• 締切済み

今すぐ返信ください!!

私の母は、バツ1でいまは夫はいません。 その母が、最近、怪しいんです・・・。 前に、母の携帯をみたらある2人の男のアドレスがありました。 1人はしっているのですが、もう1人は知りません。 私は、その男は好きではありません。 その男とのメールを見るとまるで付き合っている 男女のような内容なのです。 それから時がたち、母の部屋を見ると SEX用品(リップ的なもの)がありました。 私はびっくりしました・・・! 母は、化粧品をやっているのでほかの会社の 商品など買うわけがありません・・・。 それに、どんどん減っていっているのです。現在進行形です。 母は、私の知らないところでその男とあっている 可能性が高いと思います。 私は、その男が好きではないので母と関わって ほしくないとお思っています。 わたしはこれからどうすればいいのでしょうか・・・?

みんなの回答

  • sinkota
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.13

私もバツイチで子供3人を育てていました。 あなたはお母さんが大好きなんですね。とても良いことです。私も恋人がいます。  長女もあなたと同じくらいな頃は「お父さんはいらないよ」とか、「家族4人で生きていこうよ」とか言っていました。はっきり自分の考えを言ってもいいと思いますよ。家族だから大丈夫だと思っています。  私は子供が賛成しないと再婚は考えられませんでしたよ。これから、あなたに彼氏ができたり、自立できるようになれば、又違う考えを持つと思います。その時は、お母さんの人生を応援してあげて下さいね。今は子供で甘えて、その後はお母さんと女同士の友達でいてあげて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95340
noname#95340
回答No.12

私はあなたがおこちゃまなんて全然思いませんよ こんな思春期に 不安でたまりませんよね いやな男がお父さんになるかもなんて考えたら・・ お母さんの幸せだってもちろん考えているはず でも 生理的に無理なものだってあります 再婚は あなたが大人になってからにして欲しい 耐えられないと気持ちを伝えたらいいと思います 思い悩みすぎて いっぱいいっぱいにならない様に・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75098
noname#75098
回答No.11

今の子供は「おとな」だなんて言われてますが、あなたは随分お子ちゃまなんですね~! 私の父は私が9歳の時に亡くなりました。 私達、兄妹は母に「好きな人が居たら再婚していいんだよ」と言ってきましたが、それから20数年間、母は再婚もせずに、今もずっと1人です。 子供の頃の私が母に再婚を勧めたのは母の将来を1番に考えたからです。私は娘なので「嫁」に行く(何も問題が無ければ)と思ってました。そうなると、兄達が母を引き取って一緒に暮らすのか?とも考えましたが、それも危うい!と思って出した、私の結論が・・・ 「母が再婚すればいいじゃん♪」 だったのですよ。安易に聞こえますが・・・。 私達が成人して巣立って行った後に独り残された母が、不憫じゃないですか!人生80年のやっと折り返し地点なのに、子供の成長だけを見て自分の幸せを諦めるなんて可哀想だと思うんですよ。老後に独りですよ(考えただけでも悲しくなる・・・。) あなたは、自分の母親に「女」をみて少し気分を害したのかもしれません。でも、将来あなたが結婚してもお母さんと100%ずっと一緒に暮らせると言い切れるのでしょうか? 私が思うに、あなたのお母さんは、再婚まではしなくても精神的に頼れる&寄りかかれる人が欲しかったんじゃないかなぁ~?と考える訳なのですよ。 たとえ、あなたが好きではない人であっても、お母さんにとっては大事な人かもしないのです。 それとあなたはまだ未成年なので、お母さんと対等の立場ではないのですよ?あなたが何か迷惑をかけてもあなたは責任を取れません。全部、親に責任がくるのです。 もう少しあなたが精神的に大人にならなければいけません。 お母さんのお相手が気になるのであれば、お付き合いしているのかどうか素直に聞いてみてはいかかですか?(体の関係は抜きで!) それから、あなたには難しいかもしれませんが、1度お母さんの立場で物事を考えてみましょう! バツ1で・・・シングルマザーで・・・子供が思春期で・・・等。 そんなの無理!とあなたが思うなら、あなたはまだお子ちゃまでいた方が良いと思います。 中2であればお母さんも大人な態度で応えてくれると思いますよ。 ただ、感情任せに話すのは止めましょう。冷静に話せばお母さんもきっと分かってくれるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.10

お母さんに、 「今幸せ?」って聞いてみてください。 お母さんの幸せってあなたにも繋がるのではないかと 私は思うのですよ。 お母さんも母親であり、女であり、社会人なんです。 いろいろ苦労されてるのですよ。 お母さんがいつも笑顔でいてくれたら あなたも嬉しいでしょ? それとも・・・恐い顔していつも怒ってるお母さんでいい? 恋する女性って優しいですよ^^ もしお母さんが恐い顔になりはじめたら お母さんにあなたの気持ち伝えてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81719
noname#81719
回答No.9

思春期の貴女にとって お母さんの恋愛は 頭ではわかっていても 生理的に受け入れずらいかも知れませんね。 でも、お母さんも 一人で子供を育てながら生きていくと 誰かしら頼りにしたい人が欲しいときがありますからねぇ、、、。 回答のお礼を読んでいると 再婚は考えておられないようですし、相手の方には妻子がおられる様子。 要するに 大人のお付き合いのようですね。 見て見ぬ振りをしてあげたらどうでしょうか? ただ、貴女が嫌な気持ちを持っておられるのなら そのことは話しておかれた方がいいですよ。 「私はお父さんはいらない」 「私はその男の人は嫌い」 「私には、わからないようにして」など、、、。 それから 相手の方には 家族があるようですから 奥さんに見つかって 慰謝料云々、、のゴタゴタを起こさないように お母さんに注意された方がいいかもしれませんよ。 夢中になってると 周りが見えなくなってしまいがちですから。 でも同時に2人、、、ねぇ。 男同士で、もめないといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • endless_w
  • ベストアンサー率18% (19/101)
回答No.8

まず!「再婚するの?」⇒「私は、新しいお父さんは要らないからね!」⇒「彼氏は、どんな人なの?」って聞いてみては?答えたら!ちゃんと!貴女の口から「反対!」って言って理由を説明してあげては!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78404
noname#78404
回答No.7

同じくらいの娘がいて、再婚した40代の母親です。 質問者様は女の子ですか? 私と娘の関係を基本にして考えたことなので、参考にならないかもしれませんが、 思い切って、そのままお母さんに話してみてはどうですか? >SEX用品(リップ的なもの) これが何だかわからなかったのですが、よほどのガサ入れで見つけたのでなければ そこから話を始めて、どういう人と付き合っているのか? 私のお父さんになる 可能性があるなら会わせてほしい(心にもないことでもこう言うんですよ・笑)と 言って下さい。 お母さんと2人きりなら、 それくらい言ってもいいかも。 お母さんは悩むかもしれないけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75668
noname#75668
回答No.6

既婚で夫以外の男と会っているのは問題ですが、バツ1なら恋愛しても良いと思います。 質問者様はおいくつでしょうか? 小中学生であるならこの質問も理解出来ますし、不安になるでしょうね。 母親ではなく女の部分のお母様に気づかなくてならないですから。 子どもの事をちゃんと考えている母親なら『はい!今日から新しいお父さんよ。宜しく』なんて事はありませんから、もし再婚などの話が出て来たら質問者様に相談があるのではないでしょうか。 その時きちんと話合われて『再婚するなら私が高校を卒業してからにして欲しい』など意見を言われてはどうですか? 文章の内容から小中学生かな?と思ったのですが、高校生以上ならお母様の恋愛にも理解を示して挙げても良いと思いますが。。。

watwatwat
質問者

補足

私は中学生です。 母は、再婚は考えてないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5296vv
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

こんにちわ。 私はそういうこと経験した事ないからよくわかりませんが、 皆さんが書いた、「お母さんの人生はお母さんのもの」と言うのも 一理あると思います。 けど、やっぱりそういう関係になってしまったら、いずれは 家族と言う関係になってしまう事のありえなくないと思います。 もしかしたら、嫌いなその人と家族になってしまう!! そんなになったら私は嫌です。いくらお母さんの人生って言ったって やっぱり言うべきだと思います。

watwatwat
質問者

補足

その人には家族がいて子供が3人もいるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99579
noname#99579
回答No.4

たとえばあなたに凄く好きな人が居たとして、お母さんに 「お母さんはあの男が嫌いだから絶対付き合っちゃダメ」 っていわれたら従うんですか?

watwatwat
質問者

補足

言われたことあります・・・。 付き合いましたが、 結局母の言われたとおり わかれることになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30年前(1982年)にもあったおしゃれ商品名

    30年前も、今も売っているおしゃれ商品名を具体的に教えて下さい。 「お母さんが昔使っていて、今の中高生の女の子も使っているロングセラーの商品名です。 コロン、リップなどの化粧品、衛生用品、バッグ、靴、服、スポーツ用品、雑誌、日用品など、いろいろなジャンルのモノ、お願いします。

  • リップコンシーラーの疑問・たらこ唇です…

    19歳の男の学生ですがたらこ唇に悩んでおります。 たらこ唇が凄い嫌でそんな自分を認めたくありません。 なので隠す方法を知りたいのですが、 リップコンシーラーという唇に塗ると唇がヌーディなものになる魔法のような商品があるということを聞きました。 そこで質問なんですが、男でもちゃんと使えてその後の化粧とかしないで、そのリップコンシーラーだけでもちゃんと隠れますか?又唇がかゆくなったりガサガサしたり、そういった異常は起こりうることはあるのでしょうか? もしあったらどういう人がなりやすいんでしょうか? 最悪の場合塗っても効果が出ない人っているのでしょうか? 一応写真も載せておく予定なので見てください! P.S. ちなみに買おうと思っている商品名はヘビーローテーションのリップコンシーラーです。サイトも載せとくんで良ければ拝見してください! http://www.soukai.com/P8070815/p.html その他にいい商品知っている方は教えてください! 質問たくさんしてすみません。 回答お願いします。

  • 旦那とセックスしたくないけど…

    私は30歳、夫は31歳、4歳の子供が一人います。 二人目は予定していません。旦那とのセックスは月二回ほど。できればしたくありません。旦那の事は嫌いじゃないけどしたくないんです。でもあまり拒否しているとキレられます。『お前はそれ(セックス)だけのために居るのにしないなら離婚しよう』とまで言われます。 セックスしてもする前はイチャイチャしてくるのに終わるとそそくさと寝てしまい後始末をしている私に『眠れないから早く部屋から出ていけ』といいます。 セックスしたい時以外は寄ってきたりしません。正直愛されているのかわかりません。愛がないならなおさらセックスなんてしたくない。いつまでセックスしないといけないんでしょうか?一般的にいつまでするもんなんですか?男の性欲はなくなる時がくるんでしょうか?愛されたいけどセックスはしたくないと思うのはわがままですか?

  • ウコンの化粧品ってどうですか?

    ウコンにはまっている母がいるのですが、ウコンの化粧品があるって事をたまたま知り、プレゼントしようと思っています。 ただ、男故に化粧品について詳しくないので、どの商品がいいのか、そもそもウコンの化粧品っていいのかどうか中々判断できません。 ウコンの化粧品についてと、具体的な商品について何かアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 男性より女性の方が荷物は多いのでしょうか

    今まで考えたことが無かったのですが 女性の方が荷物が多いと言われ気になったので質問します もちろん個人差があるのはわかってますがあくまで平均としてです 一人暮らしの部屋の荷物と考えてください 生活用品は男女関係無い、食品は男性の方が食べるので多い 自炊するための食器なども男性の方が大きい 服も同じ数ならサイズの大きいので場所をとる 今は女性の方が服が多いというのもあまり無いと思います 本屋やゲームなど娯楽品は男女差が無いので考えない 男性も女性も週刊誌や漫画など買うと思うので 化粧品や美容のものも今は男性も使うのであまり男女差は無い(小さいものだと思うので) 生理用品を大量に部屋に置いてるなら荷物も多くなるとは思いますが 女性の方が多くなるとは思えません、男女同じか男性がやや多いくらいなのではないでしょうか

  • 5人家族+α(子育て+介護の家)について

    手狭になったので家を新築をする事にしました。 女(8)男(6)男(3)の子供がいます。 夫の母は元気で遠方に住んでいますが、夫の兄(46)が独身ですので 母の介護を視野に入れて建てた方が良いのでは?と思っています。 いずれにしても自分も年をとるので高齢者にも優しい家を作りたい と考えています。 それと同時に子供達が巣立っていく家になると思うので、 子供が健やかに育つ家にしたいと考えています。 現在は、子供部屋は無く、起きている間は全員8畳のLDで過ごして 寝室は、5人全員で一部屋に一緒です。 子供は、新しい家に移っても親と同じ寝室を希望しています。 早くから一人で寝させるのがヨーロッパなどでは 常識の様ですが、私はずっと一緒に家族で寝られたらいいのにな~と考えています。 (自分自身の思春期の事を考えると無理かな?と少し不安ですが・・) そこで、子供部屋の造り方で夫と意見が合いません。 夫は子供には、一人ずつそれなりの広さ個室が必要と考えています。 私は、子供が、男女なのでいずれ女の子には個室が必要だとは考えています。 但し、子供部屋を快適にする事で「引きこもり」になるのが心配です。 私は、子供部屋をそれぞれ広く取るよりもリビングを広く取りたいと 考えています。 まだ間取りはまったくの白紙状態です。 家の広さは、5人家族の場合どこにどれくらいとれば、良いのでしょうか?(広ければ広いほどよいかもしれませんが・・一般的に) 皆さんは、子供部屋はどの様なものでどの位の広さが必要だとお考えですか? また、子育てを考えてどのような点で、間取りの工夫をしましたか? 実例などがありましたら参考にさせて下さい。

  • 彼氏が私の化粧品を勝手に使います

    女装癖とかではないと信じたいのですが… 彼氏が私の化粧水、ファンデ、マスカラ、リップを勝手に使ってました。 気づいたきっかけは彼氏の部屋に置いておいた化粧水が明らかに激減してたことと、ファンデが変なえぐれ方してて直接ききました。 そしたら俳優とかはメイクしてるし、気になってやってみたと。 別にいいんですけど…この人本当はバイなのかなとか色々疑い始めてる自分がいます。 こういう彼氏持ってる方います? ただの趣味で化粧します? 本当は男にも興味あるんでしょうか?

  • 夫に「他の人を想像しながらしている」と言われました。

    夫と結婚して1年にもなっていないのに、 もう私は飽きられてしまったのか、 「●●とエッチする時は、違う人の事を考えてる。 男ってのは、半分は視覚でエッチしている部分があるから、 電気も付けさせてくれないし・・。●●も他の男を想像して、 俺に抱かれてるんでしょ。」 と、言われました。ビックリしてしまいました。 ケンカもしますが、夫婦仲は悪くないと思います。 セックスも週に2回あります。 しかし、他の女性を思いセックスするくらいなら、 もう夫とはしたくありません。夫は、もう私に愛情がないから、 こんな事を言うのでしょうか? それとも、男性とはこういうものなのでしょうか?

  • 夫の気持ちがわかりません。。。

    初めて投稿します。どなたか、夫の気持ちを教えて下さい。 夫も私も40代前半、お互いバツ同士の再婚で、1年と半年になります。 私はバツ1で夫はバツ2です。離婚の理由ですが、私は前夫のDV、夫は最初の妻が浮気、 2度目は妻の借金と家事の放棄です。 夫は普段からとても優しくて、お互い仕事の休みが合えばドライブに連れって行ってくれます。 一般的にいうデートですね。。。とても優しくしてくれます。 家事は夫の仕事の帰りが遅い事もあって全部私がやってますが、夫はいつも労いの言葉もかけて くれるから、全然苦ではありません。私が作った食事は何でも食べてくれます。 ところが、ここ半年ほどから私に全く触れようとしません。もちろんセックスも無いです。 私が近づこうとすると夫はパッと離れて体が触れない様にします。ハグもキスも何も無いです。 こんな風になる前は週に3回ほどセックスもあったんですが。。。。(;_;) 夫は今の状況(私の不安と不満)をわかっている様で時々、こんな事を言う様になりました。 お前が浮気したらお前を殺して自分も死ぬ (ひとりHもして欲しくない様で)バイブの様な道具なんか絶対に使うな。。。等々 でも、私も普通に性欲はありますし、夫と触れ合いたいと思うのって普通ですよね。。。? ひょっとするとEDなのかなと思っているのですが、その事を私に言えなくて苦しんでいるので しょうか?もしそうだとしたら夫から何かアクションを起こしてくれるまで、そっとしておく方が 良いのでしょうか? どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 欲がない私と、欲の強い夫。

    みなさん こんばんは。 質問があり、投稿させてもらいました。 よろしければ回答お願いします。 表題通りなのですが、 私は欲があまりありません。 お金は大事ですが、それ以外は 1日1食と、お風呂に入ること、寝ること以外は何がなくなっても構わないし 何も欲しくありません。 今、28歳ですが、職場は白衣なので服には気を使わなくていいし、 休日は家から出ません。 化粧なんてもちろんしないし、美容院も1年前に行ったっきりです。 子供も必要だと思えません。 それに、引き換え 夫は欲が強く、車が欲しい、バイクが欲しい、ギャンブルもたまにはしたいし、セックスもしたい。コーヒーがなきゃ死んでしまう!高級なご飯も食べたい! などと、常々言っています。 私にはどれも理解できません。 毎日、何事もなく暮らせれば幸せなのではないでしょうか。 夫に「なにが楽しくて楽しくて生きてるの?」と言われ、びっくりしました。 この差は男女差でしょうか。 欲は、どうしたら出てくるのでしょうか。

MFC-J6983CDW Wifiから印刷できず
このQ&Aのポイント
  • 本日突然にPC, 携帯からWifiでプリントすると白紙が出てきてしまいました。再起動やデバイスの再インストールを行っても改善されません。
  • 製品名:MFC-J6983CDW お困りの状況:Wifiから印刷できず、白紙が出てくる 接続環境:無線LAN 対応したこと:再起動、デバイスの再インストール 改善されず OS:Windows 11、Android
  • 質問:MFC-J6983CDWのWifiから印刷できず、白紙が出てきます。再起動やデバイスの再インストールを行いましたが、改善されません。接続は無線LANで、OSはWindows 11とAndroidです。解決策を教えてください。
回答を見る