• 締切済み

これからの人生について

29歳の男性です 現在、精神障害2級で国から障害年金をもらっています 今まで過去に親にいろんなことでお世話になりまして、これからは僕が親に恩返しをしようと思っています 年金も親に2万円、生活費として僕の年金から渡し、必要最低限の物しか買わないようにしています 喉がかわいたらジュースではなく家で水やお湯を飲み、間食は10円のうまい棒一本だけを食べています 結婚は正直したいのですが病気のせいで働けないので諦めています それよりもやはり親に恩返しすることを考えています 皆さんは僕のこの考え方についてどう思いますか?

みんなの回答

  • mayupiyo
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.3

「年金も親に2万円、生活費として僕の年金から渡し、必要最低限の物しか買わないようにしています」 これ・・・あんまりえらいことじゃないと思うんですが・・・ 皆さんの税金からもらったお金を貰っても・・・ しかも2万円じゃ全然足りないし・・・ 保険証とかどうしてるんですか?? 年金は免除ですよね? この質問はどうやって?? 「病気のせいで働けないので諦めています」 じゃあもう前には進む気はないと?? そして2万円払い続けるのですか・・・ 親御さんがお金を残して、しかも介護でも必要な状態になれば、その時そのお金を使っていかにも親孝行らしいことは出来るでしょうけど。それまでまだ時間がありますよね。 しかもぽっくり逝ってしまったらどうしましょうか。 親孝行したいと考えるなんて素晴らしいことです。気持ちに活気が出てきた証拠なのではないですか?? 何か別の方法が浮かびませんか?? 確かに障害者年金は安定した収入のようであるでしょうが・・・ 1万円でも自分で稼いだお金にどれだけの価値があるか。 そして、どんどんと空白になっていく時間にもどれほどの価値があるか。 焦れということではないですが。 いつか前を向こうという気持ちと、1枚でもお皿を洗うことが、今出来ることではないでしょうか??

love-minimoni
質問者

お礼

あっそ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

この質問自体を切り取れば何も問題はありませんと断言できます。 ちなみに自分は間食なんぞ取れないので、うまい棒以前にお菓子やさんが目に入りませんしコンビニでもお菓子コーナーはスタスタものです。 ただ、ここに出ていない部分であなたについての判断ができないので全体として問題があるかを聞いていれば、答えることは不可能です。 あと、生活に困窮するようであれば親に対しての恩返しも本末転倒になりますので(それで困窮するようではかえって親に心配をかける結果になります。普通の子供に対する感情を持ち合わせている親であれば、親にとって死ぬまであなたは子供なんですよ)その辺はよく考えられたほうがいいかとは思いますね。

love-minimoni
質問者

お礼

そうですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

>皆さんは僕のこの考え方についてどう思いますか? よくわかりません。 体調が良いなら寒いけどバイクでショートツーリングにでも出てはどうですか。 冷気で全身神経がリフレッシュする感じがしますよ。

love-minimoni
質問者

お礼

そうですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誤嚥させると、どーなるのでしょうか?

     親が死に掛けているのですが のどが渇くといいます。  誤嚥するので医者は、水を飲ますなといいますが  ジュースを飲ませると、すごくおいしいといいます。 なんだか、泣きたいのですが  

  • 障害年金はこれからもきちんともらえると思いますか?

    愛知県に住む30歳で精神障害2級で国から障害年金をもらっています 現在、偶数月の15日に13万2千円ほどもらっています 日本がこれからどんどん不況になる一方、障害年金はこれからもずっときちんともらえると思いますか? これから先のことなどわかりませんが、皆さんはどう思いますか?

  • 障害年金(精神病)はなぜもらえるのか

    障害年金について疑問があります。 病気が理由で働けない人なんて沢山いるのに、全ての人に国からお金が出るわけじゃない。 精神疾患に対しての障害年金はなぜもらえるのでしょうか? 病気が理由で働けないなら生活保護を受ければいいのでは? 知り合いの奥さんが、統合失調症という病気で障害年金をもらっていて、それを夫婦の遊びに使っていることが分かり、そんなの無駄な支給だと思いました。 夫である友人の給料だけで大人しく生活すればいいのに、と思いました。 国からお小遣いをもらっているようなものです。 病状も落ち着いていて、医者に症状を大げさに書いてもらって、年金の審査にやっと通っているそうです。 こういうところから無駄を省けばいいと思いませんか? 意味不明な制度としか思えない。

  • 派遣して、障害年金はバレますか

    精神障害年金受給者です。月5万円じゃ食べて行けなくて、派遣や契約社員をしたいと思います。 病気を打ち明けると100%採用されないので、できれば隠して行きたいと思います。精神障害なので、黙っておけばただのずる休みの多い人です。 経理的に年金を隠し通せますか。生活保護は考えていません。

  • 無職・障害年金2級の部屋探し

    当方精神障害者です。 障害年金2級を受け取っています。 このほど、一人暮らしをしたいと思い、部屋探しをするのですが、無職だと厳しいというのを見ました。 状況としては ・障害年金月額12万5千円 ・親が保証人になってくれる ・貯蓄が400万円ほどある です。 どんな対応になるのでしょうか? あと、どうすれば部屋を借りられるでしょうか?

  • これからの人生

    僕は高校中退してから10年間閉じこもってました 社会に出て仕事し出したんが26才の時です その間に精神科の薬を飲んで障害認定も受けました 現在32才ですが、殆ど世間と同じような32才の生き方は出来てません 二十歳から貰ってた障害年金も親にすべて使われまともに自分が管理できたのはつい1年くらい前です 管理できなかったんじゃなくて 黙って使われました また小さい頃から精神的にも虐待を受けてきたので全く人として見てもらったことはありません 26の頃に社会に出だした頃に兄貴の家に居候したんですが その時に受けた精神的虐待は凄まじくて 自殺未遂まで追い込まれた程です 働いても給料をとられ、年金はとられる… 遊びにも行けないから家で家事や洗濯を休みの度にしてました 現在も虐待のキズが心に深くあります 居候してた時に家を追い出されて ホームレス状態から1人で全てを揃えて生きてきました でも1人暮らしで金も貯まらず 今の仕事のストレスから年金も使い果たしてしまいます 現在うつ病があり 買い物依存があります また今まで仕事してきて人と話せない 会社での人間関係が築けません 何度も入退社を繰り返してしまいます 僕が1人で生きてきて思ったことは…心にかなり深いキズがあると言うことです それは仕事してきて社会と関わって知ったことです 僕は親に半分捨てられて友達関係も築けず 今遅ばせの人生を生きてます 正直パニックです いま手元に何もありません 学歴も車の免許も貯金もただ仕事して毎日生きてるだけです 何が楽しみなのか… どうして生きていったらいいのかわかりません こんな自分の人生… どうしたらいいんでしょうか

  • 障害年金申請中に失業給付を受給すると何か影響を受け

    障害年金申請中に失業給付を受給すると何か影響を受けますか? また親と同じ住所で親は年金ぐらし自分病気の静養中失業中で同時に仕事を探しています。世帯分離をした場合障害年金は通りにくくなりますか? 等級は精神2級で20歳前の事後重症です。

  • 後払いが払えません

    精神障害者で無職で障害年金と同居している親からの援助で暮らしています。 通販の後払い6万円ほどとメルペイスマート払いの8万円ほどの合計14万円ほどが用意できません。 最初は手元のお金と障害年金と親からの援助で支払えると思って買い物をしたのですが、他にも無計画にお金を使ったのと親からの援助が受けられなくなってしまい、返済するお金がありません。 どうしたら良いでしょうか?

  • 弟が精神病患者です

    弟は精神科に通ってます。仕事をすると病気が悪化するため、仕事ができないので、国から認定され、障害手帳を持っているので最低額の年金は受け取ってますが、病気が悪化し入院となると、年金だけでは払い切れず、生活が苦しくなるため、なるべく悪化しないように、自然にワガママを言っても許される環境になり、常識外れた行動(仕事していないし家でゴロゴロしてブクブク太り腰が痛い病院にいき、薬が効かないと2日おきにまた病院に行き医者に二週間後にくるようにと言われてもまた薬が効かないと再度病院へ行き、それでも腰が痛いと深夜12時に救急病院に電話するなど)に私がイライラすると、弟が「女のクセに!」と暴れるため親が弟をなだめる環境に腹がたちますが、それ以上に父親の方がストレスがたまっているようで、毎晩、寝言で怒鳴り散らします。精神的に疲れていないだろうか心配です。娘の私が口を出しても「なんともない」としか言いません。父親がおかしくなってからでは遅いのですが、何をしたらよいのか分かりません。寝言で怒鳴ったり、足をバタつかせたりするのはなんなんでしょうか?

  • 人生のパートナー、どんな人が似合う

    発達障害(自閉症、ADHD)と診断されており、対人関係は苦手。 社会不安障害で精神的に弱くて繊細。 IQは75くらいで知能は低い。 こういう障害もった41歳、童貞の男性、人生のパートナーを作るとしたらどのような女性がお似合いだと思いますか? 41歳でも精神年齢は小学生くらいで未熟な印象。 精神的に成熟していない。 子供が大好きで、ロリコンで、子供にはとても優しい。 しかし気弱な性格で、大人からはよくからかわれたりバカにされたり虐められたりする。 頭も悪くて要領も悪くて、人と対人関係を上手く築けず、一般就労は不可能。 障害者の通う作業所に通い、月収は7万円程度。国からの援助でようやく一人暮らしをする、精神的に未熟な41歳。