精神状態が不安定になりやすいとの話もききますが、一時的にでも堕胎したいと思うこともあるのでしょうか? また一時的にではなく本気でそう思ってる場合、自分はどうすべきでしょうか?

  • 子供が万が一できたら産みたいと言う彼女との関係について

    私は医学部に通う♂ですが、同じ学年の同じく医大生の彼女と付き合って3か月ちょっとになります。 一週間に2回くらいセックスをしていますが、当然避妊のためにコンドームを使用しています。 コンドームを使っても100%避妊ができるということではないということも十分承知しています。 最近彼女が、『万が一子供ができたら産みたい。もしあなたが堕胎しろと言っても私は産む。別に気にしなくていい。私一人でも育てられるから。本当に気にしないで』と言いました。 僕はこの言葉を聞き、正直萎えました。もちろん彼女のことは好きです。しかしながら子供を持つということはただ単に愛しているということだけでは済まない。それは生まれてくる子供を一人前になるまで十分に愛情をそそいで育て、母子ともに彼女らの人生に全責任を持つということです。結婚するということ以上の責任を伴うことだと思うのです。残念ながら彼女に対する愛情にそこまでの自信が持てないのと、加えて未だお互いに医学生でもありますし、医師として一人前に働けるようになるのにあと少なくとも10年はかかります。子供がいては医師としてのスキルを身につけたり、キャリアを積み重ねていくことも容易ではありません。 彼女だけに産ませて彼女だけに育てさせて自分だけ別の人生を歩むなどということはできるはずがないです。 彼女は『堕胎は勝手に人間の命を消すことであり、許されない』とも言います。私も医学生ですし彼女の言い分も良く分かるのです。しかしながら私はだからと言って簡単に産むことはできない、むしろ子供を不幸にしてしまう(片親だけしかいないというような境遇であるとか)ようであるならば最初から産まない方がマシだと思っています。子供の生まれてからその先の何十年という人生を考えると安易に産めとは言えません。 このような状況なのですが、一体どうしたらよいでしょうか?確かにセックスは次の世代を産むという行為に他ならず、快楽のためだけではないとは分かりますが、セックスのないカップルがうまく行くとも到底思えません。 率直に別れるべきでしょうか?彼女のことはまだ好きだし、しかし子供は絶対に産めないという状況に変わりはありません。セックスをする限り子供を持つリスクは伴う。しかしセックスをしないというのもかなり無理がある。 何かいい案がございましたら教えてください。

  • 3ヶ月ほど前に酔った勢いで女性と関係を持ちました。(お互い社会人ですが

    3ヶ月ほど前に酔った勢いで女性と関係を持ちました。(お互い社会人ですが、女性はまだ未成年です。) その女性との性行為の際にコンドームを装着していませんでした。 その後、些細なことから喧嘩別れのような形になり連絡を取っていなかったのですが、2週間ほど前に女性から連絡があり、 「子供ができたので、中絶費用、慰謝料として百万円ほどいただきたい。避妊具を使用しなかった責任はすべてそちらにある。 いただけない場合出産するつもりだ。もちろん認知してもらい養育費等もいただく。」 と、言われました。 自分だけに責任があるのであればもちろんお金の工面はしなければいけないと思います。 しかし、性行為の後、お互いが冷静になってからもしもの時のことについて話し合い、以下のような結論になっていました。 ・お互い酔っていたし、責任は二人にある。 ・万が一のときはかわいそうだけどおろす。 「責任は二人にある」と言っていたのに急に私だけが悪いと言われ戸惑っています。 お金は用意できない金額ではありませんが、正直脅迫されているようで納得できないです。 11日に女性との話し合いがあり、そのときに私の子供なのは間違いないのかどうか確認するつもりです。 もしも私の子供だった場合、女性に百万円払わなければならないのでしょうか?

  • 結婚詐欺になりますか?

    私には付き合って8ヶ月になる年上の彼氏がいます。 彼氏は元カノと別れて私と付き合いました。 彼と出会った当初はお互いカレカノがおりお互いの話をしていました。 彼氏は元カノと結婚すると言っておりその時私にも『人生預けてるから』と言って 本気ですると言っていました。 しかし、それから3ヶ月ぐらいが経ち 私と彼は付き合うことになりお互いのカレカノと別れることになりました。 そこまでは何ともなかったんですが…。 それから付き合って半年後くらいでしょうか 元カノから彼氏に電話があったらしく お金を返して欲しいと言われたそうです。 金額は百万です 一ヶ月3万円ずつの支払いをしろと 電話には男が代わって話したらしくそう言ってきたそうです。 彼氏は元カノにお金を借りていました。 ですが元カノに彼氏は返すと言ったのに元カノは返さなくていいと 言ったらしいんです。 それなのに今になって返せと言うのは私はおかしいと思います。 結婚詐欺って『本気で結婚する意思がないにも関わらず相手を騙しお金目的や性的目的でつきあうこと』だと思うんです。 確かに彼氏と元カノの交際期間は5ヶ月と少ない期間で立証などは難しいかもしれませんが… ですが騙すという意思はなくお金も借りていました。 お金を期間中に返さないなら裁判にかけると言われたそうです。 彼の職業的にお金に余裕がなかなかできず今も1000円でなんとか暮らしてます。 やはり、騙すつもりがなくても結婚詐欺に入るのでしょうか…? こうなったのは、正直自分のせいでもあると思っています。 彼氏を少しでも救いたいんです。 お願いします。わかる範囲で結婚詐欺に入るのか 入るとしたら裁判ざたになった場合どうなるのか教えてください。 お願いします。