- 締切済み
- 困ってます
リップコンシーラーの疑問・たらこ唇です…
19歳の男の学生ですがたらこ唇に悩んでおります。 たらこ唇が凄い嫌でそんな自分を認めたくありません。 なので隠す方法を知りたいのですが、 リップコンシーラーという唇に塗ると唇がヌーディなものになる魔法のような商品があるということを聞きました。 そこで質問なんですが、男でもちゃんと使えてその後の化粧とかしないで、そのリップコンシーラーだけでもちゃんと隠れますか?又唇がかゆくなったりガサガサしたり、そういった異常は起こりうることはあるのでしょうか? もしあったらどういう人がなりやすいんでしょうか? 最悪の場合塗っても効果が出ない人っているのでしょうか? 一応写真も載せておく予定なので見てください! P.S. ちなみに買おうと思っている商品名はヘビーローテーションのリップコンシーラーです。サイトも載せとくんで良ければ拝見してください! http://www.soukai.com/P8070815/p.html その他にいい商品知っている方は教えてください! 質問たくさんしてすみません。 回答お願いします。
- yosshi72
- お礼率53% (42/78)
- その他(健康・病気・怪我)
- 回答数1
- ありがとう数5
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomomi0990
- ベストアンサー率40% (2/5)
今晩は。 二十代後半の女です。。 リップコンシーラーは口紅の色を綺麗に発色するためのもので 確かに唇の赤みは消えますが、これだけだと不自然です。 かなり「塗りました」感、顔色悪い感あると思います。 それに、例えばこれを塗ってご飯を食べたら確実に落ちます。 食事をしなくてもちょっとこすってしまったりすればヨレます。 キスなんてできません。 また、乾燥はありえます。私も会わないリップはガサガサします。 が、化粧品の合う・合わないは「使ってみる」以外で判断はできません。 塗っても効果が出ない人はありえません、口紅塗って色が付かない人はいませんから。 まだ19歳とのことで、必要以上に自分の外見を気にしてしまう気持ちは分かります。 が、個人的意見を言えば「たらこ唇の人」ならいいけど 「たらこ唇を気にして唇に何か塗っている人」は嫌です。 たらこ唇、それだけでNOの人は少ないと思います。 今ぱっと思い浮かぶのは、格闘家の武蔵とか、 ダウンタウンの浜ちゃんとかですが、 二人の外見でたらこ唇はチャームポイント、むしろ長所でしょう。 私も昔の彼でたらこ唇の人がいましたが あの、未成年にこんな事言いづらいのですが キスとか愛撫とか気持ちいいんですよ。厚みがあるから。 写メの唇もすごく可愛いと思いますよ。 マニアではありませんが触りたいくらいです。 自分の外見を磨きたかったら、筋肉をつける(隠れフェチ多いです!)とか おしゃれに気をつけるとか、 マイナスな部分を隠すんではなく、 プラスな部分を増やす方向で考えるといいと思いますよ。 余計なお世話かも知れないですが、参考までに。。。
関連するQ&A
- リップコンシーラーを探しています。
リップコンシーラーを探しています。 スティックタイプは持っているので、今はペンシルタイプを探しています。しかし、なかなか良さそうなものを見つけ出せません。ペンシルタイプだと細かいところにも使えるし、唇の輪郭を修正することもできるので、探しています。ちなみに今持っているのは、伊勢半のマキシボンボンとキスミーのヘビーローテーションです。 何かご存知のリップコンシーラーがあれば、メーカー名など教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リップコンシーラーについて☆
唇の色を消して、グロスを塗りヌーディーな感じにしたいです。 友達に聞いたら、コンシーラー(リップ用じゃなくて、クマ隠しの)をつけてから、グロスを塗っていると言われました。 現在インウイのコンシーラーなら持っていますが、ファンデーションのコンシーラーじゃなくてリップ用のコンシーラーの方がいいんじゃないかって思っています。 ネットで調べてみるとキャンメイクのリップコンシーラーが結構売れているような雰囲気でしたが、あまりキャンメイクは好きではないので、他のメーカーで良いのがあれば教えて下さい☆ よろしくお願いいたします(*^^*)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 唇を小さく見せたい・・!
私は、ちょっとタラコ唇なんです。 それも、唇の輪郭自体が大きいと言うより、唇の色素が輪郭からはみ出て広がっているような、ぼんやーりしたタラコなのです。 だから、その色素のはみでた部分に唇用コンシーラーを塗ってごまかせば少しは唇が小さく見えるかな、と思いコンシーラーを探しているのですが・・・。 唇の色が濃すぎて、うまく隠れるものが見つかりません。また、唇の色が消えたと思っても、今度はそのライナーの色が濃すぎて肌から浮いてしまって・・・。 もしよろしければ、オススメのリップコンシーラー・リップライナー等を教えてください!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 真っ赤な唇の色をやわらげたいです。
以前の似たような質問、回答も読んだのですが改めて質問させてください。 私は赤ら顔で、化粧で抑えているのですが、唇だけはうまくいきません。 コンシーラーをぬり、次にヌーディーな色の口紅を塗っているのですが、しばらくすると赤みが勝ってヌーディーな色は浮いてしまうんです。 これってコンシーラーがイマイチなのか、上にぬるのはヌーディな色ではないほうがいいんでしょうか?むしろ他の色で和らげたほうがいいのでしょうか?どなたかお願いします。(唇は厚めのほうです)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ヌーディーリップの作り方
メイクの初心者です。 タイトル通りなのですがヌーディーリップの作り方を教えてください! 唇の赤みが強いのでファンデーションを塗ってからベージュ系のグロスを塗らなければいけないと思います。 塗り方やオススメの商品がありましたら教えてください!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 乾燥&取れない!リップについて教えてください。
初めて質問投稿します。 私は季節問わず、唇が乾燥します。 色々ためして今は、ヴァセリンで整えて 色の入ったグロスを使っています。 しかし、、 すぐに乾燥してしまい、とれてしまうのです。 というか、グロスや口紅をつけると、 唇が乾燥して皮がむけて、結果よれたり取れたり してしまいます。 リップが合わないのですかね? 唇以外の肌は、割と綺麗に保っているのですが、 唇だけがどうしても、、 本当に悩んでます。 簡単にできる保湿や、いいグロス(ヌーディー系)、 口紅がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 女性の方に質問です。たらこ唇について。
大学1年の男です。 今度知り合いの同学年の女の子と二人で遊びに行くことになりました。 mixiで知り合ったので今回が初めて会うことになります。 しかし私自身、コンプレックスがありまして…。 そのコンプレックスとは「唇が分厚いこと」です。 いわゆる、たらこ唇です。 上下合わせて唇の中央を測ると、約2.7センチあります。 家族や友人からも「唇厚いね」と言われます。 意識して口元をキュッと上げていれば少しはましになるんですが、鏡で確認したら、ずっと口元を上げていると不自然なんです。明らかに。 そこで女性の方に質問なんですが、たらこ唇は嫌いですか?? ズバッとはっきりと遠慮なしに言っていただいて構いません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- リップについて教えてください!
今までリキッドタイプのリップ(口紅?)しか使ったことなかったのですが、今度マットリップを使ってみようかなと思ってます。 でも調べるとリップ用コンシーラーとかリップライナーとかを使ったほうがいい!とあって実際どうなんだろうと思って質問しました! 線を引く系があまり得意じゃなくて…出来れば使いたくないけれど発色とか形とか考えると使うべきなのか悩みます。 肌馴染みの悪い色があまりないので、色はオレンジ系orピンク系の明るめ一本とワインレッドみたいな暗めの赤一本に挑戦したいなと思ってます!唇は、横に短く縦に分厚い、完全なるおちょぼ口?なので大きく見せたいとかはないです。 (1)リップライナーは使うべき? (手でポンポンするだけはダメ?) (2)どういう手順でつけたらいい? というのをお聞きしたいです! よろしくお願いします(><)
- ベストアンサー
- メイク
- 妊娠中の唇の荒れ
もうすぐ8ヶ月に入る妊婦です。 もともと唇は弱く、強い口紅を付けるとその後皮が剥けてしまって大変だったのですが、妊娠してから更にひどくなったようです。 最近は、あまり外出が少なくなってきたので、口紅を付けないので、家でいろいろドラッグストアなどで売っているリップケア商品を塗って試しているのですが、乾いてきたら、また唇の皮がめくれてしまっていると言った感じです。 ハッキリ言って塗っても塗ってもキリがないので、もっと効き目のあるリップケア商品はないでしょうか? P/S朝一で塗った薬用リップが、今の時間もう乾燥してきて唇がカサカサ、ポロポロです。ちなみに最近は資生○のビタミンC入りウォーターリップを使用してますが、ビタミンC入りのせいか、塗ると唇がヒリヒリします。 別にヒリヒリしても治れば、構わないと思っているのですが、治ってはくれません。
- ベストアンサー
- 妊娠