• 締切済み

優しい人なのに。。。

よく女性は好きなタイプは「優しい人」って言いますよね。 でも友人の男性でほんとに仏の様に優しいけど全くモテない人がいます。 悲しいくらいに・・・ 女性がいう「優しい人」って何なのでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • silver08
  • ベストアンサー率21% (72/332)
回答No.8

女性です。 単純に言葉遣いが乱暴な人よりソフトな人のほうがいいし、 振る舞いが粗野な人よりスマートで紳士的な人がいいし、そういうのも 全部「優しい人」っていうくくりで表現されるとは思います。 そういう意味では「優しい人」のほうがすきです。 一方内面的な部分については、「優しさ」って「優柔不断さ」と 紙一重なんですよね~~ 恋愛関係において、男性が優柔不断って困る女性多いんじゃないでしょうか。告白とか、ここぞというときに一歩踏み込めないとか、 ケジメをつける行動が取れないとか、結局自分が傷つきたくないがゆえに曖昧な(良く言えば、ソフトな優しい)態度を取ってしまう。 そういう人は物腰も柔らかく人当たりもよく親切な人ではあるけれど モテないってことになりませんかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.7

>でも友人の男性でほんとに仏の様に優しいけど全くモテない人がいます。 これではまさに神も仏も無い状態です。 >女性がいう「優しい人」って何なのでしょうか。 地球に優しいのではなく特定個人に優しいが基準になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

確かに言いますね笑 質問にだけ簡潔に 優しい人ってのは相手の事を考えれる人だと思います。 でも、優しいだけではダメですよね。 それではただのいい男性で終わってしまいますもん。 対人関係において、その相手相手に合った優しさを与えれる人は もてれるかもしれませんがね。 では

sneeter
質問者

お礼

>優しい人ってのは相手の事を考えれる人だと思います。 相手の気持ちに立って考えてあげられる人ですね。 有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.5

荷物を持ってくれるとか、イベントに付き合ってくれるとかという 行動の上だけのことで、誰にでもでき、誰に対しても可能なことではなく、 こちらが望むところを察した上での言動に対し「優しい」と感じます。 「こちらの望むところ」という限定事項なので、他の人には通用せず、 結果的に自分にだけ向けられる言動と言うことになるのもポイントです。 特別扱いをされたい、という意識は明確にないのですが、結果的にそうなることを 望んでるってことでしょうね(^^)

sneeter
質問者

お礼

結果的には特別扱いですね。 有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2238818
  • ベストアンサー率22% (48/218)
回答No.4

男の本当の優しさを見抜ける女性なのかが問題です。見せ掛けの優しさは、女性をモノにしようと思えば男は皆やります。本当の優しさは強さです。強さは自分の大切な人を命がけで守ることです。 ピントはずれすいません。

sneeter
質問者

お礼

>本当の優しさは強さです。 名言ですね!! 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siki7008
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

私が思う優しい人は、人に対して思いやりがある人ですね。 人によって態度を変えず、考え方そのものが善意で溢れている人、ですが… よくいますね。好きなタイプは優しい人。 でも、そう言う人も優しいだけの人ではいけないんですよ。 やっぱり一緒にいて楽しかったり価値観が同じだったり、優しいだけではない+αが必要なんですよね。 あと、積極性に欠ける人はどうしても女性とは縁遠くなってしまいます。 現に、実際モテる男の人って、自分に自信があって積極的な人ですよね。 そういう人って、気になる女の子にはとことん優しくするので、そういう人を優しいと感じることもあるのかも。 私の周りにもいました。優しいのにね…っていう人。 やっぱり積極性と+αが見つけられず、みんな恋愛対象にはみれなかったみたいです。 恋愛って難しいなとつくづく思いますね。

sneeter
質問者

お礼

優しさは思いやりなんですね。 確かに積極性も大事ですね! 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>女性がいう「優しい人」って何なのでしょうか。 私がいう「優しい人」とは 誰にでも優しい人ではなく 私にだけ優しく^^; いざという時に私を守ってくれる優しさだと思います。 たぶん人によって違うと思いますが・・・

sneeter
質問者

お礼

特別扱いされたいのですね!! 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

自分に対しあれこれしてくれる人のことを言います。言い換えれば都合のいい人です。大抵女性の要求する「優しい人」とはこれに該当するかと思います。 ですから友人の仏様でも女性にとってなにもしてくれなければただの人です。

sneeter
質問者

お礼

>自分に対しあれこれしてくれる人のことを言います。言い換えれば都合のいい人です。大抵女性の要求する「優しい人」とはこれに該当するかと思います。 都合のいい人ですか 悲しい現実ですね。。 有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すぐキレる人

    職場に言い方がキツく、態度も悪く、すぐキレる既婚男性がいます。 気に入らないことがあると物を投げ、暴言を吐きます。誰にでもではなく、弱いものを選んで。 最初はなんて自己中で性格の悪い人なんだ、と敬遠していましたが、そういう人なんだ、と受け入れてからは、普通に会話できるようになりました。 どうやら私を気に入ってくれたようで、いろいろ相談にものってくれるようになったのですが、自分の意見が強く、「黙って俺の言うこと聞いてりゃいいんだよ!」などと言われ、え…と反応すると、「嫌なの?」と言われます。正直イライラするし、悲しくなります。普段は普通なんですけど、突然スイッチが入るんです。 こういうタイプの男性と結婚された女性ってどんな方なんでしょう?仏様のような心の持ち主なのか、あるいは男性よりも強いのか…。失礼な質問とは思いますが、気になったのでお聞きしたいです。 また自分もこういうタイプだ、という男性の方、どういう意味でこのような発言が出てくるのでしょう?今後こういうタイプの方とどう接したらいいか参考にしたいので教えてください。 職場の方なので、できればうまく付き合っていきたいです。

  • 遊び人♂は真面目でおとなしい人♀を選ぶもの?

    私37歳、旦那40代です。 旦那の学生時代からの友人の話です。 そのほとんどが遊び人でして… 新婚旅行先から浮気相手に電話をしていた友人、フィリピンパブが大好きでついにはフィリピン人と再婚してしまった友人、出会い系で遊びまくっていた友人(けっきょく美人局の被害に遭って懲りたらしいです)、生活が厳しくなり、仕事後の深夜にパチンコ屋の掃除のバイトで遊び相手を見つけた友人… もちろん家庭第一で、奥さん一筋な友人もいます。 ですが、こういった遊び人の奥さんに限って、真面目でおとなしくていかにも“旦那さんしか知りません”みたいな女性ばかりです。 私の同級生や知り合いの人も、これに当てはまっているような気がします。 こういうタイプの男性は女性を見る目が長けていて、結婚する女性と遊びの女性をやはり上手く使い分けているのでしょうか? 私から見ると、都合よく遊ばせてくれる(言いくるめられる)女性を結婚相手として選んだようにしか見えません。 プラス家庭的で… 奥さんは奥さんで、純粋なので旦那さんを疑ってもいないようです。 女性は “知らぬが仏” なのでしょうか? ちなみに“類は友を呼ぶ” とも言いますし、そういう友人を持つ旦那に対して、独身時代は“ひょっとしたら、この人(旦那)もこういうタイプかも”と、やや疑っていましたが…(笑) 今でも、友人ネタになると“バレないようにするのもメンドくさいし金もかかるのに、よくやるよ。若い頃はアイツらと風俗に行ったけどね” って言う感じで、誘われれば飲みに行く程度の付き合いなのですが… みなさんのご意見や考えをお聞きしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 好きな人に「おもしろい」と言われること

    こんにちは。 私は好きな男性とメールをしているのですが、 そのほとんどが冗談を言い合っている内容で、 「○○(私)ってほんとおもしろいな~」とよく言われます。 これって恋愛対象としては見てくれていない証拠でしょうか? 女性は好きな男性のタイプに「おもしろい人」とよく言いそうですけど、 男性が女性に対してそういうのは無いですもんね。 これだけでは判断できないと思いますが、ちょっと複雑な気分です。

  • モてる人の法則

    モてる人の法則 男です。 私の友人で本当に昔から女性にモてる友人がいます。女性が次から次へと寄っていきます。 男である私ですら、こいつは本当に「良い男」だなと思います。 見た目だけじゃなく、性格や仕事など何でもできる一目置かれる男です。 私がその友人に「○○(友人)、また女できたか~?」などと冗談で聞くと「うん」とか必要以上のことは言いません。クールです(笑)。 それに自分からは女の話(女性関係)の話はせず、聞かれれば答える程度です。 よく「俺○○(女性の名前)って人に告られてさ~」とか「俺○○って人と付き合うことになってさ~」とかあんまりモてない友人は自分から聞いてもいないのに言ってきます(笑)。 私は本当にモてる人はそういうこと(女性関係)はあまり話さないもんだなあと感じました。 あなたの周りにいる本当にモてる人はどうですか?逆にあまりモてない人はやはり自分から言ってきますか?(笑) 男性、女性それぞれご意見お願いします。

  • 好きになった人?好きになられた人?

    今まで、自分から好きになった人と付き合ったことがありません。 告白しても彼女がいたり、恋愛対象としてみられないことが多かったです。 私は、なかなか人を好きにならなくて、自分から好きになった人でないと気持ちが動かないタイプです。一目ぼれもなく、その人の人柄を知ってから好きになります。 お付き合いした男性もいますが、今までは好意を寄せられ告白されたことをきっかけに付き合いました。 好きになるタイプの人と、好意を寄せられるタイプが違うこともあり、 付き合っていた時に、努力はしたのですが異性として気持ちが傾くことがなくあまり長くは続きませんでした。 いつかは、自分が好きになった人と、と思っています。 けれど、友人からは「好意をもたれた人と付き合ったほうが女性は幸せになれるよ」と言われてます。 理想が高いのかと思ったのですが、過去を振り返ってみてもルックスはあまり重視しておらず、性格も良くも悪くもない普通の人だったと思います。周りにも判断してもらったのですが、けして理想は高くないと言われました。 男性を見る目が無いのでしょうか? それとも、自分に魅力がないのでしょうか。 好きになった人と好きになられら人の、どちらの人と付き合ったほうが幸せだと思いますか? 真剣に悩んでいますので、冷やかしは結構です。 どんな事でも構わないので、男性・女性問わずご意見を頂けたら嬉しいです。

  • 理想の人は

    同じサークルで好きな女性がいますが、その人の理想の男性は男らしく、笑わせてくれる人だということを友人をとおして聞きました。私といえば、それほど男らしくもないし、ひょうきんなおもしろい人間でもありません。でも、彼女に好かれたいのです。無理にぜんぜん自分と違ったキャラを作ってでも彼女に好かれるべきか、彼女のタイプとは違うけれども、自分なりにこのキャラで責めるべきでしょうか?

  • 亡くなった人がもって逝った?

    友人のお母様が亡くなられたのですが、そのお母様は周りの人にとても優しく皆から愛され人柄の良さがにじみ出ている人だったそうです。 そしてその友人に聞いたんですが、遺骨ののど仏の形が本当に綺麗な仏様の形をしていたそうで、本当に珍しい事だと言われたそうです。仏の形ってどういう意味ですか?深くは聞けなかったので教えて下さい。 それから、その友人は最近ずっと体の調子が悪く倦怠感があったり熱があったり吐き気があったりして体調をくずしていたんですが、どうやら腎臓が悪くなっていたらしく、ここのところずっとしんどそうにしていました。そしてそんな体でお通夜、お葬式を迎えられたわけですが、告別式が終わり火葬したとたんに不思議なくらい体が軽くなったそうなんです。告別式から3日経ちますが、全然しんどくないそうなんです。腎臓が悪かったので尿意もあまりなかったそうなんですが、今は普通にトイレに行きたくなりそうです。病院にはまだ行っていないそうなんですが、その人は「母が全部持って行ってくれたのかなぁ」って言います。 そんな事って本当にあるんでしょうか?信じられません。本当に体が良くなっていたとしたら奇跡以外のなにものでもないと思います。一応、今は気が張ってるだけでしんどくないだけなのかもしれないし、今無理したらまた悪くなるかもしれないから気をつけてと言っているんですが、「お通夜、お葬式では気が張っていたけど今は全然大丈夫。心も体もものすごく軽い」と言うんです。

  • 好きな人ができません。

    生活をしていて、素敵な人に出会いません。 出会いが無いかというと、そうではなく、 特にタイプってことはない男性と出会ったり 好意をもたれたり、ただのヤリチンにひっかかったり、そんな感じです。 今までお付き合いしたのも、タイプで大好きというわけではなかったり、なんとなく付き合ったり、ネットでの出会いだったり パッとしません。 結局、自分に好意を寄せているっぽい異性とあそんだり、そんな感じで本当に何やってんだかなあと思う時があります。 自分がタイプとする男性がいるゾーンに身を置くべきとは思うのですが、、そうすれば友人から何から理想に近づくのかな。 なんだか 自分を上に置いて考えてしまっているとこが問題なのかもしれないんですが 人生パッとさせたいなぁなどとおもったりしまして、、、、、 皆様はタイプの異性とどのように出会いましたか。参考にさせてください。

  • 可愛がってくれる人がタイプについて

    女性はたまに好きな男性のタイプで「可愛がってくれる人」って書いてる人がいたりしますが、 男性が好きな女性のタイプの中に「可愛がってくれる人」って書くのはアリだとおもいますか? ============================== 1、なんか可愛い印象を与えられるし母性が強い甘えさせてくれる女性にだったら受け入れられる。 2、女々しい印象しかないのでそんな事は書かないほうがいい。 3、その他。

  • 大切な人について!!皆さんどう思いますか??

    女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・友人から聞きました。 またこちらの女性この3年間は彼氏いない事ぐらいしか分かりませんが、過去に好きになった人に彼女がいたり ○○好きだよなど言われ付き合える思ってか、付き合ってる言われたか分かりませんが体の関係持って男性と音信不通になった過去もあるみたいです… 友人に聞いたら○○ちゃんは悪くないよ。 男の方が飛んだり二股やったりで悪いのは男。○○は本当に好きだし好きになったらその人しか見れないから騙されたりしたと言われました。 その過去のせいか3年以上彼氏がいなく。私の前にメールしてたまに遊んでる男性がいて告白されたみたいですが、あまり好きになれなかったから振ったかどうしたらかは分かりませんが、付き合わなかったみたいです…しかしその事で男性に返事したら、男性から連絡全然こなくなって多少落ち込むと言うか、私と連絡とってる間だったのですが 2週間ぐらい私に返事ありませんでした…多分告白断ったらいきなり連絡なくなり付き合えなかったら連絡なくなるの?みたいな感じで落ち込んでいたのかもしれません… このような女性どう思いますか??女性は本当に真面目で恋愛に一途だと思います。 過去に遊ばれた過去など仕方ないのでしょうか??皆さんの周りでもこのような女性いますか? 実際こちらの女性はどんな女性で、私が交際できる為にはどうしたらできますか?? よろしくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • フルタイムで専門職の仕事をしていましたが、出産後も残業が続き、体調不良での休みも多く、ストレスが溜まっていました。頼れる人もおらず、転職を決意しました。
  • 現在は事務職のパートに就き、残業はなく仕事も積み残りません。しかし、以前の環境から抜け出せず、常に手を動かす癖があります。
  • 私は仕事以外の話を極力避け、できれば誰とも話さずに仕事をしたいと思っています。ただし、コミュニケーションの大切さは理解しており、どうしたら良いか迷っています。
回答を見る