• 締切済み

後払いが払えません

精神障害者で無職で障害年金と同居している親からの援助で暮らしています。 通販の後払い6万円ほどとメルペイスマート払いの8万円ほどの合計14万円ほどが用意できません。 最初は手元のお金と障害年金と親からの援助で支払えると思って買い物をしたのですが、他にも無計画にお金を使ったのと親からの援助が受けられなくなってしまい、返済するお金がありません。 どうしたら良いでしょうか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10547/33158)
回答No.4

とりあえず今払える分を払うだけですね。払いきれない分はツケになりますが、向こうも払ってもらわないと困るので払え払えとせっついてくることでしょう。 その間、後払いもメルペイスマート払いも使えなくなるだけです。使えなくなればそれ以上買い物をすることもないですから、残った部分の支払いをすればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1094/2119)
回答No.3

 同居している親に説明と謝罪をして、今後は自分の判断で買い物をしないことを約束して下さい。  その上で親がどうするかです。どうもできないと言われたら、弁護士事務所を検索して自己破産のやり方を調べて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

 払えなければ、後払い決済などが今後使えなくなるだけの話で、当然未払い分の請求もせっつかれて行われるだけの話です。 それでも払わなければ後払いのものがどんどんできなくなっていくというだけの話です。 どうしたら良いでしょうと言われても、あなたが行なったことですので、あなたがその返済方法を考えて実行するしかないだけの話ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

どうにもできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後払いの支払いができません

    精神障害者で双極性障害と発達障害です。 去年の8月に躁状態になったときに作った多額の借金で自己破産の免責が下りました。 当然、クレジットカードとかは持っていないのですが、最近、また躁状態になり、自暴自棄になって、審査のない通販でのNP後払いを5万円ほど、メルペイスマート払いを6万ほどで合計11万円使っ てしまいました。最初は支払うために手元にある程度現金があったのですが、躁状態になり使ってしまって、来月に請求が来ても全く払えるお金がありません。 働いてもいないし、基本は障害年金だけで生活しています。 治療によって躁状態は治まりましたが、今は何でそんなに買い物をしたのか自分でも理解できませんし、その時は善悪の判断もできていない状況だったと思います。 差し押さえられるようなものは何もありません。 どうすれば良いでしょうか? 私は詐欺罪で逮捕されてしまうのでしょうか?

  • 後払い審査について

    先日、通販でミライバライという後払いサービスを選択したところ、審査に落ちました。ミライバライは過去に一度も使ったことがなく、他の後払いサービスでは上限が約5万円のうち一度に2万円代を注文しても審査に受かったのに、ミライバライでは7,000円代で落ちました。 初回ユーザーによほど厳しくても7,000円代で落ちるとは考えられないので、ここは審査の際に信用情報の照会をしていたりするのでしょうか?ちなみに審査担当はライフカードで、親会社?のアイフルは利用歴なし(5年以上前に一度だけ借入の申込はしていますが断られました)で、私自身は信用情報に傷があります。

  • 年末調整老扶養と障害者の過去書き忘れ。

    初めて相談します。宜しくお願いいたします。 まず年末調整にて年収700万で過去5年老扶養、親障害者を申請出来るとは思わす申請してませんでした。同居はしてたし、親年金生活で年間合計が2人で150万位で全く足りてませんので援助はしてきましたけど、僕の年収で過去5年分を税務署に行き申請したいと思いますが実際5年分でどのぐらい戻る金額が知りたいのですが毎年年末調整後の金額は26万から30万位で昨年は戻りも無くマイナスで払いました、今年は色々調べて記入しますが、大体過去5年分老扶養と障害者を申請して戻る金額が解れば遣りたいとは思いますが少ないならやってもしょうがないかなと思いますが、金額が大体で解る方が居れば教えて下さい。 因みに親は無職で年金生活です70才以上です、書き方雑ですが宜しくお願いいたします。 詳しく解る方が居れば教えて下さい。 身障者は一人で一般の身障者になります。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 障がい者・無職でアパートが借りられない

    当方、精神障害者です。 去年会社を解雇されました。 今は実家にいるのですが、親から家を出るように言われています。 で、当然アパートを借りることになるのですが、無職・精神障害者であることを理由に部屋を借りれないでいます。 お金はあります。 障害年金2級認定、月額13万円。貯蓄600万円。 医者には「ずっと障害年金で行こう」と言われています。 不動産をいくつかあたりましたが、門前払いを受けました。 保証人に公務員をやっている兄弟をつけてもだめでした。 支払い能力もあり、収入もあり、保証人もつけられるのに明らかな差別を受けています。 このままだと路上生活者になってしまいます。 病院のCWには「生活保護なら簡単に決まるけどね」と言われました。 障害年金の額面と貯蓄があるせいで、生活保護も受けられません。 貯蓄は日々増え続けています。 金も収入もあるのに詰んでいる状態です。 なお、障害年金の性質上、課税所得とならず、国民年金全額免除、所得税0円、住民税0円、国民健康保険は一番安い額のさらに7割引(年額15000円で支払い済み)という支出も何もない状態です。 障害年金の額面の全額が収入になります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 障害年金の使用法についての相談

    障害年金の使用法についての相談 私は22歳にして今年の7月より障害基礎年金を受給させていただいております。皆様はどの様に使っておられるのでしょうか。お答えいただければ幸いです。私はせっかくの収入なのでいろいろなことに使いたいのですが、親は貯金しておけといい、好きに使わせてくれません。どの様に説明すればよろしいのでしょうか。ちなみに私は現在、無職で、親と同居しております。以上ご回答のほどをよろしくお願いいたします。

  • 事故の治療費を借りて住む家を失う

    主人60才が自損事故を起こし、複数回の手術を経てなんとか回復しましたが、退院後に病院から届いた請求額は300万円近く、過去に脳梗塞で倒れその後は無職だった主人と毎月4万円ほどのパートに出ている53才の私、そして同居中の母の3人で払える金額でありませんでした。 自宅以外の土地を売って治療費にあてましたが足りませんでしたので、見かねた主人の母が兄65才に相談し、足りない金額を貸してもらいました。 しかし、 「貸したお金が返せないときは、家の名義をもらう」 と言われ、私の知らないところで兄の用意してきた借用書に署名をさせられたそうです。 事故から2年半が経ち、障害が残った主人。 障害者年金と、パート代、一緒に暮らす母親の年金からも必死にお金を工面して兄にお金を返していますが、まだ半額にもなりません。 私達3人の生活は逼迫しています。 しかし兄は毎日のように我が家に訪れて、 「返済をあきらめて家の名義を譲ったらどうだ」 「弁護士に頼んで実行することも出来る」 と、言ってきます。 我が家は母親と同居する約束で、亡き父親から譲り受けた家です。 そして長年無職の主人、わずかなパートの私。そして持病を抱えた母。 他には住む家も無く、新居を用意するお金もありません。 兄は弁護士でも行政書士でも不動産仕事をしているわけではありませんが、持ち家を立てる土地を手に入れたいようです。 いい年の私が、このように掲示板に書き込む事が、非常に情け無い事だと存じておりますが、どうにか私達の家を守る方法はありませんでしょうか? 似たような経験のある方、このような話に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。

  • 多重債務はどうしたらいいのですか?

    義理の父が3社から計160万円程借入をしています。義理の父は60歳過ぎて無職のため、収入が0円。 現在、一緒に同居している義母、祖母、叔父の年金や障害手当で利息分で8万円程支払いをしている様子です。本人には返済能力は全くないのですが、同居している家族で支払わなければいけないのでしょうか? また自己破産するときは義理の父が、行かなければ申請はできないのでしょうか? ちょっとあせっているので文章がおかしいかと思いますが、教えてください。

  • 一緒にいたくない

    私はバツイチで3人の子供と同居人がいます。 同居人は元カレです。彼は5年間無職で車の免許もなく、帰る所もありません。なので出て行ってとも言えません。前に1度「一緒にいられない」と言ったところ「お前は俺に死ねって言うのか?」と言われました。とても神経質なので一緒にいると疲れます。 母子手当ても付き合っている人がいるから、と言われ止められているので自分の給料と親に少し援助してもらってるのですが、「お金ないから」と彼に言っても「親にもらえばいいじゃん」と言います。私はできれば親の援助は受けないで生活したいのですが、現状ではそうもいかないのです。出て行ってもらえるなら出て行ってもらいたいのですが...多少情もあるので放り出す事もできません。どうしたらいいのでしょう?

  • 贈与されたお金の返金義務

    3年間に親から合計で1000万円近いお金をもらいました。 そのうち500万円は私名義で借りている住宅ローンの繰上げ返済時に使用し、 残りの500万円は3年の間に私と主人の各銀行口座に不定期に預入しておきました。 いづれも、親から振込みではなく現金をもらい私達の口座に預入したので、私達の通帳にはもちろん親の名前はどこにもありません。 ここ最近になって親と不仲になり、この贈与したお金を全て返せと言われました。手元にそれだけのお金があれば、返したい気分ですがそん大金は現在用意できません。 親は弁護士等の第三者を介して、絶対に返金させると言ってきました。 また、返金させることができないなら税務署に贈与税を支払うように命令してもらうと言っていました。 一度、あげると言って渡したお金を不仲になったから全額返せというのは通る話なのでしょうか? また、書面や振込み履歴などが無いので親から私達に合計いくら贈与したという明確な記録はありませんが、親からの話で税務署が調査をするということはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 同居老親等で3級障害の場合

    年末調整事務を行っております。 Aさんの父親:昭和3年生まれなので81歳で 同居しておりますので「同居老親等」。 そして3級の障害になっておりますので 「一般障害者の扶養家族」 まず、「同居老親等」「一般障害」については、 合っておりますでしょうか? そして父親の年金収入ですが、年間で160万円あります。 この収入ですと扶養家族として認められるのでしょうか? 年金から120万円引いた金額が38万円以上です。 同居老親等の場合は、38万円までと聞いておりますが 一般障害も入ってくるとまた多少変ってきますでしょうか? さらに年金の合計につてですが社会保険庁より送られてくる 通知なのですが、 年金支払額:267,349 介護保険料:7,800 長寿医療保険:600 控除後振込額:258,949 と表記されておりますが、この場合267,349X6なのか 控除後の金額の258,949X6で合計とするのか? この金額により120万円を引いても38万円を上下する 事になるかと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。